lyumi の回答履歴

全560件中101~120件表示
  • 上司が漢字を間違って覚えているみたいです。

    会社の上司や先輩など目上の立場の人が、漢字の読みを間違って覚えているみたいです。 例えば、「該当」を「かくとう」、「出納」を「しゅつのう」と読んでいます。 こういうのに気づいた時、指摘したほうがいいのでしょうか? 自分としては、部下(後輩)から指摘されると嫌な気分になるかな?と思いますが、外出先などで間違ったらそのほうが本人は恥ずかしいはずだ。。。など、色々考えてしまい未だに指摘していません。 もし指摘するとしたら、角の立たない方法等あれば教えてください。

  • 倦怠期!?

    こんばんは!彼とつきあって、約1年になります。 彼の休みが日曜日だと思って、私はわざわざ日曜日に 休みをとっておいたのに、土曜日に会おうなどと 言ってきたり、(結局あとから、あいりちゃんが 日曜日がいいならそれでいいよ、といいますが) 待ち合わせてもいつも遅刻ばかりしてきます 最初はそんなことなかったのに、もう倦怠期なの かなと思います。彼からアタックしてきたのに なんか気が緩んでる気がします。 仕事していて疲れているのはわかりますが 男の人が適当になっていくのを、改善し、 長くつきあうにはどうしたらいいでしょうか。 今度の日曜日はもう会うのをやめようかなと 思います。いつも彼に会おうといわれたら あっているので、たまには断ったほうが いいでしょうか?みなさんどう思われますか? わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • ハガキにプリクラを貼る

     何年も会っていない友人に、近況報告と併せて ハガキにプリクラを貼って送りたいのですが、大きさの規制はあるのでしょうか。 昔は何センチ以上の物は、貼ってはいけないという規制があったような気がするのですが、今はなくなっているんでしょうか。 検索しても、そういう規制がヒットしないし、今は住所シールなんかも普及しているし・・・。 ご存じの方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 生きがい

    僕は高校一年の男子です。僕は好きな人も彼女もいず、これといって打ち込めるものは部活のテニスぐらいです。でもそのテニスもとても楽しいとまではいかず、今はなんとなく生きている感じがします。将来の目標もなく、たまに何で生まれてきたんだろう、生まれてこなけりゃ良かったなどと思ってしまいます。毎日が退屈で同じ生活を繰り返してる感じで生きがいというものがありません。そんな人はどのように生きていけばいいのでしょうか?

  • 至急お願いします(><)専務に・・

    今日、私の勤めている会社の専務と 今度食事に行く約束をし、(日にちなどは決まっていません) その際に携帯番号を教えていただきました。 「困った事があったらかけるように」とのお言葉をいただいたのですが、 いつ、かければよいか迷っています。 やはり教えていただいた当日にかけた方がいいのでしょうか? 皆様の場合であればどのようにしますか? くだらない質問だと思いますがかなり迷っています。 アドバイスよろしくお願いします(><)

  • 浮気についてご意見ください

    20代後半女性です。結婚式の直前から結婚1年半に至るまで浮気をされました。皆さま、ご意見をいただけないでしょうか。 きっかけは主人のナンパ(新居に帰る途中のできごとです)。その頃、式の直前でけんかが絶えなかったのがきっかけとなったそうです。相手の子はセフレを持つことに抵抗はなく、ふたりの間で次にあったらHしよう。という話になったそうです。ちなみに主人は今まで遊びのような体験が無く、結婚を目前に控えてなぜかそういう思いが芽生えたそうです。ナンパした子以外とはクラブでふたりほど声をかけて遊んだそうです。 新婚旅行から帰った主人はその後、彼女にメールをしては会い、ふたりでHをしてました。会うときはホテルに直行、Hをして(話はほとんどしないそうです)帰るという生活だったそうです。1ヶ月に1度会うくらいの関係で、主人曰く「昼間にHしたくなると、メールをして会う約束をしていた。ただHできるという関係がうれしかった。気持ちはまったくない。1人Hの代わりのような感覚でいた。」ということです。 ばれてからはだいぶ反省し、今後はもうしないと約束してくれました。私への想いは確かだと思います(相当ぼろくそに言ってもキレルようなことも無く、努力する。これから俺がその傷を癒す。と、切実に訴えてますので) このような状況に自分がどうしていいか分かりません。同じような経験をされた方、もしくは自分ならこう思う! といったご意見、男性・女性の立場からみて等、アドバイスいただけましたら幸いです。 発覚から1ヶ月と少し、今まで信じていただけに、キズが大きすぎます。幼いとご意見をいただくかもしれませんが、覚悟の上でご相談させてください。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 彼女とのH

    ♂です。今付き合ってもうすぐ一年になる彼女がいます。お互いなんでも話せ、心を許して、ごくごく普通の恋愛をしています。私はあまり始めHには興味がなく、「一緒に話ているだけで十分楽しい」と思っていたのですが、段々彼女のほうから手を繋いだり、抱き合ったり、キスをしたりということを求めてきました。私ももちろん大好きな人のためなので応じていましたし、そうしているうちに自分も「快楽」を知り始め、止められなくなりました。彼女もかなり性欲が強いようなのですが、「ラインだけは超えないようにしよう(SEXはしない)」といっています。でも、私はもう我慢が効かない状態で困っています。一度ベッドで寝たことはありますが、やはりSEXの一歩手前までで終わりました。彼女の心配は「妊娠したら…。病気が…。」ということだけのようです(これが重要なのですが)。本心はでは「したい」という気持ちが強いようです。しかし、私の中には「ここまできてなぜ?」、「予防に予防を重ねれば…」という気持ちがどうしても消えません。私の考えも「避妊をしない」とか「今すぐにでも」ということではありません。嫌がることを強要する気もありません。むしろ避妊、病気の予防は必須だと思いますし、体より気持ちが重要なことは自分でもよく分かっているつもりです。彼女も私のことは愛してくれています。 本当に、そこまで条件がそろってもやはりSEXはダメなのでしょうか?「もしも」の可能性ががゼロではない分かっています(コンドームとビルの併用で妊娠の確立はなしに比べて6/1000)。極小とは言え、やはりダメでしょうか? 彼女の不安はどのようにしたら取り除くことが出来るのでしょうか?二人で困っているところです。 難しい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 何を考えてるのかわからない(兄嫁)

    皆さんの意見を伺いたいと思います。お願いします。 私は小姑の立場です。結婚しておりますが、毎年、元旦だけは実家に顔を出しています。 元旦には、両親と兄夫婦、私たちで食事会をしています。今年もそうだったのですが、兄嫁が何か不満があったらしく、家の前まで着ましたが、一人で帰ってしまいました。 皆は唖然とするばかりで、何がどうしたのか、兄も何が原因なのか口を開かず、その日はお通夜のような食事会でした。 後日理由がわかりました。 原因は母だそうです。 母に対しての積もり積もったものがあったそうです。 兄嫁は本当に良くがんばっていて、小姑の私から見ても両親に対しても良くしてくれるし、いつも感謝していました。でも、同じ嫁の立場から見て、随分がんばりすぎてると感じることも多々ありました。 兄嫁は「いい嫁にならなきゃいけない」と自分で自分に言い聞かせているようで、私もそんなんじゃ疲れるから自然体でいてほしいと何度も言いました。 母に対しても、母ははっきりした性格なので、思ったことがすぐ口に出てしまう性格ですので、兄嫁はいろいろと我慢をしているようだったので、私は兄嫁に「母に対して、言いたいことはいいなさい。喧嘩になっても、周りがフォローするから」と言っておりました。でも、「私はそんなに強くないから言えない」と言われました。「言えないんだったら聞き流して」と言いましたが、兄嫁はすごく根に持つタイプで、『いついつにこう言われた』とか、覚えているのです。母はそんなこと指摘されても半年も前のこと、覚えているわけがありません。こんなことが何回続いたでしょうか。半年に一回はこんな状態で、もう数年続いているので、私もあきれるというか、もうかかわりたくない状態です。同情もできません。同じような経験のある方に、どうしたらいいのか意見を聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#9318
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 何を考えてるのかわからない(兄嫁)

    皆さんの意見を伺いたいと思います。お願いします。 私は小姑の立場です。結婚しておりますが、毎年、元旦だけは実家に顔を出しています。 元旦には、両親と兄夫婦、私たちで食事会をしています。今年もそうだったのですが、兄嫁が何か不満があったらしく、家の前まで着ましたが、一人で帰ってしまいました。 皆は唖然とするばかりで、何がどうしたのか、兄も何が原因なのか口を開かず、その日はお通夜のような食事会でした。 後日理由がわかりました。 原因は母だそうです。 母に対しての積もり積もったものがあったそうです。 兄嫁は本当に良くがんばっていて、小姑の私から見ても両親に対しても良くしてくれるし、いつも感謝していました。でも、同じ嫁の立場から見て、随分がんばりすぎてると感じることも多々ありました。 兄嫁は「いい嫁にならなきゃいけない」と自分で自分に言い聞かせているようで、私もそんなんじゃ疲れるから自然体でいてほしいと何度も言いました。 母に対しても、母ははっきりした性格なので、思ったことがすぐ口に出てしまう性格ですので、兄嫁はいろいろと我慢をしているようだったので、私は兄嫁に「母に対して、言いたいことはいいなさい。喧嘩になっても、周りがフォローするから」と言っておりました。でも、「私はそんなに強くないから言えない」と言われました。「言えないんだったら聞き流して」と言いましたが、兄嫁はすごく根に持つタイプで、『いついつにこう言われた』とか、覚えているのです。母はそんなこと指摘されても半年も前のこと、覚えているわけがありません。こんなことが何回続いたでしょうか。半年に一回はこんな状態で、もう数年続いているので、私もあきれるというか、もうかかわりたくない状態です。同情もできません。同じような経験のある方に、どうしたらいいのか意見を聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#9318
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 彼女とのH

    ♂です。今付き合ってもうすぐ一年になる彼女がいます。お互いなんでも話せ、心を許して、ごくごく普通の恋愛をしています。私はあまり始めHには興味がなく、「一緒に話ているだけで十分楽しい」と思っていたのですが、段々彼女のほうから手を繋いだり、抱き合ったり、キスをしたりということを求めてきました。私ももちろん大好きな人のためなので応じていましたし、そうしているうちに自分も「快楽」を知り始め、止められなくなりました。彼女もかなり性欲が強いようなのですが、「ラインだけは超えないようにしよう(SEXはしない)」といっています。でも、私はもう我慢が効かない状態で困っています。一度ベッドで寝たことはありますが、やはりSEXの一歩手前までで終わりました。彼女の心配は「妊娠したら…。病気が…。」ということだけのようです(これが重要なのですが)。本心はでは「したい」という気持ちが強いようです。しかし、私の中には「ここまできてなぜ?」、「予防に予防を重ねれば…」という気持ちがどうしても消えません。私の考えも「避妊をしない」とか「今すぐにでも」ということではありません。嫌がることを強要する気もありません。むしろ避妊、病気の予防は必須だと思いますし、体より気持ちが重要なことは自分でもよく分かっているつもりです。彼女も私のことは愛してくれています。 本当に、そこまで条件がそろってもやはりSEXはダメなのでしょうか?「もしも」の可能性ががゼロではない分かっています(コンドームとビルの併用で妊娠の確立はなしに比べて6/1000)。極小とは言え、やはりダメでしょうか? 彼女の不安はどのようにしたら取り除くことが出来るのでしょうか?二人で困っているところです。 難しい質問ですが、よろしくお願いします。

  • アドバイスをお願いします。

    以前、彼女の過去の話で質問させてもらったものです。彼女が過去を断ち切って僕と付き合っていくという言葉を信じていたんですが、、、。 昔の男が彼女がきっかけで病気(性病)になり、入院しているらしいんです。その入院で男は借金しているらしく、そのお金を彼女は払うって言ってます。そのお金のために風俗で働くことも考えているらしいです。 僕を好きだし、付き合っていきたいけど、、、。 私には過去の過ちが大きすぎて、あなたとは別れなきゃいけないって言ってます。 僕は彼女を好きだし、別れたくもないです。 彼女が過去の男の入院費を払う必要もないし、むしろだまされてる気がします。そもそも入院をしてそんな大金がかかる性病って何なんでしょうか? 彼女には過去は断ち切れ!これからダメになる!! って言ってます。でも、心が折れそうです。 今も彼女からの答えを待ってます。 僕がすべきことは何でしょうか? 女々しい質問ですいません、、、。

  • 何を考えてるのかわからない(兄嫁)

    皆さんの意見を伺いたいと思います。お願いします。 私は小姑の立場です。結婚しておりますが、毎年、元旦だけは実家に顔を出しています。 元旦には、両親と兄夫婦、私たちで食事会をしています。今年もそうだったのですが、兄嫁が何か不満があったらしく、家の前まで着ましたが、一人で帰ってしまいました。 皆は唖然とするばかりで、何がどうしたのか、兄も何が原因なのか口を開かず、その日はお通夜のような食事会でした。 後日理由がわかりました。 原因は母だそうです。 母に対しての積もり積もったものがあったそうです。 兄嫁は本当に良くがんばっていて、小姑の私から見ても両親に対しても良くしてくれるし、いつも感謝していました。でも、同じ嫁の立場から見て、随分がんばりすぎてると感じることも多々ありました。 兄嫁は「いい嫁にならなきゃいけない」と自分で自分に言い聞かせているようで、私もそんなんじゃ疲れるから自然体でいてほしいと何度も言いました。 母に対しても、母ははっきりした性格なので、思ったことがすぐ口に出てしまう性格ですので、兄嫁はいろいろと我慢をしているようだったので、私は兄嫁に「母に対して、言いたいことはいいなさい。喧嘩になっても、周りがフォローするから」と言っておりました。でも、「私はそんなに強くないから言えない」と言われました。「言えないんだったら聞き流して」と言いましたが、兄嫁はすごく根に持つタイプで、『いついつにこう言われた』とか、覚えているのです。母はそんなこと指摘されても半年も前のこと、覚えているわけがありません。こんなことが何回続いたでしょうか。半年に一回はこんな状態で、もう数年続いているので、私もあきれるというか、もうかかわりたくない状態です。同情もできません。同じような経験のある方に、どうしたらいいのか意見を聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#9318
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 何故好かれない??

    友達の愛(仮名)は可愛くて、女の子らしくて、好きな子にとっても一途です☆ しかし、愛は好きな子にいっつも好かれないんです↓ 好きではない子からは、遊びに誘われたりするのに 好きな子には最初は優しくされても、 だんだんと冷たくされたり音信不通にされたりしてしまいます。どうしてなんでしょうか??

  • セクハラにあってます

    セクハラです。 50代の男の人が、通り過ぎるたびに触ってきます。 工場勤務で、ある一つの場所を1日任せられるとき。 若い女4人の毎日2人ずつ入るローテーションです。 そこは男の人がいないとダメな場所です。 通路も狭いんです。 でも、2人が触れ合うことなく通れる幅です。 そこをわざと、偶然触れたように触ってきます。 初めは偶然だと思い気にしてませんでしたが、 一緒に仕事をしてるほかの子にも聞いたら、 触られるようでした。 それから気にしてみると近くに来るたび偶然を装って触ってきます。 最近その人の行動をよく見ていたら完璧に偶然なんかじゃないんです。 私の足元に落ちたゴミを拾ってその手をすばやく前方に伸ばして足に触ってきました。 工場でのチェック表みたいなのを書いてるときも、 くっついてきて自分のチェック表も書きます。 よけるとそれ以上はきません。 他の子の被害は、 50cm×50cmくらいの箱に入ったものを、 並べているときにその人も手伝うふりをして、 中で物がすべったふりをして手に触れてきたようです。 握ったりはしてないそうです。 狭い通路で女二人で作業をしていたら、 通れないらしくお尻をはたくように触ってきました。 今は、その人がいるたび逃げてます。 持ち場から離れることなく逃げてます。 近くに寄れば壁に思いっきりよります。 どうしたらいいですか?? 男が女に暴力を振るっても(むなぐら掴んでも)工場内移動で済む会社です。 事務所に言えばかたずくのでしょうか?? 逆にこちらが首になったりしないでしょうか?? 父親にも相談したところ、 弁護士の友人はいくらでもいる!! 事務所にいいに行けばいい!!て言います。

    • ベストアンサー
    • noname#8899
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 理想が高いと恋人ができない?  

    理想が高くて恋人ができない人はいますよね。 私も似たような感じなんだと思いますが、話を聞いてください。 理想が高すぎるのは問題ですけど、理想というのは自分の理想の恋人はこんな人だ、いわゆるタイプみたいなものですよね。 タイプにすべて当てはまるとはいきませんが、好きになる人は、何かしら自分の理想にどこかあてはまっていたりするものではないでしょうか。 恋人ができないからといって、全くタイプで無い人や、好きでもないのに付き合おうとなんてできません。 いい人だから、他に見つからないだろうから、とどこか妥協して付き合うのってどうでしょう。 私は付き合うなら、好きな人じゃないと嫌です。好きになってくれた人では無理です。 理想が高いってこと(ちょっと違うかな)でしょうが、間違っていますか。 こんな事では自分を好きになってくれた大事な人に気づかずに、失ってしまうでしょうか。

  • 凄くショックです。彼の奥さんから慰謝料を請求されそうです。

    彼の奥さんから慰謝料を請求されそうです。 今日彼の奥さんからメールが来ました。「主人と別れて欲しい」って。私は彼氏が独身だと思っていました。「これ以上会わないで下さい。もし、今後も会うなら慰謝料を請求します。あなたからお金を取るのが目的ではありません。別れて欲しいのです」という内容でした。ショックです。 彼と付き合い始めたときには、付き合っている彼氏がいました。2ヶ月前、今の彼が現れ、完全に気持ちがそっちに行ってしまいました。すると、前彼がウザくて、邪魔になりました。 そうなってからは、電話も取らない、メールも無視。読まずに捨てる。デートの約束もすっぽかし。連絡は一切しない。彼も引いてくれて、自然消滅しました。しかし今日、奥さんからメールが来ました。ショックです。前彼にひどいことをしたことが今更に反省されます。

  • 社内恋愛の上手な終らせかた

    2ヶ月ほど前、同じ課の同僚とはずみでsexしてしまい、なりゆきで付き合うことになりました。 社内恋愛(というか、社内の人との交際)が初めてだったので、周囲に気づかれないように気をつける、デートのときも会社の近くはダメ、とか、社内恋愛にうるさい会社なので非常に気を使わなければならないことに疲れてしまい、別れることを決めました。 彼に「こういうのは疲れた。もっと普通に恋愛を楽しみたいから、もう別れたい」と告げたところ、「僕は好きだから別れたくない」と言われました。 私も別に彼のことが嫌いになったというわけではなく、たんにこういう交際に疲れただけなので、毎日顔をあわせたり、メール送られたりすると、なんとなくすっぱりと切りにくいのですが、やはり心理的にしんどいですし、二人とも今の会社を辞めるつもりはまるでないので、やはり別れたいと思っています。 毎日顔をあわせている相手とすっぱり、すんなり別れるよい方法をお教えくださいませ。

  • ギャンブル好きな恋人との付き合い方

    彼氏がありとあらゆる「賭け事」をする人なので心配しています。 パチンコ、パチスロ、競馬、競艇、マージャン(←これは違法ですかね)… 私と付き合う何年か前は、ギャンブルが一因で100万円程度の借金があったようです。今はキレイな身ですが… 物欲や食に対する執着はなく、でも貯金するという意識も薄いっぽいです。 ちなみに私は普段賭け事はまったくしません。 デートで競艇場などに連れて行かれるので、2,3千円お付き合いで賭ける程度です。 「そんな男とは別れろ!」というお叱りではなく、こんなダメ男(?)の上手な操縦法や経験談を聞かせて頂けると嬉しいです。 勝手なこと言ってすみません…。でも彼のことは大好きなので、これからもうまくやっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 考えすぎなのでしょうか

    別れて2ヶ月たった元彼が、どうやら今体調をくずし一時休職して実家に帰っているらしいという事を友達から聞きました。 普通に人として何か言葉をかけてあげたいと思うのですが、本人から聞いたわけでもないのに、自己満足にすぎないのではないか、と考えました。 私たちは性格の不一致という理由で彼から別れようと言われました。彼に他に好きな人ができたわけでもないらしく、お互いを嫌ってケンカ別れしたわけでもありません。 私は彼と別れたことで落ち込んだり大丈夫っぽくなったりと気持ちの揺れが激しかったのですが、最近やっと彼とはもう終わった~と思えるようになりました。 今は特に彼とやり直したいという気持ちはないのですが、嫌いになって別れたわけでもないので彼が苦しんでいそうな時にメールのひとつも送れないっていうのも寂しいなという気分です。これも自己満足なのかもしれませんが・・・。 友達に相談してみても、「もう関係ないんだから、そんなことするな」とか、「振った女から連絡してもないのにそんなメールきたら微妙な気分になるだろうし、病中だしやめておけ」と言われます。 私が今もう関係ないと思ったらきっと一生関係なくなってしまうのでしょうが、何かの縁で付き合ったこともある人なのに、それではやはり寂しいなあと思います。メールしてみて、彼からの反応が微妙だったらそれはそれでいいのですが、病気中の人の負担になるのはいかんだろとも思います。 長くなりましたが、よかったら皆さんのお考えをお聞かせ下さい。ちなみに、別れてからお互いに一度も連絡を取り合っていません。別れるときに彼から「相談とかには乗るが、恋愛感情はないから」とガッチリ釘は刺されています。

  • 40代の女の方へのプレゼント

    会社で知り合ってからずっと仲良くしてもらってる、 40代前半の女の方へ、 いつもありがとうの意味も込めて、 クリスマスプレゼントをあげようと思ってます。 社会に出てから初めて、すごい仲良くなった人で、 母親のように、 親友のように、 相談もしたりされたり、 言い過ぎれば、 どちらかが異性だったら、 恋愛対象にもなっていただろうくらい大好きな人です。w 誕生日とかにもあげたりしてたんですけど、 今回はいつもとは違ったものをあげたくて、 どんなものが喜ばれるかアドバイスお願いします。 ちなみに、私は20歳の女です。

    • ベストアンサー
    • noname#8899
    • 恋愛相談
    • 回答数4