anything の回答履歴

全250件中61~80件表示
  • 近所の問題

    私は 二階建ての ハイツに 子供と3にんで 暮らしています 入って 1ヶ月もしないころ 子供が 部屋で 遊んでいると 下から ドンっと つつかれ それから 物を 落としたり するだけで 下から つつかれます 直接 言いにきたら いいのに とおもうのですが こういう人は 相手しないほうが いいんで しょうか?直接 言いにいきたいの ですが いっても 多分 出てこないと 思うのです 近所の おばさんに 聞いたら 少し 変わってる人みたいで  最近は 私も 頭に くるので つつきかえしています 本当に 最近 頭にきてて 不動産屋に 連絡して どうにか してもらおうと 考えたりしてるの ですが  なにか いい方法ないですか?ちなみに うちの 子供には 子供に かわいそうなくらい 静かにさせて います 

  • 風鈴の音がうるさい

    うちのすぐ裏のアパートの風鈴の音がうるさくて主人と共に閉口しています。 他の騒音と違って、本人は良かれと思って出している音なので一層始末が悪いと思います。 顔見知りの御家庭ならちゃんと出向いて行って話し合いますが、裏のアパートの方々とは全く交流がなく、いきなり風鈴の苦情だけ言いに行くのもどうかと思い、少々ずるいかと思いますが、ポストに「風鈴の音が気になるので外して頂けますでしょうか」と匿名の手紙を入れるか、便利屋さんにうちの名前は出さずに言いに行ってもらおうと思います。もちろん、どちらにしても、けんかごしではなく下手に出て穏便に・・・とは思っていますが。でも、それで外してくれるかとても不安です。 その他にいい智恵があったらお知らせ下さい。効果的な手紙の文面や便利屋さんのセリフでも結構です。 また、「そのくらい我慢すべき」という御意見の方もどうぞ。 庭の広い一軒家でもなし、住宅密集地に風鈴というのは非常識だと、私は思うのですが・・・。 ちなみに、そこは古いアパートで、学生や若夫婦などではなく、年配の夫婦が何年も前から棲みついているようでです。そのアパートは出入り口等うちと全く逆側のため、全く顔を合わせたりすれ違ったりしないだけなので(逆にうちの向かいの家の老夫婦には、植木を頂くなど、近所付き合いちゃんとしてます♪)、近所付き合いの希薄が問題だ! なんていう御意見は当たっていません。

  • 風鈴の音がうるさい

    うちのすぐ裏のアパートの風鈴の音がうるさくて主人と共に閉口しています。 他の騒音と違って、本人は良かれと思って出している音なので一層始末が悪いと思います。 顔見知りの御家庭ならちゃんと出向いて行って話し合いますが、裏のアパートの方々とは全く交流がなく、いきなり風鈴の苦情だけ言いに行くのもどうかと思い、少々ずるいかと思いますが、ポストに「風鈴の音が気になるので外して頂けますでしょうか」と匿名の手紙を入れるか、便利屋さんにうちの名前は出さずに言いに行ってもらおうと思います。もちろん、どちらにしても、けんかごしではなく下手に出て穏便に・・・とは思っていますが。でも、それで外してくれるかとても不安です。 その他にいい智恵があったらお知らせ下さい。効果的な手紙の文面や便利屋さんのセリフでも結構です。 また、「そのくらい我慢すべき」という御意見の方もどうぞ。 庭の広い一軒家でもなし、住宅密集地に風鈴というのは非常識だと、私は思うのですが・・・。 ちなみに、そこは古いアパートで、学生や若夫婦などではなく、年配の夫婦が何年も前から棲みついているようでです。そのアパートは出入り口等うちと全く逆側のため、全く顔を合わせたりすれ違ったりしないだけなので(逆にうちの向かいの家の老夫婦には、植木を頂くなど、近所付き合いちゃんとしてます♪)、近所付き合いの希薄が問題だ! なんていう御意見は当たっていません。

  • 胸に小さなイボ

    数ヶ月前に胸に小さなイボが出来ました。 1個なので気にせず放っておいたら少しづつ増え今では両方の胸に4~5個くらいに小さなイボが散らばっています。よく首筋にイボがある人をみますが種類的にはそんな感じです。病院に行くとしたら何科に行けばいいでしょうか?また行かなくても漢方や薬局の薬でなおりますか?教えて下さい。

  • 親切すぎる大家さん

    困っている訳ではないのですが、意見を伺わせて下さい。 私は現在賃貸住宅にひとり暮らしをしています。私は2階で、1階に大家さんが住んでいます。住み始めて1年半になります。 大家さんは、とても親切で部屋の不都合を伝えればその日に新品に交換してくれたりします。 先日、仕事が多忙が続きへろへろで、入浴後倒れるように寝てしまい鍵を閉め忘れていました。(勿論初めてです。)朝方、「鍵かけ忘れないで下さい」という大家さんからのメモが玄関の新聞受けに入ってました。 毎朝、廊下部分を掃除して下さっているので、恐らくその時、ドア隙間で鍵が掛かってないのが解ったのだと思います。 その一週間後、彼と外出先から帰宅した時、私が鍵をかけ忘れてしまいました。部屋に入って10分もしない時に玄関のドアがバタン!と一回開けて閉められる音がしました。二人で驚いて玄関みたら誰もいなくて、でも下の大家さんの玄関が閉まる音がしました。親切心だと思うのですが、ちょっと引きました。 1階にある郵便受けも、入ってた変なチラシや宅配食品のメニューなどが、暫くしてみると片づけられています(完全に郵便受けの中に入っています) ダイヤル鍵で、勿論大家さんは番号を知っています。最初は綺麗にしてくれてありがたいと思っていましたが、たまに「あのピザ屋のは残して欲しかった」と思うときもあるし、言ってみれば「そこまでして下さらなくていいのにな」と思います。 今回の玄関バタンの件で、いろんな事が憂鬱になりました。元々は私が鍵をかけ忘れなければ、良い方に考えていた訳ですし、折りにつけてうるさく言う訳でもない親切な大家さんに感謝しています。 ゴミの分別もしっかりして綺麗に出していますし、家賃滞納することもなく、騒音にも気をつけ部屋もとても綺麗に使っていてマナーは守っています。 もうちょっと放っておいて欲しいと思うのはわがままでしょうか。

  • 親切すぎる大家さん

    困っている訳ではないのですが、意見を伺わせて下さい。 私は現在賃貸住宅にひとり暮らしをしています。私は2階で、1階に大家さんが住んでいます。住み始めて1年半になります。 大家さんは、とても親切で部屋の不都合を伝えればその日に新品に交換してくれたりします。 先日、仕事が多忙が続きへろへろで、入浴後倒れるように寝てしまい鍵を閉め忘れていました。(勿論初めてです。)朝方、「鍵かけ忘れないで下さい」という大家さんからのメモが玄関の新聞受けに入ってました。 毎朝、廊下部分を掃除して下さっているので、恐らくその時、ドア隙間で鍵が掛かってないのが解ったのだと思います。 その一週間後、彼と外出先から帰宅した時、私が鍵をかけ忘れてしまいました。部屋に入って10分もしない時に玄関のドアがバタン!と一回開けて閉められる音がしました。二人で驚いて玄関みたら誰もいなくて、でも下の大家さんの玄関が閉まる音がしました。親切心だと思うのですが、ちょっと引きました。 1階にある郵便受けも、入ってた変なチラシや宅配食品のメニューなどが、暫くしてみると片づけられています(完全に郵便受けの中に入っています) ダイヤル鍵で、勿論大家さんは番号を知っています。最初は綺麗にしてくれてありがたいと思っていましたが、たまに「あのピザ屋のは残して欲しかった」と思うときもあるし、言ってみれば「そこまでして下さらなくていいのにな」と思います。 今回の玄関バタンの件で、いろんな事が憂鬱になりました。元々は私が鍵をかけ忘れなければ、良い方に考えていた訳ですし、折りにつけてうるさく言う訳でもない親切な大家さんに感謝しています。 ゴミの分別もしっかりして綺麗に出していますし、家賃滞納することもなく、騒音にも気をつけ部屋もとても綺麗に使っていてマナーは守っています。 もうちょっと放っておいて欲しいと思うのはわがままでしょうか。

  • 彼が潰瘍性大腸炎で入院

    こんにちは。 大好きな彼が潰瘍性大腸炎で入院してしまいました。 知識のなかった私は(腸に潰瘍かあ、ふーん)って思っていたのですが、色々なサイトをみるうちに、この病気がいかに大変な病気であるか、治療にはすごく時間がかかり、食生活もすごく気をつけなくてはならない等々、驚いています。 彼が入院して1ケ月、今は絶食状態のようです。お見舞に行ければいいのですが、訳あって病院には行けないんです。 最初のうちはこっそり携帯からメールもくれたのですが、気が滅入っているのでしょうか、連絡も途絶えがちです(涙) 同じ症状で入院された方、他の病気でも長期入院された方、教えて下さい。 入院して時はどんな事を考え、どんな気持ちでしたか? 私からのメールが、彼を傷つけたり、気が重くなったら、一層ストレスがたまってしまいそうで、最近は当り障りのない話などをメールしてるのですが。 どうぞよろしくお願い致します。 状況も分らず、待ってるだけも辛いです。

    • ベストアンサー
    • tmihow
    • 病気
    • 回答数6
  • 彼が潰瘍性大腸炎で入院

    こんにちは。 大好きな彼が潰瘍性大腸炎で入院してしまいました。 知識のなかった私は(腸に潰瘍かあ、ふーん)って思っていたのですが、色々なサイトをみるうちに、この病気がいかに大変な病気であるか、治療にはすごく時間がかかり、食生活もすごく気をつけなくてはならない等々、驚いています。 彼が入院して1ケ月、今は絶食状態のようです。お見舞に行ければいいのですが、訳あって病院には行けないんです。 最初のうちはこっそり携帯からメールもくれたのですが、気が滅入っているのでしょうか、連絡も途絶えがちです(涙) 同じ症状で入院された方、他の病気でも長期入院された方、教えて下さい。 入院して時はどんな事を考え、どんな気持ちでしたか? 私からのメールが、彼を傷つけたり、気が重くなったら、一層ストレスがたまってしまいそうで、最近は当り障りのない話などをメールしてるのですが。 どうぞよろしくお願い致します。 状況も分らず、待ってるだけも辛いです。

    • ベストアンサー
    • tmihow
    • 病気
    • 回答数6
  • 貴船の川床料理

    京都の貴船で川床料理を夕食に考えています。調べるとコースで予約必要とあるのですが、京都に住んでいた友達に聞くと、普通の和食だから予約も要らないし、1品料理でも川床で食べれるといわれました。できれば精進料理が食べたいのですが、コース程の量や味は求めていません。予約なしでも大丈夫でしょうか?今月の土曜に行く予定です。また営業時間が6時や5時までの所が多いです。遅くまで(できれば8時くらいまでは)しているお店はありませんか?またお勧めのお店があれば教えて下さい。

  • ネズミ、ゴキブリの電磁波による退治装置の効果について

    昨年位にTVコマーシャルなどで、ネズミ、ゴキブリを電磁波で追い出すと言う。コンセントに装着型の物が売られていました。確か、製品として2社があったと思います??? しかし、最近はピタリとCMも流れず、お店にもまったく見られなくなった様に思えます。 そこで質問なのですが、本当に効果がある物なのかどうかを知りたいのですが、買ったと言う人が周りにはいないので、これを実際に買った方の意見を教えて下さい。 お願いします。

  • 彼が潰瘍性大腸炎で入院

    こんにちは。 大好きな彼が潰瘍性大腸炎で入院してしまいました。 知識のなかった私は(腸に潰瘍かあ、ふーん)って思っていたのですが、色々なサイトをみるうちに、この病気がいかに大変な病気であるか、治療にはすごく時間がかかり、食生活もすごく気をつけなくてはならない等々、驚いています。 彼が入院して1ケ月、今は絶食状態のようです。お見舞に行ければいいのですが、訳あって病院には行けないんです。 最初のうちはこっそり携帯からメールもくれたのですが、気が滅入っているのでしょうか、連絡も途絶えがちです(涙) 同じ症状で入院された方、他の病気でも長期入院された方、教えて下さい。 入院して時はどんな事を考え、どんな気持ちでしたか? 私からのメールが、彼を傷つけたり、気が重くなったら、一層ストレスがたまってしまいそうで、最近は当り障りのない話などをメールしてるのですが。 どうぞよろしくお願い致します。 状況も分らず、待ってるだけも辛いです。

    • ベストアンサー
    • tmihow
    • 病気
    • 回答数6
  • 貴船の川床料理

    京都の貴船で川床料理を夕食に考えています。調べるとコースで予約必要とあるのですが、京都に住んでいた友達に聞くと、普通の和食だから予約も要らないし、1品料理でも川床で食べれるといわれました。できれば精進料理が食べたいのですが、コース程の量や味は求めていません。予約なしでも大丈夫でしょうか?今月の土曜に行く予定です。また営業時間が6時や5時までの所が多いです。遅くまで(できれば8時くらいまでは)しているお店はありませんか?またお勧めのお店があれば教えて下さい。

  • ステロイドの副作用は直りますか

    アレルギーの病気をステロイドの服用で直しました。 現在ステロイドを少しずつ減らしていっているのですが、顔の脂肪がついて(ムーンフェイスと言うそうですが)どんどん丸くなってゆきます。ステロイドを減らしてゆけば直ってゆくものなのでしょうか。 直らないとしたら特に下あごの肉を取る何かいい運動や食べ物はありますか。 経験のある方のご意見を待ってます。

  • 中古CDを売るには

    中古CDを売ろうと思います(40~50枚)。 ブックオフは何度か利用した事があるのですが、結構買い取りが安いんです。 チェーンではない町の中古CD屋と平均的に言ってどちらが買い取りが高いでしょうか? 店によるでしょうからあくまで一般的にです。 あと、他に何か良い方法はありますか?ヤフオク以外でお願いします。

  • 外食の事で悩んでます。。

     8年前に一度、雷門に行く時に中華屋さんに入って中華丼を食べたんです。食べ終わって外に出たら気持ち悪くなって吐いてしまったんです、しかも人通りが多いところで。それからトラウマに外食がすごく嫌になってしまい店に入るとすぐに胸がいっぱいになってしまって咽が通らないです。家ではなんともないです。これはもう直らないんでしょうか?それとも病気なんでしょうか?いい方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • 外食の事で悩んでます。。

     8年前に一度、雷門に行く時に中華屋さんに入って中華丼を食べたんです。食べ終わって外に出たら気持ち悪くなって吐いてしまったんです、しかも人通りが多いところで。それからトラウマに外食がすごく嫌になってしまい店に入るとすぐに胸がいっぱいになってしまって咽が通らないです。家ではなんともないです。これはもう直らないんでしょうか?それとも病気なんでしょうか?いい方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • ネズミ、ゴキブリの電磁波による退治装置の効果について

    昨年位にTVコマーシャルなどで、ネズミ、ゴキブリを電磁波で追い出すと言う。コンセントに装着型の物が売られていました。確か、製品として2社があったと思います??? しかし、最近はピタリとCMも流れず、お店にもまったく見られなくなった様に思えます。 そこで質問なのですが、本当に効果がある物なのかどうかを知りたいのですが、買ったと言う人が周りにはいないので、これを実際に買った方の意見を教えて下さい。 お願いします。

  • 銀座の双子のママ「ますい志保」さんについて

    先ほど、余命半年のがんであることを告白した、ますい志保さん。 現在ホリプロとタレント契約を結んで、講演や作家活動などもしていることは知っているのですが、高校生のときにアイドルタレントだったそうですね? そのときはぱっとせず、すぐにやめたそうなのですが、当時の芸名とか活動を教えてください。

  • 上沼恵美子さんの番組を関東で放送しないのはなぜ?

    関西では上沼恵美子さんの番組が多く放送されていて高視聴率をとっているのに、それらが関東で放送されないのはなぜなのでしょう? 日曜の昼の日テレや、月曜の夜のフジなんて、ちっとも面白くなくて低視聴率にあえいでしょっちゅう番組が変わっているのだから、それなら「週刊えみぃSHOW」や「えみちゃんねる」を放送すればいいと思うのですが、なぜそれをしないのでしょう。 上沼さんが拒否しているのでしょうか? それとも、関東の局が拒否してるのでしょうか? 裏事情とか御存知の方、教えてください。

  • 琵琶湖疎水散策

    この夏に琵琶湖疎水を大津から疎水記念館まで歩いてみようと思います、ルート・時間・途中の見所を教えていただけませんか?特に山科から九条浄水場・蹴上辺り。よろしくお願いいたします