wish0822 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 病気の人を励ます歌

    精神的な(神経の)病気の人を励ますような歌はありませんか。 いい治療法は無く、ストレスをためないようにしたり薬を飲むくらいしかない一生つきあっていかないといけないであろう病気です。 お願いします。

  • ナレーター 学校を探してます

    私は、声もこもっており、また自己表現も下手です。以前からアナウンサーやナレーターのように朗読が上手な人になりたいと思っており、そういった学校を探してみましたが、結構どれも、本格的にプロのアナウンサーの養成所のようなところばかりでした。 直面している問題は、面接できれいに話したいということです。1ヶ月くらいの短期間で滑舌がよくなるような話し方や、表情を治してくれるような学校をご存知でしたら教えていただきたいのですが、、。

  • 犬の飼育について

    友人が、ペット飼育不可の物件に居住しているにもかかわらず、衝動的にフレンチブル(生後4ヶ月)を購入してしまいした。購入3日目から、体重が重い、鳴く、臭うの3拍子に加えて、バレた時の退去や、20平米の住処にケージで置くことで、居住スペースが手狭になった事、既に飼っている猫との相性が悪い等々、、、挙げればキリがないデメリットに、(身勝手ですが)手放す事を強く勧めました。すぐにでも、良識ある飼い主さんに、委ねるのが得策だと思いますが、みなさんはどうお考えでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#155822
    • 回答数4
  • オカメインコの飼いかた

    今からだいたい8年くらい前に友人からオカメインコを頂いて飼育していたことがあります もともと鳥ちゃんは大好きなので嬉しかったです 友人が子供が産まれる為飼えなくなるとの事で譲っていただいたオカメちゃんでした 色がグレーの固体と黄色の固体で、2匹です オスかメスかまではわかりませんでした そして私も引越しをするためオカメちゃんが飼えなくなってしまって、 近所の動物好きの方が是非もらいたいと言ってくれたのでよかったです オカメちゃんを飼う前にも、十姉妹、文長、セキセイインコ・・・と飼育をしてきたことがあります 最近またオカメちゃん飼いたいと思っているのですが、いろんな人のオカメちゃんのブログを観ていると、 えさ袋というのでしょうか???呼び名わからないのですが、そのえさ袋の検査とか 糞の検査とか、行ってるかたもいらっしゃいました こういう検査って、必要だとしりませんでした これを思うと昔みたいな飼育では駄目なのかと思ってしまいました (昔は検査はしたことがありませんでした) ■オカメちゃんを飼っているかた、やはり検査とか行ってるのでしょうか??? 健康に育てていきたいなら検査も必要なのかとは思ったりします ■えさ袋や糞の検査って毎月行ったほうがいいのでしょうか???  費用もイマイチわかりません できれば雛のうちから飼育したいのですが、購入する際、気をつけることなどありましたらお願いしますm(._.)m ペコッ 一応飼育の目安として、ネットで飼育方法などを、 まとめていくつもりで、大学ノートなどに注意点をまとめていくつもりです もし、オススメの参考飼育本などありましたら、そちらもあわせて教えていただけたら助かります それらをまとめて、自分でオカメちゃんを飼育していける環境かどうかの判断をしたいと思っています どの鳥ちゃんも気をつける事は同じでしょうが、 オカメちゃんが第一候補で、第二候補がセキセイインコちゃんを考えています

    • ベストアンサー
    • noname#134906
    • 小動物
    • 回答数1
  • 歌詞がない曲を探しています。作業用ってやつですかね

    なかなか探すのが難しいです。 どなたか、国内国外クラシックポップなどジャンルも何も問わず、 そのような音楽あったら教えてくださいまし。 ついでに、海外女性アーティストでお勧めあったら追加で書いてください。英語圏、他言語圏といません。

  • KinKi Kidsのコンサート

    7月21日のKinKi Kidsのコンサートに行く予定なのですが、せっかく東京に行くのでジャニーズショップにも行こうかなと思っています。 やはり、コンサート当日に行くと人が多いですか? 前日に行ったほうが、いいですか? また、コンサートが9時に終了したとして、30分で後楽園駅まで行くの可能ですか?

  • 時の旅人・合唱

    7月8日にある合唱コンクールで時の旅人を歌うのですが、 みんな声が出ているだけで何も進歩がありません。 なにかコツありますか?? ちなみに中2でこのままだと後輩に負けてしまうかもしれません。 できれば至急回答ください。

  • 彼氏いない歴=年齢

    私は、今20歳の学生です。 今まで、片思いはあったものの、お付き合いをしたことがありません。 片思いのときは、思い切って告白したのですが、 相手には彼女がいたようで、また後輩としか見れない、と断られてしまいました。 まだ先輩のことは忘れられずにいますが…(><;) 告白を受けたことはありません。 最近、周りの友達や先輩後輩が、どんどんお付き合いを始めています。 なんだか、焦ってしまっています。 今までに、男性からアプローチを受けたことがないので、 私を恋愛の対象として好きになってくれる人なんていないんじゃないか? と思ってしまいます。 TVなどでも、20代で彼氏いない歴=年齢、というと、 どよめいたり、驚かれたり、哀れまれたりしているのを見て、 なんだか悲しくなってしまいます。 小中高、女子校だったので、最初は気にしていなかったのですが、 今は、このまま一生誰ともお付き合いができないのではないかと不安です。 仲良くお喋りする友達は、男女ともにそれなりにいると思うのですが…。 不安で仕方がないので、 20代で初めて彼氏ができて、幸せにやってます!というエピソードや、 なにかアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京セラKAT-TUNコンの駐車場について

    京セラKAT-TUNコンに参加する予定です。 チケットの案内には車での来場はご遠慮下さいと書いてあるのですが 子供が小さいので満員電車に乗せるのが不安なので、 車で行きたいと思っています・・・ 当日京セラドームの駐車場には、とめられませんか? 止められない場合近くの駐車場があれば教えていただきたいのですが。 ご意見おねがいします。

  • 少人数披露宴へのアドバイスと余興にマジックは不評?

     年末に結婚予定です。 40名弱の親族中心の少人数の披露宴ですが、友人も多少招待予定ですので司会を立てての披露宴を考えています。 友人の人数が少ないため、余の一部をプロの方にお願いしようと思っています。 1、プロのマジシャンに来てもらってマジックをお願いしたいと考えていたのですが、テレビとネット上のランキングサイトで不評の余興男性6位女性7位に選ばれていました・・・。私は今までに出席した披露宴でプロのマジックを見たことがありませんので、不評の理由がわかりません。(個人的にマジックを見るのが好きなので余計にわかりません) プロマジシャンの余興のある披露宴に参加されたことのある方、感想を教えてください。こうしたら楽しかったはず・・・という案もあればお願いします。  私が考えるものは、くじのかわりになるような風船などをゲストの人数分取ってもらえる様に用意します。色や形を変えて、特定の色・形を 選んだ方に前に出てきてもらい、その方を対象にマジックをしてもらい ます。マジックがくじの景品の代わり・・・のような感じです。そのくじをしてる時点ではマジックのためとは伝えません。  テレビのランキングでマジックの評価が低かった理由が、各テーブルを回っていて、自分のテーブルに来ていないときは何も見えずつまらない・・・というような理由だったので、ゲストに前に出てもらいマジックをすれば他のゲストもたいくつしないのでは?という意図です。 経験者の方、どう思われますか?  2、一応お色直しが一度入りますが、通常この時間帯にマジックを入れるものでしょうか? みなさんに楽しんでもらうためにマジックを入れますが、実は自分も見たいです・・・(><) 生でマジックを見る機会などありませんから。 でもやはりお色直し中にみなさんが持て余しすぎるのも良くないですし、他に入れたい余興は友人のピアノ、どなたかの挨拶1名くらいなので他にお色直し中にあてられる余興はありません。これもどうすべきか わかりかねています。 3、40人程度で友人10名、他親族のような披露宴でここまで余興を入れたり司会をつけたりするものでしょうか?もっと大きな式にしかでたことがなく、感じがわかりません。  以上3つの質問なのですが、1についてはこのような披露宴に出席された方の意見をお聞きしてやはり不評ならば、同額くらいでお願いできる生演奏や外国人のゴスペルシンガーの方に来ていただいても良いかと 検討しようと思います。  どうぞ、ご意見アドバイス等お願いいたします。

  • au携帯 W54SAの初期不良について。

    こんにちわ。auの携帯について質問させて頂きます。 今週携帯を変えようと思っているのですが、W54SAにするかW61SAにするかとても悩んでいます。 デザイン的にはW54SAが好きです。 でも、携帯の店員さんにW54SAは初期不良などがとても多いからやめたほうがいいと言われ決めかねています。 W54SA使っている方、ご意見をお願いします