siyuno_o の回答履歴

全714件中121~140件表示
  • ニコンF、F2用のデータバックは過去発売されていましたか

    こんにちは。 タイトルの通りです。宜しくお願いいたします。

  • ニコンF、F2用のデータバックは過去発売されていましたか

    こんにちは。 タイトルの通りです。宜しくお願いいたします。

  • ニコンF、F2用のデータバックは過去発売されていましたか

    こんにちは。 タイトルの通りです。宜しくお願いいたします。

  • (RICOHのCaplio R5)4GBのSCカードは使えない?

    NETで題目のデジカメの仕様を見たら2GBまでの表記になっていました。 4GBや8GBのSDカードが使えるカメラはまだ少なく、限られているのでしょうか? 題目のカメラでは、やはり4GBは使えないでしょうか?

  • 撮像素子の大きなデジカメを捜しています、ご存知の方助言よろしくお願いします。

    デジカメの購入を考えています、撮像素子の大きなカメラが良いとききました、撮像素子の数の多さではなく大きさが大切だとか! ご存知のかたがいらっしゃいましたならアドバイスお願いします。

  • 焦点距離24mmのところで止まります。。

    祖父が困っています。。 nikonのD200に・・・ AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)を装着しているのですが ズームのリングありますよね? そのリングが、18mmのところまで行かず、24mmのところで止まってしまいます。 なぜでしょう。。 祖父の話によると、 「たまに、何かの拍子で18のところまで回ることもある」 との事なのですが。。 なにかこちら(カメラ・レンズ)側の設定によるものでしょうか。 それとも 不良品なのでしょうか。。 あと、24と18の間にある記号なのですが・・・ アレは、「ココが18ですよ」の矢印的なもので、記号に意味は無いんですよね??

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II(ニコン用)TAMRON

    AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II(ニコン用)TAMRON タムロンを購入したいと思っています。 カメラはニコン Nikon D80の予定です。 質問ですが、18mmとマクロと250mmを多用しようと思っていますが、そのレベルでの描写性能でお感じになられていることを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • F801に使用するレンズ

    実はオークションでF801カメラ本体を落札したのですが、レンズが無かったのです。 初心者の上、古いカメラのために、どんなレンズを探せばいいか分からず困ってます。 出来れば、レンズもオークションか中古屋さんで購入したいと思ってます。 被写体は主に人物と風景になります。 あと、このカメラのオートフォーカス機能が使えるレンズ希望

  • ist*DsとタムロンSP 500

    はじめまして。 普段から、ist*Dsに昔のレンズを付けて写真を撮っています。 以前もタムロンのSP500で撮ったことはあったのですが、昨日久しぶりに撮ってみようとカメラに取り付けたところ、シャッターがおりません。 他のレンズを使ったところ普通に撮れたので、何をどうしたらいいのかわかりません。 1)Carl Zeiss Jena DDR MC FLEKTOGON auto F2.4/35mm 2) SIGMA ZOOM 55-200mm 1.4-5.6 DC の2本で試したところ、普通にシャッターがおりました。 説明が下手でわかりにくいかもしれませんが、何かチェックするべき点などご存知でしたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsVista BASICでEPSONのスキャナーGT-7000を使いたい

    ドライバーのインストールがうまくいきません。付属のCD-ROMではではうまくいきませんでした。EPSONのホームページからTWAIN5vista32bit版というのをダウンロードしてみましたがスキャナをつないでも反応がありません。XP版のTWAIN3でもだめでした。機器事態に問題はないです。Presto!pagemanagerforEPSONでは取り込もうとすると「スキャンの準備が出来ていません。接続を確認してください。」と表示されます。すごく困っています。手順がまったくわかりません。そもそも古いのでvistaで扱えないのでしょうか?丁寧な助言をいただきたいです。どんな小さなことでもかまいませんので教えてください。うまく伝わっていないと思うので、気になる部分を指摘していただければすぐにお答えします。よろしくお願いします。

  • 一眼レフデジタルカメラで迷っています。

    カメラのことは何もわからないのですが、キレイな写真が撮りたくて、 一眼レフデジタルカメラを予算10万円位で買おうとしています。 花や風景やを撮る予定なんですが、いろいろなメーカーがあって、どれがいいのかわかりません。 初心者でも簡単にキレイに撮れるデジタル一眼レフカメラで、 自分の目で見たままの写真が撮れるカメラを欲しいと思っています。←素人なので言っている事が変かもしれません。  が、どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 300mmのレンズって標準?望遠?

    コンデジでの望遠などに限界を感じ、K10Dレンズキット(18mm-55mm)を購入しました。当然デジイチ初心者です。 シグマで300mmの迄のレンズの購入を検討しています。 そこで質問ですが、シグマのサイトでは28mm-300mmは「標準ズーム」、70mm-300mmは「望遠ズーム」となっていますが、 同じ300mm迄の望遠なのに「標準」と「望遠」の違いは何なんですか? それとこれらのレンズはテレ端にした際は写りにどのような違いが出るのでしょうか? 標準レンズを所有の為、28mm-300mmの購入が現在有力候補です。

  • 一眼レフデジタルカメラで迷っています。

    カメラのことは何もわからないのですが、キレイな写真が撮りたくて、 一眼レフデジタルカメラを予算10万円位で買おうとしています。 花や風景やを撮る予定なんですが、いろいろなメーカーがあって、どれがいいのかわかりません。 初心者でも簡単にキレイに撮れるデジタル一眼レフカメラで、 自分の目で見たままの写真が撮れるカメラを欲しいと思っています。←素人なので言っている事が変かもしれません。  が、どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • Internet Explorer 7(IE7)で文字のサイズを記憶できない!!!

    Internet Explorer 7で、閲覧時の「文字のサイズ」を(たとえば)「小」にしても、新しいタブや新しいブラウザを開いたときに、「小」が引き継がれません。 また、ブラウザを再起動しても「小」は引き継がれません。どうすればIEの文字サイズをマシンに覚えさせることができるのでしょうか。 どなかたご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 この問題、けっこうメジャーらしくウェブに掲載(*)されているのですが「これ」といった解決方法がない状況です。 (*)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2729863.html <補足> IEのオプション「新しいウィンドウとタブで、テキストを中サイズにリセットします。」はOFFにしてあります。 Outlook2007を使用していますが、メールの文字の表示サイズは「9ポイント」です。 <マシン環境> Windows Vista Internet Explorer 7 Office 2007 Standard 以上

  • パソコンがデジカメを認識しない?ので画像取り込みができない

    質問させていただきます。 デジカメからパソコンへ画像を取り込もうとしました。 それまではUSBケーブルを繋げば自動的に取り込みできていたのですがそれができなくなってしまいました。(ケーブルを繋いでも電源を入れても無反応に)  Zoom Browser EX で「画像取り込み」をしようとしても 「カメラが検出されませんでした  通信設定に問題があるかカメラの準備が出来ていません」 と、でますし 「マイコンピュータ」上にカメラのアイコンもないのでパソコンが何故かデジカメを認識しなくなったのかな、と思うのですが… ほんの数時間前にはなんのトラブルもなくできていたのですが… パソコン:windows XP デジカメ:Panasonic の DMC-FX7 です。 どうか回答お願い致します。

  • メモリーの交換で…

    近いうちに、Vistaにするためメモリを1GBからGBに増設しようかと思っています。そのためには、内臓のHDDやFDDのベイを取り外すためケーブルも一旦抜いてしまいます。そうすると、接続してから今度使用するときには前までのデータがすべて消え、Windowsも最初から再インストールとかになってしまうものでしょうか?

  • 一眼レフデジカメ、5年保証つける?

    一眼レフのデジカメを購入する予定です。 同じ商品で、ネット価格が182000円、店頭価格が204000円(ポイント約10000円分)です。 電気屋で買うとプラス5%10000円で5年保証に入れます。 保証に入っていても、部品は効かなかったりすることもありますが、 高い買い物だけに故障したときショックだなぁと思い悩んでいます。 また5年以内に買換ということは考えていないため、さらに悩んでいます。 一眼デジカメをお持ちの方はどうされましたか? どうか教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • PENTAXのレンズにつてお尋ねします

    smc PENTAX-F 1:4.5 300mm ED〔IF〕というレンズなのですが、 マニュアルでピントを合わせることはできないのでしょうか? ピントリングらしきものがないような気がします。 回るところが根元の細いところ(絞り数値が書いてある?)と、 その次の三脚座を取り付けるところだけなので。 ご回答よろしくお願いしますm( _ _ )m

  • 2階でのインターネットについて

    親戚の家でも2代目のパソコンを導入したいと言っているのですが、1階にすでにノートパソコンが電話線を直接LINEポートに差し込む方法でインターネットをやっています。今までADSLの無線ルーターは聞いた事があるのですが、電話線を直接利用するルーターはあるのでしょうか? また、2台目はデスクトップでカード型を利用できない場合、親機と同じルーターを購入すればできるのでしょうか?

  • バージョンアップしていくのと違いはありますか

    Vistaの導入を検討しています。 Vistaは初期段階ですのでバグが多とのことですが半年後、或いは1年後に修正版(SP1)が、そしてそのまた修正版(SP2)とバージョンアップした場合無償で提供を受けられるのでしょうか? ここのカテでSP1とかSP2になるまで導入を控えて、その後に購入するのが良いとのアドバイスが圧倒的に多いですが、もし無償でバージョンアップが受けられるのであれば今購入しても問題ないように思うのですがいかがなものでしょうか? 例えばSP1(またはSP2)に対して初期Vistaをバージョンアップして使用するのは「このような場合が不利ですよ」とかを教えていただければ助かります。