RedSong の回答履歴

全49件中41~49件表示
  • あなたにとって「昔」とは?

     あなたにとって「昔」とはいったいいつですか? 「私はこのくらいの過去のことを昔といいます」という最近ラインを教えてください。  性別はあまり関係ないと思うので、できれば○○代、前半中ごろ後半などの年齢を教えていただければ幸いです。  あくまでアンケートなので、「良ポイント」はつけません。ごめんなさい。  皆様の忌憚無いご意見をお聞かせください。 そして、「この年代の人はそれくらいの過去を「昔」と表現するんだ・・・」と、興味を持っていただければ幸いです。

  • 偏差値が低すぎるのですが・・・

    中3の息子が偏差値12だと言われました。 学校は毎日行ってますが、授業中の集中力がなく、 塾は行かせても遊ぶと思い、家庭教師を中2の時つけましたが、 まったく成績が上がらず、辞めました。 数学も算数の時点でつまづいてるのか、中1の問題も解かりません。 参考書&問題集も買ってもやらない、ゲームばかりしてるので 父親も取り上げましたが、今度は携帯ゲームするか寝てばかり。 高校は行きたいようで、勉強もやり出すとするのですが、 (今回の中間では英語を特に勉強してたようですが23点だった、 数学は0点だった) 結果がついてこないのですぐやる気をなくします。 今からでももう一度家庭教師を頼もうと思っています。 今、こんな偏差値や点数でも高校に行けるのでしょうか・・・。 どうしたらもっとやる気を出してくれるでしょうか。

  • 人前で泣けないという人が多い(?)のはなぜでしょうか

    相手に泣いてほしいけど、自分が泣くのは遠慮してしまう… と感じてしまう私です。 理由としては迷惑かけたくないから。 泣き顔コンプレックスだから(^_^;) でもそういう弱さもさらけ出せたらどんなに楽なんでしょうか。 相手には、私でよければとにかくドンドンカモンという感じですが… 泣けない心理って、大体こんな感じなのでしょうか

  • オンラインゲーム(ネットゲーム)の醍醐味を教えてください

    私プログラムでゲーム作る事が出来ます。ただメインは絵なので、ヒットするゲームを作るには作る前に勉強しないといけないので時間がかかります。ちなみに独学で学ぶ事のは得意です。 でまだ作る予定は全然ないのですがON-LINEゲームの事を色々聞きたくて質問しました ON-LINEゲームをしていて楽しいって思う時はどんな時ですか? ネットの友達が出来た時 レアアイテムをゲット時 倒せなかったボスが倒せた時 キャラが強くなったのが実感出来た時 あ…ネットゲームに依存させない為の工夫も考えてます。何か良いアイディアがあったらカキコしてください よろしくお願いします (人´∀`)

  • なぜほとんどの人は宗教を「向き不向き」で考えるのでしょうか? 宗教の意味を履き違えてはいませんか?

    なぜほとんどの人は宗教を「向き不向き」で考えるのでしょうか? 宗教の意味を履き違えてはいませんか? 私は「宗教に当たり外れも無い」とも聞いたことはありますが、こんな馬鹿なことは無いと思います。 もし一つの宗教が正しかったら他の全ての宗教は間違っているという事になります。 あと必然的に宗教の信者になるということはその教えを完全に信じる事ですし、キリスト教、イスラムやヒンズー教などは宇宙の始まりなどを数千年前の人達が憶測で、もしくは下民をコントロールするために言ったことを「真実」としてなんの根拠もなしに信じています。ちなみに私は全ての宗教は「はずれ」、論理的に見ても科学的に見ても間違っていると思います。 私はアメリカに今住んでいますが、まわりのキリスト信者達は実際にキリストの復活とかノアの方舟とかまずありえない出来事を信じたり、恐竜の化石は6000年前の物だと主張したり、進化論を否定したりしています。 科学的に証拠がたくさんある物(化石の年代や進化論とか)でさえかたくなに否定していますし、「地球は7日以内に神に作られたから生き物は進化などしていない。 人間は最初から人間だし、地球が創造された時から今存在する全ての生き物は地球にいた。」と主張しています。 あとさっき言ったとおりキリスト教が真実だと仮定したらほかの全ての宗教は間違ってるという事になりますから宗教に向き不向きもクソもないとおもうのですが。基本的に真実はひとつですし、ほぼ全ての宗教は科学や論理的に間違っているということが証明されているのになんでまだ信者が存在するのでしょうか? 宇宙の始まりは少なくとも今のところヒトにわかるわけが無いし、ビッグバン説も仮説か推測に過ぎませんから基本的に「わからない」という結論にしか至らないと思います。 (エネルギーは消滅しないし新しく創られもしない)という法則に従うと何も生まれないわけですから、「エネルギーは何処から来たのか?」という質問は絶対に答えられないと思います。 ちなみに私は無神論者にとても近い不可知論者です。アインシュタインなど歴代の天才達もそうでした。宗教はプラス要素よりもマイナス要素の方が圧倒的に多いと思います。宗教が無ければ人はもっと自由に人生を楽しめるし、人種差別も少なくなるし、宗教関係の戦争や虐殺(魔女狩りなど)もなくなります。 どうやったらヒトは宗教などを信じられるのでしょうか? あなたの意見だけでもいいから教えてください。 仏教は他の宗教に比べて少し異質(いい意味で)ですのでこの質問には含まれていません。

  • 記号を探しています

    なんか眉毛みたいな記号を探しています 以前スカイプで友達がムドメに顔文字を書いていたのですが 今聞くとどっかから拾ってきたからわからんって言うんです 多分普通の記号じゃないと思うんです タグみたいな 誰か知ってる人いたらお願いします 画像:この目の部分です。下手ですみません

  • 記号を探しています

    なんか眉毛みたいな記号を探しています 以前スカイプで友達がムドメに顔文字を書いていたのですが 今聞くとどっかから拾ってきたからわからんって言うんです 多分普通の記号じゃないと思うんです タグみたいな 誰か知ってる人いたらお願いします 画像:この目の部分です。下手ですみません

  • アメブロのコメントについて

    アメブロのコメントについて アメブロを放置してたんですが 久しぶりに開いたら コメントがあって、みてみたら 「すぐに連絡ちょうだい」 とコメントがありました そして、リンクを押してしまいました。 ウイルスとか大丈夫でしょうか?

  • パンダの毛を刈ると肌は何色ですか?

    パンダの毛を刈ると、肌の色は何色なのでしょうか? 白でしょうか?黒でしょうか?それとも肌色ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#123938
    • 生物学
    • 回答数3