baculbacul の回答履歴

全374件中101~120件表示
  • 再び彼を信用していいの?

    少し長いかもしれませんが細かな部分まで書いてますので もし良ければご意見下さい 去年の7月30日から今の彼氏と付き合ってきた私 事件は3日に起きました 彼氏の携帯には迷惑メールが頻繁に入り本人も困惑していました 私が拒否設定してあげるからと彼から携帯を預かり受信メールボックスを見ようとして開いてから間違って↑スクロールしてしまったんです だから一番昔の受信メールのところへきてしまったんです そして出てきたのが女の名前のメールです 120%彼を信じていた私は手が震えましたが内緒で中を見てしまった 彼は女と会っていた 私は携帯を勝手に見た事実を謝った。何度も謝った もちろん彼はブチ切れた そしてそれは元カノで私と付き合う前に会ってた頃のメールだと、そう説明された 違うフォルダには別れた時の元カノからのメールが残っていた 元カノからのメールを私の目の前で全て消去した、いや消去させた 知ってしまったついでに彼の送信メールを見せてもらった そこで新たな事実が判明した 彼は私と付き合い始めた次の日に元カノと会っていた 7月30日に付き合おうと言われたのに次の日の8月1日に元カノにメールして会っていた しかも8月の私の誕生日の前日にも元カノに会おうとメールしていた その日は会えなかったみたいだけど 加えて元カノは結婚している人らしい。俗に言う不倫だ いままで彼から散々言われていた 信用がなければ付き合えない 嘘は絶対つかない 不倫なんて相手の事考えたら出来るわけない すべてがまさに音を立てて崩れた 彼は私に何度も何度も何度も謝った。そして私はずっと泣いていた 彼を信じていたのに・・・ 「泣かないで。もうずっと(私の誕生日の前日から)連絡してないんだ。 それは見れば分かってくれるだろ?今は○○だけだよ。本当だよ」 かなり無理矢理見たから携帯の奪い合い状態で誤って元カノに昔送信したメールをまた送信してしまっていて 次の日早速元カノからメールが来た 内容がワケわかんなかった 久しぶりのメール(誤送信だけど)なのに久しぶりの文言もなく、じゃあ10日ね。楽しみにしてる。的なメールで・・ 彼は返信が来た事自体に驚いていたけど私は久しぶりのメール感がない事に対して疑っていた とにかく もう泣かせるような事はしないから信じてって言っても今は無理だろうけど信じてほしいと言う彼 今でも大好きなのに信用できない 別れたくないけど信用できない 信用したいけど出来ない 元カノの登録を削除する際出てきたたくさんの女のアドレス 全部消してと言ったら激拒みした。プライベートだからそれは無理って 今考えているのは彼の携帯の女の名前は全て消すか 私と別れるかどちらかを選択して!と言ってみる もちろん女友達もいるだろうけど 私が彼にそうしてと言われたら私は男友達全て消去出来る それを言ってもいい位の事を彼はしたと私は思っている けど、じゃあ別れるって言われたらどうしよう なんて思っちゃう どうしたらいいんだろ・・ この先彼を昔のように信用できるのかな 一体どうしたら・・ こんな事初めてでどうしたらいいのかホントにわからないんです

  • 自分磨きをしたいのに・・・

    少し失恋(嫌われてる気がする)気味なのですが、ずっともやもやするのもだるくなってきたので、何かに没頭したい、自分磨きでもしたいと強く願っております。でも、勉強はここ最近怠けていたせいか集中力が続かず、その前に意欲・やる気がでません。心にぽっかり穴があいてしまったっていう表現がしっくりくる、無気力状態です。でもこのままぼけーっとしてても思い出して辛くなって悪循環なんです。 どうしたらのめりこめるのでしょう?

  • 連絡なし!なんなのでしょう?

    別れてからも1,2ヶ月に一回くらいのペースで元彼から電話が来たんですが、たまたまタイミング悪く電話に出られない時等が重なったりして先日、1年半ぶりに彼と話しました。 その時に彼から「オレはまだ○○の事が好きだから今度会ってほしい」といわれました。 私は彼の事がまだ好きだったけど、復縁するかどうかはその時決断できなかったので保留にしておきました。 その10日後くらいにまた連絡があって今度は「私もあなたの事が今でも好きだよ」と伝えました。 今度会おうね!と話していました。 でまた何日かして連絡が来てその時彼に、「もうすぐ資格の試験があるから、やっぱりそれが終わるまでしばらく会えない」といいました。後は昔の様に楽しくお話ししました。 それから10日経って、彼から連絡が来ないので不安になって昨晩私から電話しました。 出ませんでした。寝てたのかな? でも、今日も折り返してくれないし。 もう連絡をしてくる気はないのでしょうか? なんだか良く分かりませ~ん。 私もずっと好きだったから嬉しかったのに~。 こういった場合、連絡を何日くらい待っても来なかったら諦めた方がいいですか? ちなみに、付き合っていた頃はお互い学生で、私は今も学生ですが彼は社会人です。(彼は年上です) 彼は入社半年目くらいの社会人です。 別れの原因は、性格や浮気などではなく、ちょっと色々将来のことについてあって、お互い好きだけど別れました。

  • 待つべきですよね?

    30歳のOLです。 今年の年明けに行ったお見合いパーティーで、ある男性(32歳)とカップルになりました。 その後、二日に一度くらいにメールのやり取りをし、1ヶ月に1回~2回会うようになりました。夜、二人で飲みに行くパターンがほとんどです。 お互い、特に「付き合おう」とかいう話をしたことはないです。 深い関係にもなっていません。 私は、彼とお付き合いしたかったので、昨日、会ったときに聞いてみました。「私たちは、付き合ってるのかなぁ?」と。 彼曰く、「自分もそれはどうなのかなー?と思ってたけど、あんまりちゃんと考えたことない。」とのこと。 「じゃあ、考えておいてください。」と言って帰ってきました。 こういうことは聞かないほうがよかったんでしょうか? 受け取り方によっては「私たちどうなのよ!」と責められているように感じてしまい、彼が逃げてしまうのではないかと心配です。 でも、聞いてしまった以上、ちゃんとした返事がほしい。やはり私はここでじっと待つべきですよね?とりあえず、自分からは連絡するのをやめようと思ってますが…。

  • 仕事が見つからないから、もう応募することすら怖くなってきてる

    事務職正社員を希望して何社も面接受けました。 でも、受かりません。面接でも手応えがありません。 派遣会社にも登録に行きましたが、無しのつぶてです。 年齢や経歴を考えれば、優先順位は後ろのほうだと思います…。 そろそろ貯金がやばいのでアルバイトをしながら、仕事を探そうと思います。 しかし、何社も落ちている自分ではアルバイトも受からないのでは? と考えてしまい、後が無いのに行動に移せません。 面接をお願いする電話をするのをためらってしまうんです。 何かモチベーションを上げる方法教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • コンビニで働いたお金がもらえない

    こんばんは。 納得できないので質問させていただきます。 私の旦那は以前、仕事+アルバイト(コンビニ)をしてました。 3月下旬にコンビニを辞めたのですが、3月分の給料の支払いが4月末になると聞かされました。 そして今日コンビニの店長から電話があったのですが、ざっとした内容は、万引きなどの損益で20万ほど精算が合わないという理由で、店長やバイトの給料からその穴埋めをしてもらうということでした。 うちの旦那は夜中に4時間程度働いてて3月は2万円ほどの給料が入ってくるはずだったのですが、穴埋めしてもらうために給料なしという事になったみたいなのです。 普通バイトで働いたお金を一切もらえないってあることなんですか? 旦那は他のバイトの子達も減給されてるのだから仕方ないというのですが、今働いてる子達が本当に減給されてるのか、連絡取ってるわけでもないので分かりません。 私が納得できないので、「コンビニのバイトの子に聞きに行く!」と言うと「そんなことは絶対やめて!」と嫌な顔をされます。 でも、夜の9時過ぎに仕事から疲れて家に帰ってきて、10時にはバイトに行って夜中の3時に帰ってくるという生活を週4回くらいしてきたのに、その努力が水の泡なんて納得できません。 うちの旦那が睡眠不足になりながら働いた1ヶ月は一体何だったのか? この話は事実なのか? 私はあまりバイトの経験がないのでよく分からないのですが、知ってる方いましたら、本当にこういう事があるのか教えてください。

  • 人材紹介会社について

    昨日、パソナキャリアという人材紹介会社に行ってきました。 そこで面談をし、十数社求人を紹介して貰いました。 ですが、面談をしている中で ・第二新卒という事で経験が少ないので即戦力になりにくい ・特殊な業種の事務職だったので、経理・総務人事・営業事務は未経験者扱いとなって、経験者や有資格者には負けてしまう事がある ・業種的に営業事務に近いがVLOOKUPやピポットテーブル、パワーポイント、アクセスが使えないときつい(私は前職では使っていなかったので、知識はほとんどありません) と言われてしまいました。 実際、紹介して貰った企業も「経験者優遇・尚可」という表記がされているのが多いです。第二新卒・未経験者歓迎という求人は3社しかありませんでした。どうもパソナの求人は応募条件のハードルが高いような気がしてなりません。もっと社会人経験があって、スキルを沢山持っている人が対象なのでしょうか?大手の人材紹介会社の求人は、こういうものばかりなのでしょうか? 現在、関東に住んでおります。 関東で第二新卒者向けの良い人材紹介会社がありましたら、教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ひきこもりの友達を助けたい

    ひきこもって今2ヶ月が経ちます。 私の男友達です。 引きこもる前はとても明るくて場を盛り上げてくれるような存在で 地元の友達も沢山いました。 私はその彼と今年の1月に知り合ったばかりです。 私はその彼が好きで何度か家に泊まりに行ってました。 3月頃酔っ払って地元の友達とその彼が喧嘩になり 彼は友達の事を殴れずガラスに八つ当たりをして 手の骨を折ってしまいました。 7年間勤めてる仕事をしばらくお休みしていました。 それでも合い変わらず地元の飲み会には参加していました。 ある日また彼の家に泊まりに行く事になりました。 その日まで彼の家に行っても一線は越えてませんでしたが その日彼と初めてエッチをしました。 それまで私は彼に好きと伝えても 「付き合えない 」 と言われ振られてきました。 私も付き合ってからじゃないとエッチはしたくないと拒んできましたが その日は彼と喧嘩になってしまい 口も聞いてもらえず 仲直りのつもりでしてしまいました。 私は精神的な悩みで精神科に通ってます。 彼もそれは知ってます。 たぶん他の人以上に口を聞いてもらえないのが本当に怖かったんだと 思います。 彼も病気の事は知っていても、どんな気持ちになるかまでは 分からないと思いますが・・・。 その日の朝は普通に別れました。私は何日か悩みました。電話で彼に 「もう家に行かないから、そういう関係はやめよう」と言いました。 それっきりです。誰が電話しても出ないしメールの返事も来ません。 彼の家にも行きましたが、母親がでて「なにがあったのか知ってる事を教えて」と言われました。ご飯の時だけ部屋から出てくるそうですが 仕事も行ってなく、話もしないそうです。お風呂にも何日も入らない日があるそうで・・・。 もし私の事が原因なら私は彼に関わって良いべきか、どうすれば良いのか分かりません。 助言を下さい。どうかおねがいします。 長文ですみません。 地元の友達にも何人かは声をかけましたが、皆口にするのは 私はもう家に行かない方が良い。です。 でも友達もなかなか行動してくれません。 私は1日1日が心配でたまりません。 どうか宜しくお願い致します。

  • 自分を信じる事ができません。裏づけをとらないと動けません

    どんな切羽つまった状況であれ、平常時であれ、問題、悩みが発生したら、無意識で自身の脳では、自分のやるべき事、答えが思い浮かびますが、それを信じる事ができません。そして経験者、相談者に悩みを聞いてもらい、自分と同じ考えだったら、そこでやっと自分を信じるというパターンです。 必ず裏づけをとらないと動けない不信病といいますか、こういう状態で苦しんでいます。 解決策とまでは言いませんが、こういう悪循環から少しでも解消できる手段等の発想がありましたらお聞かせください。

  • 縁を繋げていくことは大切ですか、、、

    偶然の産物のように思う「縁」も、実は前世から繋がっているもの、だから簡単に切ってはいけない、と聴いたことがあります。 同じような考えの方いますか?「縁」について、教えてください。

  • 「男性社員」への対応・・これって私が悪いの?

    会社勤めしていたときに、ある男性社員に気に入られ・・彼は「上司」のような「先輩」のような、微妙な立場の人だったのですが、会社を辞めた今でもちょっとしつこくされています。 私がまだ新人だった頃(私はまだ10代で、相手は30代半ば)、彼から食事に誘われて、たぶん彼は私のことを好きなのだろうなぁ・・ということは何となく感じていましたが、私は「社交辞令」のつもりで誘いを受けました。 私はまだ新人だったし、“調和”をはかるための食事のつもりだったのですが、彼は違っていたようです。 その食事の席で「させてくれなかったら、俺と縁を切ってくれ」ということを言われて・・どういう経緯でそういう話になったのかは忘れましたが、あまりにも驚いて、そのときの私は何も反論などが出来ずにそのまま終わってしまいました。 それ以来、かなりしつこくされていて、何度か「私はあなたのことが好きではありません!」とはっきりと伝えたのですが、会社を辞めてから1年以上経った頃、また携帯に連絡が入りました・・ 着信拒否にしたのでもう良いのですが、ただ、この話を友人に話したら「お前が悪い」と言われました。 「気のない相手と食事に出かけたのだから、仕方がない」と言われたのですが、私が悪いということに納得が出来ません。 確かに、相手は私のことを好きなのかな?とは感じていましたが、食事に出かけたくらいで毎回こんなことになっていたらやっていられませんし、ありえません。 だって、これからだって「仕事」の一環として食事に出かけることはあるでしょうし・・しかし、二度とこんなことにはなりたくないので、アドバイスを頂けると嬉しいです。 あと、明らかに「好意」を持ってきている相手が食事に誘ってきた場合の断り方を教えてください。 断る際、つけるウソをつき尽くした場合の対処法などを教えて頂けると嬉しいです。

  • 愛人経験ありを好きになってしまった。

    初めて質問させて頂きます。特に男性の方の意見が聞きたいです。 好きになってしまった人が、実は長年不倫(愛人)を続けていた事を知ってしまいました。 今は、別れているようですが、未練は多少ありそうです。 すぐにでも告白したい気持ちで張り裂けそうだったのですが、事実を知って、戸惑ってます。 皆様は、愛人を続ける事が出来る女性を同思われますでしょうか?

  • 転勤

    自分は宮崎出身の入社2年目会社員で、大手企業の関係会社で働いています。 去年入社し地方の工場に配属されました。 しかしここは交通便も悪く地元とも遠く、またもちろん知人もいなく(会いに行くことも遠く)、同じ配属の同期も1人で自分と合わないです。現在一人ぼっちで生活の面でいろいろ考えています(この先このまま一人ぼっちのままなど…会社は採用が少なく地元の派遣から社員にするという流れで新しい人は期待できません)。 また仕事面でも一年上の先輩が仕事ができその先輩に頼りっぱなしになっている状態です。自分の成長のためにも他の配属先(知り合いの多い都会)に転勤を希望したいと思っています。 うちの会社の状況として自分の勤務地は社員(若手)が多いのですが他の勤務地は社員(若手)が少ないため大手企業(本体)からの転籍や派遣に頼っている状況です。会社内でも他の勤務地に転勤させると考えもあるそうです(噂ですが)。自分は期待はされてるそうですが、今の仕事を完全に覚えたわけではなく覚えることもたくさんあります。 それでも希望を出したほうがよろしいでしょうかor長期的に転勤したいと伝えたほうがよろしいでしょうか?また一人前になってから希望したほうがよろしいのでしょうか?

  • 就職相談をお願いします。

    25歳の男です。就職の相談をさせていただきます。高校卒業して18歳時に現役で短大に進学したのですが、大学不登校で、無職になり、その後就職もせずに実家に暮らしながらフリーターとニートの間のような生活をしていました。就職もせず、進学もせず、これといってやりたい目標も無く、ダラダラと過ごしてきたのですが、親に薦められて23歳の時に有料老人ホームに老人介護職の仕事で就職しました。しかし、どうしても老人介護職になじむ事が出来ずに数ヶ月程で退職し、24歳の時に知り合いに薦められてプログラマーを目指そうと考えて、独学で勉強して来ましたが、しかし未経験者で25歳で、資格無しだと中々難しく、他業種に変えようかとも考えています。そこで質問です。このような私は、就職先をどのように考えるべきでしょうか?どのような仕事が良いと思われますか?私自身だとどうしても決めかねるもので・・・。基本的な学歴と職歴・資格を以下に書きます。  年齢:25歳・男  学歴:高校卒(短大中退)  職歴:(1)有料老人ホームにて老人介護職にて就業(三ヶ月・正社員)        (2)飲食業(大手ファミレス等)で接客及び調理業務経験(アル                            バイト)     (3)短期(二ヶ月)での配送業に就業(アルバイト)  資格:ホームヘルパー二級資格     普通自動車免許(AT車限定)  以上です。宜しくお願いします。

  • 友達の前では気になるそぶり 二人きりそっけない

    こんばんわ。 どうしていいのか分からなくなったので、教えてください。 私は、飲食店で働いているのですが、仲の良い友達のバーテンさん(以下Hくんとします。私にとってはお兄ちゃん代わりみたいな人)の友達のバーテンさん(以下Sとします)と知り合って、私は最初まったく意識してなかったんですが、ひょんなことからいきなりハグされてしまい、最初は冗談だと思っていたのですが、その後1度ハグをされ、Sくんのお店に行って飲んでいると、お酒を既定の量より多めに入れてくれ「多めに入れたから、この意味わかってるやろな」とか「もっと自分出しなさい」とか私にしか聞こえないようにいってきたりして、私もちょっと「あれ?」と思ってしまって。。。 で、Sくんのことをよく知ってる人に相談したら、「たぶん、それは告ってるのではないだろうか」という回答が出ました。 Sくんは、もともとそんなこと言う人ではないし(多めに入れたから・・・)自分から女の子にハグをするような人ではないということでした。 その知り合いの方は、「お客さんからメール送っても絶対返さないし、自分から言わないし、自分からも聞かない」ともおっしゃっていました。 後日、Sくんからメールを聞かれて連絡を取り合うようになりました。 「俺は、お客さんからメール来ても一切返さないけど、アドレス教えとくわ。。」とおっしゃってました たまたま二人きりになる時間があったときは、思いっきり結婚の話をされ、「もし、好きな人ができて、結婚するならアプローチはどんな感じなん?どんどん迫ってきてほしいタイプ?それともゆっくりいくタイプ?」ときかれて、「ゆっくりで」と答えました。 人が来たので、話は終わってしまいましたが。 ご飯に行こうと約束してくれたのに、日時はすべて私が決めるんです。 自分から「今日いこう、また電話する」と言っておきながら、忘れてるのか、疲れてるのかわからないですけどすっぽかしたり。。。 前々から決まってても、直前でぽしゃって、Sくんからの日時の提案はなかったり。。。 自分から誘っておいて行く気あるのかなと不安になってしまったり。。。 Hくんに(お兄ちゃん代わり)「今度kewpeeとごはん行くことにした」と報告してくれたり、私の親とHくんの前で、「時間空けずにあってる」となんか付き合ってるようなニュアンスでとられるようなことを言ってみたり、必ず隣に座れとか頭なでてみたりとかみんなの前ではそんな態度なんですが、いざわたしが「隣に座れてうれしかった」とか遠まわしに好きというメールを送ったりすると返事はないし、2人きりでいると、そっけなかったり、いつもより物静かで、たぶん他人にはあまり見せない姿(軽く私に愚痴ってみたり)だったり。。。 でも、本当に悩んでることは言ってくれなかったり。。。 こちらからやわらかく聞いてみるんですけど、「ありがとう。大丈夫」とかえってきたり。。。 友達なのか、本命なのかわかりません。 とても魅力のあり、もてる人なので、信じてあげなくちゃいけないんですが、もてあそばれているのかなとも思ってしまうんです なんだかとても不安で。不安で。 よろしくお願いします

  • 別れた彼女に手紙

    こんばんわ。 大学生の20歳です。 先月、1年9ヶ月付き合った彼女(同級生)に別れ話をされ、別れました。 少し遠距離気味(片道2時間電車賃1200円程度の)で寂しいのと、最近あまりメール等の連絡を取らなかったことが原因です。 もし復縁したとしてもまた彼女に同じ思いをさせてしまうのではないか。 絶対に幸せにするという自信がないし。 このまま諦めたほうがいいのか、どんなに格好悪くても復縁したいのか。 正直自分でも自分の気持ちがわかりません。 別れた後の彼女との関係は、別れる前とあまり変わらず、授業も一緒に受けるし、空き時間はほぼ一緒にいるし。まぁ、お互いに大学に友達が少ないというのもあるのですが 笑 話していても、復縁の可能性があるような(指輪捨てたの?復縁してまた使うかもしれないじゃん等)ことも言ってるし・・・ ただ別れた後から、ほかの男と遊んでるような感じもするんですよね。 発言とか、友達の話を聞くとですが。 最終的に何が聞きたいかと言うと、彼女に手紙を書こうと思ってるのですが、どうなのでしょ?自分の思っていることを正直に書いた手紙を。 別れ話をしたときも、それどころではなく話せなくて、別れた後も言うタイミングがなく・・・・ 本当は直接会って言うべきなんでしょうが、忙しいみたいなので会える時間もないので・・・・ それを彼女の家のポストに入れておくのって気持ち悪かったりしないですかね? というよりも、手紙を書くこと自体止めたほうがいいですかね? いろいろ意見を聞かせてください。

  • メールのテンションできずいたのでしょうか…?

    似たような質問ですみません。。 20代の女です。 話したいんだ、とすきな人をご飯を誘ったら、行きたいのだけれどここ数日忙しい、来週、再来週じゃないと厳しいと言われました。私はイイの?やった☆私、若干暇人だからきっと予定合うよっ、予定分かったら教えてねっ的な感じで送ったんですけれど、その今のところ2日返事はありません。私から誘ったんですけれど一回目もご飯をたべにいっています。でも私のメールから私が彼を好きな事が伝わってちょっと戸惑って彼的にはひいたってことは考えられると思いますか?前は予定がわっかったらメールするっと返信くれたのですが…気をもたせたくなくて、あえて何もおくらないのでしょうか…?

    • ベストアンサー
    • noname#58443
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 自宅にデリヘル

    同棲していますが私がいないとき彼は家にデリヘルを呼んでいます。  しかしその事以外、仕事熱心で収入も性格も申し分なく、いつも家事も手伝ってくれるし、本気で「大好き早く結婚しよう」と何度も何度も言われています。 5年付き合ってて、一緒にいても毎日楽しくて癒される関係ですが すでに性的な目では一切見られてません。 なのに男性は結婚したいもんなんですか? 単に母親代わりが欲しいんでしょうか? 他がいいのであれば風俗や自宅に呼ぶ無神経な点は妥協すべきなのでしょうか? 別れたい気持ちと、別れたら後悔するんじゃないかという気持ちと 愛着と情と悔しさがまざってもはやよく分かりません。

  • 親戚の男の子と、いっしょにお風呂にはいることは行過ぎたスキンシップでしょうか。

    皆さん、はじめまして。 切実な問題で、自分では冷静な判断ができなくなっている状態です。 私は32才女性、会社員です。独身でマンションに住んでいます。そして、すぐ近くには兄の家族が住んでいます。今の悩みは、兄の子供たち(私の甥っこたち)のことです。子供たちは13歳と8歳のかわいい男の子たちです。本当に小さなころから、二人とも私と仲がとても良かったです。家も近かったし、私の家にはゲームもあったので、子供たちだけで、昔からよく私の家に遊びにきていました。 ただ、上の男の子が、中学に入学してから、さっそくクラスのいざこざに巻き込まれたらしく、学校を休みがちになってしまいました。 それから上の男の子は、何かつらいことがあると、夜に私の家にひとりで訪れて、私と話したり、ゲームをしにくることが増えました。 (というか、その子にはほかに行くところがないと思います。私も疲れていますが、むげに追いやるのは、とてもかわいそうです。) そして先々週くらい、夜の9時ごろ、まだ私の家にいる男の子にむかって、『もうそろそろ、帰ろうか。私、お風呂にはいるから。』と、言うと、男の子はいいにくそうに、『僕もいっしょにはいりたい。』と答えました。最初は冗談だと思いました。私は笑って、『だめだよ。』とはっきりと断りました。私はそのまま、着替えを用意してお風呂場にはいろうとしましたが、男の子はじっとして帰ろうとしません。そして、『いっしょにお風呂にはいったら、学校に行ける。』と言いました。 私はそのときの男の子の気持ちを量りかねました。もし本当に、昔みたいに、私に甘えたいだけなのだろうか、本当にここで元気づけてあげれば、学校に行く勇気をもってくれるのか、と思いました。 不思議に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、甥っ子ですが、たぶん自分の息子みたいな気持ちがあるので、私はやはり、彼のためには何でもしてあげられることはしてあげたい気もちになります。 結局、その日、私とその子はいっしょにお風呂にはいりました。私自身、最初は恥ずかしく思わないと思っていましたが、実際、お風呂場で私の裸をみせたり、男の子の裸を見るのは抵抗や違和感がありました。 (それでも、二人とも身体は大人ですが、心は親子のようなものだという気持ちが強かったです) 今はふたりだけの絶対の秘密にしています。けれど、今もまだ、その子は私といっしょにお風呂にはいりたがります。それ以来、今までで3回、お風呂にはいりました。お風呂のなかでは、身体を洗いながら、できるだけ話かけています。最近、学校には行っているようです。 私は、この子が赤ちゃんのころから何でも知っているつもりです。ただいっしょにお風呂にはいるだけで、元気になってくれるなら…と思っていました。ただ今日、いっしょにお風呂にはいったあと、脱衣所で裸の私が身体を拭いていると、背後からふざけて腰を触られるようなことがありました。 このまま、このようなスキンシップを続けてもよいのかと疑問に思います。

  • バイトを即辞めたい、でも働いた分は欲しい

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3996755.html で質問した者ですが、専門的な話になり解決できなくなったので簡潔に質問します。 ●やりたい部類の作業をしたいと思い応募したが、 長期間、検定に受からないと殆ど出来ないということが判明。 ●勤務一日だが、散々な目にあったので辞めたい。 ●電話→面接の段階で既に合格状態だった。 勤務時間は短期なのか、長期なのかを聞かれた (採用側はなんでも良かったはず)。 ●お金の振込みが6月下旬と何故か長いので、今辞めると言ったら、 そのままお金払われないのか不安。 本当に悩んでいます。よろしくお願いします。