Giova の回答履歴

全391件中201~220件表示
  • 芸能人に嫉妬する私

    5年付き合っている彼がいます。 アラフォーの彼が、1年ほど前から、若いテクノ系の歌手に夢中になってしまい、私より、彼女の方が大事だと言い切ります。冗談のようで本気なのが、伝わってくるのです。 私には、彼女のコケティッシュな外見も、コンピュータで造られた歌声も、派手な演出でごまかしているライブも、理解できない(私は、山下達郎さんのような本物志向です)のです。 今年の彼の誕生日は、彼女のライブが重なり、私との約束よりライブを優先した彼に、別れ話を何度も持ちかけました。 しかし、5年も付き合っていると、簡単には別れられず、、、 許せないけど、離れてしまう事が怖くて、今に至ります。 芸能人が相手なのに、私は、ヤキモチで苦しくて辛いです。 時々、私の中の大人の私が「彼の幸せを、私も一緒に喜んであげないと」・・・と思ったりする反面、「あんな女に夢中になっている馬鹿な 男」と冷静に見下している悪魔な私が、交互に現れています。 こんなことで、嫉妬して苦しんでいる自分を、前向きに変えられる方法はありますか?

  • 悲しい気分になってしまって、うまくいきません

    先日、職場でショックを受ける出来事がありました。 後から考えれば大したことはない、自分のとらえ方の問題なのだと思いましたが、 それから気持ちが荒んでいるのか、色んな出来事をマイナスにとらえがちで元気が沸いてきません……。 職場での出来事はこうです。 その日、職場では数年分の書類整理のために倉庫を開いて大掛かりな作業をしていました。 私はちょうど手が空いたので、倉庫の整理を手伝おうと向かったのですが、 そこに居た3人の方たちが、まるで私がいると不都合だといわんばかりの妙な空気や態度をかもし出しており、 私はたまらなくなって『あ、人手足りてるみたいなので失礼します』ととっさに挨拶してその場を去りました。 過去、小中学校の頃に、これと同じようなシュチュエーションでたくさん悲しい思いをしてきた私にとっては、今回の出来事は『3人が私に何らかの悪感情を抱いているんだろうか?』と思い込んでしまう所があるので、『きっと息抜きしたかったんだな』(私が入ると3人のうち1人が仕事場に戻る必要があったため)『私が入ると水を差してしまう話題で盛り上がっていたんだな』(3人は正職員で、私はパートのため)など色々と良い方に考えはするものの、その時沸いた激しい怒り(3人は私と年が近い&同い年で親近感を持っていたため)や悲しみの余韻が残っているのか、どうにも気持ちが落ち着かない状態です。 心がひとりぼっちになってしまっていて、身近な家族や恋人、果てはネットゲームの遊び仲間のちょっとした行動でさえも、『そうか、そうか、私なんてアナタたちには必要ないんだね』などと思ってしまい、自ら1人になろうとしたり、かなりマイナスに、かなり過敏になっており、イライラして、感情がうまくコントロールできずに困っています。 土日月とお休みなので、何とか心を落ち着けたいのですが、良い考え方や気分が良い方に向かせる方法などご存知の方がいましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 悩む事

    若い方に聞きます。 悩み事が、出来た時、 皆さんは、どうしますか? 宜しくお願いします。

  • どちらが幸せですか。

    (1)職や仕事が無く収入が無くて路頭に迷うのと(2)パートの仕事が有って働いても給料を充分貰えず長時間のサービス残業ばかりさせられて全く改善してもらえないのとではどちらが幸せでしょうか。 劣悪でも少しはお金が得られる(2)のほうがいいですか。 働き口が無いよりはマシですか。我慢すべきですか。

    • ベストアンサー
    • noname#99547
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 本当に悩んでます

    皆さんの意見が聞きたいです。 質問サイトの回答に、 ・どんなに奥さんや彼女、家族を愛してて幸せな男でも、みんな他の女とセックスしたいと思ってる。 ・みんな浮気したいと思ってる(浮気願望がある) という、自分の考えと掛け離れてる回答ばかりでかなりショックを受けてます。私が常識外れなだけですか?

  • 決められずに困っています

    現在10歳ほど年上の経済的にゆとりのある人とお付き合いしていて、結婚の話も出ています。 先日人生で初めて付き合った同い年の元彼から連絡がきて、結婚前提でよりを戻したいと言われました。 その彼とは嫌いになったから別れたというわけでもなかったため、楽しい思い出しか思い出せず、今の彼と元彼との間で気持ちが揺れてしまっている自分がいます。 結婚後の生活という点で見た場合大きな違いは、今の彼と結婚すれば専業主婦、元彼とすれば共働きです。 安定した生活より、昔の思い出を選ぶのはやはり馬鹿な選択でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#98975
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • なんだか疲れてしまって、、、

    フルタイムの仕事をしている兼業主婦です。なんだか時間に追われるような毎日で精神的に参っています。変則勤務で、平日の日中など比較的一人でいられる時間があるほうだと思いますが、いつもいつも用に追われているような感じで、今日はコーヒー飲んで好きな本を読んで夕方まで過ごそう、と思っても結局は出来ないことが多いのです。時間の使い方がうまくないというのか、優先順位の一番に家事があって、休みは結局は家の仕事で終わってしまうのかも。 ヘルパーという人とかかわる仕事をしているせいか、休みは人と会いたくなくて、一人でいるほうが良いのです。本当は友人を誘ってお茶でもすればいいのに、それも面倒で。 なんかいやっ!!!突然、そう叫んでしまいそうになります。何がいやなのか自分でも具体的に分らないけど。どうしたらいいのでしょう。 明日は夜間の仕事。そう思うと、もう日中から落ち着かなくていやになります。

  • 話せない。

    大学一年の男です。 僕は自分の身の回りに起こった出来事・エピソードなどを話すのがすごく苦手です。 面白く話せるか、笑ってくれるか、そればっか考えてしまいなかなか話ができません。 実際思い切って話したことは意外にウケたりするのですが… 人と会う前には 頭の中でどうやって何を話すか何回もイメージトレーニングして、いざ話すときはいつ切り出そうかとタイミングをうかがったりしてます。それで友達と別れたあとは疲れがどっと出てしまうんです(^_^;) いつも気を張ってがんばって会話している感じがします。 なぜみんなは話題がぽんぽんでてくるのか。ラクに楽しそうに会話してる周りの人達がとても羨ましい。 自分はあの出来事はうまく説明できないから話せないな~ってエピソードを友達は気軽に話してたりして、なぜ普通に話せるんだろうと思います。 僕も話したい気持ちは人一倍あるのに、ちゃんと話せるかが気になって話せない。 どうすれば気軽に話せるようになるのでしょうか。みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします!

  • どーするのが一番面白いか?

    俺25才妹20歳両親は連休を利用して旅行中。 俺は今から飲み会で明日の昼まで家に帰りません。 たった今飲み会へ出掛ける時に妹が何度も「忘れ物ない?昼まで帰ってこないんでしょ?」と玄関までわざわざ見送りに来てまで言ってきます。 ちなみに最近妹に初めての彼氏が出来たそうです…。 以上を踏まえて俺は忘れ物をしたふりをして家に帰るべきか?他の選択肢は? 一番面白い展開にするには俺はどーすればいいでしょうか? 皆さんのご意見お待ちしてます。

  • 親と性格が対極で話が通じないです

    母が元気系でみんなで楽しく友達たくさん、みたいな陽性の人です。 かたや娘の私は一人が好き、人付き合いが苦手、誰も寄らないでほしい根暗タイプです。 私は小中高と母の友愛精神を受けて一生懸命友人作りを頑張ったのですが嫌気が指し、大学で友達を一人も作りませんでした。今も特に必要ないのでいらないと思っているのですが、結婚式は親類だけしか考えてない、というとえ~~なんで?それおかしいよ、普通呼ぶよ とか 高校時代の○○ちゃんとはどうしたの?と言われ 話合わないからもう付き合ってないよ というと そうやってみんなを遠ざけて・・・とか私には友達が全然いないとか、親友のAくらいしか友達がいないので、母にはAしかいないじゃん1人じゃんとか、学校でもいつも一人なのかしら、など言われ。挙句の果てに寂しそう?とかで同情されて泣かれます。 私は母になんだか悪いことをしているのかなと思いすごく悲しい気分になるんですが、こういうときどう思えばいいのでしょうか?いつも母にこんな感じでことあるごとに意見が合わないし自分の考えを話しても理解されず本質的には私を認められていません。それで自責してしまい辛いです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 発狂したくなることは

    みなさんに質問します。 時々、発狂したくなることはありますか? “ストレスがたまって”などが原因で、 私は時々あります。 実際は、しないんですけどね。 日々、いろんなストレスの原因が、あり、 いつも「物事をわかってる大人の対応をしよう」と思い、 大人しくそれらを対処してますが、 たまにそれらが、 積もりに積もって、「発狂したく」なります。 「したくなる」だけですけど。 そういう方、他にいらっしゃいますでしょうか。

  • 来週結婚していく彼が許せない。方法は?

    はじめまして。 私は来週他の女性と結婚する彼を本気で愛していました。 別れ話をしてむこうは別れたつもりでいるのかもしれませんが、私はそうは思えません。なぜなら未だに電話やメールもしているのだから。 今の心境をはっきり申し上げますと、ぶち壊してしまいたいです。 今までこんなに好きだった人に抱く感情ではないだろうとも、でも、捨てられたって気持ちで復讐したいとも考えてしまいます。 私の選択は彼の言うがままに、彼の幸せを笑顔で見送ってあげることなのでしょうか? 彼がこっちに戻ってこないのは分かっているので、それならばと復讐したい気持ちでいっぱいです。 結果彼女を傷つけることになっても、仕方ないとは思います。 しかし、鼻から彼女を狙っているわけではなく、あくまで彼への復讐心です。 どなたかアドバイスいただけませんか? 批判もきちんと受け止めます。

  • 付き合っている彼女がいますが、別の彼女に告白されました

    27歳男性です。 付き合って7カ月になる彼女がいますが、 先日、会社の後輩から告白されました。 自分に付き合っている彼女がいることは後輩は知りません。 告白された後輩は今の彼女と付き合う前に少し気になっていた 後輩でもあり、心が揺らいでいる自分がいます。 今の彼女との関係に不満はなく、またそれを捨てる勇気も 今はありませんが、かといって同じ職場で気まずくなる リスクを負ってまで告白してきてくれた彼女の気持ちを考えると とても胸が苦しくなります。 もし自分に付き合っている彼女がいなければ おそらく後輩と付き合うと思います。 彼女には1週間後には回答をすると言っていますが、 とても悩んでいます。 みなさんならどうしますか? ご意見いただけたら幸いです。

  • 皆さんの意見が聞きたいです。

    私の友達が先日職場の同僚と不倫関係になりました。(男性は未婚)彼女は結婚していて、旦那さんとも仲が良いし、彼女自身も別れるつもりは無い。と言っています。でも、今の彼とは別れるつもりはないそうです。私自身は結婚を控えていて、結婚て何だろう?と思ってしまっています。皆さんはどう思いますか?

  • 男性が女性に求めるもので・・・

    男性(とくに30代~)は女性に”おもしろさ”(お笑いとかのおもしろさ)を求めますか? 「違うだろ」って方は何を求めますか?

  • 彼女からもらったビジネスバッグ

    私は以前からスタイリッシュなビジネスバッグを探していて、最近気に入ったものを見つけ、近々買おうと思っていました。彼女にも、私がビジネスバッグを買いたいと思っていることを以前から話していました。すると、彼女は自分で選んでくれたビジネスバッグを12月の私の誕生日に贈ってくれるそうなのです。(すでに購入済みとのこと。)誕生日前ですが、私が今週末にもビジネスバッグを買いそうな勢いだったので、彼女は前もって教えてくれました。 ここで問題があるのです。彼女が買ってくれたバッグは、私の好みではないもののようなのです。私は、パソコンが入り、スタイリッシュで、できるだけ薄いかっこいいバッグを探していたのですが、彼女が買ってくれたものは、容量が多くて、分厚くて、大きなバッグ(ブランド品)です。 彼女とは頻繁に会うため(もちろん会社帰りにも)、せっかく親切に買ってくれたバッグを使わずに押入れに入れっぱなしにしておくわけにもいきません。かと言って、私の趣味ではないそのバッグを毎日会社に持っていくのも正直嫌なのです。そのバッグは大きくて毎日持っていくのもかさばりそうですし。 そこで、その大きなバッグはパソコンを持ち歩く時のみに使用し、普段の通勤時は私が自分でこれから買うバッグを使おうかと思っています。普段はパソコンを持ち歩くことがまずないので、できるだけ薄いバッグがいいのです。このことを彼女に話したら、彼女がくれたバッグは気に入らなかったと気付かれそうで。 彼女が買ってくれたバッグを素直に毎日使えばいいと思うのですが、好みではなく私の趣味とは違うバッグを毎日持ち歩くことを考えると、ちょっと憂うつです。 このように考えてしまう自分がとても嫌で、彼女に本当に失礼だと心の底から思っていて、どうしようかなとかなり考え込んでしまっています。彼女のこと大好きですし、悲しませたくない!しかし、このように書いた内容が私の正直な気持ちです。 みなさまのご意見・アドバイス・対処法など教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 既婚男性の方..きれいな思い出になりたい

    子どものいる主婦です。 男の人にとって、プラトニックな関係だった女性のことは 思い出に残るものでしょうか? 2年近く、メール電話と5回ほど会って好意をお互い打明けましたが 人間としてほんとに好きなので、このままプラトニックな関係にしておいた方がきれいな思い出になると思うので、私はそうしたいです。 抱きたくなるって言われたけど、お互い既婚者で、大人だからこそお互いの背景を壊さないように付き合いたいです。 キスはしてしまいましたが、そこまで..デートだけで時間いっぱいで時間があっても、私のきもちを一番に考えてくださる殿方です。40代 しないことで二人の関係を特別なものに、現実逃避だったけど、いずれ素敵な思い出にしたいです。 男の人にとってプラトニックな このような関係でも、「つきあった」ということになるのでしょうか? 忘れてしまいますか?

  • “ないものねだり”ばかり…。

    相談させて下さい。 私は、 「ないものねだり」ばかりの性格・人生なんです。 とにかく「ないものねだり」ばかりなんです。 今現在、満たされてるもの、を考えるより、 今現在、足りないものを考えるタイプです。 だから、いつも自分が不幸だと考えてるし、 満たされないし、 つらいです。 仕事や伴侶、自分自身のことなどについて、です。 それと マイナス思考だし、 「逃した魚は大きい」と考えるタイプでもあります。 本当に、 「逃した」とか「もう手に入らない」と思った途端、 魅力が100倍くらいになりますし、 逆に、 「手に入った」「いつでも手に入る」と 思った途端、魅力がなくなるといっても過言ではありません。 よく、コップに半分、水が入ってて、 「まだ半分もある」と考えるか、 「もう半分なくなった」と思うかってありますが 私は間違いなく後者です。 全くやっかいな性格です。 これは、なぜなのかと思えば、つまり、 「完璧主義」がゆえなんだとは思います。 こうした方、他にもいらっしゃいますか。 また、どのようにすれば治せるでしょうか。 お願いします。

  • “ないものねだり”ばかり…。

    相談させて下さい。 私は、 「ないものねだり」ばかりの性格・人生なんです。 とにかく「ないものねだり」ばかりなんです。 今現在、満たされてるもの、を考えるより、 今現在、足りないものを考えるタイプです。 だから、いつも自分が不幸だと考えてるし、 満たされないし、 つらいです。 仕事や伴侶、自分自身のことなどについて、です。 それと マイナス思考だし、 「逃した魚は大きい」と考えるタイプでもあります。 本当に、 「逃した」とか「もう手に入らない」と思った途端、 魅力が100倍くらいになりますし、 逆に、 「手に入った」「いつでも手に入る」と 思った途端、魅力がなくなるといっても過言ではありません。 よく、コップに半分、水が入ってて、 「まだ半分もある」と考えるか、 「もう半分なくなった」と思うかってありますが 私は間違いなく後者です。 全くやっかいな性格です。 これは、なぜなのかと思えば、つまり、 「完璧主義」がゆえなんだとは思います。 こうした方、他にもいらっしゃいますか。 また、どのようにすれば治せるでしょうか。 お願いします。

  • 人はそこまである特定の他人のことを考えていないということを実感する方法

    いいかえると、人にどう思われるかばかり気になっている人間はどうすれば救われますか?