mari_ の回答履歴

全91件中61~80件表示
  • ピアス

    大きめのピアスは年齢に関係ありますか? 恥ずかしいでしょうか?

  • 友達のまま?

    高2男です。 同じクラスに好きな人がいてメールもよくするんですがどうやらほかに好きな人がいるようです。 友達として見られているみたいなんですけどそのままでいたほうがいいんでしょうか?(うちの学校は女子が少ないんでその子が告白したら成功すると思います)

  • 学園祭での出しものの内容のことで相談があります

    秋の学園祭で、小学生などを対象にしたゲームなどの出し物をします。で、内容に困っています。室内でするのですが、イメージとしては、夜店、縁日などでやってるゲーム(玉入れ、的あてなど)を部屋で、2つか3つやろうと思っています。どんなことをやったらいいと思いますか?アドバイス下さい!また、参考になる本やHPがあればうれしいです。

  • あんまり痩せません・・・

    あたしは、高1で160cmで73kgくらいです。 ダイエットを始めて2週間、2kg近く減ったんです。 しかし、最近全く減りません・・・ 今やっているダイエットは、 まず運動が1時間以上のウォーキング。腹筋50回です。 あと、運動部のマネージャーをやってるので、 仕事のとき、たくさん動くようにしてます。 間食は0で朝は、ココアだけ飲んで 昼は、お弁当(なるべく軽め) 夜は、おかずだけ(野菜中心)を食べています。 この食生活は、やばいでしょうか? 朝は、きちんと食べたほうがいいといいますが、 朝からそんなに食べられないし、時間もありません。 もっと痩せるためにはどのような食生活にしていくべきですか?朝は、コーンフレークにヨーグルトかけて食べようかと思うのですが、アリですか??? 食事をどれだけとればいいのか分かりません・・・ それと、あたしは、運動部のマネージャーしてるし、ウォーキングしたら喉渇くので1日2L近く飲んでいます。こんなに飲んだら、太るんでしょうか??? もうすぐ夏休みです!!!もっと運動できる時間も増えます!!!最近、体重が減ることが楽しいので もっと頑張りたいです。 あと、夏休みにたくさん運動したいのでおススメな運動とかもあったら教えてください。

  • つけまつげみたいなまつげってどうやって作るの?

    芸能人みたいなクリンなまつげになりたいです。 テレビに出てる人はみんなつけまつげなんですかねぇ? 今ってみなさんお化粧が上手! 知り合いの子のまつげをまじまじと見ましたが 付けまつげのように 全部の毛がくりんと上をむいてて まつげ一本一本マスカラがダマなく付いていました。。 その子はパーマもかけていないし 普通にビューラーしてマスカラぬってるだけって 言っていました。 私のまつげは何もしないと 下を向いていて ビューラーをしてもいろんな方向を向いてしまいます。くしでといてもいっしょ。。 下地をつけてマスカラをぬっても うまくいかないし つけすぎるとくっついたり ダマになったりもう最悪です。 パーマをかけてもあんなにうまく マスカラぬれないし。。。 みんなどうしてるんだろうと思って質問させていただきました。 まつげが切れるので今はビューラーを使わずに トリートメントをがんばっています。 少し前にもパーマをかけましたが いつものようにばさばさ。。 どなたかお願いします。

  • まつ毛パーマは毛が傷む?

    まつ毛パーマは、髪の毛のパーマのように 一回かけると、毛 が傷み、何度も繰返し 定期的にかけないといけないですか? また、まつ毛パーマをすると、 楽ですか?(毎日ビューラーしなくても 洗顔すればまた クルっと上向きになりますか?) ソフトコンタクトレンズをつけたままで パーマかけられますか? 教えて下さい<(_ _)>

  • 大きすぎるTシャツ…

    デザインが気に入って買ったのですが、サイズの大きすぎるTしゃつがたくさんあるんです。なんとかリメイクして着れないかなと思ってるんですが、何かよいアイディアを教えてください。

  • どんな服が似合いますか?

    質問ですが、私は細めの胴長短足です。 こんな体型に似合う服装ってどんなのがいいですか?(ちなみに男です)

  • こういう人ってどうつきあえばいいの??

    大学の同じクラスに「私は、高校で一番だった」とか「高校で何かトラブルがあるとクラスのみんなは全員私を頼ってきた」とかきいてもいないのに、でかい声でいう子がいるんですよね。うちのクラスの子は最近あきれてきたのですが、どう考えてもその子は高校で一番だったとは思えない成績なんですね。というより根本的なバカとしか言いようのないやつで。それだけならほっとけーって感じなんですが、一応クラスの女子の中では現在私がトップの成績なんですが、それを非常にねたんで来るんです。私が筆記体で英作文を書けば「筆記体で英作文書くと入試のときおとされるんだよ」とか、(実はこの人大学一年で英検3級に不合格。もちろん筆記体はかけない)科学文献の英訳の課題を時間内に終わらす講義で私が一番最初に終わって提出すると「どうせ先生全部見るわけないじゃん」とかいってくる。(その子はいつも半分も終わらない) 「頭がいい人は前の方の席に座ればいいじゃん」とかいって女子のグループから追い払おうとしたり・・ パソコンは一切使えないのですが、知ったかぶりして使い、分からなくなると(全部わかっていないのですが)「ここどうやるんだっけ。私に教えてみてよ」とか超ふんぞり返ってきいてきたり・・友達との勉強会でも非常にインテリぶっているのですが、話の次元が全く違うので迷惑だし。勝手に「ノート間違っていないか点検してあげる」とか言って丸写ししていたり。ホント、ズルイしダサいし最悪女なんです。こいつ本当に大学生??? 私も関わりたくないんで、メール拒否してるんですが、女子が非常に少ないクラスなんでこういう馬鹿女のために他の友達を失いたくないんです。 こういう人ってどう付き合えばいいか誰か教えてください。

  • 「NANA」が流行している理由

    こんばんは。今年20才になる♀です。 ちまたで有名な少女マンガ“NANA”、私も好きです(*^ー^)v 理由は今回は省略しますが(皆様のご意見が聞きたいので) このマンガに限らず、好みがあるから、NANAに関しても 賛否両論があるだろうことは分かっております。ですが 実際売れているのは事実ですよね。 読者の皆さんは、このマンガのどのようなところが お好きですか?また、どうしてこのマンガが女性陣の 心をつかんで、流行したのだと思われますか? (もちろん男性でも好きという方はいるでしょう) 男女・年齢・職業などを問わず、沢山の方からのコメント が聞きたいです。宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 読めない、聞き取れない高校生の娘(国語力不足)

    高1の娘ですが、勉強ができません。 おしゃべりは好きなのですが、自己主張ばかりで 自分の興味の有ること以外は聞いてもなんの事やら分からない、聞こうとしません。幼い頃からそうだったのですが、年齢とともに改善されることもなく、結果としてボキャブラリーが極端に乏しく(記憶力も弱いです)、それが災いして話を聞いても、本を読んでもよく分からなくてつまらない。で、読まない、聞き取れないの悪循環です。 話す内容も幼稚なので段々友達も減っているようです。 勉強ができないのが本人も苦痛で勉強机には向かっているのですが、すべての教科に国語力不足が影響して います。やらなければと云う気持ちはありますが、できなくて(成績が悪くて)完全に萎縮している状態です。 読む聞く話す、こんな事を高校生に指導できる方、塾などないでしょうか。ちょうど夏休みなので、遠方にも行けるのですが

  • 東京の

    私立・都立の高校の夏休みっていつからか知ってるからいますか?

  • 大学受験:実技について

     こんにちは。この冬・春に受験を控えている高校三年生です。私の志望の大学は「東京学芸大学」の「初等教育科・保健体育」です。推薦・前期・後期、全てチャレンジしたいと思っています。しかし...実技の事がよくわからなくて不安です。私は中学生の頃から陸上競技をやっていて、1500m競争を主として走ってきました。推薦では1500mで、前期は1500mともう一つバスケットボールを選択しようと思っています。五月末の県総体で部活を引退してしまいましたが、今でも度々走っています。  初等教育科とゆうものは、中等教育や生涯スポーツに比べると専門性が低いと思われますが、いったい1500mとすると、どのくらいの速さが求められるのでしょうか。また、体育の実技とはどういったものなのでしょうか。  ご回答いただけると、嬉しいです。

  • カラオケで歌ってかっこいい曲!(♂)

    カラオケで歌ってかっこいい曲ありませんか? バラードみたいなのでも、盛り上がる曲でもいいです。 あまりに難しいのは歌えません。。。B'zとか。。 高い声が苦手(最高F4ぐらい)で、キー下げすぎると違和感あるから、できればあまり声が高くない人がいいです。 16歳男です。

  • インディーズのメロ、スカおすすめ曲

    最近のメロ、スカのおすすめ曲あったら教えてください。 私がいつも聞くあたりは、 有名どころで、 Hi-Standard、 Snail Lamp、 175R、 Shaka Labbits、 Long Shot Party、 ハワイアン6、 Never Good Enough、 10-Feet、 ら辺でしょうか。 マイナーどころで、 Asian2、(あ、これミクスチャーでした) NOB とか…ですかね。 インディーズに詳しい方、 なにかおすすめ曲ありませんか?

  • オススメの曲

    CDをレンタルしに行こうと思うのですが いまいち借りたいCDがないので皆さんのおすすめの CDを教えてください。 好きな曲はポルノグラフィティさんの曲は全部 とくに「サウダージ」「アゲハ蝶」など ミスターチルドレンさんの「名もなき詩」 「ニシエヒガシエ」「掌」など 槇原さんの「ハングリースパイダー」 などが好きです。 オレンジレンジさん 175Rさん FLOWさん などは苦手です。 古いのでも新しいのでもいいのでおすすめがあれば 教えてください。

  • 自由席観戦について

    自由席(ホーム)で観戦する場合、どれくらい前に行けばどのくらいの席が取れるんですか? ちなみに私が行く試合は、7/13横浜のセルビア戦です。 日本代表の試合を自由席で観戦したことのある人、是非教えてください。

  • 「ちょりんす」

    ここのカテゴリーで良いかはわかりませんが、質問させていただきます。 友達からのメールに「ちょりんす」って言葉があったのですが、これってどうゆう意味ですか?? 誰かの持ちネタとかなんですかねぇ??

  • バレーの練習

    新入生が入ってきたのですが、初心者が多くどのような練習が効果的か非常に悩んでいます。 あるていどできる人がやる練習をやらせても、あまり効果がないのではないかと思ってます。 ぜひアドバイスをください!!

  • はじめてのメイク

    私は今年高一になったばかりの女です。そろそろお化粧をしたいと思っています。周りの人がやりだしているというのもあるのですが、自分の容姿的な問題もあります。肌が汚いとかそういうわけではないんですが、極端に背が高い+顔立ちが大人っぽい(と、思う)ので実年齢より年上に見えてしまうんです。周囲の人や両親もそう言います。大人の女性は公の場に出るときはお化粧をするものだと思いますし、そう教えられました。だから、公の場で顔を見られると「なんで化粧をしてないんだろう?」と思われているように感じるのです。身だしなみの一環として少しくらいお化粧をした方がいいかな、と思って母に相談したのですが「自分で覚える方がいい」と言われてしまいました。子供用のほとんど色のつかないベビーパウダーのようなファンデを試してみたのですが、なんだか違和感がします。それに元々色が白いので、あまりファンデーションの必要はないのかもしれません。今はおもちゃのグロスなんかを塗ってみています。肌が白いせいかそれだけでファンデを塗っているように見えるみたいです。一つ気にしているのが目です。アイプチで二重にしていますが目が小さいのです。下手にマスカラをすると睫毛だけぼったりしてみえるかなとか思ってしまって。アイラインとか目にするファンデみたいなのも見たことあるんですけどそれもよくわからないんです。ただあまりけばけばしいお化粧はしたくありません。高校生らしく控えめで良いんです。以前、雑誌などを読んだら?と言われたことがあるのですが、私は今時の女の雑誌(ゼブンティーンやキャンキャンなど)が好きではないんです。だからわざわざお化粧の数ページのためだけに嫌いなものをかいたくないのです。わがままかもしれませんがこんな私にアドバイスをいただけませんでしょうか?出来ればお化粧をしている女性の方でお願いします。長々とありがとうございました。