hibari21st の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 子供手当てって・・・・無駄じゃない?

    子供1人あたり2万~3万でしたっけ? 働かなくて毎月お金が貰えてその財源は増税により 別の場所から6兆円とるらしいのです。 流石に国民や他の政治家が反発して叩かれたので13000円に下げられそうなのですが、それでも無駄じゃないですか? 私的には「何に使うかわからない母親」にあげるぐらいなら 給食費を無料化などに使った方がよっぽどいいと思いませんか? 自由に使えるならパチンコや化粧品に使う母親も出ますよね? 皆さんはどう思います?

  • 子ども手当についての意見

    子ども手当について賛成ですか?反対ですか? 具体的な理由を添えてお願いします。

    • ベストアンサー
    • pokey
    • 政治
    • 回答数6
  • 子供手当てってくだらない

    民主党の“子供手当て”なんですが、 なんか、 支給をしたはいいけど、 その後“増税”って、 なんか国と家計をぐるぐるぐる…。 行ったり来たり、 なんか意味なくないですか…。^^; それだけ 事務手数料がかかるってだけの話で…。

    • 締切済み
    • temmo
    • 政治
    • 回答数10
  • 定額給付金は池田犬作(創価)のものになる?

    以前質問したのが早朝ということもありご意見が集まりませんでしたので、もう一度質問させていただきます。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4661743.html​が以前の質問です。 定額給付金は公明党が強く推し進めて、自民党が嫌々やってるのはご存知ですよね? 総理の二転三転の主張もハッキリとした論拠の無いことと、やりたくないからです。 給付金を配ってから増税したら意味ない、経済の知識が無いなどと首相は言われてますがそんなことはありません。 嫌々だからそう見えるだけです。 公明党の支持母体創価学会は年に1回12月に財務と呼ばれる寄付を学会にします。 定額給付金が実現されると実勢力500万人という信者がもらった給付金を学会に寄付します。 一人12000円×500万人で600億という金が学会に流れます。 しかもその財源は私たちの税金です。 実勢力が500万円というだけで、会員の子供の分も入れたらさらに額が膨らみます。 地域振興券の様な券面ではなく、現金支給にするには寄付させるためとの狙いがあるのです。 一宗教団体が税金を600億円合法的に搾取することについてどう思われますか? もはや公明党は政治の世界からいなくなるべきです。 池田大作(ソン・テチャクという日本人嫌いの韓国人)とその周辺の職業宗教家の給料のために搾取されるのはたくさんです。

  • 定額給付金本当に反対なの?

    最近なにかと話題の定額給付金。 テレビやネット等で見る限り、反対派という意見がとても多いことがわかる。(下記のリンクはあくまで一例です) http://www.afpbb.com/article/politics/2557222/3677709 でも、実際問題皆さんは反対なのでしょうか? バラマキとは言いますが、もらえるものはもらいたいというのがお金がない人の気持ちではないでしょうか? 他のことに使ってほしいと言いますが、よくわからないところで2兆円使われるより、手元に入ってきたほうがうれしいのではないでしょうか? 貯金する人が多いといいますが、ほんとに余裕がない人、余裕が有り過ぎる人は使うでしょうし、減税にしても、浮いたお金の分貯金するのではないでしょうか? 選挙対策といいますが、バラマキにしろ、減税にしろ、選挙対策と言われそうな気がするのは私だけでしょうか? 実際のところ、一般庶民?はどのように思っているのでしょうか?

  • 公務員批判

    公務員になるより公務員を批判する方が簡単だから民間人は公務員を批判するのですか?

  • 定額給付金でない景気刺激策を

     麻生首相は景気刺激策とし定額給付金しか考えていないようです。 でももっと有効な景気刺激策はないのでしょうか?  皆さんの考えではいかがでしょうか?

  • 定額給付金でない景気刺激策を

     麻生首相は景気刺激策とし定額給付金しか考えていないようです。 でももっと有効な景気刺激策はないのでしょうか?  皆さんの考えではいかがでしょうか?

  • 定額給付金と太田総理という番組で

    世論調査では定額給付金は8割以上が「バラマキ」と批判 などと報道されています。その批判の理由の多くは、「ばらまき政策であり好ましくない」 という趣旨の意見であると言われています。 先ほど放送されていた日本テレビの政治バラエティ番組では、煽りのような主題での定額給付金の是非を問おていましたが、この定額給付金賛否に”8割以上が賛成”という結果がでていました。 これって何なのでしょうか。 バラエティ番組の粗雑な投票内容であり、報道機関の世論調査のような信頼性はないにしても、8割以上が賛成ってどういう事なのか理解に苦しみます。 あのバラエティ番組で「一般報道の世論調査と真逆の結果である、8割以上が定額給付金に賛成」という投票内容がでていた事をどのようにとらえましたでしょうか?バラエティ番組であり何の影響力もなく、視聴者も何も考えないで投票してるのでしょうか。 また、今後も世論は8割以上が定額給付金を反対し続けると思いますか?

  • 定額給付金でない景気刺激策を

     麻生首相は景気刺激策とし定額給付金しか考えていないようです。 でももっと有効な景気刺激策はないのでしょうか?  皆さんの考えではいかがでしょうか?

  • 定額給付

     すみません このことが話題になったこともないようで、もうみなさんご存知のことかもしれないんですが教えて下さい。  ホームレスの方とか、ネットカフェで過ごされている方は、定額給付はどのように受け取れるような案になっているんですか。  まさか一番生活に苦労されている方達にお金が回らないということにはなってませんよね。   もっともこの「定額給付」制度そのものには、私は景気対策にも生活援護にも根本的には寄与しないと思います。

    • ベストアンサー
    • RUNSOU
    • 政治
    • 回答数5
  • 定額給付

     すみません このことが話題になったこともないようで、もうみなさんご存知のことかもしれないんですが教えて下さい。  ホームレスの方とか、ネットカフェで過ごされている方は、定額給付はどのように受け取れるような案になっているんですか。  まさか一番生活に苦労されている方達にお金が回らないということにはなってませんよね。   もっともこの「定額給付」制度そのものには、私は景気対策にも生活援護にも根本的には寄与しないと思います。

    • ベストアンサー
    • RUNSOU
    • 政治
    • 回答数5
  • 定額給付金の評価について

    皆さんは、定額給付金の制度についてどのように思いますか? 必要な政策?そうは思わない? 皆さんの意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • ytcktA
    • 経済
    • 回答数8