punnpuku の回答履歴

全742件中141~160件表示
  • 汚れた人の声という表現がおかしいと指摘された

    けがれた人の声(怒られたりきつい口調で言われるなどの音)が関連づいている中味で「音楽を聴くな」「寝るな」などの考えが勝手に浮かんで悲観的になったりイライラしたりすることはありますか? …と投稿したが、間違った言い回しに思います。 「音楽を聴くな」「寝るな」などの考えもけがれていると思います。 *汚れている=聴いていて心地よくない音(例:幻聴や耳鳴り、バイクの音、犬の鳴き声、人の笑い声)という意味です。言っていることは分かりますか? 何度も質問投稿したが、過敏さが強く、精神科で広汎性発達障害の特性が大きいと先生から聞きました。

  • 汚れた人の声という表現がおかしいと指摘された

    けがれた人の声(怒られたりきつい口調で言われるなどの音)が関連づいている中味で「音楽を聴くな」「寝るな」などの考えが勝手に浮かんで悲観的になったりイライラしたりすることはありますか? …と投稿したが、間違った言い回しに思います。 「音楽を聴くな」「寝るな」などの考えもけがれていると思います。 *汚れている=聴いていて心地よくない音(例:幻聴や耳鳴り、バイクの音、犬の鳴き声、人の笑い声)という意味です。言っていることは分かりますか? 何度も質問投稿したが、過敏さが強く、精神科で広汎性発達障害の特性が大きいと先生から聞きました。

  • 気分が明るくなる曲を教えてください

    気分が明るくなる曲を教えてください。 こちら、埼玉では緊急事態宣言が発令されました。 少しでも、気分が明るくなる曲をお教え下さい。 (昨年もそんな質問をした気が…。) 「マカレナ」Los Del Rio - Macarena (Bayside Boys Remix) https://www.youtube.com/watch?v=zWaymcVmJ-A 酒が飲めるぞ音頭 https://www.youtube.com/watch?v=Lnvbf4JFKOU 小泉今日子さん Kyoko Koizumi/渚のはいから人魚 Nagisa no haikara ningyō https://www.youtube.com/watch?v=n_G7ZgKCskw ちなみに、「酒が飲めるぞ音頭」は、 私は¨家飲み¨オンリーですので…。 また以前から、飲んでますんで…。どうぞご理解を…。 キョンキョンの、「渚のはいから人魚」は、いいですよね。 上がりますよね。「艶姿ナミダ娘」「ヤマトナデシコ七変化」も いいですね。 皆さまの、「気分が明るくなる」曲を、お教え下さい。 80年代アイドル、80年代洋楽でも構いません。 お一人様、3曲まででお願い致します。

  • 受け身な彼でもいざとなったら動く?

    受け身というか…恋愛優先ではない彼のことです。 連絡をするのも、会いたいと言うのもいつも私から。 それでいいと思っていたのですが、週に一度会っていたのか負担だったと知り。 そんなに負担ならと放置中です。 私からは連絡を取らず、会わなくなって1か月。 彼発信の連絡が倍増しました。そのやりとりの中で、会うペースは私に任せると言ってきました。 負担だったと知った時を思うと、とても私から会いたいとは言えませんし、これからも言うつもりもありません。 彼からの連絡や会社で顔を合わすときには、今までと変わらず接しています。 いつもと違う私に少しは気づいていると思いますが、このまま放置を継続したら心が折れて、もういいやとなっちゃうものですか? 彼からしばらく聞いていない「会おうよ」は聞けると思いますか? みなさんそれぞれ恋愛観はあると思いますが、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏にやめさせたい

    宜しくお願い致します。 彼氏に体型をディスられます。 以前はやせすぎだった体型が、標準より少し上の指数になりました。 原因は精神を患って服用している薬の副作用です。 服用を中止するわけにはいかず、また国の指定難病で、運動は医者から禁止されています。 彼は何か不満を持つと私に 「そのお腹なんやねん。ぽっこりお腹やんけ(笑)」と言います。 都度私は 「病気でこうなってんねんから言わんといて」と言いますが 彼は 「病気は自業自得や」と言い放ちます。 彼にどう言えばディスるのをやめさせることが出来るでしょう?

  • 受け身な彼でもいざとなったら動く?

    受け身というか…恋愛優先ではない彼のことです。 連絡をするのも、会いたいと言うのもいつも私から。 それでいいと思っていたのですが、週に一度会っていたのか負担だったと知り。 そんなに負担ならと放置中です。 私からは連絡を取らず、会わなくなって1か月。 彼発信の連絡が倍増しました。そのやりとりの中で、会うペースは私に任せると言ってきました。 負担だったと知った時を思うと、とても私から会いたいとは言えませんし、これからも言うつもりもありません。 彼からの連絡や会社で顔を合わすときには、今までと変わらず接しています。 いつもと違う私に少しは気づいていると思いますが、このまま放置を継続したら心が折れて、もういいやとなっちゃうものですか? 彼からしばらく聞いていない「会おうよ」は聞けると思いますか? みなさんそれぞれ恋愛観はあると思いますが、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 一言もない年賀状って貰って嬉しいの?

    一言も書いてない年賀状って、貰って嬉しいんですか? 一言書く手間も惜しい、一言も思いつかない。 そんな程度の思い入れしか無い相手なら、もう送る必要ないのでは?って思います。

  • 好きでも別れるべきでしょうか

    初めて質問させていただきます。 24歳の女です。 私には付き合ってもうすぐ1年の彼氏が居ます。付き合いたてからずっと遠距離ですが、連絡は毎日とっています。 彼のことは変わらずずっと好きで、結婚も見据えて付き合ってきましたが、最近は別れ話や大きな喧嘩が多くなり、自分でもどうしたら良いか分からなくなってきました。 付き合い始めの頃から、彼の過去の恋愛の話(二股や浮気などをしていた事)や、価値観の違いで沢山悩んできました。 付き合ってから半年は彼が信用出来ず、疑心暗鬼から病んで別れを考えたり、彼を問い詰めるような事も沢山ありましたが…「初めて本気で好きになった人だから、信じてもらえるまで何でもする」といって、本気で色々と尽くしてくれる彼を信じ、私も彼とずっと一緒にいたいと思えるようになりました。 しかし、ここ3ヶ月は大きな喧嘩をすることが増え、そこから別れ話に発展する事が何度か続いています。 いつも喧嘩の発端は些細なことなのに、遠距離の限界なのか、倦怠期なのか、別れ話になるほどの喧嘩になってしまうんです。 元々、過去の恋愛話含め、育ってきた環境や考え方が全く違う相手なので、これまでも価値観の違いで小さな喧嘩をすることはよくありました。 それでも話し合って解決して、乗り越えてきたのに…最近は私が耐えきれず、「別れた方がいい気がする」と言ったり、彼が喧嘩でカッとなって「もう別れよう」と言ったり。 結局お互い泣いて、やっぱり大好きだからと毎回別れません。 私はここ数日、本当にこれで良いのかと悩み、どれだけ好きでも別れるべきかと考えてばかりいます。ここまで上手くいっていないのに、好きすぎて、別れを考えるだけで泣けてきます。 楽しかった思い出、貰ったもの、写真…こういう時に思い出に浸るのは良くない事だと思いますが、どうしても思い返して、好きだなぁ、別れたくないなぁと辛くなるんです。 彼の方も、こんな事の積み重ねで疲れているだろうと思いますが、昨日も話し合っている時、「別れるべきかもしれないけど、どうしても好きだから別れないための方法を探している」と言われました。 こんな風に言われると、またどうするのがお互いのためなのか、と考え込んでしまいます。 ダラダラと書いてしまいすみません。 あれこれ考えているうちに、自分は付き合いたてからずっと悩んだり病んだりしているな、と気づいて、自分の心が分からなくなりました。 それでも好き、別れたくないって、変ですか? 初めて私を愛してくれた大切な人なので、後悔のないようにしたいです。 同じような経験のある方が居れば、経験談も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 愛想がない女って人として駄目でしょうか?

    僕の姉と彼女なんですが、あまり人前で笑ったりしません。どちらかと言うと無愛想です。僕の前では多少は笑いますが。高校時代の友人にもお前の彼女と姉貴って美人だけど、愛想ないよな。平たく言うと人形をそのまま人間にしたような感じと言われた事があります。男は度胸!女は愛嬌!って昔から言うだろ!と言われました。そう言われればそうなんですが、これは昭和のまやかしだと思うのは僕だけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#247389
    • 人生相談
    • 回答数9
  • 付き合うことができなかったのに忘れられない

    1年以上前のことです。 サークルで知り合った女性Aさんとその女性友達の3人で食事に行き、その帰り道でAさんにかなりやんわりと付き合ってほしいと告白したのですが、返答は待ってほしいと言われました。 その後2回ほどまた食事に誘ったのですが、卒論や就活で忙しいとLINEで言われ、そこで自分は振られたのだと察しました。 食事に行った夜のことは今でもかなり記憶しており、自分が食事に誘ったのに店選びは相手に任せてしまったり、マウントを取るような発言をしてしまったり、至らない部分がたくさんあったことはそれなりに自覚しているつもりです。 再チャンスはかなわないとはっきり分かっていますし、自分も望んでいないのですが、たまに一人でいるときに1年たった今でもその事について考えてしまいます。またTwitterやスマートニュースなどで恋愛に関する記事などを見てしまうとついつい読んでしまい、思いふけって集中できない自分がいます。 『失恋したときの切り替え方』みたいな記事も読んだりしますが、女性向けであったり、なんとなくずれている気がして根本的な解決に至ったことはありません。そもそも自分が何を悩んでいるのかすら分からなくなりました。 これから忙しくなっていく時期なので自然と忘れていられるのかもしれませんが、暇になるたびに湧き出てくると思います。どうにか解決方法はないでしょうか。

  • 私がおかしいのか?

    私がおかしいのかおかしくないのかもうわからなくなってきちゃったんで教えてください これはあくまで今まであった内の1つなんですが、母と池袋に買い物行ったときに20代くらいの方が3人くらいで遊んでいて、「コロナの時期なんだから、今遊ぶなよ。これだから地方出身者は。」と結構大きい声で母が私に言ってきました。正直、びっくりもしたけどそれよりも恥ずかしくて(何が恥ずかしいとまではその時びっくりしすぎて覚えてないです )何も返事が出来ませんでした。その後に続けて「地方出身者って東京来て「私たち東京来ちゃった~」みたいなのやるんだよね」って言ったんです。 ほんとに恥ずかしかったです。 思うのは人なんですから勝手ですが、さすがに外でしかも大きい声で言うのはどうなのかと思いました。 家では私は今高校1年生で高校に通っているんですが、学校の友達って結構iPhoneの子が多くてiPhoneってすごいなって意味で御飯中に「iPhoneの子学校多いんだよね~」って話したんです。そしたら「どうせ親が地方出身者なんだよ。iPhone持って都会感出したいんだよ」って母が言ってきました。 こういうことにそれは違うんじゃないとか反論すると「かわいくない子」と私に言ってきます。 確かに私の母親は東京生まれ東京育ちです。 でもここまで言う必要ってあるのでしょうか? 心の中で思うならまだしもこれを外で話したりするのはおかしくないんですか? 皆さんはもし同じ状況になったら私と同じように恥ずかしくなりますか? 私も将来こんな感じにデリカシーのない発言をしてしまうのですか?

  • 避けられてるのか心配です。

    喫茶店の常連で数年間顔見知りの 男性がいます。ずっと話したことはないけど気になってて連絡先を書いた軽い手紙を 書いたところ返事がきてLINEやり取りをしてめす。彼は私のことは認識してなかったようです。LINEやり取りの中でどっちから 誘ったというわけでもなく自然に 今月の終わりごろに一緒にいつもとは別の喫茶店で会う約束をしました。 それが先月の話です。 基本、LINEは私が質問して相手が答えるという感じで相手は私に興味はなさそうです、興味がないのかLINEがあまり得意では無いのかわかりません。←LINEは 少し前からはじめたので慣れてませんと 言ってました。 いつも行ってる常連の喫茶店には 私の親とも一緒に何度も行ってます。 今日、親とその喫茶店に行くので 事前にその男性に今日は親と喫茶店に行くということをLINEで伝えました。 いつもの時間になっても彼は来なくて 彼は必ず平日毎日時間は微妙に違くても 来てるのでこんなこと初めてなので避けられてるのかな…と感じました。 喫茶店から、LINEで珍しくいらっしゃらないようですが体調崩されてしまいましたか?とかいたら寝坊したので今いきます!と来てその後すぐに喫茶店に来ました。 私長年喫茶店の常連で彼とも何度も会ってますがほんとに年に数回レベルで遅く来たり来なかったりするぐらいなので 今回たまたまだったのか? それとも、私が来るの知ってるから 会いたくなくて行かないつもりで 私がLINEしたからすぐ来たのか? どちらかだと思うのですが 避けられてるのでしょうか?今月会う約束はしてますが LINEのやり取りの中で引かれて 近くなったら断られてしまうのかなと 不安になりました。

    • ベストアンサー
    • noname#247059
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 【OKWAVE質問】2021年に願いたいことは?

    \ OKWAVEお年玉キャンペーン \ OKWAVEからの質問に回答すると抽選で5名様に5,000円分のAmazonギフト券をプレゼント! こちらはOKWAVEお年玉キャンペーン対象質問となります。 https://staffblog.okwave.jp/2020/12/21/9260/ ーーーーーーーー 2021年に願いたいことは? 1.健康運 2.仕事運 3.恋愛運 4.金運 5.その他 ーーーーーーーー その他の質問もチェック! ▼【OKWAVE質問】コロナ禍の年末年始どう過ごす? https://okwave.jp/qa/q9839386.html ▼【OKWAVE質問】おせちで好きな料理は? https://okwave.jp/qa/q9839388.html 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています! ※質問は12/21(月)にokwstf01というアカウント名でアンケートカテゴリに合計3件投稿します。 ※当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 好きな野鳥

    好きな野鳥は、何ですか? 私はトンビとカワセミが好きです。

  • 元彼が殺してやりたいぐらい憎い

    元彼が殺してやりたいぐらい憎いです 付き合っているときに若干の暴力沙汰があって警察に相談して別れました すぐその後彼には新しい彼女ができてすぐに結婚しました 共通の知人には「私が悪いからああいう事になった、現に自分は今妻と仲良く暮らしている」と話しているそうです しかも周りも彼が結婚してから「相性が悪かったのかな」と思っているのが腹立たしくて 非は100%向こうにあるのに こういう気持ちはどうしたらよいでしょうか?

  • 9/5に足の小指を骨折しました。

    9/5に足の小指を骨折しました。その後、その指をかばおうと腱板断裂を起こしてしまい。うつで 殆ど、外を歩いていないのですが・・・。 11/29に美容院でウツで睡眠不足の為、椅子からストンと落ちてしまいました。 足を曲げて座った格好で落ちて、骨折した小指が外側に来る感じで落ちました。 その後、甲が痛く、レントゲンでは、異常がなかったのですが、最近、骨折した小指ではなく、中指を折り曲げると痛く、少し歩くだけでも指が痛いです。 筋肉が固くなっているのかなと思いましたが、中指だけ痛いです。余り折り曲げたり(試す)しない方が良いでしょうか?なぜ、今頃になって痛いのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • シングルマザーの人に対して

    早くいい人見つけて再婚したら?とか男見る目ないんじゃない!は余計なお世話でしょうか? 高校時代の同級生と久々に会って食事会をしました。5、6年前に結婚式に呼ばれた時は幸せそうだったのに昨日会ったときはバツイチ子持ちのシングルマザーになってました。僕はまあ結婚してれば色々あるよね!となだめるように言いましたが。他の友人は男見る目や運がなかっただけだよ。早くいい人見つけて再婚したら?と言ってました。本人いわくもう男なんてこりごりとの事で、こっちだって好きで離婚したわけじゃないから、その言い方は不愉快と苦言を呈していました。でも自分でその道を選んだんだからある程度は批判食らうのは仕方ないでしょう!子供だってまだ小さいんだし。との友人の発言でした。雰囲気が悪くなったので一旦切り上げてその子と1対1で話す事にしました。原因は夫の度重なる不倫だったそうです。話を聞くと結婚生活ってこんなもんかって思いました。既婚者の方、どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#247389
    • 人生相談
    • 回答数7
  • 人生の目的って何だと思いますか?

    こんにちは。 皆さんの人生の目的って何ですか。 何のために生きて、なぜ生きてるのか。 お金を稼ぐため?ではなぜお金を稼ぐのですか 幸せになるため?ではその幸せとはどのようなものですか? 皆さんがどう考えているのかしりたくて質問してみました。 具体的に答えていただけると参考になります。 一言でもよいです!

  • もし自分の彼氏彼女が

    いくらテレビの中の人とは言え 男だったら「あの女優可愛い」「あのアイドル可愛い」「この女優も好き」 女性だったら「このイケメン俳優好き」「このイケメンも好き」「このイケメン芸人も好き」 みたいな感じだったらどう思いますか。 個人的な意見ですが、相手がそんな人だった場合自分と付き合う必要性がいまいちわかりません

  • 時が経っても聴きたくなるような洋楽は ?

    今年も今日で終わりです。 雪が昨日から降ったりしていて、寒いですね。 慌ただしい年末ですが、時が経っても聴きたくなる洋楽も色々とありますよね。 素朴な質問です。 こんな時に思い出して聴きたくなるような洋楽はどの曲ですか ? EAGLES - DESPERADO https://www.youtube.com/watch?v=3epfg41BHPE RITA COOLIDGE We're all alone https://www.youtube.com/watch?v=iv3IyfMvZIc ※ 良いお年をお迎えください。