syasushi の回答履歴

全1316件中141~160件表示
  • 自営業が破綻しました。

    これからどうなるのか、これからどうすればいいのか解りません 私の父は自営業をしていたんですが半年前から仕事がなくなったそうです 仕事内容は電気関係で民家に通信ケーブルの取り付けを行うそうです 仕事がなくなったのはそれまで仕事を回してくれていた会社が原因だそうですが詳しくは解りません この半年ほどはアルバイトをして仕事が回ってくるのを待っていたり新たに仕事を探していたりしていたそうですが父は47歳なので中々見つからないようです 父は単身赴任で仕事がなくなってからは毎月家の家賃である8万円しか送って来ていないようです 母もアルバイトを探しているようですが50歳なので難しいようです 兄は定時制高校に行きながらアルバイトをしています 私は私立の通信制高校に通っており毎日ネットばかりしていて週に1回ほど学校に行きます 父からは殆ど連絡はなく情報がないため現状をいまいち理解できていません 母は毎日ほとんどテレビを見ているか家事をしていて父のことを聞いても殆ど知らないようです 生活費は母が貯めていたお金で何とかやりくりしているようですが残り少ないようです 兄はアルバイトをしてますが遊ぶために使用しているようです 父に電話したいのですが前述のとおり私が父に何か言えるような立場ではないのでしません ですが現状を把握したいと強く望んでいます 私一人がアルバイトをしても何も変わらないでしょう 家族が生きられるかは父次第だと思います 一番の問題は家族全員が危機感にかけるという事です 父も多分死ぬ気では考えてないと思います 母は家計がヤバいのに節約すらしようとしません 生活が変わっていないから母も兄も私も危機感を感じないのかもしません 母と兄はいずれ何とかなるだろうと思っているのかもしれません 生活の余裕は心の余裕に比例します ですがこれは生きるか死ぬかの問題だと思います このままでは生活費がなくなるのも近いでしょう 引越し?生活保護?一家解散? これから先どうなるか解りません 多分父に仕事が見つからないまま生活費もなくなり一家心中とかがありそうです 別に私は死ぬ覚悟はあるのですが生きる覚悟もあります もう少しいうとこんなところで死ぬつもりはありません 家族がどうなろうと私は生きるつもりです このままではいずれ死ぬなと思い質問しました 私が生きるためにはどうすればいいでしょうか

  • 理解不能な知人

    知り合って間もない人ですが、第一印象は悪くありませんでした。が話してるうちに、デリカシーのないところ(私の胸が小さいとか…)人の話は聞かない(こちらが何か言う前に勝手に自己完結して、私が何も言わないからと言われたこともあります)、ハッキリ言わない(察してくれ的な)、何故か私を見下すような事を言い、何でそんなこと言うの?って言うと俺が上だから発言… 癒してと言うからどうやって?と聞くともういい!と拗ね、虚しさを癒してくれなかったと言われました… 自分からあれしてほしい、これしてほしいと言ってそれをされても虚しいだけと。 (私)どうして欲しいか言ってくれなきゃ分からないよ→(相手)もういい→(私)分かった→(相手)恋愛下手すぎって言われたり…(-ω-`) …何故そこで恋愛が出てくるの?と。 恋愛観を語られ、そういう事って仲良くなってくうちに分かってくもんじゃないの?って言ったらそれは違う! 俺は今1対1の話をしていて、みんなそうって言われるのは心外と言われたり(私がそう思うから言っただけでみんながそうとは言ってない。) ちなみに私に恋愛感情全くないです。 なんなんだと思いますか?この人。 話が通じない事が多くてヤキモキします。 いつ切れても良い相手ですが、向こうからは毎日メールが来ます(但し、私からの問いかけはほぼスルーw) それに触れると「質問て何?」って。 変な文章すいません…

  • 趣味にいくらかけてる?

    趣味のオーディオにいくらかけてますか。 実費で。 僕は、ダリのヘリコン300で30万、ラックスマン505uで17万、ラックスマンDA200に10万、デノンのレコードプレーヤP500Mで5万で、総額62万。 しかも、今、セパレートを考えてるから、ラックスマンM600C600で80万。 だんだんと金銭感覚がずれてきた。 現在、34歳独身リーマンです。 酒もタバコもギャンブルもしませんが、女はやります。 これは青二才の分際で生意気なのでしょうか。 やばいやばい。 が、盆休みから、真空菅の自作に挑戦する。 トランジスタアンプは自作が難しいけど、真空菅は、積極的に音の改善に参加できるから、おもしろそう。 トランジスタは解像度の高い音を楽しみ、真空菅では聞いていてつかれない音をめざす。

  • 学校で一人ぼっちです。理想と現実が違いすぎる。

    元気だった私が不登校になりそうです。相談聞いてください・・・ 高1女子です。高校は公立の共学です。 めっちゃ長いですが、切実に困り果てているので 相談聞いてください・°・(ノД`)・°・ 私は中学の頃はテンションが高くてうるさくて とにかく元気な性格でした。 周りからは「おもしろい子」って言われていて お笑いのモノマネしたり、、そういう人でした。 でも大嫌いな高校に入ってすべてが変わりました。 私は学力がなくて最初から受験できる高校の 選択肢がなく、1番入学したくなかった高校に 受験し、合格してしまいました。 クラスの子とは誰とも話が合わず、 趣味や笑いのツボが少しも一致しなくて、 誰も私に話しかけてきたり、 名前を呼ばれたりもしません。 友達に話しかけるのもいつも私から。 そんなにおもしろくない話題にムリして作り笑いをしたり 場を盛り上げるためにオーバーリアクションをしてみたり。 自分なりに相当頑張りました。 私だって本当はおもしろい(らしい)自分を出して 中学の頃みたいに周りを笑わせたいです。 本当の自分を出せたらどんなに楽だろう? と思います・・・。 今日の休み時間なんか、ついに独りぼっちになりました。 4月から頑張って登校していましたが、 そろそろ限界だし 性格が暗くなってしまいそうなので ここ3日間、休んだり早退したりを繰り返しています。 体育や調理実習などの友達と協力しあうような 授業に参加していないので もっと学校に行きづらくなってしまいました。 クラスの子と仲良くなれそうな気がしません。 お昼のお弁当のときとか、グループに入らずに 私と同じく群れるのが嫌いな子と教室の真ん中で 2人だけで食べています。 正直、その子とも趣味も話も合わないので 一人にならないための保険みたいな感じなので いっしょに食べるのはストレスなんです。 高校はすごく嫌だけど、 どうしても行きたい専門学校があるので 高校卒業の資格はとりたいです。 こんなことになるくらいだったらもっと必死に 勉強しておけばよかったとか毎日後悔で 夜泣いています。 あの高校に通ってる自分を 未だに受け入れらんなくて⤵ mixiに高校の悪口書いたらクラスの 女子から距離置かれてるし・・・。苦笑 だって事実ですもん。あの高校ヤダですもん。 どうつぶやこうが、どう思おうが個人の自由ですよね? まだ高校生活が始まって2ヶ月もたってないのに こんなんじゃ相当ヤバいと思います。 みなさんが私の状況ならどうしますか? どうやってあと3年もすごせばいいですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 義母について

    結婚1年目の主婦です。 義両親とは同じ市内で別居しています。 義母からいきなり、 「もっとざっくばらんに何でも話して欲しい」 「家の片付けとか、子供の世話とか気軽に頼まれる関係になりたい」 と言われました。 義母は悪い人ではありません。嫌いでもありません。 でも私は上記の関係になりたいとは思いません。なれません。 基本的に価値観が合わないのですよね。 私は人との間に距離をもって付き合い、徐々に距離をつめていき、 心許したらとことんというタイプです。 人って「もっと仲良くなりたい」って言って仲良くなる訳ではありませんし、 表面的にそのように付き合ったとしても、心からそういう関係にはなれませんよね。 義母はきっと、上記のような関係が自分にとっても私にとっても良いと思っているのでしょう。 でも、そういうことを私に対して言うのは、エゴだと感じました。 自分がそういう関係でいたいのを私に押し付けているように感じてしまいました。 価値観が合わない人との付き合い、どうすればいいですか?難しいです。

  • 嘘をつかれます!

    僕には、婚約中の彼女います。 彼女は、ごくまたに 嘘をつきます。 地元仲良しの女子だけで食事行ってくると言って出かけましたが、そこには、地元仲間繋がりで、元彼が参加してたり。 元彼が参加する事は、彼女は、最初からわかってました! 他には、今日は、地元の学生時代の女子メンバーと 女子会と言って 実は、地元学生時代の仲間の男女混合の飲み会だったり、 その時、僕は、深夜1時を過ぎていたので電話で早く帰るよーに彼女に言うと、彼女今から帰ると言って、自宅に帰ったように見せ掛けてまた、その飲み会の場所に戻ってました! 全部後から、友人に聞きました! 事実も確認できました! まだ彼女には、話してません。僕の心にしまってます。 彼女は、僕と強く結婚したがってます。 これってなんなんですか? 彼女気持ちがわかりません。 小さな事ですが 恋愛と結婚は、違います、結婚生活は、深い信頼と現実だと思うのでこんな嘘をつく彼女とは、別れるべきですか?? ちなみにお互い29才です。 嘘をつくのは、癖で治らないとアドレス言う友人もいました。 皆さんご意見よろしくお願いします。

  • 都合のいい女をきる

    何年と関係をもった、いわゆる都合のいい女をきる時ってどんな時ですか? なんでも知っていて、わかってくれて、世話焼いてくれて、キープしとくのに持ってこいな女をわざわざきる時ってどんな時ですか? また、どんな風にきりますか?

  • 口やメールでは誘いますと言うけど(草食系・受身?)

    社交辞令、リップサービスなのでしょうか? 片思いの男性(29歳・銀行員・真面目でおとなしい)とデートの帰り際に、わたし(24歳・介護職・見た目は地味だけどけっこう積極的)の話を覚えていてくれて「今度はさっき言ってた○○へ行きましょう。」「この前○○が欲しいって言ってたけど、買いに行きませんか?」など言ってくれます。メールでも「また誘います」と書いてくれますが、3度会って一度も誘われてません。すべてわたしがリードして会う日を決めています。 遊び人という感じではない彼ですが、その気がなくても「○○行きましょう」と言うのは社交辞令ですか?それだけで脈があるとは判断できないのでしょうか。彼の方がプライベートの話を沢山してくるくらいの仲で、毎回彼が隣県から会いにきてくれます。 読んで頂ありがとうございます。この恋は彼のペースですすめていて良いものでしょうか・・・

  • イライラします。

    イライラします。 高校生です。 最近、とある子に対して、すごくイライラします。 毎朝一緒に登校する子です。 いつも駅まで私の家の車が送っているんですが、 そのこが待ち合わせ時間に遅れてきます。 はじめは5分くらいでまだ許せる範囲なんですが、最近10分近く遅れています。 まだ、ギリギリに起きてとかならともかく、その子は化粧をしてきています。 もちろん校則違反です。 それで10分も遅れて、電車も遅らせてです。 それに、送ってくれている母も、そのまま仕事に行くので遅れられたら困ります。 本当に困っています。 最近遅すぎるということは何回か言ったのですが、効果なしです。 なんて言えばいいんでしょうか。

  • ルームメイトとの小さなトラブル

    非常にくだらない質問かも知れませんが、ルームメイトとの共同雑用品について悩んでいます。 ルームメイトと私の二人暮しです。 食器用洗剤、トイレットペーパー、サランラップ、etcを共同で使っています。 始めの1回目は一緒に買い、半分ずつお金を出したのですが、その時に○○円ね。と伝えたら、今現金がないので今度払うと言い、2週間後に払ってくれました。 その後、 サランラップが終わり、自分が買ってきました。ルームメイトはお金を払うねと言う訳でもないのに、今までどおり使います。 その後、食器洗剤はまだ終わっていないのに、セールしてたから、買ってきた。というので、お金は払いますよ。と申し出ると、今回はいいセールだったから払わなくていい。その代わり次あなたが買ってね。 その後、 トイレットペーパーがもう底をつきそうで、買おうと思うのですが、セールになるのを待っていたら、トイレットペーパーがなくなってしまいそうなので、(私だってやっぱりセールの時に買いたい。。) しょうがないのでセールではないが買ったのですが、ルームメイトがお金を払ってくれません。 前回の言動から予想すると、私は次セールの時に買ってくるから、それでお互い様という原理なのでしょう。 なんかむかつきます。 セールではない日に買わないといけない事だってあるのに。。 この子は、自分の事ばかり考える子で、人に気を使うタイプではないので、このままだと、なんかムカついてきます。 今回このトイレットペーパー代払わないようなら、すべての共同雑用品を共同ではなく、別々にしましょうと提案してもいいと思いますか?

  • 教師って手のかかる生徒のほうが好きなの?

    どの先生も、 ヤンキーとかそれっぽい人には優しかったり、楽しそうに喋ったりしてるような気がします。 私のような普通なことしかしない普通な生徒は、どの先生も興味がないんでしょうか。 ヤンキーとかは明るく、フランクに先生に話してるだけだったらいいんですが、敬語も使ってないし、行儀が悪いのになぜか先生方に好かれています。 普通の生徒が話をふっても、そこまで真剣じゃなくてもいいのになーってくらい真顔で淡々と話すのに、何であんな生徒たちとは楽しそうに話してんだろうなといつも思います。 行儀がわるく、手のかかる生徒のほうが好きなのでしょうか? まとまりがない文ですが、回答お願いします! ※好きっていうのは、お気に入りって意味です。

  • ストレスがたまって散在したことはありますか?

    ストレスが急上昇中です。 ブランド物でもどかんと衝動買いすればすっきりするでしょうか・・・ いや、きっとしないでしょうね 根本が解決しなければ・・・ どんな時に散在されますか???

    • ベストアンサー
    • noname#187917
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 馬鹿にしてくる人など気にしなければいいですよね?

    20代前半の者です。 昔とある人達が、私が好きな事をやっているのを見て馬鹿にしてきた事がありました。 その時は本当に腹が立ちました。 「なんでこんな奴らに馬鹿にされないといけないんだろう」と何度も思い返しては怒りを覚えた事があります。 しかし、何度かそれを繰り返している内に気付きました。 それは、悪いのは、駄目なのは、間違っているのは、一生懸命やりたい事をやっている人を馬鹿にしたそいつらであって私ではないという事です。 そこから私は馬鹿にされた事を気にするのではなく、馬鹿にしてきたやつらを心の中で馬鹿にし「可哀想な人、残念な人だな」と哀れに思い、見下してやればいいという考えに変わりました。 そうすると、以前と同じ様に気持ちよく好きな事をやろうという気持ちになれるからです。 そんな心ない人達の発言に惑わされる事は無くなるからです。 そこで皆様に質問です。 私のこの考えについてどう思いますか? 私は至極建設的な考え方だと思っているのですが。 回答お待ちしております。

  • 楽しく毎日を過ごしたいのに(><)

    会社員(5年くらい勤めています)女性、26歳です。 3年くらい前から物事にあまり関心を持てなくなってしまいました。 最近は楽しみにしていた休日も家に引きこもり、「やりたいことなんて何もないな…暇だな」と思って一日が終わります。 友達は少ないですがいます。けど外にでるのが億劫で、誘いを断っているうちに、ほとんど連絡をとっていません。 たまに買い物に出掛けても、自分の欲しい物が解らず、何も買わずに帰ることが多々あります。 私の中で、「楽しく生きなければ、充実させなければ、若いのは今だけなのに」という気持ちがすごく強くあるのに、焦るばかりでそれができません。 完璧主義なのかな、と思いますが、どうしたらいいのかわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 相手の女性のことが興味なくてもメール返しますか?

    閲覧ありがとうございます。 男性は興味がない女性のメールもちゃんと返しますか? よろしくお願いします。

  • 価値観が違う・・・別れようか迷っています

    彼氏とは付き合って1年ちょっと。2人とも社会人で彼氏は30代前半、私は20代後半です。 最近友人たちが続々と結婚していく中、うらやましい半面「今の彼氏との結婚は考えられないかな」と思ってしまいます。 ・彼氏はお金に細かく、毎回デートは割り勘。もしくは私の方が多く払っている。 ・お金以外にも細かく、会社の部下にも口うるさい(あまり慕われていない) ・自己中なので、常に彼氏のペース ・気に入らないことがあると、ふさぎこむ おもに以上のような欠点があります。1年ちょっと付き合っているので情はあります。でも、正直言うと、情はあっても、それが愛情かどうかわかりません。彼のどこが好きなのか、なんで付き合っているのか、意味が見いだせずにいます。 彼氏は私のことを好きだと言ってくれますが、彼・自分、両方の気持ちがわかりません。迷うくらいならわあれたほうがいいのでしょうか。どんな意見でもかまいませんので、回答をお願いします。

  • 仕事で夫や彼の帰りが遅いと寂しいですか?

    こんにちは。みてくださってありがとうございます。 今の彼氏がとても働き者で、売り上げのためならと、ほぼ毎晩接待やらなんやらで(1日4回とか会食してる日もあります。) 帰りは早くて12時、遅いと朝の9時です。 基本毎日、3じ4じです。土曜日も日によっては仕事しています。 日曜日は毎週わたしと遊んでいるし、早く終わったひは一緒に飲みにいったりするので、会う時間で特に彼に対して不満はありません。 顔だけみたいく感じで平日泊まりにもいきますが、彼は朝はだいたい10時には出ていきます。 忙しい男のひとって、みんなこんなもんなのでしょうか? 私は家事も人並みだし、特に好きでもないので、晩御飯も朝御飯も特になにもしないで、彼に金銭的に色々面倒みてもらえてラッキーくらいに思ってしまいます。(彼は朝ごはん食べる時間あったらギリギリまで寝たいタイプ、移動や人と会ったり昼にも打ち合わせや会食が多い人なので邪魔になるお弁当や水筒を持たせるわけにもいかない。私自身一人暮らしが長いので、夜は一人飯が一番落ち着きます。) 掃除とか洗濯くらいはしてます。 彼は私が落ち着いたら、結婚したいといってるのですが、私も彼のことが大好きだし乗り気です。 でも一緒にすむようになったり、子供ができたりしたら、 夜に夫がいないのはやはり孤独なんでしょうか? 体験談やまわりのかたでいれば教えてください

  • 可愛い奥さんがいても不倫するんですか?

    私は既婚者と不倫しています。 この間、偶然、彼の奥さんを見て、びっくりしました。 とても可愛いんです。お人形みたいな感じでした。 なんとなく、所帯染みた感じの女を想像していたので意外でした。 あんなに可愛い奥さんがいるのに、なんでわざわざ奥さんより見た目の悪い私と不倫しているのか理解に苦しみます。 男の人は不倫できれば、女の顔なんて見てないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#155075
    • 夫婦・家族
    • 回答数23
  • 離婚相手の所在が知りたい

    10年近く前に、離婚しました。 相手から差し出された離婚届に、署名と捺印をしたところ、いつも間にか相手が役場に届け、離婚の成立・・・と言った感じでした。 その後、休日の日に、仕事で不在でしたが、帰ってみると、本人も、荷物もなく、それっきりで、何処に転居したのかもしれないまま今日まで来ています。 その相手に対し、知らせておかなければならないことが出来、どうしても、一度、会いたいと思いますが、離婚した時期から、10年ほど経っている事もあり、離婚した時に、相手から、新しい住まいを聞き出さないまま来たこともあり、個人の力で探すのは、個人情報の壁などもあり、無理でしょうか? しかるべき調査会社に頼めばよいのでしょうが、できれば、自分で探し当てたいと思います。 お知恵をお貸し下さい。

  • 交際について

    春先にお見合いをしまして、その後交際をしています。 6月で4ヶ月ほどになると思います。 上題のとおりですが、お見合い後の進展について 悩んでいます。 時間は費やしているのですが、交際が順調か、というと あまり納得できていません。 1つは、私が自然散策などアウトドアが好きなのに対し、 先方は正反対の性格だったのです。 休日は外に出ず、寝るのが良いそうです。 デートも先方の希望もあり新宿など近場ばかりで、 食事やショッピングに行っています。 私は最初は良かったのですが、 次第にマンネリ化を感じて焦っています。 ただ先方はそれで満足しているようです。 (誘えば来てくれます) 誘っても「どこでもいいよ、別にいいよ」など後ろ向きや サジを投げた言動が、最近は辛くなっています。 この前の連休に、先方は1人で実家に帰ってしまったこともショックでした。 私はあちこち出掛けたいことも事前に伝え、楽しみにしていたのですが・・。 連休中は先方から連絡はありませんでした。後から聞いたら寝ていたそうです。 本当に大切にされているのか、、とても悩んでいます。 このまま価値観の違いや、不満を抱えても結婚して うまくいくものでしょうか・・?。 仲人さんは「もう早く決めろ」と言うのですが・・、 皆様のご意見を頂けると助かります。