saramannti の回答履歴

全130件中81~100件表示
  • 心の病を知らない強い人間って・・・

     メンタル面の薬を飲み始めて20年以上の強者です。今はパニック障害的なものと苦闘していますが、徐々に良くなってきています。しかし時折心ない人間の何気ない一言でガクンとくる時があります。  何でそんな言葉が出てくるのといいたいのですが、弱いところをつかれているだけに何も言えないし、正直かなりへこみます。 心の病を知らない人たちに言いたい! 「てめえが病気なってみろ。どれだけ苦しいか。この野郎。」 呪ってやりたくなります。以上でしょうか? でも心の病を持つようになって本当に痛みのわかる人間になったような気がします。

  • 心の病を知らない強い人間って・・・

     メンタル面の薬を飲み始めて20年以上の強者です。今はパニック障害的なものと苦闘していますが、徐々に良くなってきています。しかし時折心ない人間の何気ない一言でガクンとくる時があります。  何でそんな言葉が出てくるのといいたいのですが、弱いところをつかれているだけに何も言えないし、正直かなりへこみます。 心の病を知らない人たちに言いたい! 「てめえが病気なってみろ。どれだけ苦しいか。この野郎。」 呪ってやりたくなります。以上でしょうか? でも心の病を持つようになって本当に痛みのわかる人間になったような気がします。

  • 主人の態度・行動

    主人の行動について悩んでいます。 結婚して2年です。 結婚当初から、今思えば付き合っているころから協調性がなく、一人で行動したり一人で過ごしたがったりします。 私もいつも一緒にすごしたいほうではないので、その点はいいのですが。 例えば2週間に1回くらい一緒に出かけても、一緒に歩こうとしなくて、好き勝手に行動します。 私が初めて行く場所で右も左もわからない場所に行っても、私を置いてけぼりでそそくさと自分の興味の赴くままに歩いていくのです。 「たまに一緒に出かけてるんだから一緒に楽しもうよ。」と言っても 「連れてきたんだから俺の役目は終わり。後は好き勝手に行ってよ」 と言います。 私としては、一緒に出かけたときぐらい話をしながら歩いたりしたいのですが・・・ この前お花見に行ったのですが、そのときもさっさと歩いていなくなりました。 家族や恋人同士で来てるひとばかりで、楽しそうに過ごしているのを見ると、一人取り残されて悲しくなりました。 こういう主人にはどうしたらいいでしょうか? 諦めたほうがいいと言うアドバイスの方もいらっしゃると思いますが、家族なのだから出かけたときぐらいは楽しい時間を一緒に過ごしたいのです。 アドバイスお願いします。

  • 大阪市内にてナイターで花見をしたいのですが

    こんにちわ(^^)4月上旬に大阪市内で花見をすることになったのですが、どこかおすすめの場所はございませんか? 予定では15人くらいで18時から22時くらいまでするつもりなのですがアドバイスの方よろしくお願いします。 その際、「何時から場所取りをしておいた方が良いか」や「近辺のお酒やおつまみが安い店」、「その他花見に関するマナーやお得な情報」等の情報もお教えいただければ大変ありがたいです(^^;)

  • フォグランプのHID化について

    ZZR70型のVOXYのフォグランプをHID化しようと考えています。 現在付いているハロゲンバルブの種類は51WのHB4(9006)タイプなのですが、35WタイプのHIDを取り付けても問題ないでしょうか?

  • 前にこんな車が居ると不快ですか?

    片側1車線の高速道路や、都市間の道路の1本道で渋滞しているとき、 私の前が20km/h~40km/hぐらいで流れているときは、私はちょっとでも燃費が良くなれと30km/hぐらいの定速で走る事が多いんですが、当然前の車が40km/h位で走り出すと離されます。 そうすると、後ろの車が煽ってくることが多いです。 煽れらてスピードを上げてもすぐに前の車に追いつき止まってしまう事も。 なんでこんな輩は前が詰まっているのに煽るのでしょうか? まだ、交差点がありそこから私の前に多数の車が入ってきて少しでも遅くなるってのなら分かりますが。 皆さんはどっちのタイプですか?

  • HIDバーナーってどのメーカーがいいですか?

    HIDバルブが切れてしまって近所のカー用品店で購入検討してます。 でも、高いし・・  そこでネットで色々調べたらヤフオクに信じられない価格でたくさん売られてましたが、品質的にどうなんでしょ? 今はPIAAのバルブが入ってますが、ネットの激安品はやっぱ中国製なのかなぁ? 中国製や台湾製って色違いになったりしないですかね? ちょっと不安なので装着してる人がいたら教えてください。

  • 新大阪駅から大阪国際空港までのタクシー移動について

    前に新大阪から大阪国際空港(伊丹空港)までに交通手段を質問しましたが、状況が変わったので改めて質問させていただきます。 到着時刻は金曜日に新大阪8:13着です。その時間に到着してから大阪国際空港に向かうのにタクシー1本に絞って移動する場合、空港までの時間と渋滞の様子など利用したことのある方がみえましたら教えてください。その場合高速を利用した方が早いですよね?逆に高速が渋滞で遅くなったりとかありますか? 料金はある程度掛かるのは覚悟しています。とにかく早く空港に着きたいです。地下鉄とモノレールも確実かと思われますが、大阪の地理が全く分からないので間違えるのも怖くてタクシーが早いかな?って単純な考えですみません。 どなたか教えてください

  • 相手を考えすぎて疲れてしまいます

    特にメールですが、相手にメールするときは一通返すのに1時間かかるのはザラで、中でも特に自分にとって重要な人(恋人など)には2,3時間かかってしまってへとへとです。なぜこんなにメール一通返すのに苦労しているのかというと、何か変なことを口ばしって不快な思いをさせたくない、とかもっと面白くとか力みすぎてしまうせいです。また、それへの返事を見るのも怖くて、1-2日は置かないと携帯を開けません。相手の反応を見るのが怖いんです。自分が送ったものも何かしら後でこうすればよかったと後悔するし、それを相手が見ているという現実と向き合わなくてはいけないのですごく私にとってはストレスがたまる儀式です。 向かい合っての会話では訂正はすぐにできるし相手の反応がリアルタイムで見れるので考え込む時間もなくそれほどストレスはたまらないのですが、最近会話上でもこの傾向が顕著になってきています。 相手を傷つけたくないという気持ちが極端にあるため、ここが原因だと思うのですが、自分の行動1つに対して反省×100といったような感じで、会話も9割方なぜか丸覚えしているので一から繰り返してあの時こういえばよかった、ああすればよかった、と一人になると考えてしまうというか自動的に反復されてしまい、ノイローゼになりそうです。 どうすればいいんでしょうか;;物心ついたときからこういう性質だったのですが、年を経るごとに思考が複雑化できるようになることと比例して益々ひどくなっています。

  • 振られた彼女に、友達になろう、いつでも電話しておいで、と伝えることについて。

    恋愛相談として書くべきかどうか悩みました。先日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4792449.htmlでも質問させて頂きました。 ついこの間、5年付き合った彼女と別れました。 半年ほど距離を置いていたのですが、その間、私と、もう一人彼女にアプローチしてくる男性の両方と会い続けていました。 彼女のしていることは二股です。 でも、それが許せなくて別れたのではありません。 距離を置くことになったのは、彼女の仕事が深く深く苦しかったときに、私が資格試験の勉強に集中しすぎてしまい、彼女を支えてあげられなかったことにありました。 彼女の仕事は、立ち仕事で時間が不確定なものなのですが、彼女はもともと体も弱く、その仕事に肉体的・精神的に蝕まれていました。 私は、彼女の仕事がそこまで苦しいものとは思っておらず、もう少しだけ頑張ろう、きっと慣れるから、と彼女の本当の辛さに気づかない発言を続けてきました。彼女が愚痴を言い続けるので、一度、話を聞くのが苦しいと言ってしまったこともありました。 私は、彼女のことを真剣に考え続けていたつもりでしたが、彼女の本当の苦しみに気づかず、精神的に追い込まれていた彼女に最低の対応をしてきました。 彼女は、仕事に追い込まれて、ずっと誰かに甘えたかった、でもあなたに甘えられなかった、そのときに言い寄ってくる人が出てきて、その人に流されてしまったと言っていました。彼女に直接は言われていませんが、体の関係もあったのかもしれません。 もちろん、彼女が軽い気持ちでそうなっていたらそれを許すことはできません。 しかし、私が彼女を追い込んでしまいました。彼女をそこまで追い込んだのは私のせいです。 最後の電話のときに、彼女は精神が壊れかけている、全てがどうでもよくなっている、あなたのこともどうでもいい、みたいなことを言っていました。 ずっと精神が壊れそうだったのに、傍にいてくれなかったのが、本当に辛かった。誰かに甘えたかった、こんな気持ちになるなら、早く「助けて」って言えばよかったと泣き続けていました。 彼女はすごく真面目で責任感が強く、そして相手のことを信頼しすぎるほどに信頼する、優しい人でした。 私のことをどうでもいい、などという人では決してありませんでした。 最後に心から、彼女の苦しみをみようとしなかったことを謝罪し、もう一度だけ信じてほしいと伝えましたが、「一人にして」と言われたので、今までの感謝の気持ちを告げ、別れることになりました。彼女にお前は全く悪くないよ、本当にちゃんと向き合ってくれてありがとうと伝えたら、そんなこと言わないで、いやいやと泣き叫んでいました。 もし、もう一人の男性が、彼女のことを心から支えてくれるなら、私は完全に連絡を絶ち、忘れるつもりです。 しかし、距離を置いている間、彼女はその男性のことを「職場で会わなければ気になることもなかった」「私の仕事を軽くみていると思うこともある」などと言っていたこともありました。 彼女は私と別れてその人と付き合いたかったのかもしれません。彼女の気持ちはわかりません。しかし、私にはどうもそうは思えなくて。 もしそうでないとしたら、精神が壊れそうとまで話した彼女をこのまま放っておくことはできません。 距離を置いている間、うつ病についての本を何冊か読み、こちらのサイトでも色々と質問をさせて頂き、自分なりに精神的に追い込まれた人とどう向き合うべきかを考えてきました。 今、私がすべきことは、彼女を友達として支えることではないかと思っています。一人にすべきではないのではないかと。 もう一度、友達になろう、オレから連絡するつもりはないけど、苦しいことがあったり、会社の人に話せないことがあったらいつでも電話しておいで、と伝えて、彼女に逃げ場をつくってあげられないかと思っています。 彼女がもう一度笑顔になれるのであれば、彼女が私以外の誰と付き合おうと構わないと思っています。私と彼女は恋人でもありましたが、仲のよい親友でもありました。彼女は本当に私を頼ってくれていました。 私のやろうとしていることは、ふられた彼女への未練とみられるでしょうか?このようなことはすべきではないでしょうか?未練が全くないとは言いません。彼女の状態を知らない周りの友達には、やめろと言われます。 経験がおありの方も、そうでない方も、ご意見を頂ければありがたく思います。

  • 1人で居るのが耐えられない

    私はもう15年以上不安神経症といいますか患っております。 ちゃんとクリニックにも行き薬も処方してもらい言われた通り 飲んでおります。 しかし、家から1人で遠方(例えば同じ市内でも渋滞しそうな場所) に行けません。電車にも乗れません。もう30も後半になるのに 情けない位です。親はまだ私の症状を理解してもらっています。 それが幸いなのですが、明日の午後に隣県ではありますが両親 が親戚の葬儀に出掛けます。私は当然ながら仕事がありますので 行かないのですが、その事が頭から離れません。 とにかく1人で家に居ると息苦しくなってしまい死んでしまうのでは ないかと思ってしまいます。以前もそのような体験があります。 ついて行ければ良いのですが場所が辺鄙な田舎の方ですので また、周りの目があるから親も付いて行くのは当然ながら出来ない と思われます。受診しているクリニックは明日は午前中で休みですし 私個人の為に時間を割いてもらえる事はないです。 いったいどうすれば良いか解らず今からパニックになりかけて おります。今も就業中ですが幸いネットは自由に出来る環境に おりご質問させて頂いております。 長文失礼いたしました。

  • 1人で居るのが耐えられない

    私はもう15年以上不安神経症といいますか患っております。 ちゃんとクリニックにも行き薬も処方してもらい言われた通り 飲んでおります。 しかし、家から1人で遠方(例えば同じ市内でも渋滞しそうな場所) に行けません。電車にも乗れません。もう30も後半になるのに 情けない位です。親はまだ私の症状を理解してもらっています。 それが幸いなのですが、明日の午後に隣県ではありますが両親 が親戚の葬儀に出掛けます。私は当然ながら仕事がありますので 行かないのですが、その事が頭から離れません。 とにかく1人で家に居ると息苦しくなってしまい死んでしまうのでは ないかと思ってしまいます。以前もそのような体験があります。 ついて行ければ良いのですが場所が辺鄙な田舎の方ですので また、周りの目があるから親も付いて行くのは当然ながら出来ない と思われます。受診しているクリニックは明日は午前中で休みですし 私個人の為に時間を割いてもらえる事はないです。 いったいどうすれば良いか解らず今からパニックになりかけて おります。今も就業中ですが幸いネットは自由に出来る環境に おりご質問させて頂いております。 長文失礼いたしました。

  • うつの夫との将来をどうしたら

    夫のうつによる自殺企図からじき3年目。うつは治療中で、波があるものの落ち着いています。問題は、自殺企図以前からの生活習慣が変えられないこと。家庭では食事時は一緒に過ごしますが、それ以外は一人部屋にこもりきり。健康的な趣味や運動を勧めましたが長く続かず、間食したり、ネットから性的な動画をダウンロードしては部屋で観ているようです。以前は、不特定多数の女性と付き合いがあり帰宅が遅かったです。お金は4年ほどで年収1年分は使いました。最近、幼稚園生の我が子の口から、夫が子供のお尻の写真を撮ったり、裸の女性の画を見せたと聞きました。子供の写真は局部だけしか写っていませんでした。「じき治る」と言い聞かせてきた自分自身の考えが信じられなくなってきました。私自身がダメになりそうで仕事や勉強を始めましたが、夫に対する不信感は募るばかりです。二人の我が子の父親として立ち直って欲しいと「離婚」を考えるのを避けていますが、こちらが病気になりそうです。夫は自尊心が高いので、カウンセリングなどどう勧めたら良いのか・・・。わからないことばかりです。夫の実家は状況を知っていますが、自分たちの健康状態を理由に「一切関せず」を決め込んでいます。

  • 女一人旅(大阪)

    来週末大阪に一人で旅行に行きます。 ちょうど節目の誕生日なのでほんとはいいホテルを利用したかったのですが 連休のためホテルの予約が取れそうにありません。 女一人で泊まってもよさそうな安全で清潔なネットカフェなどありませんか? 場所は難波か梅田あたりで考えています。 便利で安全であれば値段は高くてもかまいませんしネカフェじゃなくてもかまわないです。 それと大阪で女一人で入ってもおかしくないおススメの食べ物屋さん があったら教えてください。 グルメの旅にしたいので朝、昼、夜、値の張るものからジャンクなものまで なんでもよいのでお勧めのものがあれば教えてください。 ちなみに治安がやばいようなところでなければ結構どこでも一人で 入るのは平気です。 大阪のおススメスポットなどもついでに教えてもらえたらと思います。

  • 長島スパーランドの駐車場

    4月の土曜日に家族で遊園地に行く予定です。 夜中に来るまで出発して朝方には長島に着く予定です。 開園するまで駐車場で仮眠するつもりなのですが、 駐車場は何時からあいているのでしょうか?

  • カーテンを取り付けしたいにですが?

    ウィッシュのセカンドシートの窓にカーテンの取り付けを検討しています。 希望としては 1.ガラスに吸盤で止めるタイプではなく、カーテンレールタイプであること。 2.子供が外を見るのが好きなので、直射日光が入らないで、なおかつ外が見えること。 上記の条件を満たしたカーテンを探しています。 お勧めのカーテンがありましたら、よろしくお願いします。

  • 駐車場で傷をつけられたとき

    買い物から帰ると、車のドアに見慣れない傷と凹みがありました。 一箇所だけぽこっとへこんでいる感じです。 風の強い日だったので、もしかすると隣の車がドアを開けた際に風に押されてぶつけてしまったような感じでもあります。 その現場を直接みたわけでもなく、本当にぶつけられてできた傷だという確信もありませんし、他に目撃していた方もいないと思います。駐車場に監視カメラもなく、ぶつけられたとしても立証できるとは思えません。 分かるのは黒い色がついていたので黒い車なのかなというのみです。ナンバー等もわかりません。 無理だとは分かっているのですが、このような場合相手を特定して損害賠償請求をすることはできるのでしょうか。また、警察に被害届を出す必要はあるのでしょうか。 初めての経験なので何も分からずこのような質問をさせていただいております。ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • もう生きるのが辛い・・・

    こんばんは。もう生きるのが辛いです。あとすこし生きてみて状況が良くならなければ自殺するつもりです。 悩んでる原因は強迫性障害という病気です。これのせいで僕の人生はメチャクチャにされました。 他にも仕事がうまくできないというのもあります。 もうとにかく苦しいです。 18年生きてきてみましたがもう限界です。耐えられません。 こんなに頑張ったんだから自殺しても天国にいけると思ってます。 もういいかげん楽になりたいです。 最期にこんな僕になにかメッセージをください。それでは、さようなら・・・

  • ふられた彼女の母親にメールをしようと思っています。

    つい最近、5年付き合った彼女に振られました。 一番、彼女が支えてほしかったときに傍にいてくれず、信用することができなくなってしまったというのが、理由です。 様々な事情があり、私は本当に真剣に彼女のことを考えていました。しかし、私は彼女の心に心から寄り添ってあげることができず、自分のことでいっぱいいっぱいになってしまい、彼女の気持ちを手放してしまいました。 別れの前に距離を置いていたのですが、その間彼女のためにできることを考え、彼女こそが自分にとって全てを投げ打ってでも必要な存在という気持ちに気づき、本当に支えることができなかったことを心から後悔し続けました。 しかし、別れ話の際、彼女に、私が全てを投げ打ってくれなかったこと、彼女が本当に絶望の淵まで追いやられていた事実をつきつけられ、私の「もう一度だけ信じてほしい」という申し出にも「一人になりたい」と言われたので、最終的には彼女の気持ちを尊重しなくてはと思い、別れを受け容れることにしました。 もちろん、今も引きずっていますし、後悔の気持ちも強くあります。 今は、彼女に連絡すべきではないでしょうから、そっとしておくつもりなのですが、一つだけ彼女の体調のことが気になっています。 仕事が本当に苦しそうで、精神的にも追い込まれているようなのです。 最後の電話のときも仕事が限界をむかえているように聞こえました。 私が支えられなったのは、彼女の仕事の苦しさに対してでした。私の予想をはるかに超える程に、彼女は仕事に蝕まれていました。 精神が壊れかけている、全てがどうでもよくなっている、あなたのこともどうでもいい、みたいなことを言っていました。 こんな精神が壊れそうなときに、傍にいてくれなかったのが、本当に辛かった、とも言っていました。 こんな気持ちになるなら、早く「助けて」って言えばよかったと泣き続けていました。 私は、資格試験の勉強に心を奪われていました。許されないことをしました。彼女のために合格するしかないと考えていたとはいえ、 目の前の彼女の苦しみに目をつぶってしまいました。 しかし、精神が壊れるという言葉を出すことに驚き、また、そこまで彼女が追い込まれていたと思わず、私はただ謝ることしかできませんでした。 正直「もう一度だけ信じてほしい」という言葉も簡単に言っていいものかわからないくらいでした。 私は、全く医学のことはわかりませんが、彼女の仕事への苦しさや、自然に涙が出てくるとか話していたことから、 距離を置いている間に、うつ病の本を何冊か読み、もしかしたら、その気があるのではないかとも思っていました。 決して、病人扱いして自分を正当化しようとしているのではありません。 彼女はすごく真面目で責任感が強く、そして相手のことを信頼しすぎるほどに信頼する、優しい人でした。 私のことをどうでもいい、などという人では決してありませんでした。 だから、簡単に仕事をやめたいなどといえず、どんどん自分を追い込んでいるのではないかと感じたのです。 もしそうだとしたら、このまま彼女の体が壊れてしまうのを放っておくことはできません。かといって、今は私が何をしようとも彼女にとっては負担 になってしまうと思います。 それで、本当にみっともないことなのかもしれませんが、彼女の母親にメールを入れて、彼女の体調に気を配ってもらえませんか? ということを伝えるべきじゃないかと思っています。彼女の母親と私は仲が良く、いい関係でした。 本当に何となくですが、彼女は家族にはここまで追い込まれていることを伝えていないように思えるのです。 このようなことはすべきではないでしょうか?打算的な気持ちは全くありません。本当に体調が心配です。 私と別れたいために、仕事を大袈裟に苦しいと嘘をいうような人ではありません。 それとも、このまま放っておくのが、振られた男のすべき態度なのでしょうか? どなたか、ご意見を頂ければありがたく思います。

  • ふられた彼女の母親にメールをしようと思っています。

    つい最近、5年付き合った彼女に振られました。 一番、彼女が支えてほしかったときに傍にいてくれず、信用することができなくなってしまったというのが、理由です。 様々な事情があり、私は本当に真剣に彼女のことを考えていました。しかし、私は彼女の心に心から寄り添ってあげることができず、自分のことでいっぱいいっぱいになってしまい、彼女の気持ちを手放してしまいました。 別れの前に距離を置いていたのですが、その間彼女のためにできることを考え、彼女こそが自分にとって全てを投げ打ってでも必要な存在という気持ちに気づき、本当に支えることができなかったことを心から後悔し続けました。 しかし、別れ話の際、彼女に、私が全てを投げ打ってくれなかったこと、彼女が本当に絶望の淵まで追いやられていた事実をつきつけられ、私の「もう一度だけ信じてほしい」という申し出にも「一人になりたい」と言われたので、最終的には彼女の気持ちを尊重しなくてはと思い、別れを受け容れることにしました。 もちろん、今も引きずっていますし、後悔の気持ちも強くあります。 今は、彼女に連絡すべきではないでしょうから、そっとしておくつもりなのですが、一つだけ彼女の体調のことが気になっています。 仕事が本当に苦しそうで、精神的にも追い込まれているようなのです。 最後の電話のときも仕事が限界をむかえているように聞こえました。 私が支えられなったのは、彼女の仕事の苦しさに対してでした。私の予想をはるかに超える程に、彼女は仕事に蝕まれていました。 精神が壊れかけている、全てがどうでもよくなっている、あなたのこともどうでもいい、みたいなことを言っていました。 こんな精神が壊れそうなときに、傍にいてくれなかったのが、本当に辛かった、とも言っていました。 こんな気持ちになるなら、早く「助けて」って言えばよかったと泣き続けていました。 私は、資格試験の勉強に心を奪われていました。許されないことをしました。彼女のために合格するしかないと考えていたとはいえ、 目の前の彼女の苦しみに目をつぶってしまいました。 しかし、精神が壊れるという言葉を出すことに驚き、また、そこまで彼女が追い込まれていたと思わず、私はただ謝ることしかできませんでした。 正直「もう一度だけ信じてほしい」という言葉も簡単に言っていいものかわからないくらいでした。 私は、全く医学のことはわかりませんが、彼女の仕事への苦しさや、自然に涙が出てくるとか話していたことから、 距離を置いている間に、うつ病の本を何冊か読み、もしかしたら、その気があるのではないかとも思っていました。 決して、病人扱いして自分を正当化しようとしているのではありません。 彼女はすごく真面目で責任感が強く、そして相手のことを信頼しすぎるほどに信頼する、優しい人でした。 私のことをどうでもいい、などという人では決してありませんでした。 だから、簡単に仕事をやめたいなどといえず、どんどん自分を追い込んでいるのではないかと感じたのです。 もしそうだとしたら、このまま彼女の体が壊れてしまうのを放っておくことはできません。かといって、今は私が何をしようとも彼女にとっては負担 になってしまうと思います。 それで、本当にみっともないことなのかもしれませんが、彼女の母親にメールを入れて、彼女の体調に気を配ってもらえませんか? ということを伝えるべきじゃないかと思っています。彼女の母親と私は仲が良く、いい関係でした。 本当に何となくですが、彼女は家族にはここまで追い込まれていることを伝えていないように思えるのです。 このようなことはすべきではないでしょうか?打算的な気持ちは全くありません。本当に体調が心配です。 私と別れたいために、仕事を大袈裟に苦しいと嘘をいうような人ではありません。 それとも、このまま放っておくのが、振られた男のすべき態度なのでしょうか? どなたか、ご意見を頂ければありがたく思います。