anything の回答履歴

全250件中101~120件表示
  • BBフォンは時間がたつと切れる?

    BBフォンを使っているんですが、いつも友達(一般回線)と電話をしていると5分ぐらいしたら雑音が入ってきてきれます。 皆さんのところではどうでしょうか? あと、これはおかしいことなんでしょうか? 知っている方おられたら、メールください。

    • ベストアンサー
    • useyan
    • ADSL
    • 回答数6
  • Cメールを受け付けないようにしたい!

    AUの携帯です。 最近、Cメールがシツコイ 設定でCメールを受け付けない等の 処置の仕方を教えてください。

  • おとといにあったナイナイのTVについて

    岡村がライオンの小屋にはいっているシーンを宣伝で何度か見てこの番組は見ようと思っていましたが,急用が入ってみることができませんでした。あらすじを教えて下さい。

  • 眠れない・・・。

    寝たくても眠れない。そんな時、どうしてますか? 眠りにつくにはどうしたらいいか教えてください。

  • おつかい

    はじめてのおつかいに出ていた平久保さんとこの2人ですが、両方ともかわいくてとても面倒見がいい。どうすればこの兄弟のようないい関係になれるのでしょう??

  • BBフォンを使用していて着信時にカチっという音がする

    お世話になります。 BBフォンを使用していますが、電話の着信時にカチっという音がします。最初の頃はリンク切れだろうと思っていたのですが、リンクのランプは点いたままですし、ネットも出来ますのでリンク切れではないと思います。 こちらから電話する時には音はしません。 そういうモデムの仕様なんでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#4373
    • ADSL
    • 回答数4
  • 賃貸の1階に住んでいる方、教えて下さい。

    いつもお世話になっています。 賃貸物件・・・というか、真上に住んでいる方の件で質問します。 よくある話だと思うのですが、真上の住人と私とは生活サイクルが半日ほどズレており、休日も重なりません。 そのため、真上の住人が休日でも、当然私は仕事です。 真上の住人は、夜12時頃帰宅するらしく、毎日その頃になると、生活雑音(水音,足音など)がすごいですが、それは仕方の無いことですから、我慢します。 困っているのは、休前日(土日休みの私にしてみれば平日)の夜1時頃から、友人を招いて大騒ぎすることです。 まるで、自分のすぐ隣で話しているかのような、すごい音量で騒ぐので、うるさくて眠ることができません。(寝ていても起きてしまうほどです。) いつも限界まで我慢して、どうしても耐え切れなくなったら苦情を言いに行くのですが、以前には、明け方4時過ぎまで騒いでおり、私は完全に寝不足で仕事に行った時もありました。 苦情を言いに行っても、その時は「すみません」と謝りますが、ものの1時間もしないうちにまた騒ぎ出します。 どうしたら、騒ぐのをやめてくれるでしょうか? ちなみに、大家さんにはこのことは連絡してあります。 私も騒ぎたい気持ちはわからなくもないのですが、時間帯等をわきまえて行動して欲しいのです。 何かよいお知恵を貸してください。

  • 友達って?

    皆さんには友達や親友と呼べる人どのくらいいますか?私は人付き合いが余りうまくないため親友と呼べる人は一人はいますがあとは今付き合いがある友達は一人か二人くらいです。大学時代には他に仲良くしていた人が三人はいたのですが皆喧嘩をしてしまいそれ以来音沙汰ありません。 別に寂しいとかあまり最近はかんじませんが、ちょうど私の結婚式が近い時に友達とけんかしてそれっきりになってしまったので、その時はなんか非常に寂しい思いで結婚式に臨みました。今は毎日の生活に追われてとても寂しがっている余裕などありませんが、でもたまに”友達って何?”とか”喧嘩した友達とはやはりもう終わりなのかな?”とかふと考える事もあります。私と同じように友達の事でいろいろ考える事がある人のご意見をお待ちしてます。

  • アムウェイを勧める友人

    先日仕事で大阪に出張に行き、友人の家に泊まることになりました。地元から離れている為、久しぶりに会う事をとても楽しみにしていたのですが、家に入った瞬間「・・・これはまずい・・・」と思いました。アムウェイのショールームみたいでした。 友人のご主人が寝るまでは、ただの世間話をしていたのですがご主人が寝たとたんに、化粧を落とした私の顔をマジマジと見て「シミ・・・悩んでない?」来た来た~!!!と思い「別に~。あるけど気にしてないよ」といいましたが、それからアムウェイがいかに優れているかを深夜まで延々と語られ、次の日の朝使う羽目になりました。次の日アムウェイ商品を使わされた後には、忘れ物をしたという名目のアムウェイ仲間が家に来て、2人がかりでせめたてられ延々とアムウェイの話。久しぶりに会ったのに、その話しかないの?とがっかりしました。 地元に帰ってきてから電話があり、またアムウェイの話がでたのではっきりと、使わないからと断っても、しつこいのです。高校生の頃から10年以上仲良くしてきた友人だし、それ以外はホントにいい友人なので、縁を切るとか、電話を無視するということは考えられません。 なんとか円満にかつはっきりと断る方法はないですか?

  • SMAPの歌のうまい順番は?

    タイトルの通りですが、 仲居くんがすこし歌がへたなのはわかります。 一般的に順番をつけるとどうなんですが? というのは、「世界にひとつだけの花」の草薙君の歌声がとてもやわらかくて、耳に居心地よく残るのです。天使のような声にまで聞こえてきてしまいます。 私が今回の歌で順番をつけるならば 草薙→木村→香取→稲垣→仲居(敬称略)ですが ほんとのところは、どうなのでしょう?

  • くだらないメールを送ってくる友人

    だからなんなの? というようなくだらないメールを送ってくる友人がいます。元来メールが嫌いなので、かなり不愉快なのですが、友人ゆえ、何も言えません。 こういう時皆さんはどうしていますか。 淋しがり屋で、いつも人とつながっていたいタイプの人に多いようですが…(メール好き)。こっちはいい迷惑です。

  • マンション・アパートに住んでいるひとのマナー

    今月、賃貸マンションに引越しました。1Kのマンションで、9階建てで50部屋ぐらいありJRの駅に近いところです。 最初、建物が新築できれいなため気に入って入りましたが、学生が多いようで、自転車置き場はすごく乱雑だし、1階のポストの周りはダイレクトメールが散乱し、エレベーターや廊下もごみや吸殻がたくさん捨ててあります。毎日家に帰る度に、すごく不快になります。 管理会社に言って、とりあえずポストのところにゴミ箱を設置してもらいましたが、未だゴミ箱の周りにちらしが散乱しており、廊下や階段、エレベーターのごみは減らないです。なるべく拾ってますが、帰る度に気分が悪くなるのが嫌です。 これはどうしたら直るのでしょうか?一人一人のマナーはよくならないのでしょうか。管理会社に言えば何とかしてくれるのでしょうか?同じような経験のある方や、解決策がありましたら、教えてください。 お願いします。

  • マンション・アパートに住んでいるひとのマナー

    今月、賃貸マンションに引越しました。1Kのマンションで、9階建てで50部屋ぐらいありJRの駅に近いところです。 最初、建物が新築できれいなため気に入って入りましたが、学生が多いようで、自転車置き場はすごく乱雑だし、1階のポストの周りはダイレクトメールが散乱し、エレベーターや廊下もごみや吸殻がたくさん捨ててあります。毎日家に帰る度に、すごく不快になります。 管理会社に言って、とりあえずポストのところにゴミ箱を設置してもらいましたが、未だゴミ箱の周りにちらしが散乱しており、廊下や階段、エレベーターのごみは減らないです。なるべく拾ってますが、帰る度に気分が悪くなるのが嫌です。 これはどうしたら直るのでしょうか?一人一人のマナーはよくならないのでしょうか。管理会社に言えば何とかしてくれるのでしょうか?同じような経験のある方や、解決策がありましたら、教えてください。 お願いします。

  • 。。。。世界中で一番大切な言葉。。。。

    世界中で 一番大切な言葉って 何だと思いますか?

  • 風邪?

    風邪って内科ですか?外科ですか? すみませんけど、これだけお願いします?

    • ベストアンサー
    • Ran-UK
    • 病気
    • 回答数2
  • 元彼からの久し振りの連絡・・・

     去年9月に「お前の気持ちが重くて冷めた」と言われてフラれました。でもフラれてからも私はずっと好きでなかなか忘れることができないままの状態が続いていました。別れてからは数回こっちからメールを送ったけど、元彼の反応はあまり・・といった感じでした。  完全とまではいかないけど、かなり元彼の事については気持ちが落ち着いていた最近でしたが、10日程前に彼からメールがきたんです。最後に連絡をとったのは今年のお正月だったので、それ以来かなり久々のやりとりでした。別れて以来、彼の方から連絡をとってきたのは今回が初めてでした。しかしその内容というのが「会社でDMを送るから住所を教えて」という物でした。久々のメールの内容がこれ??と思ったし、メールの口調がよそよそしい敬語だったので、少し腹立たしく思った反面、久々に連絡がとれて少し嬉しかったというのも事実でした。 私が返事をしたら、彼からの返信は最初のよそよそしさとはうって変わってかなり普通のメールでした。別れて以来今になって初めて普通に話ができるようになった事をとても嬉しく感じました。  そしてメールのやりとりから数日後、彼から電話がきたのです。「暇だったから電話してみた」と言われ、ずっととりとめのない話をしていました。終始憎まれ口のたたき合いのような感じで、別れてからつい最近までのきまずい関係は一体何だったの?といった感じでした。「仕事で出会いはあった?」とも聞かれました(私も彼も新社会人です)。 久し振りに彼と話せた、しかも以前のように普通に話せた事で、気持ちが蒸し返し気味です。せっかくかなり吹っ切れてきてたのに・・・彼は一体どのように思ってメールや電話をしてきたのか、とても気になります。友達いわく、さみしさから元彼女に連絡をとってきたんだ、都合のいい女にはなるな、と・・本当に彼の気持ちが気になって仕方ありません。

  • 京都のカフェ

    夏に京都へ行こうと思ってます。 京都のオススメのカフェを教えてください。 雰囲気の良いところ、 ○○が美味しいところ、 何でも結構です。 よろしくお願いします★

  • 。。。。世界中で一番大切な言葉。。。。

    世界中で 一番大切な言葉って 何だと思いますか?

  • 東大教授のカン・サンジュン先生について

    毎月金曜の「朝まで生テレビ」を毎回楽しみに見ています。そこに時々出演される、東大教授で韓国人二世のカン・サンジュン先生をとても尊敬しています。 出版された本も全て読破しようとしているところです。かなり苦戦しているのですが・・・ 先生に関することなら何でも知りたいので色々な情報をお待ちしています。ネットで検索したのですが、インタヴューを受けてる写真つきのページ1ページとわずかな情報しか得られませんでした。 先生のホームページとかないのでしょうか・・・ 何かご存知の方、教えて下さい。

  • 世の中にもまれるということ

    私は「うつ病」という診断書で、昨年8月から会社を休職しています。初めての経験ではなく、初めは91年春に「疲弊性うつ」、97年、00年に同様の状態になり、通院と服薬で(3度目は3ヶ月の休暇)で回復しました。うつに陥ったのは「エネルギーの残量計」がなかったためです。その後も通院をしながら仕事をしておりましたが、職場の異動や人員カット等もあり体力的にも、精神的にも不調が続き、「過換気」や従来の低血圧に加えて「起立性低血圧」の症状がでて、昨年7月下旬、通勤電車の中で倒れて、2度目のドクターストップとなりました。97年から同じドクターですが、『「今回は今までと少し事情が違うのでは」、「疲弊」がポイントではなく、今回は私が「世の中にもまれていなかった」ということがポイントだったとカウンセリングの中でアドバイスされました。新しい職場は上司に管理能力がなく、その上同僚たちも仕事に対して必ずしも前向きではなかった。その中であなた(私)が減った分の人員をカバーするためにシステムの変更を提案したり、残業をして業務を処理したりといったことに対して、無視をしたり、足を引っ張ったり、つまり「いじめられていた」のだよ。 それに対して、あなたが「世の中にもまれていなかった」からわからなかったのだ』と、ドクターに指摘されました。 確かに、私には全くそのようなことを感じることができませんでした。受け入れられないのは自分の方法が誤っている、何かが不足しているとしか考えることができませんでした。その結果、私は自分の考え方、行動に自信がもてなくなったのです。さらに、「そんな汚い世界に戻る必要はないのでは」「急がなくていいから、もっと違うそのままのあなたで生きられる場所を探しては」とおっしゃるのです。 私は、何が不足しているのでしょうか。厳しいご意見でも結構です。アドバイスをお願いします。