ririnnnohitori の回答履歴

全1570件中1561~1570件表示
  • 高校入試の勉強の仕方について

    僕は今中学3年生です。 毎日塾の授業まで自習をしています。塾の授業が無い日に も自習をしています。 それでも成績が上がりません。 何か成績が上がる勉強方法を教えて下さい

  • どれがいいんでしょう?

    今、高2なんですが勉強の方がかなりやばめなんで 今学期は真面目にやろうと思っているんですけど お勧めの問題集や参考書は有りますでしょうか? 千葉大レベルまで行きたいと思っているんですけど・・・。 でも現状はかなり低い高校に通っています。 やっぱり基礎をやってからじゃないと出来ませんよね・・・。 基礎→中級→上級 ってかんじでお勧めのものを教えて下さい。 国語、数学、物理、英語です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MAEAKI
    • 高校
    • 回答数5
  • 勉強したい

    勉強したいのにやる気が出ません(矛盾してる?) PCがすぐしたくなったり・・・・。 なにか集中して勉強できるいい方法はないですか? やる気を出させる方法とか。 また、効率よく勉強できる方法があったら教えてください。

  • 積分が分かりません・・・。

    下の問題が分かりません。 問題数多いですが、、、よろしくお願いします。 本当に自分がばかすぎて困っています。 よろしくお願いします。 (1) ∫sin^2Xcos^3Xdx (2) ∫(0→2)√(2-X)dx (3) ∫(0→1)1/(√(4―X^2)dx (4) ∫(0→√3)1/(1+X^2)dx (5) ∫(0→π/2)Xsin^2Xdx (6) ∫(0→4)X^2/(X+1)dx (7) ∫(0→π/2)sin^6Xdx (8) ∫(0→π/2)sin^3Xcos^2Xdx (9) ∫(0→π/2)cos^7Xdx

  • 痴呆症の祖母・・・

    こんにちは。お世話になってます。 私の祖母は1年程前から痴呆症です。 原因は、多分祖父が入院してしまってする事がなくなったからだと思います。 すごく物忘れが激しくて、一緒に話していても話が噛み合いません。 また、半年程前は悪徳商法にふとんを売り付けられ 30万円のふとん(どう見ても普通のふとんなのに)の請求が来ていました。 弁護士さんに相談して、事件は解決してるんですが・・・。 私の家族は、祖父・祖母・父・母・姉・兄・私の7人家族です。 祖父は先程も言った様に入院しており、 姉は大学に通っているので5人で暮らしています。 両親は共働き、私と兄は学校があるので昼間は祖母だけです。 たまにセールスが来ているらしくて、いつ、前みたいに騙されるか不安でたまりません。 それに、祖母に対しての家族の対応が冷たすぎると思うんです。 父は、自分の母親なのに文句ばかり言って、 母は私たち兄弟が小さい頃祖母にお世話になってるのに、そんなこと忘れたかのような冷たい対応です。 私自身も、たまに祖母に冷たくしてしまいます。 でも、後悔して、また冷たくして・・・のくり返しです。 こんなのもう嫌です。 祖母にどう接したらいいのか分かりません。 どうしたら痴呆症が治りますか?もしかして治らないものなんですか?

  • 詳しい方、お願いします。

    早速質問なんですが、日なたに置いていた鉄とか黒色の物って 表面が熱くなりますよね。 それはどうしてなのでしょうか? 何か理由があるのだと思いますが、 なぜそうなるのかが知りたいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • t-kyoko
    • 化学
    • 回答数5
  • 海外遠征してほしい馬。

    いよいよマンハッタンカフェの海外遠征が近づいてきましたね。 個人的にはマンハッタンはスローな流れでの瞬発力勝負が得意だと思っているので、日本で秋の天皇賞に出るよりは勝てる可能性が高いと思っています。 と、今は日本の馬でも得意条件に絞って海外遠征すると勝てる確率は高くなっていると思います。 そこで皆さんに質問です。 その他の馬でこの条件だったら勝てるという馬はいますか? ご意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • ayazico
    • 競馬
    • 回答数6
  • ミルコを倒せる選手は?

    別に嫌いだというわけではないのですが、 そろそろ総合でミルコを誰か倒して欲しいと思う今日この頃です。 そこで、ルールは桜庭戦の5分3Rだとして、 ミルコを倒せる選手は誰だと思いますか?またはいないと思いますか? 皆さんのご意見を聞かせてください。 ちなみに自分は外国人ではアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、ドン・フライ。日本人では藤田和之のリベンジに期待しています。

  • なぜ植物は日光を必要とするのですか?

    っていうか、自由研究です。ヤバイです。私の課題は 「なぜ植物は日光を必要とするか」です。あ、私は小学生 です。よろしくおねがいします!!

  • サプリメント摂取のタイミング

    友人にファンケルのサプリメントをいただきました。 トコトリエノ-ル、大豆サポニン、コエンザイムQ10などがまとまったサプリメントです。 どうせなら、効果の良い飲み方をしたいのですが、 最も良い飲むタイミング(食前、食後、就寝前など)や、これと同時に摂取すると吸収が阻害されるとか、 知っていらっしゃる方がいましたら、教えてください。 このサプリメントは1日2粒が目安で、60粒入りです。 よろしくお願いします。