ruben425 の回答履歴

全751件中581~600件表示
  • スカボローフェアのような切ない悲しい美しい曲

    スカボローフェアのような切ない悲しい美しい曲を探しています。 ダンスで切ない美しい作品を作りたいのでいろいろ探しています。 下記のnoonという女性ボーカリストがカバーしたような曲。 何かお勧めな作品をご存じの方いましたらどうか教えてください。 トップのタイトルの右側のWMPをクリックしてみてください。 http://vmd.jvcmusic.co.jp/-/TrackDownload/VICJ-61567/1.html

  • 大自然に合う美しい楽曲を探しています。

    朝の湖や、満天の星空、美しい森林をイメージできるものまたそれに合う楽曲を探しています。 ピアノやアコギなどの楽器中心の静かなものが良いのですが、PopsやRockのバラード系でも良いです。

  • 効能重視の温泉・湯治先(むちうち等に効く・首都圏)

    (温泉については「旅行」カテゴリでのやりとりが多いようですが、療養目的に特化したいため、ここに投稿してみます。場違いでしたら申し訳ありません。) 30代前半の女性です。 2ヶ月ほど前に車対車の交通事故にあいました。 赤信号で停車中、後ろから(車が軽くへこむ程度の衝撃で)追突を受け、後部座席に乗っていた私は軽い頚椎捻挫と腰部打撲と診察されました。整形外科に通院してリハビリをうけています。 筋肉の炎症(?)が落ち着き、シップもいらなくなってきましたが、首や肩が凝りやすくなったまま直りません。 また仕事中PCに向かうことが大半ですが、どうも体が疲れやすく、違和感のようなものがあります。 医師には、長くかかるものだから、リハビリのほか気長に温泉にでも行くとよいとアドバイスを受けました。 (ついでにといってはなんですが、)生理不順など以前から持っている症状は温泉でなおることがあるので、両方に効くものを探してごらんなさいといわれました。 世の中にはとても多くの温泉があるようです。スーパー銭湯などリラックス目的ではなく、療養第一をうたったものは、特に東京近郊ではうまく見つけられませんでした。 また、「温泉」は何らかの効能を持っていながらも、効き方の強弱がさまざまあるようでよく分からず、途方にくれてしまいました。 そこで、皆様に是非お教えいただければと思っております。 【みつけたい温泉の条件】 - 鞭打ち、腰痛、疲労回復などに効果が高い - 生理不順などの慢性女性病にも効けばありがたいです(複数目的で申し訳ありません) - あくまで泉質重視です。設備は最低限浴槽・脱衣所・トイレがあれば何でもかまいません - 東京・神奈川など(在住の東京都調布市から週末に日帰り可能な場所で探しています。電車、自家用車両方が可能です) - フルタイム会社員なので毎日は無理ですが、週末だけでも何とか通います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 心にくる曲

    聞いているだけでなぜかじんとくる曲を探しています。個人的にyou raise me upや栄光の架け橋、時には昔の話を、などが好きです。同じように聞いているだけでふっと涙が出るような曲を教えてください。

  • バイオリン、ビオラ、チェロなど、普段クラシック音楽に使われる弦楽器を取り入れた洋楽

    すみません。タイトルの通り、バイオリンやビオラ、チェロなど、クラシックで使われることの多い弦楽器が美しく響く洋楽を探しています。なるべくロックが良いのですが、すごいおすすめがあればポップスでも何でも結構です。最近洋楽を聴き始めたばかりなので、お詳しい方教えてください。 今まで聴いた曲は… ・Coldplay「Viva la vita」 ・Oasis「Whatever」 ・The Police「Every breath you take」 ・Celine Dion「To love you more」 ・Westlife「You raise me up」 ・Lenny Kravitz「It Ain't Over 'Til It's Over」 ・Nelson「Only Time Will Tell」 ・Annie Lennox「Walking On Broken Glass」 ・KISS「Forever」  です。これら以外の曲でお願いします。

  • 大人な雰囲気を醸し出したいのですが…

    哀愁感のあり、夜に似合うような曲を教えてください。 思いつく中でたとえるなら、伊藤君子さんが歌う、 映画『イノセンス』の follow me river of crystal のような雰囲気などがいいです。 そのほか、クラシックやジャズのインストでもなんでも教えてください。

  • カラオケで洋楽歌います!!

    これならみんな知ってるし! もしくは盛り上がれそうな曲を教えてください♪ 前回行ったとき歌ってみんなで盛り上がったのは・・ ・エアロスミスの I Dont Want Miss A Thing みんなで歌えました。 ・マイケルジャクソンのスリラー   ムーンウォーク付き ・ディープパープルのハイウェイスター 今盛り上がるかも?と考えているのは ・リッキーマーティンの Livi'n La Vida Loca ・セリーヌディオンの My Heart Will Go on ・クイーンの We Will Rock You 参考までに何と無く盛り下げてしまったのは ・ビヨンセのCrazy in Love  ラップが多くて自分が歌いきれなかった・・ ・アヴリルラヴィーンのガールフレンド  なんか間違って歌詞違うの入れて歌って挫折。 ・T.REXの20Century Boy  映画とかCMでよくかかるから知ってるかな?  と思いきや反応が薄い。。   どうぞよろしくお願いします。 メンバーは30代前半ですが、ここは重要視せずともいいかな?--

  • 統計:各国別音楽購入額:(●´∀`)大スキにゃ

    洋楽部門の各国別音楽購入額しりませンかあ??:(●´∀`)大スキにゃ いちおお、トータル部門の売り上げなら http://www.riaj.or.jp/data/others/country_sales.html に見つかりましたあダッシュ!-=≡ヘ(*・ω・)ノ●バレーしよっ うん 日本の外国語音楽の市場がそンなに小さぃヵに興味ありまあす(*´ェ`*)

  • inst限定 春な曲

    宜しくお願いします。 最近天気が悪くて気分が滅入ってしまいますね。 雰囲気だけでも改善したいと思い リビングで流す曲を探しています。 聴けば春の訪れを感じられるような曲を 是非紹介して頂けませんでしょうか? 個人的には誰もが一度は聴いたことがある曲が望ましいのですが、 母が若干音楽に煩いのでマニアック路線も歓迎致します。

  • カンフー映画

    小学2年の娘がテレビでジャッキーチェンさんの映画を見てからカンフー映画が好きになり何でもいいからカンフー見たいと言い出し、レンタルで香港国際警察というのを借りて何度も見てます。いい加減私が飽きてます・・・。 他に吹き替え版がレンタルされてて、おすすめの作品がありましたら どなたか回答よろしくお願いします。

  • 英米でヒットした英米以外のアーティスト

    こんばんは。 映画「マンマ・ミーア!」で何度目かのABBAブームだそうです。 スウェーデン出身でここまでの人気ってすごいですね。 で、思ったのですがこれまでクラシックなどを除くミュージックシーンをリードしてきた英米でヒットを飛ばした「外国人」アーティストってどれくらいいるのでしょうか? 日本は…活躍している人は多数居ますが、ヒットとなるとやはり坂本九しかいないんでしょうね…それでもABBAにはほど遠い。 一発屋でも構いません。是非皆様の知識を分けて下さい。 あ、カレッジチャートやダンスチャートなどは主旨が違いますのでナシの方向でお願い出来れば。

  • 外国人アーティストのカバー曲

    Eric Martinさん以外で、日本人の曲をカバーしている外国人アーティストを教えてください!!

  • ジャズのソプラノサックス

    主にジャズを聴いておりますが、ソプラノサックスの音色が好きなのですが、テナーやアルトから持ち替えでソプラノサックスでの演奏が多いように思います。 なかなかソプラノサックスオンリーのCDが有りません。 『jaja』は知っていますが、ジャズとは少し違う気がします。 お奨めのジャズのソプラノサックスをお願いします。

  • here we go go go go go!......

    こんにちわ!  最近気になっているきょくがあるんですが、スポーツでよく使われていて、here we go go go go go.......で始まるテンポの良い曲どなたかご存知ないでしょうか? たまに、サッカーやNBAのダイジェストなどのシーンで、バックミュージックのように使われているのですが、曲名がわかりません><。 どなたか、ご存知のかたいたら情報お願いします><。。。 情報が少なくてすいませんが、どうかよろしくお願いします><。。

  • 洋楽で元気になる曲

    題名のとおりですが、学校に行く前や、仕事に行く前に 気合いをいれると思うのですが、 僕はサバイバーの「Burning Heart」をよく聞きます。 皆さんは、これを聞いたら元気が沸いてきたり、 やる気がでたりするような洋楽はありますか?? ジャンルは問いません。 皆さんがどんな曲でスイッチが入るのか知りたいです! 回答よろしくお願いします。

  • ジャズ好きな母親への誕生日プレゼント

    先日、母親が57歳の誕生日を迎えました。 そこで、プレゼントを贈りたいと思うのですが 「欲しいものは?」と聞くと 「何もいらない。」といつも答えるのです。 そこで、ジャズを唄うことが好きで、ボーカル教室にも通っている母に ジャズに関係のあるものを贈りたいのですが、 何かおすすめのものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 スタンダードジャズが好きなようで、毎日聞いては歌の練習もしています。 歌の練習になるものが良いなぁとは思うのですが、赤本(スタンダードジャズのすべて 1)や 緑本?(スタンダードジャズのすべて 2)、その他たくさんの教則本などはすでに持っています。 今週末に新宿近辺で、もしくはネットで買おうかと思っています。 ちなみに、DVDなどの映像はあまり好んで見ません。 宜しくお願いいたします。

  • PCで高音質環境

    ド素人ですが、PCで高音質環境を実現したいと考えています そこで、サウンドカード、アンプを導入しようと思うのですがどのようなものを選び、どのような接続方式(サウンドカードとアンプ間)をとることが望ましいのでしょうか? かなり漠然とした質問で申し訳ないのですがアドバイスをいただきたいです

  • おすすめの曲を教えてください

    バラード曲とダンスナンバー(?)でおすすめの曲を『それぞれ1曲ずつ』教えてください。 私が好きな曲を挙げますので、「そういう好みならコレ聴くしかないだろ」という強力なやつをお願いします。 音楽のジャンルがよく分かりませんで、 バラバラな選曲になってるかもしれませんがお願いします。 ※歌詞が英語の曲がいいです。 1、バラード(?) 曲にメリハリがあって、ボーカルの声が響く感じが好きです。 好きな曲 ・Elvis Costello - She ・Dabbie Gibson - Lost in your Eyes ・Aerosmith - I Don'tWanna Miss a Thing ・Michael Bolton - How Am I Supposed To Live Without You (ディズニーのCDに入ってた曲) ・Brian McKnight - Remember The Magic ・Christina Aguilera - Reflection ・Boyzone - Shooting Star ・Colors of the Wind ・Belle Notte 2、ダンスナンバー(?) 女性ボーカルがカッコ良く響いてるのが好きです。ラップじゃない方が好きです。 好きな曲 ・THE WEATHER GIRLS - IT'S RAINING MEN ・Sylvia Striplin - GIVE ME YOUR LOVE ・The Emotions - Best Of My Love ・Dan Hartman - Instant Replay ・Boney M - Ma Baker ・Aretha Franklin - Rock Steady

  • 甘すぎない男性R&B

    いつもお世話になっております。 私は洋楽の中でもR&Bが好きなのですが、ふとうちのカーナビのHDDに入っているのは、女性もののR&Bばかりであることに気がつきました。偏っている気がして男性R&Bアーティストを探しているのですが、これといったものが見つかりません。男性アーティストというと甘ったるい歌詞の羅列という感じが先行しているというか、胃もたれしそうで…。 ちなみに、私が好きな女性R&Bアーティストのアルバムは ・Doll Domination - the Pussycat Dolls(PCDも好きです) ・Human - Brandy ・Jordin Sparks ・Moodring - Mya ・Good Girl Gone Bad - Rihanna ・Paula DeAnda ・Shontelligence - Shontelle ・3D - TLC ・Survivor - Destiny's Child ・The Evolution - Ciara あたりです。何というか、どちらかといえばメロディ重視の甘酸っぱい感じが好きだと思います。 Ne-yoも嫌いではないのですが、そこまでは…という感じです(^_^;)。コンピレーションから探してもいるのですが、いまいちピンと来るものに出会えません。 何かよいアーティストがいれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 隠れ名チョコを教えてください!

    人とは違った洒落たチョコありますか? 誰もが知ってるチョコの中でも、その中でも人とはちょっと違った レストランで言うなら隠れ家てき有名店 しる人ぞしるみたいな 『名チョコ』を教えてください。 ゴディバはメジャーすぎてよくかぶるので嫌です。 あげて、『おっ!この子はセンスいいな~』なんて 思われるようなチョコ屋のチョコ名を教えてください。田舎から都内に買い出しにいきます(笑) 相手は50前後なので、 大人で、高級感ある、洒落た、有名だけどメジャーすぎない、もの よろしくお願いします。 帝国ホテルのココアポーションなんて小耳にはさみましたがいかがですか?