ruben425 の回答履歴

全751件中721~740件表示
  • 私でも泣ける映画

    私はテレビドラマはもちろん、映画でも泣いたことがありません。 絶対に泣けるというお勧めの映画はありますか? 思いっきり泣いてみたいです。 似たような質問はたくさんあると思うのですがお願いします。 ちなみにこれらの映画を見ましたが泣けませんでした。 「火垂るの墓」 「黄泉がえり」 「タイタニック」 「いま、会いに行きます」 「世界の中心で愛を叫ぶ」 「グリーンマイル」←目頭は熱くまりました。 などです。

  • 私でも泣ける映画

    私はテレビドラマはもちろん、映画でも泣いたことがありません。 絶対に泣けるというお勧めの映画はありますか? 思いっきり泣いてみたいです。 似たような質問はたくさんあると思うのですがお願いします。 ちなみにこれらの映画を見ましたが泣けませんでした。 「火垂るの墓」 「黄泉がえり」 「タイタニック」 「いま、会いに行きます」 「世界の中心で愛を叫ぶ」 「グリーンマイル」←目頭は熱くまりました。 などです。

  • 皆さんにとっての「夏な曲」とは?

    たびたびすみません。 みなさんにとって「これが無いと夏が来ないでしょ?」という曲をどうか偏屈なアテクシに教えてくださいませ。 例え誰もが「そりゃ冬だろ、冬!」と思おうが、 「い~や、これこそが夏なんだろオメーわかっちゃいねー!」という ご自分の大好きな「夏の曲」を是非希望します。 ジャンルは「全く問いません」。 ちなみに私はまた古いですがgeorge dukeのshine onです♪ あと >byron miller on bass guitar..and sheila e on percussion...awesome これは知りませんでした・・・彼女18歳だったのか~! よろしくおねがいいたします^^

  • いい音が聞けるサウンドカードを買いたいです。サウンドカードの仕様のどの数字を見ればいいのでしょうか?

    サウンドカードやサウンド技術について素人です。 USBタイプのサウンドカードを買おうと思います。 値段とどれぐらいいい音が聞けるのかを比較しながら、ベストなものを購入しようと思います。 しかし、サウンドカードの仕様のうち、どの数字が、いい音がなることに影響する数字かがわかりません。 どこをみたらいいのでしょうか?

  • クインシー・ジョーンズのトランペット演奏

    名アレンジャーのクインシー・ジョーンズはかつてライオネル・ハンプトン楽団でトランペットを吹いていたそうですが、「これがクインシー・ジョーンズのソロ(もしくはラッパの音色)だ」というのをご存じの方がおられましたら、お教え願えればと思っております。宜しくお願いします。

  • 幼児の反応する(はまる)音楽

    カテ違いかもしれませんが。 私は車中必ず音楽をかけます。 3歳と6歳の幼児にもかまうこっちゃなく大音量でロックをかけることもあります。 二人とも2歳位の頃はアンパンマンや英語教材の子供向け音楽位にしか興味を持たなかったのですが1年位前ストーンズのブラウンシュガーをかけていたところラスト近くの「イエー・イエー・イエー・フー」にはまりいまだ何度もリクエストされます。 私なりにようく観察しているとおよそ3ヶ位はまるポイントが推察されます。 (1)大道ですがキャラクター者(アンパンマンの類) (2)変わったフレーズや音(先述のブラウンシュガーやジミのアーユーエクスペアリエンスドの逆回転イントロ、ジョンのカムトゥゲザーの「シュッ」と言う声など。 (3)英語であれいかにも子供向けっぽい曲(オブラディオブラダなど) クラシック、ジャズには全く!興味を示しません。(それの心理的な影響はおいておきます) 最近子供の喜ぶネタは無い物かと考える事が非常に多くなりました、特に遠出の時などですね。 情操教育上の問題はおいときまして、何か面白い発想などをお聞かせ願えれば、と存じます。 ちなみに胎児の頃は胎教の本など読み(内容はすっかり忘れましたが)良いと思われるお奨めCDも何枚か買ったものでしたがさて、「胎教」ならぬ「車教」にからむ(出来れば科学的根拠のある)面白いお話もご存知であればお聞きしたいところです。 宜しくお願い致します。

  • メルヘンチックな音楽について

    怪しげでメルヘンな音楽を教えて頂けませんか?用途は学園祭で使おうと考えています。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 中古のCDをまとめて購入したいのですが・・・。

    中古のCDをまとめて50枚から100枚購入したいのですが、ヤフーのオークションやAmazon、ブックオフ以外で、安く買えるお店やサイトをご存じの方、教えてください。1枚当たり200円程度のものが多数あるところが嬉しいです。

  • 美しい声の女性ボーカリストが在籍するバンド

    ソプラノ系の美しい声で歌う女性ボーカリストが在籍するバンド(ソロやユニットでも)を教えてください。 ジャンルは特にこだわりはありません。 悲しげで耽美な雰囲気が好きです。 Loreena McKennittや シアター・オヴ・トラジディー(初期)が好きです。(Leaves' Eyesはまぁまぁでした^^;) BirthdayMassacreのような音楽も好きです。 また、回答の際はネットから適当に情報をひっぱってくるのではなく、 あなたのお勧めをお聞かせください。 それでは宜しくお願いします!

  • 友人たちに音楽を聴いてもらいたい!

    クラシック系の合唱団に入っている者です。 次回私どもの演奏会で採りあげる曲は本当に素晴らしい曲なのですが、まだあまり知られていないので、できれば事前にその音楽を皆に聴いてもらい、演奏会にも是非聴きにきてもらいたいと思っています。 皆にその音楽を聴いてもらうのに、何かいい方法はないでしょうか? 普通に考えれば、そのCDをプレゼントするとか、iTunesでも曲やアルバムをプレセントする方法があるようなのですが、一人ではなく皆に聞いてもらいたいので、お金はかけたくありません。 後はメールアドレスを聞いて、アマゾンで検索したその曲のCDのサイトのURLをメールで知らせ、そこから試聴してもらう方法もあるかと思いますが、皆のメルアドを聞くと何か不純な下心があるのではないかと勘繰られそうでそれもできません。 そのCDを皆で集まる場に持参し、BGMのように流すという方法がいいかなとも思いますが、いろんな可能性を教えて下さい。

  • 余命わずかの彼のためにできること

    こんにちわ。 結婚を約束している彼氏が、余命わずかだと先ほどわかりました。 彼は、まだこの事実は知らず、月曜日から入院することになっておます。(検査入院ということで言ってあります) お医者さまには、彼の気力と生命力に賭けると言われました。 私にはなにができるのか考えました。 彼は、ずっと子供を早くほしがっていました。それは、彼自身が子供好きということもありますし、彼のお母様も、病で入院されており、孫が早くみたいとよくおっしゃっているからです。 私もその気持ちを理解し、避妊はしてきていませんが、未だ子供はできていません。生理の周期もバラバラで、先月ようやく産婦人科に行ったところです。 私はお医者様ではないので、彼の病を治すことはできません。 私には彼の気力をアップさせることくらいしかできません。 そこで考えたのです。 一緒に産婦人科に行って、妊娠したという喜びを味わってもらいたいと。きっと大喜びです。入院生活もがんばってくれると思うのです。 そこで、産婦人科の先生にもご協力をお願いしたいのです。 事情をお話して。。。絶対に先生、病院へはご迷惑はおかけしないとお約束をして。。。 この場合、お医者様は引き受けてくださるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#68748
    • 医療
    • 回答数7
  • 楽しめる邦画を推薦して下さい。

    質問タイトルの通りです。嫌なことや不愉快な事があった時に、スカッと出来るような、楽しい・明るい邦画を推薦して下さい。あまり頭を使わない作品をお願いします。 よろしくお願いします。

  • すがすがしい気持ちになれる音楽

    最近、ボサノバに代わる新しいジャンルの音楽を探しています。 表現しにくいのですが、空なんかをイメージしたような(抽象的でごめんなさい)、聞くとすがすがしい気持ちになれる音楽のジャンル、曲またはアーティストを探しています。 できればサントラのように歌詞があまりないモノをお願いします。 変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 気だるい感じの洋楽

    休日の朝、ベッドの上でまどろみながら聴く曲ということで、Cardigans「Carnival」のような、聴くだけで全身の力が奪われるていうような、アンニュイな曲を探しています。 イメージとしては「まったり」とは少し違う感じで、落ち着くというよりはダルくなるといった感じでしょうか。ノスタルジックだとなおいいですね。 曖昧かつわかりにくい定義ですみません。もし思い当たる曲がある方がいらっしゃれば、回答いただけると嬉しいです。

  • コニー・タルボットの『Over the rainbow』はカラオケにはないの???

    BGT(ポール・ポッツが優勝した年のもの)でコニー・タルボット(Connie Talbot)が『Over the Rainbow』を歌っていましたよね。 あれをカラオケで歌いたいと思うのですが、残念ながらコニー・タルボットはカラオケに入っていません。 オリジナルの『Over the rainbow』、ジュディー・ガーランドが歌ったオズの魔法使いのバージョンはカラオケにありましたが、コニー・タルボットのものはアレンジされているので、ちょっと違いますよね。 コニー・タルボットっぽいアレンジで歌っていて、かつカラオケにも収録されている歌手をご存じないですか? お手数お掛けしますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#196335
    • カラオケ
    • 回答数5
  • 不動産屋に合う音楽を教えて下さい。

    皆様、初めまして。 私は不動産屋で働いております。 事務所で、バックミュージックとして、ラジオがかかっているんですが、 何か違うと思うんです。 皆様、もし不動産屋にオススメの音楽がありましたら、お教え願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ボクシング系のpv

    pv「プロモ」の映像の中ににボクシングしているpvってどんなのがありますか。

  • 海外女性ボーカルのバラード

    海外の女性ボーカルの人が歌うちょっと切ない感じのバラードって何かありますでしょうか? 国内でいえば宇多田ヒカルさんの「First Love」のような。 曲調がそんなような感じであればなんでもかまいませんので教えてほしいです。 音楽はあまり詳しくないのでよろしくお願いします!

  • スライド用のBGMを探しています。

    こんにちは。 わたしは高校球児の息子を持つ父親です。 今度、夏の大会に向けて壮行会を開くことになりました。 そして、子供たちを撮った写真を使って、スライドを作ることになりましたがBGMに困っています。 テンションの高くて、ノリのいい曲(例:睡蓮歌/湘南乃風)と 思い出がよみがえってくるような曲(例:笑えれば/ウルフルズ) を探しています。 夏に関する歌や泣かせるようなバラードでもかまいません。 邦楽、洋楽でもどちらでもいいのでおすすめの曲を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 癒しの曲!

    私はブライアン・アダムスのStarという曲や、clay aikenの曲(彼はカバー曲が多いですが…)が非常に好きです。最近、特に気に入った曲に出会うことができてません。以上の曲をふまえて何か良い癒し系の曲を教えていただけないでしょうか?