lyumi の回答履歴

全560件中161~180件表示
  • 予定帝王切開の分娩日について(悩んでいます!大至急)

    今月24日から28日の間に予定帝王切開をすることになっているのですが日にちで悩んでいます。前回38週で陣痛がきて早剥だったので今回37週になってすぐの24日から28日の間でということになったのですが、25日がいいなと思うのですが暦が仏滅なので躊躇しています。わざわざ仏滅を選ばない方がいいのかとも思ったり、自然に生まれてくる場合は別に仏滅でもいいとは思うのですが、どなたか経験のあるかたいらしゃいますでしょうか?26日だと大安なのですがそれだったら28とかの方がいいかなとおもったり・・・25日は義母のお誕生日でもあり5月25日というと覚えやすいなと「いうのもあるのですが・・・ご意見お願いいたします。

  • 上の子、下の子

    4歳娘とともうすぐ3歳の息子がいます。 娘が弟によく叩いたりひっかいたり、つねったり。姉弟のケンカの時はもちろん、最近は些細な理由で。どうしても弟の行動、言動が許せない気分らしいんです。 例えば、息子が食事中にお茶をこぼして自分で拭いてました。娘のところもぬれてると思って拭いた時に、彼女のお茶碗に台ふきがあたったことで腹を立て、叩きました。 息子は娘にに恐怖を感じはじめてるような気がします。娘はこの春から幼稚園に通いだしました。他の同じように上の子が幼稚園に通いだした下の子達は、上の子がいなくなって寂しがってると聞くのに、息子はかえって自由を満喫しているようで、嬉しいみたいだし。 甘えん坊の息子にどうしても構いがちで、寂しい思いや我慢をさせてきたと思います。抱っこをねだられれば、できるかぎり抱っこしてあげてたり、どうして叩いてしまったのか、頭ごなしにおこらないようにはしてきたつもりです。でも、上手でゆとりのある育児をしてこれなかったと思います。 これから、姉弟が仲良く過せるアドバイスをお願いします。

  • 上の子、下の子

    4歳娘とともうすぐ3歳の息子がいます。 娘が弟によく叩いたりひっかいたり、つねったり。姉弟のケンカの時はもちろん、最近は些細な理由で。どうしても弟の行動、言動が許せない気分らしいんです。 例えば、息子が食事中にお茶をこぼして自分で拭いてました。娘のところもぬれてると思って拭いた時に、彼女のお茶碗に台ふきがあたったことで腹を立て、叩きました。 息子は娘にに恐怖を感じはじめてるような気がします。娘はこの春から幼稚園に通いだしました。他の同じように上の子が幼稚園に通いだした下の子達は、上の子がいなくなって寂しがってると聞くのに、息子はかえって自由を満喫しているようで、嬉しいみたいだし。 甘えん坊の息子にどうしても構いがちで、寂しい思いや我慢をさせてきたと思います。抱っこをねだられれば、できるかぎり抱っこしてあげてたり、どうして叩いてしまったのか、頭ごなしにおこらないようにはしてきたつもりです。でも、上手でゆとりのある育児をしてこれなかったと思います。 これから、姉弟が仲良く過せるアドバイスをお願いします。

  • ママ友を嫌いになってしまったら

    同じマンションで4月から同じ幼稚園に通っている ママ友を嫌いになってしまいました。 顔を見ると思うだけで憂鬱になるぐらい。。 会えば挨拶、簡単な会話ぐらいはしますが それ以上の話はしなくなりました。(幼稚園入る前はしてましたけど) ママ友にとっては前は親しくしてくれたのに と不満だったみたいで、ある日私にすごい剣幕でぶつけてきました。 「幼稚園の送迎、習い事の時間はママ友の子供が うちの子と一緒にしたいと言っているので 一緒に合わせてほしい。」と。 私は相手は誰にせよ幼稚園の送迎や習い事の時間を もともと一緒に合わせるつもりはなかったので 「それはできない。」とはっきりお断りしたのですが 納得されなかったみたいで、 思い切って今まで私がママ友の言動で嫌な思いをしたことを伝えました。 相手は全然気づいていないみたいで動揺してました。 「でも親は親、子供は子供でしょ!うちの子供のためにそうしてほしい。お願いします!」と。 外で話した後にまた家にすぐに電話。それも延々と。 結局私が折れないと、話が終わらないと思って 帰りだけは一緒に帰ることを約束しました。 今は今回のことでますます顔を見るのも 嫌になったママ友帰ってます。 しかもこの前は、ママ友の子供が うちの子供が寄り道してなかなか帰らなかったり 先に帰ろうとしたりするのに腹を立て 押したり、引っ張ったりして、うちの子供が ケガをしてしまうこともありました。 何故ここまでして私達親子が一緒に行動しなければ ならないのか、納得がいかないし、 毎日がすごく憂鬱で仕方ありません。。 手に力が入らなくなったり、まぶたが痙攣したりと 身体的にも影響が出てきて 精神的にもかなり滅入っています。 この憂鬱な日々から脱出するにはどうしたら いいのか。。 誰か良いアドバイスがあったらお願いします。

    • ベストアンサー
    • 0_0hiro
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 出産1ヶ月前に妊娠を告げられる

    美容師専門学校に通う甥(20)が 彼女から妊娠を告げられました。 翌月出産だと言うのです。 妊娠が判明した時はすでに5ヶ月目に入っており 中絶は不可能だったそうです。 それから4ヶ月ほど甥に秘密にしていました。 甥もその4ヶ月間ほとんど彼女と会えなかった為 気づかなかったようです。 妊娠を告げられた甥は 父親である私の兄に援助を求めてきました。 兄は数年前から妻と別居しており、息子の学費を支払うのもやっとの生活を送っております。 その為、実家に助けを求めてきました。 兄に経済力がないこと、 彼女の実家が母子家庭であることを考え 父が援助するのは仕方ないことかもしれません。 でも、なぜそんなギリギリまで妊娠を告げなかったのか どうしても納得がいきません。 私の実家は少々資産がある家です。 彼女の母親は私の実家を知っており 援助が出ることをふんでいたのではないか 黙っていたのは親子ぐるみのことではないか 疑念でいっぱいです。 甥に全く責任がないとは思いません。 ただ、これからどうしたらよいのか全く分かりません。 どなたか助言をいただけますでしょうか。

  • 産んだ子供に愛情が湧かない

    「どうしたらいいと思う?」と聞かれてしまいました・・・ 友人が出産しましたが、子供に対して愛情や母性本能が湧かないらしく、病院に見舞うと「ただの物体にしかみえない、口ふさいだら死ぬかなぁ」とかなり真剣に言われてしまいました(汗)子供をじゃらすようなこともしませんし、出産後の満足したような(?)母親になったのよというオーラも感じません    産みたいとは思っていましたが(子供が欲しいというより女だから)、もともと子供好きではなく自分の子なら別だろうと思っていたそうです、妊娠している間もブルーにはあまりなりませんでしたが、しょうがないからといった感じでした、  彼女はシングルマザーで頼れる身内(子供の父親も)がいません子供は職場復帰後ベビーシッターか保育園に預けるつもりにしています、バリバリ働く人なので経済的にはあまり心配ありません 「とりあえず考えとく」と答えておきましたが、どうしたらいいと思いますか?  このまま放っておいて、もし虐待!育児放棄なんてことになったら・・・養子・里子なども薦めた方がいいんでしょうか?なにせ本人が普段道理冷静に話してるのが真実味を増してるようにみえて・・・  かなりオロオロしています、なにかアドバイスを下さい    

  • でこぼこフレンズのキャラクター

    もうすぐ3歳になる女の子のママです。 カテゴリー違いかとは思いましたが、こちらの方が育児中のママ達に見てもらえると思い、失礼ながらくだらない質問をさせてください。 NHKおかあさんといっしょの中に出てくるでこぼこフレンズのキャラクターで誰が一番好きですか?また、嫌いなキャラクターもありますか? 我が家では親子で夢中になっています。 ちなみに(パパ)たまご王子(ママ)食いしんぼん(娘)さぼさぼが大好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#6272
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 一人っ子について

    今の世の中、一人っ子ってどの位存在するのでしょうか。 息子を一人っ子にしようと考えているのですが、まだ世間は一人っ子は肩身が狭いですか? 一人っ子についてご意見伺いたいです。

    • ベストアンサー
    • asbell
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 一人っ子について

    今の世の中、一人っ子ってどの位存在するのでしょうか。 息子を一人っ子にしようと考えているのですが、まだ世間は一人っ子は肩身が狭いですか? 一人っ子についてご意見伺いたいです。

    • ベストアンサー
    • asbell
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 妊娠希望 病院に行くのは早い?

    去年の9月頃から子作りに頑張ってますが、妊娠しません。毎日基礎体温もつけています。今は、一日でも早く子供がほしい気持ちがいっぱいです。一度、病院を受診しようかと思っているのですが、不妊症とは2年、早くても1年経っても出来ない場合をいうと本に書いてありました。私の場合は1年経ってないので、病院に行くのは早いのでしょうか?また、もし病院に行く場合、産婦人科に行くのか、それとも不妊治療を専門にしているところに行くのかもわかりません。どなたか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • merani
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 妊娠かも?のときのサウナ

    来週末に韓国に行くことになっていて、そこでエステとサウナをする 予定になっています。 今不妊治療を行っているのですが、 今週末ぐらいにタイミングを合わせてくださいと 先生に言われました。 そこまではいいのですが、もし今週末タイミングが あって受精していたとしたら、翌週のサウナというのは 大丈夫なものなのでしょうか?妊娠時の高温は よくないと何かで読んだことがあります。 どなたか教えてくださいm(__)m

  • 安全日?

    彼女とセックスをそろそろしたいな?と考えてます。 彼女は、処女で、セックスに昔は抵抗があったみたいですが、今は、もういいかなぁ?と言ってます。 お互いの身分は学生で、まだまだお金に余裕もありませんし、妊娠は望んでいませんので、避妊はしっかりするつもりです。 そこで聞きたいのですが、安全日ってありますよね? 安全日って言うのは、最も妊娠しにくい日?なのでしょうか。それは、たとえば生理が毎月1日に来る人をたとえて何日が安全日にあたるのか教えていただきたいです。

  • お片付け

    2歳半になる子供が居ます。 お部屋の片付けができない(遊び終わったとたんには無理かな?恐らくまた遊ぶつもりでは?)ので、妻と口論になったりします。 私は、散らかしたらある程度そのままにしておいて片付けるつもりですが、妻はそれ(直に片付けないの)が気に入らないようです。ちょっと神経質すぎるかなと気になります。 如何したら上手く行くでしょう?

  • 子育ては共同作業といっても・・どうなんですか?

    今年32歳になるIT企業の会社員です。今年の2月に第一子が誕生し、今は子育てに忙しい日々です。 しかしまあなんというんでしょうか。 子どもができると女性はこうも変わるのかと思っています。 とにかく終始不機嫌です。このGWも4日は新宿等に外出させて買い物やパーマと楽しかったようですが、今日は子どもを病院に行かせる行かせないで不機嫌。 ちょっとできものができたので、連休明け、つまり明日にでも病院へ連れて行ってきたほうがいい、というと、土曜日に私も入れて3人で行こうと言い出し、それだと遅くなるから明日がいい、というと、自分(私)が連れていきたくないからそういうこと言ってる、とか、そういうなら土曜日に一人で連れて行けとか、なんかこう、木曜日に病院行かせないといけない、というより、私が言ったことが押し付けに思われるのか、いやでしょうがないようです。 どうですか?私には、子育てより自分の権利をただ主張しているようにしか思えません。私は仕事をしているので、同等に子育てができないのも真から理解できないみたいです。 同年代の子どもと夫(仕事を普通にする会社員)をもつ女性の方々に聞きたいです。 ちなみに腹立つので明日は午前中私が一人で病院に連れて行くと言いました。(仕事に支障が・・・)

  • 妊娠希望 病院に行くのは早い?

    去年の9月頃から子作りに頑張ってますが、妊娠しません。毎日基礎体温もつけています。今は、一日でも早く子供がほしい気持ちがいっぱいです。一度、病院を受診しようかと思っているのですが、不妊症とは2年、早くても1年経っても出来ない場合をいうと本に書いてありました。私の場合は1年経ってないので、病院に行くのは早いのでしょうか?また、もし病院に行く場合、産婦人科に行くのか、それとも不妊治療を専門にしているところに行くのかもわかりません。どなたか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • merani
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 妊娠二ヶ月・・・ウォーキング毎日1時間は大丈夫?

    今月初めに妊娠が発覚しました。妊娠4週でしかも2つ赤ちゃんが見え、もしかしたらこのまま行ったら双子の赤ちゃんだそうです。最近太ってしまったので毎日1時間くらい早朝に歩いていました。でも妊娠がわかってから主人にやめろって言われてます。妊娠初期はやめたほうがいいのでしょうか?双子は流産もしやすいと聞きました。歩く程度だったら大丈夫でしょうか?だけど1時間は歩きすぎかな…振動がよくないと聞いたので心配になってしまって。ご回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#7887
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 妊娠してないかなぁ・・。

    こんなタイトルですみません!! すごく妊娠を望んでいるので・・。 検査薬についての質問です。 クリアブルーを使用しました。 昨晩の検査では陰性でした。 ですが今朝見てみたらなんとなく?ラインがありました!! ですが20分以降の結果は関係ないみたいなことが書いてあるし・・。 ちなみに最終生理は3/21からで4/3に性交しました。 ですが生理がとても不順なもので・・。 すみません ご回答お願いします!!!

    • ベストアンサー
    • hiichi
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 不妊?病院に行くタイミング

    30歳、女、結婚して7年目です。 経済的に厳しかったので、ずっと子供を作らずにきたのですが 30歳になったのと経済的にも落ち着いてきたのとで 今年1月より子作りをはじめました。 1/1から基礎体温表をつけはじめ、グラフもニ相にわかれていて 自分で見る限り何の問題もなさそうですが妊娠できません。 今月も昨日から生理になってしまいました~(>_<。)~ 生理も順調で子供は望めばすぐできるもの、と思っていました。 病気も偏食もなく健康です。 「不妊かも?」と病院に行くにはまだ早いですか?

    • ベストアンサー
    • k0204
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 母親になる自覚って・・・なんでしょう・・・?

    よくわからなくなってきました・・・母親になる自覚って。こんな質問は恥ずかしいのですが、『母親になる自覚がある人』というのはどういう人のことを言うのでしょうか。私にはその自覚というものがないような気がして本当に沈んでしまいます。どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • nieche
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 子供を作らない夫婦

    結婚してもあえて子供を作らない方、その理由はなんですか・・・?