nebosuke16 の回答履歴

全110件中61~80件表示
  • シリアスなSF漫画を教えてください

    シリアスなSF漫画が読みたいです。 ロボットとかが出てきてもいいですが、そいつらがただ戦うだけっていうのではないのでお願いします。 おすすめの漫画、教えてください。

  • 野球・バスケット漫画面白い”

    漫画で野球やバスケットのコミックでおもしろいものを探しています!いいのがあれば教えて下さい#

  • デートのお金

    付き合って間もない彼がいます。会社の6個年上の上司です。知り合ってからは一年近くになります。付き合う前、遊びにいくときは割り勘です。付き合ってからも割り勘で、問題はないのですが私の方が多くだしている気がして気になります。彼はあまり現金を持ち歩く主義ではないみたいで・・。性格は男らしく大好きなのですがそこだけが気になっています。関西の人なので・・とは思うのですが。私の収入などもわかっていると思うのに。試されている気もします。もてる人なので私は安心できるので手を抜かれているのでしょうか?

  • 結婚前の自分に戻りたい。

    結婚前の自分に戻りたいです・・・(ぼやきですけど) なんだか結婚をあまくみておりました^^; 結婚してからというものお盆や正月になると鬱々する自分がいます。 というか一年中?夫の実家のこと考えると鬱々してしまいます。 解決の糸口がない永遠に続くトンネルに入ってしまったような感じです。 わたしは母子家庭で育っており・・・付き合いなんかなかった環境で育ちました。 なので結婚して集まりで苦労してる母の背中なんぞみたこともなかったせいか あまくみておりました^^; 考えすぎるあまりただいま通院中です。 世のお嫁さん方はいかがお過ごしですか?

  • 勉強ができなくて高校を中退しようと思ってます~回答できる方助けて下さい!!~

    僕は私立高校の特別進学クラスに通う高校1年生です。 クラスのレベルが高すぎて全く授業についていけません。 だから全ての授業が何を言ってるか一つとして理解できない無意味なものになっています…。 さらに来年からは「8時間授業+放課後の講座」が開始されます。 つまり何も分からないまま無意味な時間が増えるという事です。 とても自主勉強では巻き返せそうにない領域にまで達しました。 今までは勉強をかなり怠っていましたがこれからは勉強をしようという意欲が十二分にあります。 そこで思い切って自主退学をしてサポート校で最初から学びなおして 高認試験(旧大検)を突破して大学進学を考えています。 これから一生勉強を怠るなんて事をしない覚悟はあります! しかしサポート校にはやはりそれ相応の人が集まっているワケで… 問題を起こす人が多く環境的には最悪と聞きます。 さらにサポート校には顔見知りの不良がいるんです。 いじめられたくないので中学でずっと仲良しを演じてた不良です。 絡まれて振り回されるのは確実です。 勉強がわからな過ぎて軽度の鬱病になったこともあります。 現在の学校にとどまりまた鬱病に戻るのが正直とても怖いです。 両親の了承は得てますがこれでいいのか混乱しています。 国公立大学進学が目標の僕にとってこれは正しい選択なのでしょうか? それとも窮地に追い込まれて逃げ道を作ってるだけでしょうか? 理由もつけてご回答いただければ幸いです。 毎日が苦しいです…。お願いします助けて下さい!!

  • 自分に対してか明確には分からないけど・・・

    私に対してなのかと思うと悩んでしまってしょうがないです・・・ 高2の女子です。 先日、毎朝提出する数学の課題を 前日に持って帰るのを忘れてしまい、 朝に友達Bさんのを見せてもらってたんですが、 いつもAさんと出しに行くんですが、 朝礼が始まるまで間に合いそうになかったので、 Aさんが「持って行く?」って言って来たときに、 ゴメンけど、間に合いそうにないから 先に一人で出しに行ってと言いました。 その後、一限目授業の前とか後とかの態度がそっけなくて、 その日の夜の日記に、「自己中が一番嫌い」とかいてあって、 自分のことなんだろうかと思い不安になりました。 その後に、「自分って態度に出ちゃうから、友達なくすわー」と書いてあり、 今日朝の出来事以来そっけなかった事を思うと、 ますます自分の事なんじゃないかって思ってしまいます・・・ 私のせいで、Aちゃんが提出遅れちゃいけないと思って 先に出しに行ってと言ったのに、誤解されてしまったんでしょうか。 他に自己中なことしたかなと考えてみると 移動教室から帰る前に、他のクラスの人と話し込んで 少し待たせちゃったりしてるくらいしか思いつきません; その後、冬休みにはいって会う機会がなく、 昨日、Aさんの日記に他愛のないコメントをうったら、 そのあとのリアルに 「お前さんの計算が読めちゃいました。絶対そんなことさせません!」 とこれまたタイミングよく書いてあって、 ただちょうど違う件が重なっちゃっただけなのか よく分からなくて、不安でしょうがありません。 ただの考えすぎなのかもしれませんが、 その事ばっかり頭に浮かんで落ち着けないんです。 Aさんとはクラスで一番一緒にいる友達で、 このままAさんの本心が気になったまま びくびく過ごすのはすごく気まずいです。 どうしたらいいんでしょうか(ノ_・、)

  • 既婚者男性に質問です。

    私は既婚者、♀、子無しです。 ある趣味のサイトで知り合った既婚男性と仲良くなり、PC・携帯でメール交換をしばらくして携帯番号も交換するようになりました。 二人共既婚者だけあって電話で話す前は確認メールをしてから電話するのですがほとんど男友達の方から電話をかける状態です。 (私の方が携帯料金を気にしているからだと思います) 家族旅行していても合間に電話とメールをくれます。 最近、会う話しが出ているのですが彼の方から車で6時間ぐらい離れている長距離なのに会いに行く。。。というのですが・・ ただ写真の交換はしていなく私的には会う会わないというよりもどんな人か見てみたいのに容姿がもう一つなのであまり見せたくないような感じなんです。 顔も見ていないのにやり取りだけで好意をもってしかも遠いところからわざわざ行く・・なんて思う男性の心理ってどんな感じなのでしょうか? ちなみに私の方は好意はあるけど会うまでは避けたいと思っています。

  • 40代の男性の方、教えてください

    婚活の出会い系で11月からメールのやりとりをはじめ、12月に初めて会いました。 私は34歳、彼は40歳です。 3回ほどデートをしましたが、クリスマスイブにデートした時に初めてキスしました。 イブの日のデートの話が出た時に「ご飯食べてラブホテルに行って~」とさりげなく言われたのですが、ラブホテルはお断りしました。 彼は「ラブホテルには行かないけど会おう」と言ってくれました。 初めてデートした時には彼の名刺をいただきました。 デートの時の費用は常に彼が払ってくれます。(私が払いますと言っても受け取ってくれません) でも、デート中よく下ネタ・・・例えば昔の彼女と行ったラブホテルの話とか、夜景スポットでいちゃついているカップルがいると青姦するのかとか、自分が行った風俗の話など・・・を振ってきます。 それからキスをしてしまいましたが、まだ「好き」とも「付き合おう」とも言われていません。 彼は私の知らないことをたくさん知っていて、私はもっと彼の事を知りたいと思っていますが、基本的に彼は自分の話しかせず、私についてはあまり聞いてくれません。 この状況だと彼は私を風俗代わりのセフレ候補と考えているのではないかと考えてしまいますが、男性の方から見てやりは私はセフレ候補に見えますか?

    • ベストアンサー
    • noname#78392
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 結婚が破談になりそうです・・・

    アドバイスを頂きたくて投稿しました。 来月末に挙式を控えています。彼とも一緒に住み始めています。 普段はとても優しくて本当に幸せです。 しかし、誕生日もクリスマスも二人の約束をしていても 何の連絡もなくすっぽかされることが重なり、みじめな 思いに駆られることが多くなりました。 「どうして?」と聞くと、詮索されるのが嫌いな彼なため、 不機嫌になり「疑うなら出てく」という状況になります。 後日わかるのは、どれも浮気ではなく、単に趣味の集まりに行って いるようです。 日常は優しく、思いやりのある彼です。しかし、今年のクリスマスも 連絡なしにすっぽかされ、我慢が出来なくなりました。 問い詰めると「終わりにしよう」と言われました。 「心から好きだけど、でも怒るなら無理だ」 とのこと。 式場キャンセルや別居のこと等、連絡をしてきます。 彼のことは大好きだし、彼も好きだったのに、と言ってくれます。 それでも約束をキャンセルされるのを怒らずにはいられません。 こんなことで破談になるのが悲しくて仕方がありません・・・・ 職場の上司、親戚、広範囲の友人、親の友人まで招待していて、破談になったら私だけでなく、親まですごく被害が出てしまうのも、 申し訳ないです。 自由がすきな彼だと思って割り切る程度のことなのでしょうか。。 それとも破談にすべき、重きことでしょうか。 長々とごめんなさい。。

  • 男性の方にお聞きしたいです

    お付き合いして二か月になるのですが さっき彼からのメールがきました クリスマスイブなのにこういう言い方彼女にしますか? まるで他人に言うみたいに。 こういう言い方するのは私のこと彼女と思っていないのでしょうか 「メリークリスマス 楽しいクリスマスイブを過ごして下さいね」

  • クリスマスに大ゲンカ

    付き合って半年になる彼と、昨日、1日早いクリスマスということで、彼と六本木ヒルズに行きました。彼は出不精なため、普段は家でまったりしていることが多いので、久々にお出かけできるのをとても楽しみにしていました。彼も「今日は○○(私)のプランに合わせるよ」と言ってくれました。 ところが、展望台のチケット売り場は予想以上に長蛇の列。30分待ちとのことでしたが、せっかくのクリスマスだし、何よりも夜景を楽しみにしていたので、私は彼を誘って並びました。 ところが、列に並ぶのが好きではない彼(ちなみに関西人)は、次第に機嫌が悪く無口になっていきました。そして、せっかく展望台についても、全く乗り気ではなく黙ってソファに座っているだけ。最初は気を遣って、彼にあれこれ話しかけていた私も、あまりの態度に、怒りが爆発し、幸せそうなカップルの中、大ゲンカしてしまいました。。 私「そんなに嫌だったんなら、最初から来なきゃよかったじゃん!」 彼「だって、来たかったんだろ。」 私「そんな態度で来てくれても全然嬉しくない!」 彼「人込みとか並ぶのとか嫌いなんだよ」 並ぶことが嫌いな彼(そこまでだとは思っていなかった)を強引に誘ってしまったことは、私も悪かったと思っています。でも、今まで、意見が合わないときには、私が彼に合わせてきたのに、1年に一度、クリスマスの日さえも、私には合わせてくれないのかと思うと、とても悲しい気持ちです。 それとも、並ぶのが嫌いな人にとって、並ぶという行為はそんなにも我慢ができないほど辛いものなのでしょうか。並ぶことが全く苦にならない私にとっては理解しがたいです。 彼の態度は仕方のないものなのでしょうか?一応、仲直りしたものの、まだもやもやしている自分がいます。 アドバイス、お願いします。

  • 30代の男性に質問です。

    私20代後半 彼30代前半 知り合って1ヵ月。友達以上恋人未満の関係です。 私は仕事関係で、2週間ほど地元(関東→東北)へ戻ることになりました。 地元に戻ることを伝えると会いたいと言われ、会ったその日の夜にメールで 「ちゃんと戻ってこいよ」と言われたきり、メールがないです。(私も送っていません) どちらかというとクールなタイプの男性なんですが、クリスマスイブにメールがこないのは、彼にとって私はそれほど気になる存在ではないってことでしょうか・・。 普段のメールは週に2,3日で、私がメール好きではないということは知っています。 体の関係ななく、会って話したり、ぎゅっと抱きしめられたりはしますが、告白とかはないです。 彼の気持ちがわかる人いますか? クリスマスにメールがないというだけで、彼の気持ちを判断するのは間違ってますか?

    • ベストアンサー
    • noname#83216
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 25歳ぐらいの男性の金銭的感覚

    25歳ぐらいの男性に質問です。 彼女にクリスマスプレゼントとして3万円ぐらいのものを買ってあげました。 次の日クリスマスディナーを一緒に食べに行き、二人で15000円ぐらいの予定が、意外にもお会計のときに25000円ほどかかりました。 25歳の男性には金銭的にちょっときついですか?

    • ベストアンサー
    • noname#86287
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ・・・下っぽい質問なんですが

    友達暦2年で最近付き合う事になった彼女がいます。 単刀直入に質問です。 ホテルへの誘い方です。 親友暦が長かったせいか今一つ誘いづらいんです。 キス・ハグはしているのですが・・・いざとなると言いづらいんです。 ・・・車に乗ってる時とか自分の手にキスをしたり指を舐めたり・・・口の中に指を入れてきたりと微妙なサインなのかなと思う部分はあるのですが。 まだ正式に付き合う事になって2週間ぐらいですので、親友から一歩踏み込んだぐらいな感じですので、もう少し様子を見たほうがいいでしょうか? 何かアドバイス・ご意見お願い致します。

  • 高校受験で悩んでいます。アドヴァイスください。

    高校受験で悩んでいます中3で、高校進学に悩んでいます。 こんにちは。 中3の受験生です。 まず、今の自分の実力(等)ですが、 偏差値は57~60です。 内申は、 1年 27 2年 25 3年 30 です。 高校進学についてですが、次の三つで悩んでいます。 (1)今の自分より、偏差値が2上の高校に行く。 (2)今の自分の実力程度のところに行く。 (3)今の自分の実力より、かなり低い所に行く。 ※以下、各高校についての自分の思いなど (1)の高校は、中3のはじめから考えていた高校で、この学校でなら、3年間有意義に過ごせると思いました。 しかし、高校の先生には内申が厳しいとおっしゃっていて、内申で足切りが全くないとは言えないとおっしゃっていました。 去年の、合格者の最低の内申だそうです。(偏差値は60) (2)の高校は、第二希望といったところです。 内申は少し足りないのですが、足切りはないようです。 (偏差値は57) (3)の高校は、偏差値が52なのですが、自分の行きたい大学(立教大学)の指定校推薦があります。 ここで、学年トップあたりを維持して、推薦を貰えるなら・・・と思っています。 何かアドバイスを頂けたらと思います。

    • 締切済み
    • noname#222617
    • 高校
    • 回答数5
  • 主人が手を握ってくれないんです。

    この歳になって(38歳)他愛もないことかもしれませんが、 うちの主人は私が主人の手を握っても握り返してくれず、 抱きついても抱きしめ返してくれません。 たまに、主人のお布団の中に潜り込んで、 甘える(ただ軽く抱きしめてもらえるだっけでいいのです)のですが、 腕枕をしてくれるわけでもなく、私が主人の腕を引っ張って 勝手に頭を乗せても、ただ、されるがまま..という感じです。 勿論、主人からこういうことはありません。 私に触らないわけでもなく、ふざけて胸やお尻を触ったり等は 頻繁にあります。 夫婦生活もあります。ほとんどが主人からせまってきます。 考えてみれば出逢ってから今までの間にも数回しか、主人から 抱きしめてくれたり..はなかったように思います。 ベタベタしたくないわけじゃない..とは言いますが、 何でこんなに頑なに私の甘えに応えてくれないんでしょう? 愛情が冷めてしまったいるんでしょうか? 私を女として見られないからでしょうか? 何だと思いますか? 寂しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#74926
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 特に男性の方に質問。女性の化粧について。

    こんにちは。 20代前半学生です。 もともとそんなに厚化粧ではないです。 最近化粧にはまっていて、つけまつげやアイメイク(グリーンやピンクなどのカラー)もいいなぁと試したりしています。 男性は薄化粧が好きとよく聞くのですが、上記のつけまつげやカラーアイメイクは嫌ですか?グリーンはほとんどしていませんが、クリスマスに気合いを入れて(?)ちょっと試してみたいのですが…引かれないか心配です。 クリスマスとかにいつもと違った色のアイメイクなんかをしていると、ドキッとしたりしますか? 男女ともに、体験談なんかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現在40才前後の方は、ラピュタやナウシカの世代ですか?

    現在40才前後の方は、トトロやラピュタやナウシカを見たことがある人が多いですか? 話題に出しても大丈夫でしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 序論の添削お願いします!

    こんにちは。高1です。今論文を仕上げているのですが、担当教員に、序論でいきなり「擬声語は…」から始めるのは唐突なので、自分がなぜ調べるのかを最初に書きなさいといわれたのですが、どのようにすればいいでしょうか?このテーマを選んだ理由は、日本語の擬声語が好きだけれど授業で英語の擬声語を聞いたことがなかったので、どのくらい量に差があるのか気になったからです。でもこんな私的なことを最初に書いてしまっても良いのでしょうか? 教員がいうには、テーマ選びにだいぶ悩んだのでなぜこのテーマにしたのかは書いたほうがいい…らしいのですが…。 回答待ってます、お願いします。 1.序論  擬声語とは、人間や物の実際の音や鳴き声を言語音で直接的に模倣して表した語で、生き生きとした臨場感に富む描写ができる語である。擬声語と同じような言葉で擬態語があるが、本論文では両者の区別を、日本語で輝く様子を表す「きらきら」や笑っている様子を表す「にこにこ」など、実際には出ない音を感覚的に表した語を擬態語、紙の破れる「びりっ」という音や、猫の「にゃーにゃー」という鳴き声など人間や物の発する音を擬声語とする。擬声語は事実を忠実に伝える上で必要不可欠な表現であり、イメージを受け手側に直接伝えることができるので、日本では広く用いられている。だが、今まで英語を勉強してきた中で、英語の擬声語は少ないように思う。日本語と英語における擬声語の量はどのくらい違いがあるのだろうか。また、その量の差には何が関わっていて、日本語における擬声語は、英語ではどう表現されているのだろうか。 本論文では、日本語と英語で擬声語の表現にどのような違いがあるのかを調べ、その理由は何かを考察していく。

  • 私立専任講師が公立教員採用試験を受験をできるか。

    はじめまして。私は私立高校の専任講師(23♂)(今は試用期間中のため1年契約の常勤講師扱い)をしているものです。 私立高校の専任として働くのもいいのですが、いつクビになるかわかららないし、理事長のワンマンということもあり、公立高校の教師になりたいと思っています。 そこで質問です。私立高校の教員をしながら、教員採用試験を受けることはできるのでしょうか。詳しく聞きたいのはつぎの4つです。 (1)公立の教員採用試験の勉強をすることができるのか。 (2)試験は7~8月ですが、受けにいくことができるのか。(夏期講習など教員にとって夏休みはほぼなし。) (3)人物考査書は誰に書いてもらえばよいのですか。 (4)理事長に試験を受けることを伝えるべきか。((3)の答えが理事長ならばいわなくてはなりませんが・・・) 質問がありすぎてすみません。私が無知なのは重々承知です。実際に経験した方、あるいは同じ考えを持っている方、アドバイスお願いします。