emichin の回答履歴

全130件中101~120件表示
  • フォント名をご存じないでしょうか。

    自分で作ったバナー(画像)なのにテキストのフォント をすっかり忘れて同じフォントを使ったバナーを作る ことが出来なくて困っいます。(PaintShopPro6で作成) 画像があるページは http://churaweb.hoops.ne.jp/banner01.gif です。 どなたかご存じないでしょうか。ここ2日間ほどフォ ントファイルとにらめっこしています。 一応私のパソコンにはいっているアプリケーション (フォントがはいっていそうな)はOffice2000くらい なのですが、以前は一太郎Liteを入れていたような。 大変曖昧な記憶で申し訳ありませんが、回答をお願 いします。 では。

    • ベストアンサー
    • noname#8250
    • Windows 95・98
    • 回答数5
  • フォント名をご存じないでしょうか。

    自分で作ったバナー(画像)なのにテキストのフォント をすっかり忘れて同じフォントを使ったバナーを作る ことが出来なくて困っいます。(PaintShopPro6で作成) 画像があるページは http://churaweb.hoops.ne.jp/banner01.gif です。 どなたかご存じないでしょうか。ここ2日間ほどフォ ントファイルとにらめっこしています。 一応私のパソコンにはいっているアプリケーション (フォントがはいっていそうな)はOffice2000くらい なのですが、以前は一太郎Liteを入れていたような。 大変曖昧な記憶で申し訳ありませんが、回答をお願 いします。 では。

    • ベストアンサー
    • noname#8250
    • Windows 95・98
    • 回答数5
  • フォント名をご存じないでしょうか。

    自分で作ったバナー(画像)なのにテキストのフォント をすっかり忘れて同じフォントを使ったバナーを作る ことが出来なくて困っいます。(PaintShopPro6で作成) 画像があるページは http://churaweb.hoops.ne.jp/banner01.gif です。 どなたかご存じないでしょうか。ここ2日間ほどフォ ントファイルとにらめっこしています。 一応私のパソコンにはいっているアプリケーション (フォントがはいっていそうな)はOffice2000くらい なのですが、以前は一太郎Liteを入れていたような。 大変曖昧な記憶で申し訳ありませんが、回答をお願 いします。 では。

    • ベストアンサー
    • noname#8250
    • Windows 95・98
    • 回答数5
  • ウナギイヌ

    ウナギイヌの肉は鰻でしょうか、犬でしょうか?

  • ただの虫刺され??

    こんにちは。 私の息子は1歳4ヶ月です。 昨日から、左の瞼が腫れています。昨日はちょっと赤くて腫れてるかな?という感じだったんですが今日になって また腫れがひどくなってきました。 でも、眼球は赤くもなくかゆくもなさそう。目やにも出てないんですが、これってただの虫刺されか何か?? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • kaze
    • 妊娠
    • 回答数5
  • サイト作成料金について

    このサイトをご覧の皆さまの、知恵を拝借いたしたく、質問させていただきます。 Webサイト構築を請け負う仕事を始めたのですが、料金設定をどの様にすればいいのか、悩んでいます。 請ける仕事のボリュームは、サイトコンテンツの提案からデザイン、CGIやJavascriptなどのプログラムまでを請け負う形態です。 一番悩んでいるのは、サイトのデザイン部分です。 いろいろな「ホームページ作ります」と宣伝しているサイトを探して見たのですが、A4くらいを1ページ分いくらいくら、という設定をしているところが大半の様に思いました。 しかし、この方法だと、デザインそのものを考えている時の時間は無駄になる様な気がしますし、もしもクライアントにデザインのやり直しを命じられたら、それまでの仕事が無駄にもなる訳ですよね。 そのサイトのデザインで1日を費やし、何度もクライアントにダメ出しをされれば、A4 1ページ辺りいくら、という仕事の仕方では、到底仕事として成り立つ収入を得られるとは言えなくなると思うのです。 SOHOでWebデザインをなさっている皆さまは、一体どういう料金形態でお仕事をなさっているのでしょうか。 参考までに教えていただければ、と、思います。 ちなみに、私個人のサイト作成のスキルとしましては、HTMLの勉強は、もう5年くらい継続してやっている状態で、画像ファイルも作れます。

  • Adobe Illustrator と Microsoft 社のアプリケーション

    Adobe Illustrator と Microsoft社のアプリケーション(WordやExcel、Outlookなど)との相性が悪いらしく、すぐにフリーズしてしまって困っています。 仕事上、メールにはすぐに目を通せる状態にしておきたいので、Outlookは常に立ち上げた状態です。そこでIllustrator を動かそうとすると、Illustrator自体が立ち上がらないか、システムがフリーズするか、うまく立ち上がったとしても重くて動かないか、でちっとも仕事が進みません。 現在使っているOSはWindows 98 SE でIllustrator は8.0J です。何とかして両方がうまく使えるようになる設定というのはないでしょうか。

  • ”にんべんに光”という字

    助けて下さい! ワードで”にんべんに光”という漢字が入力したいのですが、なかなかできません。人名で使われているのですがどう読むかも不明です。日本語入力システムはMS-IME97です。 お願いいたします!!

  • ”にんべんに光”という字

    助けて下さい! ワードで”にんべんに光”という漢字が入力したいのですが、なかなかできません。人名で使われているのですがどう読むかも不明です。日本語入力システムはMS-IME97です。 お願いいたします!!

  • 子供の散髪について

    生まれてからこの方ずっと母親の私が子供の髪を 切ってきましたが、このところ切られるのをいやがって 切らせてくれません。 美容院か床屋に連れて行こうかとおもいますが、 美容院側に嫌がられたりしないかな? おとなしくしてるかな?と少し不安があります。 子供の扱い&散髪に慣れた美容院ってどこかにないでしょうか?東京に住んでいるのでその近辺でお願いします。 ちなみに子供は3歳です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • watanao
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ホームページ製作

    ホームページを作り始めているのですが、字のサイズを できるだけ大きく変えたいのですが、<H1>が一番大きくて それ以上に大きくするにはどう表示したらいいのでしょ うか?字のサイズの表示の仕方を教えてください。

  • Paint Shop Pro Ver6.0Jの操作について

    雑誌に付いているPaint Shop Pro Ver6.0J(使用期間限定)を使っていますが、マニュアルがないため、一つ、質問をさせて頂きます。 写真の「加工」ですが、たとえば人物写真で、人物を中心に円形もしくは楕円形に切り抜き、その境界線を「ぼかし」にするにはどのような操作をすればよろしいのでしょうか?お願い致します。

  • ネットサーフィンの履歴を残さない方法を教えて。

    同居人と一つのパソコンを使っています。私はパソコンにうといので、彼が設定したまま、ネット接続とメールだけしています。が、履歴が残ってしまうので、履歴は消去しているのですが(これも、彼の履歴も同時に消えてしまうので困っているのですが)、もう一つ、「インターネット一時ファイル」にも残ってしまうようなので(これは履歴を消しても残る)、何か良い方法がないかと思い質問しました。「一時ファイル」は削除できるものと、できないものがあったりして、よくわかりません。なんかプライバシーが守られていない気がして不快なので、詳しい方、ご指南ください。(ウィンドウズです)

  • Paint Shop Pro Ver6.0Jの操作について

    雑誌に付いているPaint Shop Pro Ver6.0J(使用期間限定)を使っていますが、マニュアルがないため、一つ、質問をさせて頂きます。 写真の「加工」ですが、たとえば人物写真で、人物を中心に円形もしくは楕円形に切り抜き、その境界線を「ぼかし」にするにはどのような操作をすればよろしいのでしょうか?お願い致します。

  • yahooの検索エンジンについて

    ホームページを作ったのですが困っています。yahooのエンジンにHPを載せたいのですがなかなかのりません。裏技でも何でも自力で載せられる方法を教えてください。お願いします。 お金がかからなければ他力でもかまいません。お願いします。

  • htmlファイルは「ホームページ制作王200」でひらける?

    逆に、htmlファイルを「ホームページ制作王2001」で呼び込むことってできますか?まにゅあるには載ってないようなのですが、、、ってことはできませんよね?知ってるかたいましたら、教えてください。アドバイスだけでもうれしいです。

  • 家族専用のアドレスの登録方法は?

    家族3人がメールアドレスを持つ予定ですが、登録する方法を手順を追って教えて下さい。 メールはアウトルックエキスプレスです。 当方初心者ですので、宜しくお願いします。

  • IE5でホームページをオフラインで見ると画像が表示されません。

    プリントしたいのですが、良い方法がありましたら、、、 ×マークが表示されます。 他のホームページでは、表示されてますので、このページのオフライン使用は無理でしょうか? 1枚2枚なら良いですが、枚数か多いので、何か良い方法があったら、教えてください。 プリントスクリーン以外の方法をお願いします。

  • 3モードFDDのドライバのアップデート

    会社でWindows98SEを使用していますが、PC9800用の1.2MのFDを読み込もうとするとエラ-が出ます。(デレクトリーは表示されるがファイルが読み込めない) 機種は富士通のFMVNU(3)13Dです。 (3モードのドライバは入っています) つい最近まで自宅のでもだめだったのですが自宅では WindowsMeに変えたので読めるようになりました。 会社でPC9801シリーズ(MS-DOS3.3D)が現役なので 1.2Mの読み書きが必須ですので何とかしたいです。 どこかに、正常に読み書きできるドライバはありませんか?  マイクロソフトのサイトではよく解らなかったので 質問してみました。

  • 妊婦にはパソコンの電磁波は良くないのか

    二人目をもうすぐ作りたいのですが、パソコンは胎児に良くないのでしょうか。専用のエプロンとかみなさんされているのかなぁ

    • ベストアンサー
    • shoya
    • 妊娠
    • 回答数9