e_Chikama の回答履歴

全311件中1~20件表示
  • 基板と空中配線ではかなり違いがあるのですか?

    私は、真空管アンプが大好きで、CAV T-88と、 元上司が作ってくれた300Bシングルと、 オーディオマニアの方が作ってくれた6BQ5プッシュプル それとお店の方から譲っていただいたエレホビー6BM8シングル を持っています。 300Bシングルと6BQ5は、空中配線ですが、 CAVは整然と基盤に部品が並んでいます。 たぶん、エレホビーも空中配線だったと思います。 元上司から、基板がなぜ音が悪いのか。 っというのを昔聞かされたことがありますが、 ネットで調べても同じようなことが書いてあります。 「電流の流れる面積が小さい」が主な理由だと思っています。 同じ回路で、基板を使用して作ったものと、空中配線をして作ったものでは、 どのような音の違いが現れるのでしょうか。 基板を使用するとパワーがないとか、ノイズが乗りやすいとはあるのでしょうか。 あと、気になるのは、CAVは真空管ソケットが基板に直付けされています。 真空管の抜き差しの時に基板が曲がったりしないか。っということです。 基板についている部品のハンダが割れる原因になったりするのでしょうか。 CAVの真空管のソケットはものすごくキツイです。 真空管を外すのに一苦労です。 なので、真空管を変えて遊ぶっということもしていません。 ソケットを緩くする方法なんてあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#208228
    • オーディオ
    • 回答数3
  • SQ-38FD/2 プリ機能について

    現在luxmanSQ-38FD/2を使用していますが、他のパワーアンプも使ってみたいと思い プリアウトを使って、プリアンプとして使いたいと思っています。 その際に50CA10の真空管は外して使えるでしょうか。 貴重な真空管なので、50CA10は外したいと思っているのですが。 もし無理だとしたら、50CA10への影響はどのくらいになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • SQ-38FD/2 プリ機能について

    現在luxmanSQ-38FD/2を使用していますが、他のパワーアンプも使ってみたいと思い プリアウトを使って、プリアンプとして使いたいと思っています。 その際に50CA10の真空管は外して使えるでしょうか。 貴重な真空管なので、50CA10は外したいと思っているのですが。 もし無理だとしたら、50CA10への影響はどのくらいになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ハイレゾ音源とレコードはどちらが良い音?

    去年は新聞やフリーペーパー等の媒体で、「ハイレゾ音源はCDより音が良い」という記事を沢山目にした一年でした。しかし一点疑問点があります。ハイレゾ音源が「CDと比べて音が良い」という記事は沢山見かけたのですが、「レコード(いわゆるアナログ盤)と比べても音が良い」という記事は目にしませんでした。ハイレゾ音源は、レコードと比べても音が良いのでしょうか。レコードには、CDでは大幅にカットしてしまった音域が存在するので良い音だと昔から知っていましたが、最近登場したハイレゾ音源も、CDよりも幅広い音域を有するという事は、ハイレゾ音源とレコードには共通性があると思うのですが、それでもやはりレコードと比べてもハイレゾ音源の方が良い音質なのでしょうか。もしレコードよりもハイレゾ音源の方が良い音質の場合、具体的に数値上で言うとどのくらいの差なのでしょうか。微々たる差なのでしょうか。それとも圧倒的な差なのでしょうか。 またこれとは別に、数値上はCD<レコード<ハイレゾ音源の順に音が良いとしても、音声信号の種類はCDとハイレゾ音源は「デジタル音声」なのに対しレコードは「アナログ音声」ですが、聴こえ方と言いますか、聴いていて快感に感じるのはハイレゾ音源とレコードのどちらなのでしょうか。もちろんこれには個人差もあると思うので一概に言えないと思いますが、この点も併せて御回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#210711
    • オーディオ
    • 回答数12
  • 一生実験で終わるのでは・・・。

    私は、オーディオを趣味にもって本当に楽しいと思っています。 ただ、「一生実験で終わるのでは」っという危機感もあります。 最近、店員さんに 「4343とデジタルチャンネルデバイダーを購入したら、  死ぬまで遊べるんじゃないの?」っといわれました。 まさにそのとおりではないのか・・・っと真剣に思いました。 皆さんは、安定したオーディオ生活を送っているでしょうか。 その時々で満足しながらも、ゆっくりと堅実に自分の好みに 近づくようにグレートアップをしているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#208228
    • オーディオ
    • 回答数7
  • 真空管アンプの自作について。

    真空管アンプを自作してみようと思います。 しかし何から決めていけばよいのか、 とりあえず真空管を決めようと思いましたが、決め方がよく分かりません。 ピアノを中心に聴きます。 ピアノならどのような球が良いでしょうか? この事をとある店であった人に話したところ、 6A3と、なにかカタカナ?英語系の?の球を進められました、…覚えていません

  • ビクター プレーヤーの改造について

    ビクター QL-Y55Fのアームを取り外して,別社のものを取り付けようと考えています。 QL-Y55Fのモーターからアームへ出ている電源部をカットして,成功した方がいらしたら, 改造方法を教えてください。

  • フラットアンプ回路のバリエーション

    プリアンプのフラットアンプ部の回路で下記5種ほど組みました。 1.上杉さんの設計でマッキントッシュ型(40年ほど前のもの)12AX7の2段増幅P-K帰還 2.TAC1 12AX7一段増幅 + 12AU7カソードホロワー 3.那須好夫氏設計5687PP + 12AU7PP + ラインアウトトランス 4.三栄無線PR200 一段NF クオードタイプ 5.征矢進氏設計12AX7一段増幅 + 12AU7カソホロ + ラインアウトトランス プリアンプに凝っていて、そろそろ最終、なんて考えてます。 上記5種ほど作りましたが、今は2.が気に入って使ってます。 他に何か回路は有りますか?出来ればMT管で真空管のシンプルな回路が良いです。

  • 小さいダブルアームのレコードプレーヤー探してます

    小さいダブルアームのレコードプレーヤーを探してます。現在KENWOOD KP-07でステレオ盤、DENONのプレーヤーでモノラル盤を聴いていますが、2台は邪魔なのでダブルアームのレコードプレーヤーを導入予定です。KENWOOD KP-07並に小さいプレーヤーが良いのですが、なかなか思うようなプレーヤーがありません。1本のアームはステレオカートリッジを色々と交換して使い、もう1本はGEのバリレラをUPX-003のフォノイコを通して専用で使いたい構想です。聴くジャンルはバリレラで50-60年代のジャズ、ステレオカートリッジで小編成のクラシックを聴きます。ビンテージでも最新機種でも構いません。当方あまり拘りがないので安価なものをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • ターンテーブルのダブルアーム

    恥ずかしいはなしですが、 ターンテーブルのダブルアーム ってなんですか? オーディオに興味はありましたがこのごろようやく時間が出来、 ゆっくり自分のコレクションのレコードを聴くようになり、 手持ちの機材を手入れしようといろいろ見ているのですが、 ダブルアームのターンテーブルっていうのが出てきて???です。 オーディオ雑誌を購入して勉強しようと思いましたが、 こんなの当たり前を前提で話しているので、 ダブルアームがどういうものかまったく分かりません。 ネットで検索かけても出てきません。 ちなみにジャンルは60年代からのいろんなものを持っています。 半分はロックですが、フレンチポップ、映画音楽大全集、クラシック、オペラ、ジャズなどです。 今更とは思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • ミッドバスの自作について

    いつもお世話になっております。 現在ONKYO E83Aでマルチアンプを組んでいるのですが ちょっとした興味からウーファーとスコーカーのあいだにミッドバスをいれてみようか と考えています。具体的には10cm~16cmユニットを使い250Hz~800Hzを担当させたいと 思っています。 そこで質問なのですが、現用スピーカーの上に増設エンクロージャーを乗せるのは音質的に どうなのでしょうか?やはりおかしいのでしょうか? 箱はフロントロードホーン+コーン型ユニットで考えております。 自作やマルチアンプに詳しい方のご回答よろしくお願いします。 申し訳ありませんが諦めろ、というのは無しでお願いします。

  • 週に4回ぐらい、実家に来る息子夫婦。

    近隣に住む家庭の話で、かなり頻繁にみかけます。 ん?と思ったので質問しました。 息子夫婦自体は、近隣である実家から15キロ圏内に住んでいるようです。 乳児を毎回連れてきます。 頻繁に来るのは、「その嫁とその子供の2人」で、息子の仕事道具が入った大きい車です。 団地なので、ルールとして来客の車はタイムズのように時間制で徴収されます。 泊まりの時もあるのですが、一度停めだしたら長時間なので、一回当たり1000円程度は かかっていると思います。 16回訪問すると、単純に16000円はかかるし、泊りだとそれ以上かかります。 親離れしていない、ごはん代を浮かす、などよくあることだと思いますが、 ん?と思った点をあげます。 ダンナの親のところに、そんなに何回も駐車料金を出して行きたいものでしょうか? ダンナの親が好きであっても、?がつきます。 そのダンナである息子は子供の時からヤンキーで、今もバカは直ってない様子なので、 ごはん代が浮いているとでも思ってるのでしょうか?嫁も同類の見た目です。 実家の家は息子の姉が嫁に行っているので、部屋自体は最低2部屋は余っているはずです。 それとも親(特に母親)が、そうさせているのでしょうか? この母親は見栄っ張りで、他人のことに異常に興味津々で、私をはじめ近隣の子供世代は よく家のこととか、学歴、職業などを、遭うたびに探りを入れられてきました。 最近では自分の子供たちは結婚した、子供もできた。 ここと、あそこの家の子供はまだ独身?みたいなバカにしている会話の光景を 一度だけみたことがあります。 そうなると、金をかけてまで孫を見せびらかしたいとかになるかと思いますが、 どうなんでしょうか? 息子世代の住民と、鉢合わせして自慢するまで何度でもやる、みたいな感じでしょうか?

  • ミッドバスの自作について

    いつもお世話になっております。 現在ONKYO E83Aでマルチアンプを組んでいるのですが ちょっとした興味からウーファーとスコーカーのあいだにミッドバスをいれてみようか と考えています。具体的には10cm~16cmユニットを使い250Hz~800Hzを担当させたいと 思っています。 そこで質問なのですが、現用スピーカーの上に増設エンクロージャーを乗せるのは音質的に どうなのでしょうか?やはりおかしいのでしょうか? 箱はフロントロードホーン+コーン型ユニットで考えております。 自作やマルチアンプに詳しい方のご回答よろしくお願いします。 申し訳ありませんが諦めろ、というのは無しでお願いします。

  • バイアス電圧が下がるとどうなりますか?

     真空管アンプを使っています。某メーカーのKT88プッシュプルアンプです。説明書を見ているとバイアス調整をやってみたくなりテスターを当ててみると、どれも0.1V程指定より低くなっていました。均等に低くなっていた訳ではありません。改めて、それぞれ指定の電圧に調整しておきましたが、これはある程度期間が経つズレたりするものなのでしょうか?またそれは音質や真空管の寿命に影響するのでしょうか?

  • 両親の老後について

    はじめまして。 私は、現在28歳の独身です。 皆さんにお聞きしたいのは、老後の準備をしていない(年金・貯蓄等)両親の生活をどうされて いるかです。 私の現在の環境を説明しますと、約8年前地元より上京し現在は一人暮らしです。 田舎の実家は持ち家で、父母と弟の三人暮らしです。(私は長男で二人兄弟です) お恥ずかしい話ですが、父は私が中学生の頃よりほとんど働かず、実質の生活は母が 支えてくれていました。 高校卒業後、1年少々は地元で就職していましたがあまり家庭環境が良くなく、家を 出たい気持ちが強く弟が高校を卒業するまで我慢して上京しました。 家を捨てたつもりで上京したのですが、やはり血の繋がった家族。高校時代より アルバイトを、就職後も家計を自分なりに助けていた経緯もあり、見捨てきれず 仕送りを続けていました。 昨年の3月で母が定年退職し現在はパートで月3万ほどと年金が月にして5万ほど の収入です。弟は現在も実家暮らしで働いており月8万家計に入れています。 私は月15万の仕送りしています。父の年金は月1万らしいです。 一番の重荷が住宅ローンで返済期間の延長と高金利のままというのもあり 月17万の返済です。数年前、家を手放せないかと言うはなしも出ましたが 思い出がある家だからと言う母の一言で、苦労してきた母の希望に沿えたら とがんばってきましたが、住宅ローンの残りが7年と両親の年金が月6万しか ないことを改めて認識すると、10年以上口を聞いていない父にに自己破産し ろと言うしかないかと考えています。 現状自分の生活は苦しいわけではないのですが、実家のこういう事情もあり 女性との交際でも結婚まで考えたことがないです。おそらく弟も同じかと。 親が憎いわけではないですが、正直どんだけ金使わせるんだと時々思ってし まう自分がいます。 両親の老後で苦労された方のお話が聞けたらと思います。 感情で書いてしまった文章なので分かりにくい点ありましたらすみません。

  • とある自治会の決算書なのですが…

    とある自治会の決算書なのですが、その使い道に疑問を感じたので皆さんのお力をお借りしたいと思います。 会議費などほぼ町内費のほぼ全額を使っており、 使用用途も不明瞭でわかりません。 あるときは子供たちにはジュースのみ、当人たちは焼肉やお酒の時もあり 他にも使えることがあるのでは?と聞かれれば、今までこのようにやってきた。口出しするなと… みんなのお金、補助金に対しては国民全員の税金。 もっと有効活用できるのではと… 補足 参考資料 http://img.gg/HNNmuUY

  • 野田首相にぜひともやって貰いたい事

    大津いじめ自殺は、ただ関係者を解雇して収まる問題ではありません。 ニュースでも度々報道されているように、教育委員会の幹部や藤本校長は虚偽の事実を言い、都合の悪い事は無視し、反省もしていません。現在でも陰でコソコソ、隠蔽を作業を続けているでしょう。 自民党政権時代からずっと繰り返されてきた、教育委員会・校長らによる組織的なもみ消し工作の一つです。 野田首相や県知事・市長は警察に指示して、腐敗校長や教育委員会の幹部を逮捕させればどうでしょうか? 警察が逮捕して嘘発見器にでも掛けて取り調べれば、隠ぺい工作の全容が明らかになるでしょう。 先生たちを脅して口封じをしていたのなら脅迫罪、強要罪、公務員職権乱用罪 都合の悪い文書を捨てたのなら文書等毀棄(きき)罪 ほかにも業務上過失致死罪、公務執行妨害罪、業務妨害罪、職務強要罪・・・。いろいろ出てくるはずです。 自民党政権時代には江部乙(えべおつ)小学校事件、田迎(たむかえ)南小学校事件が代表的ですが、教委幹部や校長・教頭らが公文書偽造罪などの犯罪を犯したにも関わらず、関係者は逮捕されず知らん顔して仕事をしています。 野田首相は「文科省に調査を命じる」などとのん気な事を言ってないで、県知事・市長らと協議して県警を指導し一網打尽に逮捕させればどうでしょうか? それができれば、国民は「さすが民主党! 自民党政権とはやっぱり違う」と拍手喝采するのではないかと思うのですが、皆さんはどのように思われますか? ■田迎南小学校事件/校長、教頭、教育委員会が死亡事故の回答書を偽造/熊本 http://sooda.jp/qa/332334?sort=older ■江部乙小学校事件/女児自殺、市教委が遺書の「いじめ」記述隠し、文科省に自殺原因を「いじめ」ではなく「その他」と虚偽報告 http://sooda.jp/qa/391002

  • 計画停電対策で検討しています。

    小規模デイサービスで家庭用のガス給湯器の小型のものを2台別々に使用しています。 7月から計画停電が予定されていまして、入浴利用者の多い特定の曜日・時間帯にバッティングしてしまいそうなので、なにかよい方法はないかと考えています。思いついたのは、アウトドア用の発電機やバッテリー。消費W数も少なく、3時間程度、シャワーや「たし湯」での使用なのですが、はたしてインバータ発電機から電源を取り使用することは可能でしょうか? ※入浴の時間をずらせれば良いのですが、うちのデイは午前と午後の2部制になっているので、時間をずらすことは容易にできないことになっています。

  • 変圧器の負荷損の測定に使うWメーターについて

    勉強の為に負荷損の測定をしようと思いました。 トランスは200V/100Vの単相5KVAです。 2次側を短絡して、1次側電圧をスライダックで 2次側が定格電流になるまであげました。 その時の電圧は10Vくらいしかない為Wメーターが計測できません。 そこで質問ですが、この場合どのようなWメーターを使用したら いいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • セパレートアンプ

    今、プリメインアンプを使っています。 ラックスマン505uです。 スピーカはダリのヘリコン300MK2です。 2年間、505uを使っているんですが、最近、特に高音の延びがキーンと頭を突き刺すような音に、少しどうかなと思うようになりました。 その他は特に問題ないのですが。 そこで、コントロールアンプはあまり味付けのない方がいいのではないかと思うようになりました。 味付けが少なく、何も足さない、何も引かない、のはアキュフェーズや上杉研究所があると聞きました。 独身最後の自分にとっては大きな買い物をしようと思い、思い切ってセパレートにしようかと考えています。 コントロールアンプは、上杉研究所のUBROSS2011。 パワーアンプは、ラックスマンのM7の中古、半年後に上杉研究所のUBROSS30MK2です。 セパレートで音色に影響が大きいのは色んな方の情報でコントロールアンプであると教えていただき、何も足さない、何も引かないがモットーの上杉製がいいのではないか。また、アナログレコードもよく聞きますので、フォノエコライザー内臓は絶対条件です。 パワーアンプは、AB級のM7と、真空菅といった、デジタルとアナログ、それぞれ楽しみたいと。 AB級で聞いている間に、真空菅をウォーミングアップして使う予定です。 ライフスタイル的に、朝にも音楽を聴いていますので、そのときはAB級。夜のまったりしたときは、真空菅と使い分ける予定です。 そこで、質問ですが。 真空菅コントロールアンプとトランジスタパワーアンプって、組み合わせられますか。 また、M7は味付けをしますか。