Giova の回答履歴

全391件中301~320件表示
  • 不衛生な実家

    先日、連休で夫の実家に帰省しました。 遠方のため、結婚のあいさつや顔合わせ、出産の赤ちゃん御披露目などはいつも私たちの家に招いていました。 ですので、夫の実家にお邪魔するのは今回が初めてでした。 夫から「古い家だから汚いよ」と聞いてはいたのですが、あまりにもヒドくて引いてしまいました。 古い家だからじゃなく、全く掃除していないようなのです。 特にキッチンはあちこちに油がこびりついていて、焦げや汚れで真っ黒になった調理器具。 床もなんだかベトベトするし、食器棚に入ってる食器にも食べかすがついていました。 冷蔵庫や電子レンジの中も「買ってから1度も拭いてないでしょ!」と思うくらい汚れがべっとり。 まな板は黄色くなっちゃってるし、包丁は錆びてるし…。 挙げればキリがありません。 そんな調理器具を使い私が料理をしました。 でも食欲なくしました。 子どもにも汚いヤカンで沸かしたお湯で作ったミルクを飲ませるのがいやでした。 自宅に戻ってから夫にそれとなく聞いてみたのですが「そんなの気にするほどじゃない」と言われてしまいショックです。 ほんとはもう2度とあの家には行きたくないです。 どうしたら良いのでしょうか。 ちなみに義両親との関係は良好です。 ずぼらだったりルーズなところがありますが、私にも子どもにも良くしてくれるので、会うことは苦ではないです。

  • 夫が家出しました。悪いのは私だけですか?

    結婚して6年目の31歳、専業主婦(うつ病歴9年)、子供はいません。夫は35歳、会社員、うつ病歴6年で現在抗うつ剤服用中です。 喧嘩のきっかけは、恥ずかしながら私の癇癪なのですが…。 私たちは二人ともうつ病を患っているため、支えあって今まできました(少なくとも私はそう思ってます)。 しかし、私は薬を飲みながらも仕事をしてくれる主人に感謝しています。だから、どうも主人に尽くしてしまうのです。そして主人と一緒に過ごしたいという気持ちがとてもあります。 しかし、主人は一人暮らしが長かったせいか、そうではないようです。 4月は仕事が忙しくて帰りも遅いことが多く、食事中は私が話しかけると答えてくれるのですが、食事の片づけをしている間に自分の好きなこと(ネットやDVDを見たり)して、私がお風呂から出ると知らないうちに寝室で寝ていたりします。そんな日が毎日が続き、とてもさみしい思いをしました。 休みの日もどこにも行かず、ネットをしたり本を読んだり昼寝をしたり…私から見たらとても自由でやりたい放題でしたが、自分の中で「仕事で忙しいからしかたない」と思い、主人が自由に過ごせるようにするなど、私なりに気遣いをしてきたつもりでした。 また、会社の若い女の子としゃべるのが大好きで、外の女の子にはとても優しくよくしゃべりかけたりするのに、家ではさっぱりです。そのことにも不満はあったのですが、嫌な顔をすると「女の子としゃべる自由もない」みたいなことを言うので聞き流してきました。 でも主人にとってはそれが当たり前になってしまったのか、土曜からGWなのに何の提案もなく、私が提案したことも却下で、自分のやりたいことをやって、言いたいことを言って自由に過ごしていました。 私もそんな主人を見てきて、不満がたくさんたまっていました。 そして土曜夕方主人と私の共通の友達が遊びに来ることになり、私は忙しく家事をこなしていましたが、主人はジュースを傍らに置いてソファーで昼寝中でした。チャイムが鳴って主人を起こし「ジュースこぼさないでね」と言って玄関に向かった時に、主人が見事にジュースをラグの上にこぼしたんです。がんばって洗濯したほやほやのラグの上に…。 それがきっかけで、私が友人の前で癇癪を起してしまったんです。ジュースはあくまできっかけで、積もり積もった不満が爆発した感じで涙が止まりませんでした。結果、友達は今日は帰ってもらうことになり、主人はラグをコインランドリーに持っていきました。 私はしばらく涙が止まらなかったのですが、主人が帰ってきたら「どうしたの?」という言葉があると思っていたんです。 でも、実際は「俺はジュースをこぼしたことは悪いと思っているが、せっかく来てくれた友達の前であんな態度をとるなんて、俺は怒っている」と言ったんです。 私は友達には悪いことをしたと思っていたのですが、それまでの経緯があると話したのに、主人は「俺はきちんと話しを聞いたりしている。これ以上何が不満なんだ」と、私の気持ちをさっぱりわかってくれません。 結果「今は顔も見たくないし話もしたくないから家を出る。4日はがんばって気分を切り替えて帰ってくる」と言って出て行きました。この家出は実は3回目で、言葉の裏には「帰ってきても話を蒸し返すな」という意味が込められているんです。 友人の前で癇癪を起した私も悪いのですが、これは私だけが悪いのでしょうか。 「今まで仕事で大変なんだからと我慢してきたけど、二人でいるのに一人でいるみたいだ。あなたの中に私がいない。休日は二人のものなのにあなたは自分だけの休日を楽しんでいる」と言ったのですが、さっぱりわからないようで、「俺は自分の時間も楽しめないのか。俺にどうしろって言うんだ」と言われました。そうではなく、そのやりたいことの中に私も入っていてほしいだけなのですが…。 最後には「感情をあらわにしすぎるんだ」とも言われました。自分としては主人の負担にならないように気をつかってきて、今回爆発してしまっただけなのですが、そう言われたらこれからロボットのように家事をこなすだけしかないように思えてきました。 主人がいない今、気分は落ち込む一方です。 主人は結婚がしたかったのではなく、快適なひとり暮らしがしたかっただけなのではないかと最近思うようになりました。主人は私を必要としているのか、わからなくなりました。 これは私のわがままなのでしょうか。 仕事をしている主人をもっといたわるべきなのでしょうか。 皆さんはどう思われますか? 主人には主人の言い分があると思うのですが、今も帰ってきてからも話し合いができない状況です(むし返したらまた家出すると思います)。 こういった問題を仲介してくれるような友人などがおらず、途方に暮れています。 よろしくお願いします。

  • 奥様はきれいで、もてるほうがいいですか?

    中年の男性にお聞きしたいです。 奥様がきれいで、もてるほうがいいでしょうか? 女は化粧、髪型、洋服で、変わろうと思えば変われます。 今、家庭に引っ込んで地味に暮らしていても、その気になれば 変われます。

  • 職場のおなら

    私はオナラがやたら溜まる体質みたいです。 学生の頃にも好きな人の前でスッゴく大きなオナラをしてしまって学校に行けなくなりました。 最近でも、職場でずっとガスが出そ~っていうのをガマンしていたらお腹が堪らずギュウッとなり、お尻からガスが出たのかわからない状態になりました。 あれを周りのヒトはオナラと感じたのか…かなり恥ずかしいです。 後で自分からその話を掘り返して笑ってもらうべきか、時間と一緒に忘れてもらうべきか… 皆さんならどうしますか? 結構好きだったヒトが後ろの席だったので、モロに音が聞こえただろうと思えるんです(汗)

    • ベストアンサー
    • noname#243542
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 何で男が女を幸せにしなきゃならないの?

    「何で男が女を幸せにしなきゃならないの?」 そんなことを、現在進行中の彼氏に言われたことがあります。彼が言うには、どっちかがどちらかを幸せにするなんておかしい。幸せは2人で作っていくものだって言っていました。 これに対して私は幻滅してしまったのです。 彼の言っていることは確かに正しいのですが、こんな言葉、愛ある人に言う言葉ですか?こんな言葉を、大切に思っている彼女に言ったりしますか?(男性の方、どうですか?) また、女性の方、彼氏に上記のような言葉を言われたら、あなたならどうしますか? ていうか、私は愛されていないのでしょうか。 この人とこのままつきあい続けて、幸せな人生を作っていくことなんかできるのでしょうか? ずっと悩んでいます。アドバイスをお願いいたします。

  • 気持ちが冷めてしまったら。

    私は23歳の女です。 先日知り合った同い年の男性がいます。 2人で短期間の間に数回飲みに行き、遊びにも行きました。 その後お互い仕事の関係で会える日が無くメールで連絡を取っていたのですが、話題も段々無くなり^^; こちらが連絡しても返事を頂けない状況になってしまったので、 諦めようと思い、半月ほど連絡しないでいたら相手から、 遊びに行こうと連絡が入り、どう返事していいのか迷っています。 前置が長くなりましたが、 私は2人で遊びに行く異性は、少なからず恋愛感情を持てる人です。 性格上、熱しやすく冷めやすい所があって(好きなってからは一途ですが)興味を持っている段階で、 切れてしまったので、気持ちの中でテンションは落ちてしまっています。 これからお互いを徐々に知っていくってのもありますが、 今は会えるってなっても特別嬉しいとは思えません。 みなさんはこんな気持ちで遊びに行きますか?

  • ヤです

    援交や家庭内暴力などの経験があり、人を信用出来ない感じの子と付き合おうとしてます。はじめのうちは、飲みに行ったりして、キスをしたりHしたり、友だち以上恋人未満な関係が3ヶ月ほど続いてました。 ただ、特に理由もなく、ここ何ヶ月は誘っても断られることが多くなりました。普通なら脈なし!と諦めるんですが、前述の通り、過去のある子で、会いだしてからすぐに苦労するだろうと覚悟はしてた子なのです。情緒不安定というか。 人に言えない(職場の人も知らない)ような過去を話してくれたので、それなりに信用はしてくれてると思うのですが、先日も飲み行こうか?と誘うと、「ヤです」と間髪入れずにメールが返ってきました。 メールを送るとすぐに返事はくれます。刺々しいですが(笑) 一応、女性には慣れてる方で、脈があるかないかって大体分かるのですが、あえてそういう刺々しいメールを返してくるのかなぁ?と思ってしまいます。 彼女の気持ちが分かる人いますか? 断られても誘い続けるべきなんでしょうか? 3ヶ月でかれこれ10回以上誘いを断わられてて、でも、ちゃんとすぐに返事は返ってくる。

    • ベストアンサー
    • noname#93196
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • うつ病?らしい知り合いに、勢いで酷い言葉を投げてしまいました。

    うつ病?らしい知り合いに、勢いで酷い言葉を投げてしまいました。 彼女からの連絡があまりに頻繁で、死にたい死にたいと毎日尋常じゃない量のメールです。 返事をしなくてもお構いなしにメールは溜まっていき、たまに血だらけの腕の画像がついていたりして怖いのです。 なのでなるべく距離を置こう、向こうから興味をなくしてくれるようそっけなくしようとしていたんですが、先日うっかり電話に出てしまってそこで私がキレてしまいました……。 自分の不満を延々と話してきりがなく、こちらが「じゃあどうしたいの?解決するにはどうしたらいいかな?」と振ると「どうにもならない、全部周りが悪い、死ぬしかない」……と繰り返し。 そして最終的に、「だったらもう勝手に死ねばいいよ、それしかないんでしょ?私止めないから好きにしな、死ぬって脅して構ってもらおうなんてたち悪いよ」というようなことを言ってしまいました。言い過ぎたかもしれませんが、つい……。 それ以来電話はありませんが、お前は最低な奴だ死ね、お前のせいで私も自殺すると罵るメールが大量にきます。 たぶん恨まれてしまいました。 ことあるごとに死ぬと口にするのは、相手に死なないでと言ってほしいからなんだとは思います。 分かってはいたけれど、人の都合を考えない大量の電話やメールを相手にするのはもう限界でした。 ただやっぱりいくら頭にきていたからとはいえ「勝手に死ねば」は言い過ぎだったかもしれないと今更後悔しています……。 あの時キレないで当たり障りなく電話を終わらせて、以降連絡は見てみぬふりする、程度にしておけばよかったと。 これは決して良心ではなく、万が一私が原因で彼女が本当に死んでしまったらあまりに後味が悪い、また恨みのメールが迷惑で怖いというなんとも情のない本心なのですが……。 やっぱり私の言葉は言い過ぎだったでしょうか。 自分でまいた種ですが大量のメールに参ってしまっています。 本当はメール拒否したいです。 ただ、相手は私の家や家の電話番号も知っています。 どうしたらいいか分かりません……。 思い切ってメール拒否しても大丈夫だと思いますか? 押し掛けられたりする可能性、あると思いますか?

  • 勘違いの恋?

    こんばんは。私には1年間憧れていた人がいました。 同じ職場でしたが特に接点もなく、ただ素敵だなぁと思ってました。 それに転機が訪れたのが2週間前。 共通の知人が仲介となり、何人かで飲み会を開きました。 その飲み会で彼がとても人間的にもいい人だと思えました。 その帰り道。彼が私に、「ずっとかわいい人だと思っていた。」 「今日初めて話して想像通りの人だった」と、言ってくれたのです。 私は嬉しくなり、自分の憧れていた気持ちを話しました。 その帰り道、ハグしてキスをされました。私は素直に嬉しかったです。 それから、彼からメールが届き、近いうちに食事に行く約束をしました。 ただ、彼からはメールが自分からほとんどきません。 私のメールに返信はくれ、おいしいところに行こうと内容は、 前向きな内容だと思います。 そんな彼とうまくいくのかなぁとひそかな期待をしていたところ、 同じ職場の後輩がかわいいと彼が言っていたとのことで、私と会った たった二日後に中年の職場の世話好きの結構強引な人がいるのですが、 その人と4人で飲み会をしていたことが発覚したのです。 たまらなくなり、私はそのことを彼にメールで聞き、ショックだったことを伝えました。 その返事は「かわいいって言ったら(中年女性)が、さっそくセッティングしてたんだ(泣)」とだけの返事だったのです。 私は、メールじゃだめだと思い、メールなのでなるべく明るくと思い、 「そっか、了解。たまには電話で話さない?」と送りましたが、その返事が来ません。 不快な思いをして嫌われてしまったかもしれません。 でも、もし、彼が軽い気持ちでキスをしたり私に言った言葉が、 嘘だったとしたら、許せないです。 憧れが好きに変わり始めてた時に、ショックです。 今後、彼にはもう私から連絡やアクションを起こさない方がいいのでしょうか? 彼女でない私が、彼に飲み会のことを追及したのは間違いだったでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • メアドを渡す

    接客業で気になるお客さんにメアドを渡すのか聞くかどっちがいいのでしょうか? 聞かれたら教えざるをえないけど、渡す方が相手に選択権を与えてるってことになりますよね。渡してメールがこなかったり、他の人に回したりされたらやだなぁとか思うんですけど、やっぱり渡すしかないでしょうか?!

  • 自分を許せません

    私は過去の自分を否定して生きています。 過去した行動が全て許せないんです。過去に縛られて現在を生きれませんし、未来にも希望が持てません。 多分完璧主義で年による制限が強い方なんだと思います。ここでこうしていたら今頃は、という考えばかりです。 実際はこうなのに(失敗ばかりの駄目人生)、受け入れられないんです。どうしてできなかったんだろう、と自問自答です。 どうゆう思考を転回すれば自分を許せるんでしょうか 元々それもあってそういう過去を築き上げてきた自分が大嫌いなんです。自分を大切に、とか自分を好きになろう、とかいう感覚がよくわかりません。

  • 【質問】あなたはこうゆう人間をどう思いますか?

    主人33歳、私31歳、4歳5歳の娘がいます。 主人の行動についてお伺いします・・。 皆さんはどう思いますか? 【良い点】 ・自分の事は自分でする。 ・料理の味付け等には文句を言わない。 ・家事は頼めばだいたいの事はしてくれる。 ・妻が出かけたい時は子守をしてくれる。 ・仕事が好き。仕事のグチは言わない。 ・趣味が多い。 ・おしゃれ。 ・ギャンブルはときどきする。 ・Hが好き。強い。(いいかどうかは好みによりますが・・・) 【悪い点】 ・基本的に連絡をしない。 (飲みに行って帰宅せず、次の日の夜に帰宅するが一切連絡は無い)」 ・一見普通だが、実は超エロい。H大好き。 ・Hを拒むと機嫌が悪くなる。 ・年収が200万台 ・正月やお盆は友人と趣味・旅行に出かけてしまう。 ・昨年は出張と偽って、友人達と沖縄旅行。 ・子供が泣いても、テレビなどを見ているときは無視。 ・友人達とのお花見などの席で、飲み終わったビール缶を妻に投げつける。 ・主人の大学時代の友人家族との飲みの席で、友人のお子さん(男の子6歳)に向かって『チ○コ、ボッ○した?』などと卑猥な発言をする。 ・主人の大学時代の友人の奥様に『ほんとデブだな!』などと(笑いながら)失礼な発言をする。 ・自分の娘のパンツを脱がす→泣かす。 ・娘が机で絵を描いてる時にパンツを脱がしてお尻を撫でている。 などなど、これはほんの一部ですが、印象深いものを列挙しました。 良い点・悪い点を天秤にかけた時、あなたなら離婚しようかと思いますか?思いとどまりますか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 付き合うことに慎重すぎる彼

    2ヶ月前に友人の紹介で知り合い、仲良くなった男性がいます。 お互いにどんどん惹かれ、数回目のデートで手をつなぎキスしました。 「好き」とか「付き合って」という言葉はありませんが、 週1ペースで会い、毎回手をつなぎ、ハグとキスをしています。 表情や態度、言動の全てで、彼は私のことを好きなんだと実感しています。 しかし、私たちは互いに30代で、結婚も意識しているせいか 彼はかなり慎重になっているらしく、キスより先の関係は求めてきません。 私たちを紹介してくれた友人が彼と話したところによれば、 彼にとって私は今、最も大切な人だが、まだ付き合ってはいない、 これまでは、とりあえず付き合ってHしちゃえばいいという恋愛をしてきたが、 年齢的に、もうそういう恋愛はできないと言っているそうです。 彼は結婚を意識しすぎるあまり、 本当にこのまま付き合っていいのかと悩んでしまっているようです。 そんな中、彼の誕生日があり、 私がサプライズでケーキを手作りしお祝いしたところ、 彼は誕生日をこんなふうに祝ってもらったのは初めてだったそうで とても驚き喜んでくれました。 帰り際、玄関口で彼は私を強く抱きしめて長いキスをしてくれました。 私はそこでカードを渡したのですが、そこには 彼と一緒にいていつも楽しく、安心できることに対しての感謝、 最近転職をした彼のことを心から応援していることを書きました。 そして、その日、彼から「すごく感動して、ぐっときた。本当にありがとう」というメールがありました。 翌週、私から誘って、週末の観劇の約束をしたのですが 数日後に彼から、「ごめん。行けなくなった」という2行だけのメールがきました。 すぐに「残念。お仕事?」と送ったのですが、返信なし。 15分後に電話しましたが出ませんでした。 嫌な予感がしていたところ、 翌日、彼から電話があり「少し一人で考えたい」と言われました。 私と一緒にいて楽しいのは間違いない。 ただの友達だとも思っていない。 しかし、いつまでも曖昧なままではいられない。 最近仕事が忙しくて考える時間がなかったので、週末は一人で考えたい のだそうです。 私は、気になることがあるなら言ってほしいと言いましたが、 彼は気になるのは自分がどうしたいかということだから、一人で考えたいと答えました。 私は「じゃあ、よく考えて」と言い、 彼は「また連絡する」と言って電話を切りました。 何か具体的にひっかかっていることがあるのか、 紹介してくれた友人に相談したところ、思い当たる彼の発言は、 次のようなことだとのことです。 彼は転職したばかりで、新しい環境にまだ慣れず、焦りとストレスを感じており、 この状況で恋愛するのは早いかもと発言したことがあるそうです。 一方、彼から「○○ちゃん(私の名前)がいてくれるから、 新しい環境でもがんばれそう」というメールをもらったことがあります。(2週間前) 私が彼を強く尊敬していると彼は感じており(実際尊敬しています) それに対し、 「自分は尊敬されるような人間ではない。弱いところもある。 でも○○ちゃんには見せたくない」 と言っていたそうです。 私が本当の彼を見ていないのではないかと感じているようです。 素直な気持ちからでしたが、私が彼を褒めすぎて、 彼にとってプレッシャーになってしまったかもしれません。 また、彼の実家は自営業で、親戚や近所づきあいが多いことを気にかけ 「自分の家族に会ったら、○○ちゃんはびっくりするだろう」と言っていたそうです。 私の実家も自営業で似たようなところがあり、 私は彼の家族の話を好意的に捉えていたので、 彼がそんなふうに考えていたとは意外でした。 それ以外は、彼は私のことをしきりにかわいい、一緒にいて楽しいと言っており、 どう見ても、私のことを好きなように思えるとのこと。 真剣に答えを出そうとしてくれているのは嬉しいですし、 一人になって考えるプロセスが必要だという彼を 受け容れることも愛情だと思いますので、 私は何もせず彼を信じて待つつもりです。 でも、頭で考えすぎて良い結論が出るものか心配でもあります。 彼のこういった心理を、皆様はどう理解されますか? 彼は私に対しての自分の気持ちに疑問があるのでしょうか? 単に決意するのに時間がかかっているのでしょうか? 私はよい結論を期待することはできるしょうか? もしネガティブな答えが出たら、私はどのように対応すべきでしょうか? (もちろん私は彼のことが好きで、彼と付き合いたいと思っています)

  • アダルトサイトの入会金振り込みについて

    先日、ネットしながらアダルトサイトも軽い気持ちで閲覧していました。 普段は画像を見る程度だったのですが、某サイトで何の気無しに動画をクリック。 サンプルが見られるか、または会員になって下さいみたいな注意文が流れるかと思ったのですが・・・。 動画をクリックした時点で、会員登録の表示が。 あれ?と思ったら、次にお金振り込みの指示が出てきてしまいました。 自分のIPアドレスを取得しました、の文字。 3日以内に指定の口座に6万振り込んで下さいとの表記も・・・。 過去の質問を見て調べたりしたら、これは放置で平気とあったのですが大丈夫なのでしょうか? IPアドレスを取得というのがすごい気になっています。 どなたかアドバイス頂ければ幸いです・・・。お願いします。

  • それなりに頑張っていたのですが・・・

    こんばんは、お世話になります。 今春卒業した高校には大好きな講師の先生がいました。 大学に進学し諦めようと思ってもやっぱりなかなか諦められません。 そんな中、今月2回ほど高校に用事があり行って来ました。 大好きな先生に会えると信じて疑わなかった私はオシャレにより気合を入れ、ルンルン気分だったのですが、1回目は私が高校に着く前に帰ってしまっていて、2回目は先生の授業がなかったみたいで学校にすら来ていませんでした。 1回目は電車に乗り過ごしていなかったら会えてたと思うし、2回目もその日に学校に行かなかったらきっと会えてました。 なんでこの日に学校に行ったんだろう・・・とこれ以上ないくらい自分を恨みました。 また用事を作って行けば良いじゃんという話ですが、2回目に学校に行く時、先生に会えたら未練がましく学校に行くのはお仕舞いにしようと考えていました。 こうやって何回も高校に通っていてはいつまで経っても先生のことが忘れられないし、会えるかどうかも分からないのに行く自分が馬鹿馬鹿しいとも思っていたからです。 そう思って踏ん切りつけるために行った2回目の学校・・・ あれこれ考えて行ったのに先生は学校にすら来ていなかった。 運が悪すぎて笑ってしまうくらいでした。 決めたとおり、もう高校には行かないつもりです。 生徒なりに積極的に話しかけそれなりに仲良くなり、卒業してからもちょくちょく高校に行きました。 でも卒業後に会えたのは1回だけ(これは3月)で、もう神様は会うことすら許してくれません。 きっぱり先生のことは思い出とし、新しい恋に進んでいきたいのですが、初めての失恋?でやる気も何も出ません。 誰か助言お願い致します!!!!!

  • それなりに頑張っていたのですが・・・

    こんばんは、お世話になります。 今春卒業した高校には大好きな講師の先生がいました。 大学に進学し諦めようと思ってもやっぱりなかなか諦められません。 そんな中、今月2回ほど高校に用事があり行って来ました。 大好きな先生に会えると信じて疑わなかった私はオシャレにより気合を入れ、ルンルン気分だったのですが、1回目は私が高校に着く前に帰ってしまっていて、2回目は先生の授業がなかったみたいで学校にすら来ていませんでした。 1回目は電車に乗り過ごしていなかったら会えてたと思うし、2回目もその日に学校に行かなかったらきっと会えてました。 なんでこの日に学校に行ったんだろう・・・とこれ以上ないくらい自分を恨みました。 また用事を作って行けば良いじゃんという話ですが、2回目に学校に行く時、先生に会えたら未練がましく学校に行くのはお仕舞いにしようと考えていました。 こうやって何回も高校に通っていてはいつまで経っても先生のことが忘れられないし、会えるかどうかも分からないのに行く自分が馬鹿馬鹿しいとも思っていたからです。 そう思って踏ん切りつけるために行った2回目の学校・・・ あれこれ考えて行ったのに先生は学校にすら来ていなかった。 運が悪すぎて笑ってしまうくらいでした。 決めたとおり、もう高校には行かないつもりです。 生徒なりに積極的に話しかけそれなりに仲良くなり、卒業してからもちょくちょく高校に行きました。 でも卒業後に会えたのは1回だけ(これは3月)で、もう神様は会うことすら許してくれません。 きっぱり先生のことは思い出とし、新しい恋に進んでいきたいのですが、初めての失恋?でやる気も何も出ません。 誰か助言お願い致します!!!!!

  • 男性にお聞きします

    女性から告白される時、直接会って言われるのと、手紙で伝えられるのとどちらが良いですか?どうしても勇気がなくて手紙を書こうかと思うのですが、もしノーでも返事はしますか?それとも放っておきますか?

  • マイナス→プラス思考 頭と心の違い

    goo上でマイナス思考からプラス思考にするにはどうしたらいいか、という質問が多く載せられていましたが、ある程度は読んだのですがまだ自分的に解決していません。 頭で「マイナス思考はマイナスを呼ぶ」とわかっていても心が「マイナスをマイナスと思うこと」をやめてくれないのです。 自分で自信のあることに対し「自分ってすごい!」と思ってることもありますが、それはちゃんと心で動いています。プラス思考になろうとしてるわけでもなく単に「思ってる」ことです。 でも【自分が自信のないところでマイナスがあった場合】、口で「仕方ないや!」とか「これをバネに頑張ろう!」とかいえたとしても心では「何で私にこんな不幸が舞い降りるの!」とか「またこれが目の前に立ちはだかったか・・」と思ってしまうのです。 自信をつけることがまず大事だとは思うのですが、マイナス思考からプラス思考に変えられた人、自然とそれを心でやってる人は何か訓練をしたのでしょうか? それともある時、急にふと思い立ってできることなのでしょうか? 恋愛面においても、友達に魅力的な子がいて、私と同時期にある人にメールを送ってるのに、魅力的な子はすぐ返事がきて、私には返事が遅かったらそれをプラスとは思えなかったり(周りはプラスに考えろ、というのですが)します。 お金を落としてしまった場合、やはり必要なお金だったからすごく落ち込んでても、プラス思考の人は「拾った人が潤うならよかった」と思える、と言います。 私はどう考えても「仕方がないや」止まりです。 心を強くする方法などがあったら教えてください。 マイナス思考を心からプラス思考で考えられるように、何かアドバイスがあったら教えてください。

  • 名古屋のお勧めスポット教えてください!

    来週に彼と一泊二日で名古屋へ旅行に行くのですが、 二人とも始めての名古屋なので、どこに行こうかで凄く悩んでいます; 名古屋在住の方、名古屋へ旅行にいったことある方、 "名古屋といえばココ!" "名古屋に行ったらこれを食べるべし!" みたいな所を教えて頂けないでしょうかm(_ _)m? よろしくお願いいたします。

  • ゴールデンウィークに名古屋でランチ! 地元の方の情報お願いします

    はじめまして 5月4日に私ども(大人3人・子供2人)は大阪から名古屋に日帰りで行き、静岡から来る弟家族(大人2人・子供3人)と合流して昼食を一緒に食べようと思っています。 出来れば名古屋名物を食べたいのですが、こちらの質問履歴を拝見すると味噌カツなら「矢場トン」・味噌煮込みうどんなら「山本屋総本家」・ひつまぶし「蓬莱軒」になるのでしょうか? ただ、どのお店もすごい行列になるとあるので小さい子供がいて大人数ということで心配しています。 地元の方にお聞きしたいのですが、上記のお店は子供連れでも大丈夫でしょうか(待ち時間・座席など)? また、それ以外でもここがお勧め!というお店は無いでしょうか? あと、私どもも、弟家族も車で行く予定なので駐車場などがあるお店は助かります。(上記のお店は地下とか百貨店の中の店舗が多いようなので・・・) 以上、長々とすいません、宜しくお願いします。