candypark の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • ノートPCの購入について

    進学に伴いノートPCを購入することになりました。 様々な条件があるのですが、どのPCがその条件を満たしているのか良く分かりません。そこで条件を満たしつつ、お勧めがあれば教えてもらいたいです。 <条件> (1)Windows98se,Me,2000,XP,Vistaのいずれかであること (2)ワイヤレスLANアダプターIEEE802.11bまたはIEEE802.11g対応のもの (3)USBポートがついていること (4)Internet Explorer6.0以上がストレスなく動くこと (5)プリンタはMacOSに対応していない 以上です。 主に使用する目的はインターネットとワードとDVD鑑賞です。 ちなみに今使用しているのはFMV-BIBLO NB50Kというやつです。<これでいいのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」

    エイリアンVSプレデターの続編 「AVP2 エイリアンズVSプレデター」 11月にネットで見つけ正月に見ようと思いましたが 何処の映画館でもやっていません。調べてみたものの良くわかりません・・・ ネットでは12月末公開と書いてあって年は書いて無いのですが、 この映画は既に公開済の物ですか? それとも2009年の年末公開ですか?

    • ベストアンサー
    • naokita
    • 洋画
    • 回答数2
  • 新幹線の障害者割引について

    精神障害者福祉手帳を持っています。 新幹線料金で割引はありますか? 教えてください。

  • ワンクリック詐欺で困ってます。

    何か月か前ですが、movie tubeというサイトのワンクリック詐欺に引っ掛かってしまいました。その時慌ててサイトのサポートセンターに電話を掛けてしまいました。結局いうなりになって5万円を振り込んでしまったのですが、今更電話をかけてしまったことが気がかりです。相手方に電話番号が知れるとどのようなことが起こりますか?今のところは何もないですが・・・。 あと、振り込んだ後にデスクトップに表示されていた期限以内に振り込めという画面は消え、その後ウイルスバスターがmovie tubeからのウイルスを駆除したのですが、それからはパソコンの電源を入れデスクトップが現れると、タイトルがmovie tubeとなった黒い画面が現れ、直後に自動的にインターネットが開きます(応答はしてません)。これをなくすにはどうすればいいのですか?私はパソコンが苦手なのでなすすべがなく困ってます。 後者の質問に関しては同じ状況になった方でないとわからないと思いますが、対処法がありましたら教えて下さるとうれしいです。

  • 東北一人旅に関して

    こんばんは。卒業を間近に控えた大学生です。 今月の中旬にかけて北海道・東日本パスを使った一人旅をしたいと考えております。 神奈川県から出発し、4泊5日で東北の6県を周りたいと考えているのですが、どの県からスタートしどのように周るのが効率が良いかということを手ほどきを頂けたらと思い、投稿させて頂きました。 東北は未経験であるため、地域やそこに住む人々に極力触れることができればと考えています。また予算が少ないため、効率的な旅行を望んでいます。 短期間での長距離旅行、東北への旅行はどちらも未経験のため、宿の情報や「ここだけは行っておけ」「これは食べておけ」等等…手ほどきを頂けましたら幸いです。 東北地方にお住まいの方、東北旅行経験者の方、電車旅行に詳しい方などいらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • どのような式を入れればよいか教えてください

    ExcelでA1に目標金額を入力し A2~A10のそれぞれ収入源を入力していきます。 それでA11に目標まであといくらかを表示させたいのですが A11にどのような式を記載すれば良いのか教えてください。 実際に使う時は9個ではなく100近くのデータを入力するので =A1-A2-A3-…-A10のような式ではなくて 先にA2~A10までを合計してそれをA1から引くような式で教えてください。 なお=A1-A2:A10、=A1-(A2:A10)ではエラーが出てしまいました。 よろしくお願いします。

  • ラケットのグロメット

    ラケットの上のほうのグロメットが割れてしまったのですが、これはそのまま使ってもフレームに支障はないでしょうか? グロメットは変えるつもりですがこのまま少し使用することになると思うので不安です

  • 2つのPCで悩んでいます どちらがいいと思いますか?

    2つのPCで悩んでいます。 まず一つ目。東芝satelite T41 OS Windows XP Professional 正規版 CPU Celeron575 メモリ (標準) 1024MB/(最大) 4096MB   ハードディスク 約80GB ディスプレイ 15.4型 49000円 2つ目。 DELL Vostro 1000 オンライン限定!新春特別パッケージ(Windows XP Professionalで出荷)(1/13迄) AMD Athlon X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57 (1.9GHz, 512KB L2キャッシュ) Windows Vista Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows XP Professional SP3 日本語版) 2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ 120GB SATA HDD DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) 15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800) ノートン・インターネットセキュリティ 2009(15ケ月間更新サービス付き) 50,980円(送料、税込) 一つ目は東芝の http://item.rakuten.co.jp/b-surprise/4547728738731/ です。 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#89631
    • Windows XP
    • 回答数6
  • DVDのラベル作りについて

    DVDのラベル作りについてですが エプソンのPM-A840を使って直接 DVDに印刷するのと、一度ラベル用紙に印刷するのとでは どっちのほうが綺麗に印刷できますか?

  • どちらがいいですか?

    PC-LL750RG1J NECの2GB→4GBに増設か、2GBのままでソースネクストの驚速ビスタにしようか迷っています。どちらがいいですか?

  • pc ラベル

    dvdのラベル画像をDLしたのですがこれを どうすれば、DVDにはれるのでしょうか? ラベル用紙は買ってきたのですが ワードで普通に印刷するのですか?

  • CPUの質問です

    CPUがCeleron 2000MHzの場合、Ghzはどのくらいになるのでしょうか。 やっぱりCeleronは低CPUのほうだから良くないのでしょうか。 PC初心者のためよくわからないのでよろしくお願いします。

  • 自作PCを組み立て後、再起動を繰り返します。

    一通りのパーツを購入後に組んで見たもののBIOSが立ち上がりません。電源を入れて、約8秒~10秒の所で再起動を繰り返してしまいます。 各パーツの挿しなおし・必要最低限のパーツで起動してみましたが改善されません。現在はCPU/マザーだけでも同じ現象です。 ■構成■ 【CPU】 ●Core 2 Quad Q9550 (2.83GHz, L2=12M ,FSB1333,TDP95W, 45nm) E0(SLB8V) 【M/B】 GA-EP45-UD3R 【MEM】 Pulsar DCDDR2-4GB-800◇UMAX 【VGA】 EN9600GT/HTDI/512M R3 4937699440557◇ASUSTeK 【HDD】 ST3500320AS (CFD BOX) ◇Seagate 【POW】 KRPW-V560W ◇玄人志向 【ケース】CM 690 (RC-690-KKN2-GP) 少し気になる点があります。 電源を入れた後はフロントの青いLEDが点灯と同時にPCケースファンが動作します。その後、3秒くらいして、しCPUファンが動き出します。 これは正常でしょうか? それと電源が切れる際にマザーのLED1番~6番のカラーがあるのですが、 6番が最後に消えて、1番だけが最後まで残ってから消えます。 それで再起動という現象です。 他に私がやったことといえば、他にCPUにはグリスを塗りました。 それくらいです。 どなたかどうかよろしくお願いします。 上記現象についてなにかご存知の方アドバイスお願いします。

  • 携帯(DoCoMo)メアドの変更

    DoCoMoのF905iを使用してます。 メールアドレスの変更の仕方を教えて下さい。 よろしくお願いしします。