wandarssho の回答履歴

全321件中241~260件表示
  • サドンアタックをする為に初めてパソコンを買います!!

    サドンアタックをする為に初めてパソコンを買います!! そこで質問です! 自分は今、サドンアタックというオンラインゲームにハマっています。 快適にプレイするために思い切ってパソコンを買おうと思います。 予算は10万円程度です。 考えているのは ドスパラのGalleria GG です。 CPU インテル®Core™2 Duo プロセッサー E8500 OS Windows® XP Home Edition SP3インストール済み(ディスク付属) LAN 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T LAN 電源 EVERGREEN SILENT KING-4(LW-6550H-4) ATX 550W 静音電源 NVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) 4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) パソコンについて無知で初めて購入するんで正直怖いですがこんな感じで大丈夫でしょうか? ・家族は皆、Macですが、このパソコンはちゃんとネットにつなげれるんでしょうか? この際は自分でどのようにLAN設定をやるんでしょうか?(TVげーむみたいに購入してすぐできますか?) ・本当はノートがいいですがやっぱデスクトップの方がいいですよね? サドンアタックをなさる皆さんのPCとKDも出来たら教えて下さい (笑 ・アドバイス等お願いします! 補足 これ以外でSAを快適にやる為のオススメのPC(ノートでも可)あったら教えて下さい 予算は同じく10万です

  • 2009/02/06 現在のお勧めオンラインゲーム

    最近暇を持て余していますので、お勧めのオンラインゲームなどありますでしょうか? 事前に、同類の質問事項などを確認させていただきましたが、あまり的確な理由などが記載されていないため、質問させていただきます。 PCのスペックは以下になります。 自身のPC--------------------------------------------- OS: Windows XP HOME Edition CPU: Intel Core i7 920 (2.67GHz) グラフィックボード:NVDIA GeForce GTX 280 (1024MByte) メモリ: 3G (3064MByte) ----------------------------------------------------- 知り合いのPC----------------------------------------- OS: Windows XP HOME Edition CPU: Intel Pentium 4 (2.80GHz) グラフィックボード: NVDIA GeForce 7600GS (256MByte) メモリ: 2G (2048MByte) ----------------------------------------------------- 知り合いと一緒にやりたいと言う事で、2台分のスペックを記載しました。 条件としては ・2人でも十分楽しむことが可能(ソロでも多人数でも楽しめたら・・・)。 ・課金金額が高すぎない。 ・課金アイテムでの強化が強力すぎない。 この3点とさせていただきます。 課金金額に関しましては、個人の判断にお任せしたいと思います。 お答えいただきたいモノは ・タイトル名。 ・ジャンル。 ・アイテム課金か月額課金か。 ・このタイトルのお勧め所(システムや管理など...)。 ・その具体的な理由。 ・このタイトルの宜しくない点(システムや管理など...)。 ・その具体的な理由。 以上です。 ジャンルに関しましては、特に指定しません。 課金方式も、月額課金・アイテム課金、どちらでも構いません。 少しカタイ質問になりましたが、沢山の意見をお願いします。 もしも、この質問により気分を害された方が居ましたら、申し訳ございません。

  • パソコン購入、価格.comなど安いが保証はダメですよね?

    安いのはやはり、ネット購入だと思います。 しかし、ネット購入だと保証がメーカ保証のみで壊れたときが心配。 特に、壊れたパーツ交換部品購入が出来ない。 検討しているのは下記の商品です。 VAIO type J VGC-JS51B/S  現在107480円です。 http://kakaku.com/item/K0000013691/ 大手電気店で購入すれば保証があることは知っていますが、価格の問題があります。どうなんでしょう? 安いんだから、保証は無くても仕方ないよと言われればそれまでですが。

  • デスクトップパソコンが必要?

    強力なグラフィックは必要な場合は「デスクトップPC」でしょうけど ゲームをしないのなら「ノートパソコン」でまかなえると考えていいでしょうか? PCは自作するつもりもありません。 持ち運ぶつもりもありませんが一体化されていると、ケーブルがごちゃごちゃしなくてよさそうです。少々高価ですが・・・。 この考えで正しいでしょうか?

  • 予算120000円で作れるパソコンを教えてください

    予算120000円でパソコンを作りたいのですが、何が良いのか分からなくて困っています。 特にパソコンでやりたいのはオンラインゲームです。

  • 通販でBTOパソコンを購入予定です

    http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=70043 こちらのFaithさんでBTOパソコンを購入しようと思っているのですが 私の使用目的がFPS・3Dゲームをプレイできる。を主眼としています。 しかし、ただいま教習所に通っておりあまり捻出できるお金がなく、7~8万での購入を検討しています。 その価格で高性能というのはなかなかないのですが、今回。上記のパソコンが目に止まりました。大雑把な質問になってしまうことで恐縮なのですが上記パソコンにて3Dゲームなどを動かした場合、満足な動きを得られるでしょうか? とりあえず、現在プレイ予定の作品は FF11 、カンパニーオブヒーローズ、ワールドインコンフリクトなどです。 また、手元にWindowsXPのインストールディスクがあるのですが(現在利用しているパソコンで利用したもの)。ネット通販などの場合は下手に手持ちのOSを使わず、インストールしてもらうと作動チェックもかねられるので良いと聞きました。 しかし、OS入れないと1万近く浮くのでそれでパーツを良品に変更できるので悩んで居ます。 大まかにまとめますと ・上記URLでのBTOパソコンにて、挙げたゲームができるか? ・ネット通販でBTOパソコンを買う場合、OSは入れるべきか? 変な質問なのかもしれませんが、アドバイスいただければ幸いです。

  • パソコン購入

    4日前にgetewayのノートパソコンが故障しました。 なので新しくパソコン購入をしようと思います。 またノートパソコンにしようと思ったのですが,デスクトップパソコンの方が良いかなーとか思ってます。 実際ノートパソコンとデスクトップパソコンはどっちが長くもつのでしょうか? ちなみにデスクトップパソコン os win98を持ってますが,まだ動いています。でも動作は重いです 後,ドスパラってどうでしょうか?ドスパラで購入しようと思うのですが やっぱり値段がやすいからって購入するのは駄目でしょうか?故障率は高いでしょうか?

  • ダウンロードして遊ぶ無料ゲーム

    いつもお世話になります。母の誕生日プレゼントで欲しがっていたノートパソコン買いました。 ゲームをしたいそうです。今は入っていた「ソリティア」をやっていますが以前やったことのある「上海」「二角どり」「same game」などしたいようです。 インターネットにつながずに、それらをダウンロードしていつでもできるようにしたいです。目が悪いので画面が大きなものがいいです。 以前の質問などを参考にさせていただきましたが、画面が小さいものが多くて見づらいと思います。 希望として *画面が大きい。 *ネットにつながずにできる。 *簡単なパズルゲーム、カードゲームなど。 *無料。 こんな感じです。よろしくお願いします。

  • VHS&DVDレコーダーについて

    現在、DVDレコーダーを買おうと思っています。 持っているVHSをDVDに移せて、 放送もDVDに録画できるものを探しています。 【現状】 テレビは地デジでハイビジョン対応(アクオスLC-20D30) 住んでいるアパートがまだアナログしか来ていない とりあえずはアナログ放送だけでと考えています。 調べていますと、 HDDが付いているものとそうでないもの、また、 「VHS内蔵DVDプレイヤー」というものもあります。 HDDは付いているほうがいいのでしょうか? また、「VHS内蔵DVDプレイヤー」というのは、 VHS→DVDへの録画は可能だが、放送→DVDは不可、ということでいいのでしょうか? 楽天なんかでみていると、 VHS&DVD&HDDは最低でも50,000円ほどするので、 もうちょっとなんとか(安く)ならないのかと思います。 どうするのがいいと思われますか? HDDの付いていないDVD&VHSレコーダーは手が届く範囲のようです。 あと、テレビがアクオス(LC-20D30)なのですが、 レコーダーもシャープにしたほうがいいのでしょうか? 繰り返しになりますが、現状ではデジタル放送は見られるかどうか不明です。 中古製品も考えています。 参考意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • ハンターハンター^^

    昨年の夏~秋頃まで、ハンターハンターをネット上の動画提供サイトで見ていたのですが、その後、新たに追加されたのでしょうか? と言うのも、先ほど確認したら92話までありました。 ただ、自分が以前にドコまで見ていたか覚えておらず、困っております。(アップされている分は全部見ました) 分かりにくい質問で申し訳ないですが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • オンラインゲーム PC購入

    先日同じような質問をさせて頂きまして、再び最終確認をさせて頂きます(何度もごめんなさい) 皆様の選んで下さったPCの中で決めさせて頂きました。 最終決定↓ http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=106120​ これのOSをXP HOMEに変更、CPUをE8400→E8500に変更 これで「テイルズウィーバー」「ゼネピックオンライン」の推奨環境を満たしておりますでしょうか。 それと最後に心配事が・・・ このネットショップは本当に安心でしょうか?(詐欺には合いたくないので) 回答よろしくお願いいたします。

  • PainterペインターとTV視聴するパソコンはどれがオススメですか?

    こんにちは。 初めてPC関連で質問をするのですが。。。 現在パソコンの購入を考えています。 FMVが家族用として1台あるので、別で自分用に欲しいと思ったので。 条件としては、  ★Windows   ・Painterを使用   ・TV/DVDが見られる(TVはワンセグでも可)   ・インターネット   ・ワードとエクセル  以上が出来るものです。 値段は10~20万ぐらいを考えています。 オススメの商品、選ぶ際に指針となるような条件があれば教えてください。 また、上記程度の機能だけで良いのならショップブランドパソコンの方が 安く購入できて良いのでしょうか? (PCを調べていく時にショップブランドパソコンというものがあると知ったばかりなのですが。。。) もし、名古屋で良いショップを知っている方がいらっしゃったらお店も教えてください。 勘違いなコトも書いてあるかと思いますが、是非お答えいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • ネットゲーム用のパソコンについての質問

    はじめまして! オンラインゲームをやるためだけのパソコンの購入を考えております。 CPUやグラフィックボード(チップ?)について調べていたら 頭がこんがらがってしまって…。 インターネットと、ネットゲームさえ出来ればいいのですが…。 下記2つのデスクトップパソコンに絞ってみたのですが、 ネットゲームがサクサクできて、画像がすごくきれいにちゃんと表示されるかどうかが知りたく質問させていただきました。 SSを撮ったり、動画も撮ったりしたいっていう願望もあったりするので、細部まできちんと表示されてほしいのです>< 現在使用しているパソコンでは、細部まで表示されず白黒の服も真っ黒(単色)で表示されてる有様なのです。。。 ●候補1  富士通 FMV DESKPOWER F/B70TJ (FMVFB70TJ)  http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0808/deskpower/f/ ●候補2  NEC VALUESTAR N VN770/RG6W (PC-VN770RG1TW)  http://121ware.com/valuestar/n/ お詳しい方いらっしゃいましたら、無知なわたしにお教えください。 ちなみにやりたいネットゲームは、完美世界で、3D?です。 ↓完美世界です https://perfect-w.jp/ あとはネットを探していて、ゲームPCというのがあることを知ったのですが…。 下記3つと上記ではやはり全然性能が違うのでしょうか? http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=126 http://www.frontier-k.co.jp/game/L2/ http://www.g-tune.jp/desktop/micro_model/ 上記候補にあげたほうは、分割払いできるんですが上記は一括なのかな?と思いまして…。 支離滅裂で申し訳ないのですが、教えてください、よろしくおねがいします;

  • 新しくPCを購入するにあたって。

    今まで、Celeron2GHz搭載のPCを仕様していて さすがに不満が出てきたので、新しくPCを購入しようと検討しているのですが どうしても、予算4万円が限界です。 モニター(CRT)、OSはあるので、OSなし本体のみだと だいたいどのくらいの性能のPCが購入できるのでしょうか? 欲を言うと、CPUはCore2Duo、メモリ1G、HDD100G↑は欲しいです。 もちろんそうでなくてもかまいません。 予算4万で、どのくらいのものが買えるかを教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 以下の条件で、ドスパラよりも安いデスクトップパソコンはありますか?

    こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいております。 今回、初めてデスクトップパソコンを購入しようと(今まではノートパソコンしか使った事がありません)いろいろ探しています。 パソコンは素人ではないのですが、詳しい方のご意見をお聞きしたいのでこちらに投稿いたしました。どうぞ宜しくお願いいたします。 以下が私の希望スペックです。 【OS】VISTAでもXPでもどちらでも構いません。ただ、VISTAはメモリを多く使用すると聞いているので、その点も踏まえてどちらがいいのか、そう言った点もアドバイスいただけると幸いです。 【CPU】あまり詳しくはないのでどれがいいとは言えませんが、ゲームや重いソフトなどは使用しませんので、そこまで高スペックは求めません。インテルやAMDなどメーカーにはこだわらないので、コストパフォーマンスが高いものが希望です。 【メモリ】2GB以上(特に強い要望はございませんが、このくらいあると今後も安心であると思いました。) 【HDD】30GBほど(普段は外付けのHDDを使っているので、本体内蔵のHDDはほとんど使用しません。) 【オフィスソフト】Excel、Word、Power Pointが必要です。仕事で使用するので、これらは必須項目です。 【ドライブ】CDとDVDの読み込み、書き込みができればOKです。 これらが私の必須条件となります。ドスパラでカスタマイズして見積もりを出した結果12万ほどになったのですが、これより安いお店ってありますでしょうか?あるならそれも検討したいですし、無いならドスパラで購入を考えております。 また、モニター、キーボード、マウスは持っているので本体だけで今回は大丈夫です。 どなたか詳しい方、ご教授下さいませ。お願いいたします。

  • ゲームPC

    新しいPCの購入を考えています ゲームPCで3万5000~3万7000円くらいのPCありますか? 無理は承知ですが、もしあったら教えてください

  • このPCで出来ますか?

    お世話になっています。 PCを中古で購入を考えているのですけど。 http://www.pcwrap.com/shop/goods/detail/33308/ http://item.rakuten.co.jp/pckujira/abs118257700/ このあたりのPCです。 使用目的としては、主にゲーム(ハンゲーム)をしたいのですが、 ゲーム名 メダルショット。 モンハン。 初心者の為、PC性能とゆうのがいまいち分かりません。 上記あたりのPCでは無理でしょうか?

  • デスクトップPCの購入でアドバイスお願いします。

    2Dのゲームメインで3Dはそこそこ遊べるくらいのPCを購入したいと思っています。 予算は、できれば6万円くらい。高くても10万以内 OS、ディスプレイ、マウス、キーボード、スピーカーは今使っている物を使いますので入りません。 できればスリムタイプの物が良いですが、ミニタワーなどでもOKです。 オススメ、使用している物で良いものがあれば教えて下さい。

  • デスクトップPCの購入でアドバイスお願いします。

    2Dのゲームメインで3Dはそこそこ遊べるくらいのPCを購入したいと思っています。 予算は、できれば6万円くらい。高くても10万以内 OS、ディスプレイ、マウス、キーボード、スピーカーは今使っている物を使いますので入りません。 できればスリムタイプの物が良いですが、ミニタワーなどでもOKです。 オススメ、使用している物で良いものがあれば教えて下さい。

  • フライトシュミレータの動作に関して

    フライトシュミレータ2004を購入しようと思っています。 以下の環境で、そこそこ遊べるものなのでしょうか?グラフィックが心配です(FSXは無理だと認識しています)。教えてください。 OS: Windows Vista (TM) Home Premium Home Edition (6.0, Build 6001 Service Pack 1) ------------------------------------------------------------------------------------------------ CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU P8400 @ 2.26GHz (2 個の CPU) ------------------------------------------------------------------------------------------------ メイン メモリ: 1916MB RAM ------------------------------------------------------------------------------------------------ ハード ディスク: S3A6951D003 (C:) [NTFS] 合計サイズ(283331 MB) 空き容量(221843 MB) DATA (D:) [FAT32] 合計サイズ(10227 MB) 空き容量(10226 MB) グラフィック: Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family ビデオ メモリ 830.0 MB 製造元 @oem6.inf,1217824ntel;Intel Corporation ドライバ igdumdx32.dll ドライバ バージョン 7.15.10.1502 ------------------------------------------------------------------------------------------------ DirectX: DirectX 10.0 (4.09.0000.0904)