tokking の回答履歴

全1481件中121~140件表示
  • クリスチャンに質問

    こんにちは。 私自身クリスチャンですが、自分の姿勢に悩み質問させて頂きます。 以下は話を解りやすくする為に作ったたとえ話です。 小さな会社の社長が私に少々公に言えない様な事を命令しました。クリスチャン的に考えても罪に思えます。 しかし、社長はクリスチャンではないので罪だのなんだのとは全く考えず「臨機応変に」とか「融通を~」等としか考えません。 もし私が拒否したなら社長は怒り狂って収集がつかなくなる事必死です。 この社長は他にも公に言えない事を沢山しており、彼がそれを行える力の源を考えると自分自身がかなり大きな役割をになっていると言えます。少ないながらも社員として彼と共に彼の会社をもり立てているからです。 つまり、彼が犯す罪を行う力は私が与えている。 社員が一人もいなくなれば彼はただのおっさんであり、何の力も無いからです。 私が社員として働いている以上彼は罪を犯し続ける。 これは私の罪でしょうか? みなさんならどう行動しますか?

  • 奥さんのいる人を好きになってしまいました

    同じような質問を見つけたのですが、やはり自己解決できそうでないので質問させていただきたいです。 長文になると思いますが、よろしくお願いします。 彼は私より6歳ほど年上です。 彼とはじめて会った時は、大勢で飲んでいるところに友達の紹介?というか、もう一組合流した時だったのですが、その一組の中に彼がいました。 当時は私には彼氏がいたのですが、彼を見た瞬間、これが一目惚れってやつなんだ!!って自分でも分かるくらいにビビビと来てしまいました。 その時、こんなふうに感じる事は二度と来ないと思って、私から話しかけ、メールアドレス交換しました。 言ってしまえば外見が好きなのかもしれませんが、話しかけたときの口調や雰囲気もほんとうにど真ん中で、どうしようもなく気になって気になってしかたありませんでした。 その後、自然な流れで当時付き合っていた方とはお別れをしました。 それから少したって、メールをするようになり、会ったりしてお話をするうちに、ああ、やっぱり好きなんだって思いました。 ある日、古くからの親友(男)がその彼と仲がいいということがわかり、親友との会話から分かったのですが、その方は既婚者でした。本当にショックでしたが、年齢も年齢なので、奥さんがいても良い歳とは思っていました。。 人の家庭を壊す気はないので、これ以上好きになってはいけないと思い、頑張って?彼の悪い所を探したり、自分に合ってない理由を探したりしたのですが、好き過ぎて悪い所も含めて彼が好きなんだと思ってしまいます。 一度、友達と3人で飲んでいて、一人が少し外に出たときに、キスをされたことがあります。びっくりしてそれ以上は拒みましたが。 彼はかなりの女好きなようで、何度か浮気をしたことがあると言ってました。つまり私もそのうちの一人にすぎないであろうような雰囲気でした。 そして結局は奥さんの所に戻る。とも言っていました。そんなことを私に話すってことは、夫婦仲がうまくいってないってわけでもなければ、私には恋愛感情は一切ないって言っている事と同じだな。と確認しました。 今まで体の関係もなかったので、今のところ自分の事で精一杯ですが、客観的に考えて奥さんがかわいそうだし、私も辛くなるしこれからもそういった関係を持つつもりはありませんが、やはり近くにいると、正直ムラムラすると言うか。。。。とにかく自分でも気持ち悪いくらいやばいんです。 距離を置くべきだとも思うのですが、今はもう遅く、頻繁に会う親友(男)と会う時はほとんどの確率でいるので、距離を置く事が難しいし、正直私はせめて近くにいたいと思ってしまうのが本当の気持ちなのですが。。。すみません。心が弱いんです。 よく考えたら、既婚者ってわかったときから会うのをやめればよかったんです。。アホです。 今のところ彼には私の気持ちはバレていない???と思います。。多分。 なので、身を引きたいのですが、どうしたら良いでしょう。 やっぱり友達のような関係を継続しつつ、気持ちはしまっておく。というのは無理なのでしょうか。 毎日毎日やらなきゃいけないことも手につかず、アホみたいにぼーっとしてしまいます。。 初恋じゃないのに、こんなに考えてしまうのははじめてなんです。正直実らないのが分かっているので辛いです。 どうやったら気持ちを抑えられますか??もしくは彼の事を恋愛感情で見なくなれますか? 読みづらい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 彼氏が面倒くさい

    25歳♀です。 すごく自己中な質問なのですが…。ごめんなさい。本心包み隠さずの質問です…。 付き合って一年くらいになる彼氏がいて、週末には必ず会い、すこしだけでも毎日連絡したりして…燃え上がる様な気持ちにはならないけど、穏やかに毎日過ごしてきました。 でも最近、彼氏って存在がすごく面倒に思えてきて…、きっかけは毎日の電話が5分以内で切られてしまうってことに不満を感じた事からなのですが、 面倒なのかな。義務感?とか思ってるうちになんか私が一気に面倒くさくなって。 今は会いたくないし、電話もしたいと思いません。 何より毎日忙しくてどうでもいい。 別に気持ちをわかってほしいとも思わないから話したくもなく…今現在彼氏からの連絡を一切無視しています。 一週間以上連絡とってないのですが、 また別に悲しいとか寂しいとかもないです。 一緒にいようと思えばいれる程度で、一緒に居たいって思わないんです。 理由を話すのも面倒だしこのまま無視でフェードアウトしたい。けど間違ってますよね。 かといって正直に気持ちを話すのもひどいと思います。。 もう私は休みの日も1人で過ごしたいし働きたい。 けど一年過ごした彼氏にこんな気持ちを抱くなんて、申し訳ないとも思うんです。 こんな私をどう思いますか? あなたが彼氏、私ならどうしますか? もう私は一体どうすればいいのでしょうか…。

  • 奥さんのいる人を好きになってしまいました

    同じような質問を見つけたのですが、やはり自己解決できそうでないので質問させていただきたいです。 長文になると思いますが、よろしくお願いします。 彼は私より6歳ほど年上です。 彼とはじめて会った時は、大勢で飲んでいるところに友達の紹介?というか、もう一組合流した時だったのですが、その一組の中に彼がいました。 当時は私には彼氏がいたのですが、彼を見た瞬間、これが一目惚れってやつなんだ!!って自分でも分かるくらいにビビビと来てしまいました。 その時、こんなふうに感じる事は二度と来ないと思って、私から話しかけ、メールアドレス交換しました。 言ってしまえば外見が好きなのかもしれませんが、話しかけたときの口調や雰囲気もほんとうにど真ん中で、どうしようもなく気になって気になってしかたありませんでした。 その後、自然な流れで当時付き合っていた方とはお別れをしました。 それから少したって、メールをするようになり、会ったりしてお話をするうちに、ああ、やっぱり好きなんだって思いました。 ある日、古くからの親友(男)がその彼と仲がいいということがわかり、親友との会話から分かったのですが、その方は既婚者でした。本当にショックでしたが、年齢も年齢なので、奥さんがいても良い歳とは思っていました。。 人の家庭を壊す気はないので、これ以上好きになってはいけないと思い、頑張って?彼の悪い所を探したり、自分に合ってない理由を探したりしたのですが、好き過ぎて悪い所も含めて彼が好きなんだと思ってしまいます。 一度、友達と3人で飲んでいて、一人が少し外に出たときに、キスをされたことがあります。びっくりしてそれ以上は拒みましたが。 彼はかなりの女好きなようで、何度か浮気をしたことがあると言ってました。つまり私もそのうちの一人にすぎないであろうような雰囲気でした。 そして結局は奥さんの所に戻る。とも言っていました。そんなことを私に話すってことは、夫婦仲がうまくいってないってわけでもなければ、私には恋愛感情は一切ないって言っている事と同じだな。と確認しました。 今まで体の関係もなかったので、今のところ自分の事で精一杯ですが、客観的に考えて奥さんがかわいそうだし、私も辛くなるしこれからもそういった関係を持つつもりはありませんが、やはり近くにいると、正直ムラムラすると言うか。。。。とにかく自分でも気持ち悪いくらいやばいんです。 距離を置くべきだとも思うのですが、今はもう遅く、頻繁に会う親友(男)と会う時はほとんどの確率でいるので、距離を置く事が難しいし、正直私はせめて近くにいたいと思ってしまうのが本当の気持ちなのですが。。。すみません。心が弱いんです。 よく考えたら、既婚者ってわかったときから会うのをやめればよかったんです。。アホです。 今のところ彼には私の気持ちはバレていない???と思います。。多分。 なので、身を引きたいのですが、どうしたら良いでしょう。 やっぱり友達のような関係を継続しつつ、気持ちはしまっておく。というのは無理なのでしょうか。 毎日毎日やらなきゃいけないことも手につかず、アホみたいにぼーっとしてしまいます。。 初恋じゃないのに、こんなに考えてしまうのははじめてなんです。正直実らないのが分かっているので辛いです。 どうやったら気持ちを抑えられますか??もしくは彼の事を恋愛感情で見なくなれますか? 読みづらい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 友達が恋愛?相談をしてきた?

    友達→60歳の人の愛人してた。 ちなみに友達は28歳、結婚してるが子供なし(夫婦生活は終わって家庭内別居)。 相手→60歳、自営で奥さんと中学生の子供あり。 二人で旅行計画してたらしいのだが相手の男が急に行けなくなったみたいで でもキャンセルはもう出来ないみたいで… 彼女は旅行凄く楽しみにしてて旅行のパンフレットや結婚雑誌の購読用紙を相手先にも送ったらしく… 奥さんにバレるとかで 警察に相談… (知らないとこからパンフレットが届くがもしかしたら嫌がらせかも)って警察に言ったらしい。 んで彼女にメール→ (私の家に旅行のパンフレットや雑誌の購読は犯罪です。今すぐやめないと警察に行きます、私は旅行も知りません) との内容。 彼女は怖くなって私に相談。 警察に言われたら私逮捕されるのかな?旦那にバレても大丈夫だけど、パパは奥さんにバレるの恐れて私だけのせいにするのはどうかと。 何かいい方法はないかな?もうメールも電話も拒否して縁切った方がいいかな? でも本名言ってるし電話番号から私の身元は警察にバレるよね? 私どうしたらいいのかな? って泣きついてきたのですが、どうアドバイスしたらいいですか?

  • クリスチャンに質問

    こんにちは。 私自身クリスチャンですが、自分の姿勢に悩み質問させて頂きます。 以下は話を解りやすくする為に作ったたとえ話です。 小さな会社の社長が私に少々公に言えない様な事を命令しました。クリスチャン的に考えても罪に思えます。 しかし、社長はクリスチャンではないので罪だのなんだのとは全く考えず「臨機応変に」とか「融通を~」等としか考えません。 もし私が拒否したなら社長は怒り狂って収集がつかなくなる事必死です。 この社長は他にも公に言えない事を沢山しており、彼がそれを行える力の源を考えると自分自身がかなり大きな役割をになっていると言えます。少ないながらも社員として彼と共に彼の会社をもり立てているからです。 つまり、彼が犯す罪を行う力は私が与えている。 社員が一人もいなくなれば彼はただのおっさんであり、何の力も無いからです。 私が社員として働いている以上彼は罪を犯し続ける。 これは私の罪でしょうか? みなさんならどう行動しますか?

  • クリスチャンに質問

    こんにちは。 私自身クリスチャンですが、自分の姿勢に悩み質問させて頂きます。 以下は話を解りやすくする為に作ったたとえ話です。 小さな会社の社長が私に少々公に言えない様な事を命令しました。クリスチャン的に考えても罪に思えます。 しかし、社長はクリスチャンではないので罪だのなんだのとは全く考えず「臨機応変に」とか「融通を~」等としか考えません。 もし私が拒否したなら社長は怒り狂って収集がつかなくなる事必死です。 この社長は他にも公に言えない事を沢山しており、彼がそれを行える力の源を考えると自分自身がかなり大きな役割をになっていると言えます。少ないながらも社員として彼と共に彼の会社をもり立てているからです。 つまり、彼が犯す罪を行う力は私が与えている。 社員が一人もいなくなれば彼はただのおっさんであり、何の力も無いからです。 私が社員として働いている以上彼は罪を犯し続ける。 これは私の罪でしょうか? みなさんならどう行動しますか?

  • 楽オク詳しい方お願いします!!

    楽オク出品者です。 先日、複数入札頂き、同梱希望だと質問欄からメッセージを頂きました。 今日、その中の1点が終了し、落札者が違う方だったので、競ったけどダメだったのかと気になり、入札履歴を確認したのですが、同じ入札額で2人入札していて、片方の人が落札になってしまっています。 もちろん、出品数は1点、即決も設定していません。 今までこのような事がなく、どうしたら良いのかわかりません… お相手が同梱希望でしたので、まだお取引が続くので、こちらの不手際ならば、お詫びをしたいのですが、なぜこのような事になってしまったのか、わかる方がおりましたら、大至急教えて頂きたいです。 宜しくお願いします!!

  • クリスチャンに質問

    こんにちは。 私自身クリスチャンですが、自分の姿勢に悩み質問させて頂きます。 以下は話を解りやすくする為に作ったたとえ話です。 小さな会社の社長が私に少々公に言えない様な事を命令しました。クリスチャン的に考えても罪に思えます。 しかし、社長はクリスチャンではないので罪だのなんだのとは全く考えず「臨機応変に」とか「融通を~」等としか考えません。 もし私が拒否したなら社長は怒り狂って収集がつかなくなる事必死です。 この社長は他にも公に言えない事を沢山しており、彼がそれを行える力の源を考えると自分自身がかなり大きな役割をになっていると言えます。少ないながらも社員として彼と共に彼の会社をもり立てているからです。 つまり、彼が犯す罪を行う力は私が与えている。 社員が一人もいなくなれば彼はただのおっさんであり、何の力も無いからです。 私が社員として働いている以上彼は罪を犯し続ける。 これは私の罪でしょうか? みなさんならどう行動しますか?

  • クリスチャンに質問

    こんにちは。 私自身クリスチャンですが、自分の姿勢に悩み質問させて頂きます。 以下は話を解りやすくする為に作ったたとえ話です。 小さな会社の社長が私に少々公に言えない様な事を命令しました。クリスチャン的に考えても罪に思えます。 しかし、社長はクリスチャンではないので罪だのなんだのとは全く考えず「臨機応変に」とか「融通を~」等としか考えません。 もし私が拒否したなら社長は怒り狂って収集がつかなくなる事必死です。 この社長は他にも公に言えない事を沢山しており、彼がそれを行える力の源を考えると自分自身がかなり大きな役割をになっていると言えます。少ないながらも社員として彼と共に彼の会社をもり立てているからです。 つまり、彼が犯す罪を行う力は私が与えている。 社員が一人もいなくなれば彼はただのおっさんであり、何の力も無いからです。 私が社員として働いている以上彼は罪を犯し続ける。 これは私の罪でしょうか? みなさんならどう行動しますか?

  • 彼氏のツイッター・・・

    付き合いだして少したった年上の彼のツイッターを発見してしまいました。。 罪悪感を感じつつ、どーしても我慢できず読んでしまいました。。 普段一緒にいるときはとても優しく、「好き」オーラ全開で接してくれる彼なのですが、浮気とかの事実はなかったものの、彼の本音(?)がいろいろと書いてあり、ショックでした。 結構会いたいと思ってくれていると思いきや「自分の時間がない」とか、「友達と遊んでいたころが懐かしい…」などとつぶやいていたり。忙しいのに私の知らない人(女性)と「たまたま飲む機会があった」とかつぶやいていたり。 ほんと、見るべきじゃなかったです。もう見ません。。 ですがやはり一度見てしまったツイートは気になってしょうがないので、質問させてください。 彼は本当は私には会いたくないのでしょうか。会っている時に優しくしてくれたり「癒されるー」と言ってくれるのはその場のノリ?で、別れた後は「あー疲れた」と思っているのでしょうか。 ツイッターとかブログとかをやっている方、どう思いますか? ちなみに、彼も私も社会人で、彼は仕事で結構疲れています。会うのは週末です。

  • クリスチャンに質問

    こんにちは。 私自身クリスチャンですが、自分の姿勢に悩み質問させて頂きます。 以下は話を解りやすくする為に作ったたとえ話です。 小さな会社の社長が私に少々公に言えない様な事を命令しました。クリスチャン的に考えても罪に思えます。 しかし、社長はクリスチャンではないので罪だのなんだのとは全く考えず「臨機応変に」とか「融通を~」等としか考えません。 もし私が拒否したなら社長は怒り狂って収集がつかなくなる事必死です。 この社長は他にも公に言えない事を沢山しており、彼がそれを行える力の源を考えると自分自身がかなり大きな役割をになっていると言えます。少ないながらも社員として彼と共に彼の会社をもり立てているからです。 つまり、彼が犯す罪を行う力は私が与えている。 社員が一人もいなくなれば彼はただのおっさんであり、何の力も無いからです。 私が社員として働いている以上彼は罪を犯し続ける。 これは私の罪でしょうか? みなさんならどう行動しますか?

  • クリスチャンに質問

    こんにちは。 私自身クリスチャンですが、自分の姿勢に悩み質問させて頂きます。 以下は話を解りやすくする為に作ったたとえ話です。 小さな会社の社長が私に少々公に言えない様な事を命令しました。クリスチャン的に考えても罪に思えます。 しかし、社長はクリスチャンではないので罪だのなんだのとは全く考えず「臨機応変に」とか「融通を~」等としか考えません。 もし私が拒否したなら社長は怒り狂って収集がつかなくなる事必死です。 この社長は他にも公に言えない事を沢山しており、彼がそれを行える力の源を考えると自分自身がかなり大きな役割をになっていると言えます。少ないながらも社員として彼と共に彼の会社をもり立てているからです。 つまり、彼が犯す罪を行う力は私が与えている。 社員が一人もいなくなれば彼はただのおっさんであり、何の力も無いからです。 私が社員として働いている以上彼は罪を犯し続ける。 これは私の罪でしょうか? みなさんならどう行動しますか?

  • クリスチャンに質問

    こんにちは。 私自身クリスチャンですが、自分の姿勢に悩み質問させて頂きます。 以下は話を解りやすくする為に作ったたとえ話です。 小さな会社の社長が私に少々公に言えない様な事を命令しました。クリスチャン的に考えても罪に思えます。 しかし、社長はクリスチャンではないので罪だのなんだのとは全く考えず「臨機応変に」とか「融通を~」等としか考えません。 もし私が拒否したなら社長は怒り狂って収集がつかなくなる事必死です。 この社長は他にも公に言えない事を沢山しており、彼がそれを行える力の源を考えると自分自身がかなり大きな役割をになっていると言えます。少ないながらも社員として彼と共に彼の会社をもり立てているからです。 つまり、彼が犯す罪を行う力は私が与えている。 社員が一人もいなくなれば彼はただのおっさんであり、何の力も無いからです。 私が社員として働いている以上彼は罪を犯し続ける。 これは私の罪でしょうか? みなさんならどう行動しますか?

  • クリスチャンに質問

    こんにちは。 私自身クリスチャンですが、自分の姿勢に悩み質問させて頂きます。 以下は話を解りやすくする為に作ったたとえ話です。 小さな会社の社長が私に少々公に言えない様な事を命令しました。クリスチャン的に考えても罪に思えます。 しかし、社長はクリスチャンではないので罪だのなんだのとは全く考えず「臨機応変に」とか「融通を~」等としか考えません。 もし私が拒否したなら社長は怒り狂って収集がつかなくなる事必死です。 この社長は他にも公に言えない事を沢山しており、彼がそれを行える力の源を考えると自分自身がかなり大きな役割をになっていると言えます。少ないながらも社員として彼と共に彼の会社をもり立てているからです。 つまり、彼が犯す罪を行う力は私が与えている。 社員が一人もいなくなれば彼はただのおっさんであり、何の力も無いからです。 私が社員として働いている以上彼は罪を犯し続ける。 これは私の罪でしょうか? みなさんならどう行動しますか?

  • 27歳の娘がいうことを聞きません。

    私は60歳になる主婦です。 36歳の息子と27歳の娘がいます。 36歳になる息子は初めての子どもだっただけに 過保護に育ててしまったと思います。 息子が学生の時、毎月お小遣いをたくさんあげていましたが、 それでも足りないのか「勉強のために本を買うから」と父親ではなく私に お金をせびるようになりました。 息子は病気がちで、頭も良かったので、うちは決してお金はありませんでしたが、 一生懸命働いて薬剤師にさせました。 高収入ですし、体に負担も少ない職業だと思ったからです。 お金を使うのは、大学の友達がみんなお金持ちで、 一緒に遊ぶとお金がかかるからだと息子は言っていました。 そんな息子が大学生の時に、合コンで知り合った女に赤ちゃんができたからと 結婚することになりました。 その女が一人っ子だったため、泣く泣く婿にだしました。 そもそもそれが間違いの元だったんですが、 息子はマスオさん状態に耐え切れず、借金をし、浮気をして蒸発してしまいました。 6年程探して、ようやく見つかったんですが、 新しい彼女と結婚すると言っていました。 聞くと離婚はもうできていて、あの女が悪かったため、 月々の子ども(2人)の養育費も格安ですんでいるそうです。 夫は最初は「勘当だ」と息子と会うことすら拒んでいましたが、 息子の彼女の両親に、息子さんの家族全員と顔合わせしないと 結婚までは、と言われて、毎日毎日泣いて夫を説得し、 息子と和解させました。 これでようやく家族みんなが幸せになれると思っていたんですが、 娘が兄とは会わないと言い出しました。 「お兄ちゃんが幸せになることはいいことだと思うよ。 だけど私には関係ないから。 当人同士とその両親がいるのなら問題はないと思う。 お兄ちゃんは家を出て行くときに 『俺はもう二度と帰らないから。お前の結婚式にもでないから。そうだな、親の葬式にはでるよ。』 と言って出て行ったんだよ。 母さんは義姉ちゃんを悪いというけど、 子どもが2人もいるのに、借金をして浮気をして出て行く人がどうして悪くないの? 義姉ちゃん泣いてたよ。子どもも泣いてた。 自分の息子がかわいいのはわかるけど、甘やかしすぎではないの? お兄ちゃんのせいで親戚には嫌味を言われるし、 お兄ちゃんに学費を使いすぎたからと、私は行きたい大学もいけなかった。 お母さんがお兄ちゃんのせいで不安定になると私に八つ当たりするのももう疲れました。 お兄ちゃんは私と仲良くする気はないのに、 お母さんは私に「お兄ちゃんと仲良くしろ」ってよく言うよね。 36歳の息子に対して、過保護すぎるんじゃないの? 借金をしたのも、浮気をしたのも、母さん達のも問題があると思うよ。 私はお金にルーズな人間と、女にルーズな人間は家族でも信用しない。 私は兄と関わる気はないから。これ以上この話は二度としないで。」 と娘からメールがきました。 女の子だし、健康だし、頭はよかったですが、 娘が行きたがっていた医学部にはとてもじゃないけど行かせてやれませんでした。 確かに息子がいなくなって娘には色々迷惑をかけました。 親からお金をせびるなんてこともしない(ちょっと甘え下手でそこがかわいくないですが) とても優しい娘で、本当に産んでよかったと思っています。 でも、なぜ兄妹仲良くできないのか、 なぜ親の言うことを聞けないのか、 不思議でたまりません。 今まで一度も親に逆らったことなんてなかったのに。 27歳まで、1人で大きくなったような面をして親をバカにして こんな娘に育てた憶えはありません。 たった2人の兄妹なのに、大切にしないなんて信じられません。 夫からも「まだ親にもなったことのないガキだからそんなことが言えるんだ。」 と娘にしかってもらったのですが、 それ娘は聞く耳を持ちません。 息子から妹に連絡するようにいったんですが、 「別に妹がいなくてもいいって。」と連絡をとろうとしません。 自由な息子と しっかりすぎる娘だと合わないのかな?とおもおもうのですが、 親の言うことは聞くべきだと私は思います。 私からどんなに怒鳴ってもだめ、 夫からしかりつけてもらってもだめ、 もうお手上げです。 娘の1人暮らしの家に行ったのですが、会えず、 娘の会社に行っても、出張中で会えませんでした。 娘の幼馴染に連絡をとったら、 「言いづらいんですけど、やりすぎじゃないですか? 両親でせめたてて、あいつまいってましたよ。 あなたたちがあいつを怒鳴った日ってあいつの誕生日だったのわかってるんですか? 自分がなんて言ったか覚えてるんですか? 『消えろ』とか『邪魔だ』とか『死ね』って言ったらしいっすね。 あいつ今精神的にきついみたいなんで、そっとしておいてやってください。 私にも二度と電話してこないでください。」 と電話を切られました。 確かに丁度娘の誕生日でしたし、 カッとなってそんなことを言ったかもしれません。 でもそれは娘が言うことをきかないからです。 娘には「親の言うことを聞きな」って言ってくれる友たちはいないだなと思いました。 ろくな友達がいないんだなと。 仕事仕事って女のクセに結婚もしないで、 親に孫を見せて親孝行しようって考えもない。 本当に頭にきます。 やっとこれからは正月に家族4人ですごせたり 幸せになれるって思っていたのに 娘のせいで台無しになりそうです。 どうしたら娘は言うことを聞くでしょうか? どうしたら娘は兄と仲良くするでしょうか? 考えすぎか、イライラしたり死になくなります。 こんな時そばにいたら娘をひっぱたいたりしてたんですが、 離れてくらしているために今はそれはできません。 午前中は頭が割られるように痛くなったり、 意味もなく苛々し動悸もひどいです。 全部娘のせいだと思っています。 どうしたらいいでしょうか? もう一度会って話したら言うことを聞くでしょうか? 娘の会社に行っても、長期出張とかで全然つかまらないのです。

  • 彼氏が面倒くさい

    25歳♀です。 すごく自己中な質問なのですが…。ごめんなさい。本心包み隠さずの質問です…。 付き合って一年くらいになる彼氏がいて、週末には必ず会い、すこしだけでも毎日連絡したりして…燃え上がる様な気持ちにはならないけど、穏やかに毎日過ごしてきました。 でも最近、彼氏って存在がすごく面倒に思えてきて…、きっかけは毎日の電話が5分以内で切られてしまうってことに不満を感じた事からなのですが、 面倒なのかな。義務感?とか思ってるうちになんか私が一気に面倒くさくなって。 今は会いたくないし、電話もしたいと思いません。 何より毎日忙しくてどうでもいい。 別に気持ちをわかってほしいとも思わないから話したくもなく…今現在彼氏からの連絡を一切無視しています。 一週間以上連絡とってないのですが、 また別に悲しいとか寂しいとかもないです。 一緒にいようと思えばいれる程度で、一緒に居たいって思わないんです。 理由を話すのも面倒だしこのまま無視でフェードアウトしたい。けど間違ってますよね。 かといって正直に気持ちを話すのもひどいと思います。。 もう私は休みの日も1人で過ごしたいし働きたい。 けど一年過ごした彼氏にこんな気持ちを抱くなんて、申し訳ないとも思うんです。 こんな私をどう思いますか? あなたが彼氏、私ならどうしますか? もう私は一体どうすればいいのでしょうか…。

  • 英語日記18 俺の性格

    今回は自分の性格を書いてみました。若干リアルに悩んでることです。 すこし今回はあなたの意見もきいてみたいです。 次回は海外に住む日本人女性について書いてみようとおもいます。海外にすむ日本女性を徹底分析します。 すいませんが最近英語力のライティングをあげようと英作文をまいにち書くようにしてます。 レベルのひくい英作文ではずかしいのですが。できれば文法や細かい間違いを指摘して頂けると幸いです Today, I want to explain my character personality to you. In a world, I am always care about other people because I really hate broke out with some relationship. It may be common thing for Japanese. Someone said that you don’t need to care about that too much, but is it true or not true?? I cant determine the way which is right way. What do you think about it?? so I sometimes really tired of thinking about that. We have been taught to have to worry about others for a long time. For example, My mom always said “you have to study hard, if you cant study hard, you will be laughed by other guys” so I have a question. Why are you study something?? Is it because you don’t want to be laughed by others that you study something hard?? Anyway, I am sorry for the story a little wandered. I don’t know my personality. Someone don’t like me and like me. Is that fine?? I always want to be liked with everyone. What do you think about it?? is that a foolish notion??

  • 英語日記18 俺の性格

    今回は自分の性格を書いてみました。若干リアルに悩んでることです。 すこし今回はあなたの意見もきいてみたいです。 次回は海外に住む日本人女性について書いてみようとおもいます。海外にすむ日本女性を徹底分析します。 すいませんが最近英語力のライティングをあげようと英作文をまいにち書くようにしてます。 レベルのひくい英作文ではずかしいのですが。できれば文法や細かい間違いを指摘して頂けると幸いです Today, I want to explain my character personality to you. In a world, I am always care about other people because I really hate broke out with some relationship. It may be common thing for Japanese. Someone said that you don’t need to care about that too much, but is it true or not true?? I cant determine the way which is right way. What do you think about it?? so I sometimes really tired of thinking about that. We have been taught to have to worry about others for a long time. For example, My mom always said “you have to study hard, if you cant study hard, you will be laughed by other guys” so I have a question. Why are you study something?? Is it because you don’t want to be laughed by others that you study something hard?? Anyway, I am sorry for the story a little wandered. I don’t know my personality. Someone don’t like me and like me. Is that fine?? I always want to be liked with everyone. What do you think about it?? is that a foolish notion??

  • 40代の恋愛に対する考え方

    今まで恋愛経験がなかったのですが、今40代の方と頻繁にデートみたいな事をしています。 お相手の方とは一緒に居て居心地が良いのですが、女性の扱いが上手いなって経験ない私でさえ思う方で、だからあまりデートをした事がない私でもリラックスできる雰囲気を作れるのだと思っています。 そしてこの前別れ際に話していたら、付き合うっていう部分でお互いの考えが違うというのが分かりました。 私はちゃんとお付き合いしてキスをしたいけど、向こうはキスからもっとお互いをよく知れるスタートだと言いました。 私はお相手の方にはまだ好意のない態度を取っていまして、さらにお付き合いは未経験、なかなか自分の殻を割ることはできないと言っています。 だから向こうは私が考え過ぎてツラくならないように付き合うという枠にはめないでみよう、とか言ってきました。 もうショック過ぎて… やっぱり遊んでるだなって思いました。 歳が20歳ほど離れており、遊ばれてるかもって警戒しながらきても気になる存在になってきてましたので今すぐアッサリ諦めたり、なかった事にするのが難しいです。 40代の恋愛となるとそんなあやふやなスタートからってよくある事なんでしょうか? 真剣なお付き合いは望めませんか?

    • 締切済み
    • noname#135251
    • 恋愛相談
    • 回答数13