ms_7 の回答履歴

全76件中41~60件表示
  • FC2 掲示版のカスタマイズの仕方をおしえてください。

    FC2掲示版の作成初心者です。 マルチスレッドタイプBBSで掲示版をつくろうとしてます。 それで、質問ですが、投稿内容を管理者承認方式で管理投稿させるようにしたいと考えているのですが、その場合、メッセージ表示部の[返信][編集][削除]表示を非表示にしたいのですが、そういうことは できますか?もし、そのようにカスタマイズできるのでしたら、どのようにしたらいいでしょうか?なにしろ、初心者ですので、よろしくお願いします。

  • fc2 掲示板「投稿データ」がメッセージ表示部に表示されないどうしてですか?教えてください。

    現在、fc2掲示板を作成中ですが、投稿データ入力して「投稿する」をクリックしましたが、「投稿完了しました」とはなりません。何が原因か教えてもらえませんか?サンプル掲示板でも同じ状態です。どうしてでしょうか?何かヒントないでしょうか?

  • FC2ブログのタイトル画像の所をリンクにしたい

    FC2でブログやっています。 今現在ページのタイトルの所には画像は設置出来ているのですが そこをクリックするとリンクでトップページに飛ぶように 設定するにはどのようにすればいいんでしょうか? 画像はスタイルシートを編集して設置しました。 わかる方よろしくお願いします。

  • 「Vてみる」と「Vてごらん」の意味は同じですか

    「Vてみる」と「Vてごらん」の意味・使い方は同じですか。「Vてごらん」は女性の言葉ですか、男性のですか。そして、「Vてごらん」は「Vてみる」の敬語ですか。分かっている方から説明していただきたいんです。私はタイ人の学生に聞かれましたが、答えられないです。大変困っています。

  • 全く違う意味にとらえられる漢熟語

    よろしくお願いします。 興味本位の質問で恐縮です。 漢熟語についてです。 【質問】 小中学生が予備知識もなく、初めて見たとき、 ほぼ確実に、全く違う意味に勘違いすると思われる2文字の漢熟語を挙げてください。 <条件> ・初めて正しい意味を知ったとき、「えぇぇぇ!」と驚くような、想像もつかない意味の漢熟語であること。 ・2つの漢字で表された漢熟語であること。 ・特定の分野の用語ではなく、一般に用いられているものであること。 ・単に、小中学生にとって難読であるだけのものは対象外です。 私が思いついたのは、 ・亡命(命を無くす、つまり、死ぬこと?) ・早世(早く世に出ること? 早く出世すること?) です。

  • 「でさえ」の使い方について

    こんばんは。「でさえ」の使い方にはっきりわからないところがありますので、文法に詳しいお方に教えていただけませんか。 一般的に言うと、「名詞」+さえの表現がよく見られますよね。例えば:そこは電気さえない山奥だ。 また、このような文もあります。「親にさえ相談しないで、結婚を決めた。」つまり、「さえ」の前に助詞が来ることもありうる。 それに、主格に付くときは「でさえ」になることが多いと本に書かれてあることを何度も見たことがあります。例えば「専門家でさえわからないのだから、わたしたちには無理でしょう」。「専門家」は主格ですから、その後ろに「でさえ」が使えることが納得できます。でも、次のような文をどう理解すればいいのでしょうか。 「山の上には夏でさえ雪が残っている。」 「夏」は主格じゃないのではないでしょうか。

  • fc2掲示板 「メッセージ表示部」のE-mailを非表示するには?

    現在、fc2掲示板を作成中です。ところで次のことができるか、そして できるとすれば、どのようにしたらいいのか、できましたら超初心者(HTML記述のよくわからない状態です。)ですので具体的な形で教えていただければと思います。 〔補足説明〕 勿論、「投稿フォーム」で、投稿者のE-mailを入力、投稿してもらいますが、アウトプットとしての「メッセージ表示部」には、メールアドレスを非表示するにはと意味でございます。 よろしく、お願いいたします。

  • 「でさえ」の使い方について

    こんばんは。「でさえ」の使い方にはっきりわからないところがありますので、文法に詳しいお方に教えていただけませんか。 一般的に言うと、「名詞」+さえの表現がよく見られますよね。例えば:そこは電気さえない山奥だ。 また、このような文もあります。「親にさえ相談しないで、結婚を決めた。」つまり、「さえ」の前に助詞が来ることもありうる。 それに、主格に付くときは「でさえ」になることが多いと本に書かれてあることを何度も見たことがあります。例えば「専門家でさえわからないのだから、わたしたちには無理でしょう」。「専門家」は主格ですから、その後ろに「でさえ」が使えることが納得できます。でも、次のような文をどう理解すればいいのでしょうか。 「山の上には夏でさえ雪が残っている。」 「夏」は主格じゃないのではないでしょうか。

  • 全く違う意味にとらえられる漢熟語

    よろしくお願いします。 興味本位の質問で恐縮です。 漢熟語についてです。 【質問】 小中学生が予備知識もなく、初めて見たとき、 ほぼ確実に、全く違う意味に勘違いすると思われる2文字の漢熟語を挙げてください。 <条件> ・初めて正しい意味を知ったとき、「えぇぇぇ!」と驚くような、想像もつかない意味の漢熟語であること。 ・2つの漢字で表された漢熟語であること。 ・特定の分野の用語ではなく、一般に用いられているものであること。 ・単に、小中学生にとって難読であるだけのものは対象外です。 私が思いついたのは、 ・亡命(命を無くす、つまり、死ぬこと?) ・早世(早く世に出ること? 早く出世すること?) です。

  • 全く違う意味にとらえられる漢熟語

    よろしくお願いします。 興味本位の質問で恐縮です。 漢熟語についてです。 【質問】 小中学生が予備知識もなく、初めて見たとき、 ほぼ確実に、全く違う意味に勘違いすると思われる2文字の漢熟語を挙げてください。 <条件> ・初めて正しい意味を知ったとき、「えぇぇぇ!」と驚くような、想像もつかない意味の漢熟語であること。 ・2つの漢字で表された漢熟語であること。 ・特定の分野の用語ではなく、一般に用いられているものであること。 ・単に、小中学生にとって難読であるだけのものは対象外です。 私が思いついたのは、 ・亡命(命を無くす、つまり、死ぬこと?) ・早世(早く世に出ること? 早く出世すること?) です。

  • 全く違う意味にとらえられる漢熟語

    よろしくお願いします。 興味本位の質問で恐縮です。 漢熟語についてです。 【質問】 小中学生が予備知識もなく、初めて見たとき、 ほぼ確実に、全く違う意味に勘違いすると思われる2文字の漢熟語を挙げてください。 <条件> ・初めて正しい意味を知ったとき、「えぇぇぇ!」と驚くような、想像もつかない意味の漢熟語であること。 ・2つの漢字で表された漢熟語であること。 ・特定の分野の用語ではなく、一般に用いられているものであること。 ・単に、小中学生にとって難読であるだけのものは対象外です。 私が思いついたのは、 ・亡命(命を無くす、つまり、死ぬこと?) ・早世(早く世に出ること? 早く出世すること?) です。

  • 閑散としているヨーカ堂とかのフロア

    ふと思ったのですが、ヨーカドーやダイエーなどは、 なぜ食品以外のフロアに魅力的な商品を置かないのでしょうか? ターゲットの違いはあると思うのですが、売る気があるのかと思う品揃え、 当たり前のように閑散としている売り場。 自前でやらないにしても、大型ブックストア、有名シューズショップなどの テナントを入れれば、集客は見込める筈ですが、 なぜ集客力の無いのを放置しているのか不思議でなりません。 イオンは比較的柔軟でテナントに解放したりしてますよね。 大型ショッピングモールも多いですし。 ヨーカドーも亀有アリオなどは、複合モールとなってますが、 既存店は、商売する気があるのかと思ってしまいます。 ヨーカドーは関連企業にオッシュマンズもあるのに、有効活用しないのは もったいないと思います。商圏内にムラサキスポーツがあるのなら ヨーカドーはオッシュマンズを配すれば、相乗効果もあるのに、 すべてが勿体ないと感じます。 何を思って商いをしているのか? 教えてください。

  • 結婚式の招待状の返信はがきについて

    結婚式の招待状を作るのですが 返信はがきは、新郎側 もしくは新婦側の どちらに 届くように したら良いのでしょうか?

  • FC2ブログ 自作画像のタイトルバナー設置

    タイトル通りなのですが、どうすれば出来るのでしょうか? こんな感じに画像をつけたいです。http://xxxleastxxx.blog28.fc2.com/ よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#71130
    • ブログ
    • 回答数4
  • FC2ブログ 自作画像のタイトルバナー設置

    タイトル通りなのですが、どうすれば出来るのでしょうか? こんな感じに画像をつけたいです。http://xxxleastxxx.blog28.fc2.com/ よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#71130
    • ブログ
    • 回答数4
  • FC2ブログ 自作画像のタイトルバナー設置

    タイトル通りなのですが、どうすれば出来るのでしょうか? こんな感じに画像をつけたいです。http://xxxleastxxx.blog28.fc2.com/ よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#71130
    • ブログ
    • 回答数4
  • シーサーブログを画面いっぱいに表示させるには

    シーサーブログのデザイン シーサーブログを始めようとデザインの選択をしています。 両サイドのタイプがいいのですが、両サイドのタイプでも端に空欄?余白?があるものしかありません。 なのですごく細い感じになってしまっています。 画面いっぱいにのデザインはあるのでしょうか?それともなにか自分で作らないといけないのでしょうか? 両サイドのタイプで画面いっぱいになるデザインがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • FC2 掲示版のカスタマイズの仕方をおしえてください。

    FC2掲示版の作成初心者です。 マルチスレッドタイプBBSで掲示版をつくろうとしてます。 それで、質問ですが、投稿内容を管理者承認方式で管理投稿させるようにしたいと考えているのですが、その場合、メッセージ表示部の[返信][編集][削除]表示を非表示にしたいのですが、そういうことは できますか?もし、そのようにカスタマイズできるのでしたら、どのようにしたらいいでしょうか?なにしろ、初心者ですので、よろしくお願いします。

  • FC2ブログ 自作画像のタイトルバナー設置

    タイトル通りなのですが、どうすれば出来るのでしょうか? こんな感じに画像をつけたいです。http://xxxleastxxx.blog28.fc2.com/ よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#71130
    • ブログ
    • 回答数4
  • 画像が2枚入れ替わるようにしたい

    ポインタ(マウス)を載せると画像が変わる。画像が2枚入れ替わるようにしたいのですが・・・ http://www.coffee-minton.com/sinkiro/mokuji10-2-5.html ( ↑ このサイトに説明がありました ) 下の2枚の画像を入れ替えたいのですが、うまくできないのですが、どなたかご指導くださいませ <IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/24/img9de5c6f5zik6zj.jpeg" width="154" height="130"> <IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/23/img19e2a209zik8zj.jpeg" width="125" height="150"> -------------------------------------------------------------- 見本のタグ <!--http://coffee-minton.com/sinkiro/ --> <IMG src="0-11.gif" width="248" height="174" onmouseover= "this.src='0-1.gif'" onmouseout="this.src='0-11.gif'"> --------------------------------------------------------------- 下記のようにやってみたのですが、うまくいきません^^; <!--http://coffee-minton.com/sinkiro/ --> <IMG src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/23/img19e2a209zik8zj.jpeg" width="125" height="150" onmouseover= "this.src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/24/img9de5c6f5zik6zj.jpeg" onmouseout="this.src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/23/img19e2a209zik8zj.jpe"> --------------------------------------------------------------