d-_-b_kenken の回答履歴

全269件中141~160件表示
  • 個人情報保護法について

    先月から個人情報保護法が施行されました。 この事が企業活動、消費者においてどのように 影響を及ぼすか、ご存知の方がいらっしゃるようでしたら、ご回答下さい。 お願い致します。

  • メモリーの種類

    メモリーを購入したいのですが、種類が解りませんので教えて下さい。 使用機種 machines J2404 です。 購入を考えています種類はこれで良いのでしょうか? PC 2700 DDR333 512M DDRSDRAM また、こちらはでしょうか? PC 3200 DDR400 512M DDRSDRAM この2種類の違いを教えて下さい。 以上ど素人です。

  • ギターのコードについて(音楽に詳しい方お願いします)

    ギター初心者のものです。 とっても簡単なことかもしれないのですが、どうしてもわからないので質問させていただきました。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。 <質問内容> Q:なぜ違うフレットを押さえても同じDになるのか。 1)3弦2フレット、2弦3フレット、1弦2フレットを押さえると、Dというコード 2)3弦2フレット、2弦3フレット、1弦5フレットを押さえるても、Dというコード コードの本にそう書かれているのですが、構成音が違うのに、同じDと呼ぶのはどうしてなんでしょうか。 1)のDに入っているファ#が2)ではどっかにいってしまっています。  音楽のことがさっぱりわからないので、是非教えてください。また、参考になるホームページをご存じでしたら、ご紹介ください。 自分なりに調べてみたのですが、ここの部分について触れているところを見つけられませんでした。

    • ベストアンサー
    • james-g
    • 音楽
    • 回答数3
  • 外付けHDD(IEEE1394)を接続すると起動できない

    windowsXPsp2適応後、外付けHDD(IEEE1394)を接続すると起動できなくなりました。 fujitsuのロゴ表示後、外付けHDDのアクセスランプが付きっぱなしとなりwindowsが起動しません。 winndowsが起動した後、外付けHDDを接続すると、正常に認識し使用できます。 同じ外付けHDDをusb2.0で接続すると問題なく起動します。 どうすればよいか教えてください。 使用パソコン biblo MR16A 外付けHDD IO-DATA HDX-EU120 USB2.0カード IO-DATA CBUSB2A

  • Windows用のゲームパッドをMacに繋いで動く?

    OS X (10.4)で使用できるゲームパットってないでしょうか?、セガからメガドライブ付属だったゲームパット復刻版というのは見たことありますが、ちょっと高いんですよね。そこで、Windows用として発売されているUSB接続のゲームパットが接続できないかと考えています。 実際使っている方、トライしてみた方などのご意見お待ちしてます。

  • ジャンク品ってなんですか?

    http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77335760 ↑これを見て思ったのですが・・ 今までジャンク品って『パチもん』の事だと思ってました。 >動作しなくなりました。いろいろ試したのですが原因がわからないんで出品します と書いてありますが、なぜこの出品者は修理に出さないのですか? 偽者だからですか? それとも保障期限が過ぎたら修理費がバカ高くなるからですか? お詳しい方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • iTunesの曲順変更について。

    iTunesの曲順変更を行いたいのですが、いろいろ調べてみたのですがわかりませんでした。 どのように変更したいかと申しますと、例えばアルバムの五曲目と六曲目の間にシングルの曲を入れたいなどと言う事です。iTunesの前はSonyの「Sonic stage」を使っていたのですが、それでは曲を選んでドラッグ&ドロップすればよかったので困っています。でも、Sonic stageはすごい重かったですが。 何方何卒ご教授をお願いいたします。

  • オークションがしたい

    ヤフーオークションに参加したくて、IDとか手続きすませたのですが、最初は僕のID出ましたが、今はよーこそゲストさんになります、手数料はイーバンクに引き落とし手続きすませました、ヤフーからメールもきません、どなたか教えて下さい。

  • ヤフオクIDの強制削除

    ヤフオクで商品を落札後連絡がなかったので出品者にメールをしたらメアド(ヤフー)が無効で届きませんでした。ID自体も削除されており連絡取れずじまいです。この場合、出品者本人がIDを削除した以外にその出品者が何かトラブル(詐欺など)の報告を他の落札者からヤフーにされていてそのID及びそれに関連した(サクラ評価をしあっているなど)IDをヤフー側で同一人物であると特定し、強制的に突然削除するといったことも考えられるんでしょうか?その辺のことに詳しい方、お教えください。

  • yahoo!オークションの検索キーワードについて

    Yahoo!オークションの検索キーワードに検索オプションの使い方について質問があります。例えば、具体的な商品を探すのではなく、現時点で100円以下の出品商品を探したい場合、キーワード欄を空白または*を記入しても何も検索されません。 とりあえず100円以下の商品を検索する場合の検索方法を教えて下さい。

  • ネットで閲覧できるバンドスコアってありますか?

     コード表はよくネット上で閲覧できますが、バンドスコアとなると著作権の問題が発生してしまうので、無理でしょうか?。

  • 初めての接客アルバイトCDやDVD等の販売・接客で自信がありません。コツとか教えてください。

    初めてアルバイトをするのですが、物凄く迷っています。 どんな風にやればいいのかもわかりません。 経験者の方良かったらアドバイスください。

  • iPod mini初代との違いとは?

    こんにちは。 いま、iPod miniに興味があるのですが、初代と今の代の違いはなんでしょうか? 教えてください。

  • デジカメのメーカー

    ヤフオクで中古のデジカメを買おうと思っています。 まずメーカーを選ばないといけないのですが どのメーカーを選んだらいいのでしょうか。 お勧めでもいいですし、各メーカーの特徴でもかまいません。 落札相場が高いメーカーと低いメーカーがありますがこれは必ずしも性能の良し悪しを表していないですよね。 相場が安いかどうか出なく、価格の割に性能がいいお買い得のメーカーはどこですか。 お暇なときで結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 鈴虫寺のお守り

    京都にある鈴虫寺のお守りが欲しいのですが、 遠くてなかなか行けません。 お寺まで行かなくても買う方法はないでしょうか? もし知ってる方がいるのなら、 買い方やお守りについて詳しく教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10452
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 電話しないのにどうして電話番号を交換?

    40歳女性です。 私は社交辞令みえみえの付き合いというのが苦手です。その場だけ話を合わせていればいいとわかっていても、気持ちはシラケたままで自分でいやなのです。 例えば、付き合う気もないのに電話番号やメールアドレスを交換するということなど「無駄だなぁ」と感じます。 先日も数年来一緒の職場で、休憩室でたまに会って挨拶をする同年代女子従業員さん2人と一緒になりました。彼女たちは毎日仕事のあとお菓子を食べながら歓談している仲です。 たまたま都合で私は休憩室で時間をつぶすこととなり、顔見知りということで自然と話が盛り上がりました。 今までそんなに話したのは初めてで確かにそれは「出会い」とか「仲良くなるきっかけ」になり得たでしょう。 携帯に話が及んだときに番号を交換することになりました。一人の方は携帯を壊してしまったらしく、年始で修理に出せないままで、番号が変わるかどうかわかり次第すぐに私に電話で知らせてくれると言いました。(これは本当のようです) 歓談を終えその日は楽しく別れました。 でもたぶん誰も電話しないし、携帯が壊れた彼女もわざわざかけては来ないだろうなぁと思いました。 その後やはり連絡はありませんでした。 偶然会社の玄関でばったり会ったとき、「メールで知らせようと思ったけど(夜働いているので)昼間起こしては悪いし・・これからじゃんじゃん送ろうかな」と言っていました。 もちろんその後何もありません。 私は親しくても電話はかけないし、社交辞令のメールは面倒だと思っているので幸いですが、どうして付き合わないとわかっているのに番号を交換したりするのかよくわかりません。 こういう私なので、知り合いレベルの「お友達」は一人もいませんし、女同士の付き合いが苦手です。 中途半端な距離感に居心地の悪さを感じてしまう私は少し硬すぎますでしょうか?

  • 長く寝ると腰が痛くなるという方みえますか?

    40歳女性です。 長時間寝ていると腰が真っ二つになるほど痛くなります。 長時間といってもたぶん、3時間くらい寝るだけで痛くなると思います(夕べがそうでした)。 だから休みの日に6時間とか寝てしまうともう大変です。 まだ眠気が残っているのに腰が痛くて目が覚め、腰の痛みを散らすために寝返りを打ち続けることになります。 当然起きた方が楽というか、起きないとどうしようもなくなります。 そして長く寝ている時間に比例して、起きてから暫くは腰の痛みが続きます。 6時間程度寝た日は、起きてから腰の痛みが消えるまでだいたい15分程度かかります。 ゆうべは3時間程度の睡眠だったので、起床後痛みはそれほどひどくはありませんでした。(もちろん起きる前は痛くて仕方なかった) しかし痛みは起床後、嘘のように消えてしまいます。 あまりに長く寝すぎたときは、なかなか消えないときもありますが。 痛みは主に腰の後ろ真ん中部分で、骨の上、両側などが痛くて抑えられないくらいです。 背骨を押さえるとお腹まで痛く感じ、お腹の筋肉を硬くするとなぜか背中の痛みが和らぐ感じがあります。 (腹筋を鍛えておくとぎっくり腰になりにくいのと関係があるのでしょうか) 以前マッサージに通っていた頃、腰の疲れをとってもらったときは痛みが軽くなったように記憶しています。 整形外科の先生に相談をしてもなぜかいつも、 「腰を悪くしていると長時間寝ると腰が痛くなるってこと多いですよ」 と言われるだけです。 なので 「はぁ・・」 と半ば強制的に納得して帰ってくることになります。 仕事は一応重い荷物を持つのと深夜早朝の運転で、もう5年以上続けています。 普段通勤は自転車です。 腰に疲れがたまっているからでしょうか。 長時間寝ていると腰が痛くなるのは、 よくあることなのでしょうか? 体験談など教えてください。

  • iTunesの歌手名や曲名の入れ方

    iTunesをダウンロードして、今までパソコンに保存していたwaveの音楽ファイルをiTunesに入れたのですが、 歌手名や曲名がトラック1などのままなのです(パソコンにwave保存したときもトラック1・・のままでした)。 私は自動で曲名などが入ると聞いたのですが、 やり方がわからず困っています。 どなたか何が悪いか教えてください。 あと、申し訳ないのですが私はあまりパソコンに詳しくないので、できればやさしい説明をお願いします。

  • mac miniをノートパソコンで使えるのでしょうか?

    アップルコンピューターからmac miniが発売されました。 http://www.apple.com/jp/macmini/ 自分はWidowsのノートパソコン(Let'note CF-W2)を持っているのですが、このノートパソコンのディスプレイとキーボードで、mac miniを扱えるのでしょうか?  それとも、mac miniを使うためには新たにディスプレイとキーボードを買わないといけないのでしょうか? 上記のホームページを見てもよくわからず、お忙しいところ申し訳ございませんが、わかる方がおられましたら回答お願いいたします。

  • ちょっと古いメーカー製PCを改造してパワーアップしたい。

    いつもお世話になっています。 数年前に購入したPCが最近もの足らなくなってきました。例えばDivXなどの動画再生などで音と画像がずれたり、画面が止まったりします。 ですのでPC買い替えを検討したのですがどうしても予算が足りません。 そこで今のPCのマザーボードやCPUを交換したら買い替えよりも安く済むのでは?と簡単に考えております。 しかしながら自作知識及び経験がほとんどありません。そこでみなさまのお知恵を拝借したく思います。 以下のPCで自作改造は可能ですか?またいくら位掛かりますか?改造するなら何をすればよいでしょうか? 希望としてはPen4の3GHzくらいにしてCDROMをDVDマルチに交換したいです。 箱や周辺機器はそのまま使いたいです。(電源の容量やコネクタ形状も気になりますが仕様がわからない。) 私の経験はHDD交換+フルインスト、SCSI基板、LAN基板増設は出来ます。半田でコネクタ交換も出来る程度です。 PCスペック  メーカ:ゲートウェイselect650(ノーマル状態)  CPU:アスロン650MHZ  メモリ:256+128+64MB  HDD:60GB5400rpm(マスタ)120GB7200rpm(スレーブ)  O S:Windows2000Pro  その他:CDROM・FDD・USB1.1*3・CRTモニタ・アナログスピーカ・LANとSCSI基板増設  詳細不明(HPがなくなってる・・・) いろいろ記入足らずがあると思いますのでどんどん補足しますのでいろんなご意見お願いします。