limusic の回答履歴

全276件中121~140件表示
  • ど…どういうことよ! ひ…酷いんじゃないのぉ!

    世の中理不尽なことって、ありますよね。 まぁ、普通の感覚でいけばそうでしょうよ。 えぇ、そうでしょうよ。 でもね、こっちにも事情っていうものがあるんですよ! 私の場合は、夜勤をやっていた頃があります。 駅の駐輪場(その都度お金を払う)に出勤の時(夜)自転車を止めました。 で、朝帰ったときに、さらにお金を請求されました。 「仕事帰りだよ! 行くとき払ったのに、何でまた払うの!」 食ってかかっても、説明しても、ダメでした。 そんなこと、ありますよね。 書いてて少し、腹が立ってきました(笑)

  • 拝啓、イケメンの皆様

    世間のイケメンの皆様はイケメンでない男性についてどのように思うのでしょうか?あいつは何なんだとでも思うのでしょうか?また、どういった態度をお取りになるのでしょうか? 町で見るのはイケメンと一緒にいるのは女性かイケメンな友達(男性)のような気がします。友達としているのも嫌なのでしょうか? イケメンという定義自体あいまいなのかも知れないですが、自分がイケメンだと自覚していると思うので特に言及はいたしません。ふざけた内容と仰るかたもいるかもしれないですが、真面目に質問しています。 回答の際、できれば年齢も(○○歳でも、○○代でもいいので)つけて頂けるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 似ている人?全く違う人?

    恋心を抱くのは、どちらですか。 自分に似ている人?それとも、全く違う人? 経験談なども書いていただけるとありがたいです。

  • 男性に質問です。告白された人数

    男性の方にですが下記事項にお答え頂けると有難いです。 ●年齢 ●告白された人数 ●そのうち内面又は外見のどちらに惚れられたか 宜しくお願いします。

  • こういう人ってどう思いますか?

    レストランにて ・店の前に行列が出来ているけどお腹いっぱいで眠いから店を出ない。  また、注意しても「平気だよ」と言う。 ・「これいい匂いだよ」と言って香水をふる。 ・隣のテーブルにいる人(他の客)について笑う。 こういう人どう思いますか? また、自分はこの人に強く言えない存在だったときどうすればいいのでしょう? 教えて下さい。

  • 「○○は××の全てではない」は肯定的?否定的?

    一度、質問をさせていただいたのですが わかりにくい部分等ありましたので画像をつけて再質問させていただきます。 「○○は××の全てではない」や「××が○○だとは言い切れない」 という論調をよく目にします。 これってどういう意味合いなのでしょうか? ある集合Pの一要素Aについて 「要素Aは集合Pの全てではない」という表現をした場合 皆様のイメージは添付画像のパターンA~Dのどれに近いでしょうか? パターンA…「要素Aは集合Pの全てではない」       なぜなら、要素Aが集合Pの大部分を占めているが       その他の部分もあるからだ。 パターンB…「要素Aは集合Pの全てではない」       なぜなら、要素Aは集合Pの中の重要な要素であるが       他にも重要な要素があるからだ。 パターンC…「要素Aは集合Pの全てではない」       なぜなら、要素Aは集合Pの要素ではあるが       重要な要素ではないからだ。 パターンD…「要素Aは集合Pの全てではない」       なぜなら、要素Aは集合Pの要素ではないからだ。

  • ネガティブ思考の無限ループ

    20代主婦です。 毎日、過去の自分の失敗、失言などを延々と思い出して「私なんて死ねばいいんだ!」と何度も大声で独り言をつぶやいてしまいます。一人のときが多いんですが、たまに夫に聞かれてしまうこともあります。いつも頭の中がいやな思いでいっぱいなんです。たとえば料理でも、おいしくできたときは「こんなのできて当然、もっとうまくできないの?」と喜ぶことができず、失敗したときは「あー、やっぱり私って何をやってもだめだな」と何度も思い返していまいましい気持ちになってしまいます。 自分が嫌いで、他人のことも苦手です。ともだちは一人もいません。こんな自分じゃ相手に悪いし、人といるとすごく疲れるので、連絡はできるだけ絶ってます。夫や家族ぐらいとしか交流がないのですが、みんな親切で尊敬できる人なのにあらばかりに目がいってイライラしてしまいます。嫌いな人のことを思い出して「くそばばぁ!」などと叫んでしまうこともあります。 普通の家庭で普通に育ったのに、学生時代から暗くネガティブな性格でした。無気力で疲れやすく引きこもりです。物心ついた頃からずっとそうなので、うつとかではなく性格だと思います。わりと優等生タイプで、そこそこ普通にものごとはこなせるはずなのに、私はバカで何にもできない、と強迫観念のように自分に言い聞かせずにはいられません。「プライドが高い、そんなせまい世界で何を悩んでるんだ」と思うんですが、どうしてもこの状態から抜けられません。ノートにポジティブな言葉を書いてみたりしたんですが、うそっぽすぎて気持ち悪くて続けられません。もうちょっとリラックスして生きていきたいんですが、何かいい方法はありますでしょうか。ちなみに小さい子供がいるので外に働きにはいけません。子供のためにもほがらかなお母さんになりたいのですが・・・。

  • もしも、あなたが経営者なら…採用基準

    麻生さんがハローワークで職を探している人に対して 「何かありませんかと言うんじゃ仕事は見つからない。目的意識がないと雇う方もその気にならない。何をやりたいか決めないと就職は難しい。」 とおっしゃっていました。 この意見に対して 「仕事が無い人は夢とかそんな事考えている余裕はないんだから その言葉は適切ではない」 と言うような意見があるみたいです。 ここで質問なんですが もしも、皆さんが経営者や採用する立場の人間だったとして どちらを雇いたいですか? 1、夢や希望、目的がありそれが企業に適している(近い)人物 2、なんでもいいからとにかく働きたいと考える人物 3、その他

  • 私の配慮が足りなかった?それとも負けた言い訳?

    今日大学でサークル内のある男子とバドミントン対決をしました。 他の女子のメンバーの声援もあり、結果は接戦の末に私の勝利。 試合終了後座り込む対戦相手。最後のプレーで彼はシャトルに追いつけず転倒してしまったので足でも挫いたのかなと思って、「大丈夫?」と声をかけると、彼は「大丈夫、強いね」と一言。安心して私は勝ち誇り両手を上げて喜ぶと、彼は「へそ見せに来たの?試合中もお腹とかチラチラ見えて気になったんだけど!作戦なの?」と強い口調で言われてしまいました。両手を上げた時にへそが見えてしまったようで、試合中もショットを打つときに見えていてそれで気が散ったようです。 もちろん、作戦とかそういうつもりはありませんでした。バドミントンサークルではないのですが、やはり勝負ですし、どうしても強いショットを打つときには見えてしまうのは仕方ないんじゃないかな…と。 私は男女対決という特殊な状況ではインナーを着用するなどの配慮をすべきだったのでしょうか?

  • 質問

    中学のときの内申はどんなぐらいで偏差値はなんぼの高校にいきましたか?

  • あなたなら教えますか? 男の人に質問

    来年引っ越しします。同じマンションの23歳の人をずっと好きで、もう会えなくなるからメアドか携帯の番号を教えてと言ってみようと思っています。引っ越しさえなければ中1になった時にとりあえず「18になったら付き合って」って告白しようと思ってたのに、もうムリです。その人も、もしかするとそのうち仕事の都合とかで越しちゃうかもしれないし。だから今しかありません。来年の3月までに伝えます。 そこで、質問は、好きだということを伝えたほうがいいのか、今はそれは伝えないほうがいいのかということと、大人が11の女子に変な関係じゃないにしろ連絡先を教えたりメル友になるってことは、未成年と仲良くなるとまわりの人たちに知られたり誤解されたら困るから避ける大人もいますよね?自分を守るために。法律だから。 だからあなたなら同じマンションでよく話をする仲良しの11の女子にメアド教えてって聞かれたら教えますか?

    • ベストアンサー
    • noname#76741
    • アンケート
    • 回答数11
  • あなたが小学生のときにやっちゃった、実は私が犯人です。を教えてください。

    面白い意見待ってます。

  • あなたなら教えますか? 男の人に質問

    来年引っ越しします。同じマンションの23歳の人をずっと好きで、もう会えなくなるからメアドか携帯の番号を教えてと言ってみようと思っています。引っ越しさえなければ中1になった時にとりあえず「18になったら付き合って」って告白しようと思ってたのに、もうムリです。その人も、もしかするとそのうち仕事の都合とかで越しちゃうかもしれないし。だから今しかありません。来年の3月までに伝えます。 そこで、質問は、好きだということを伝えたほうがいいのか、今はそれは伝えないほうがいいのかということと、大人が11の女子に変な関係じゃないにしろ連絡先を教えたりメル友になるってことは、未成年と仲良くなるとまわりの人たちに知られたり誤解されたら困るから避ける大人もいますよね?自分を守るために。法律だから。 だからあなたなら同じマンションでよく話をする仲良しの11の女子にメアド教えてって聞かれたら教えますか?

    • ベストアンサー
    • noname#76741
    • アンケート
    • 回答数11
  • 生き方?_?2

    生き方?_?2 生き方について2つ質問があります。 1、間違った生き方ってありますか? <<<もしあるなら>>> 2、正しい生き方をした人が正しい人なら、 間違った生き方をした人は間違った人ですか?

  • 就寝時間と起床時間

    を教えてください。 みなさんの就寝時間と起床時間を教えてください。 みなさんがどれくらい寝てるのかが気になります。

  • 携帯を道端でひろっても届けたい気持ちになってもらうには?

    昨日昼間に、京王線調布駅付近で携帯を落としてしまいました。 夕方までは電話は通じていたのですが、夜には「つながりません」というアナウンスに変わってしまいました。 電池はまだまだあるはずと思うので、これは拾われてSIMカードが抜かれてしまったということか・・・・ もう帰ってこないかも・・・と悲しい気持ちです。 いい人に拾われて電源を落とされているだけの可能性もゼロではないと思うのですが・・・。 携帯本体もなくなって悲しいのですが、なによりもバックアップをとる前だった写真データがなくなったのがとても悲しいです。 (SDカードだけでも届けてください・・・・お礼しますから・・・お願い・・・という気持ちです。) そこで、携帯をひろった人が、「捨てられてるんだな。じゃあ私が使おう」とならずに 「そうか・・・・じゃあ届けてやろう。」という気持ちになってもらうための工夫はありますか?  携帯本体に拾って届けてくれたらお礼します、と書いてあっても意味なしですか? キッズ携帯にすれば届けられる可能性が高まるでしょうか? そのまま使おうかなとちょっと思ったけど、届けることにした、などという経験もあったら、どうして気持ちがかわったか教えてください。 今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • アナタが街中で自然に目が行く“目立つ人”ってどんな人?

    アナタが街中で自然に目が行く目立つ人ってどんな人か教えて下さいね。 私は男性で長髪の方と体格の良い(かなり太めの方)に自然と目が行ってしまいます。

  • 本当の自分をどのくらい

    おはようございます。 質問してみたい事があります。 先日、友人と食事をした時こんな事が話題になりました。 「本当(本来)の自分を出せているか?」です。 友人いわく世の中には100%出してるよ。 なーんて人もいるのかなあって。 そんな友人は 家-80% 友人の前-80% 職場-50% とのこと ちなみに私は 家では80% 友達へ70% 職場では60% でしょうか。 本当に本当の私は、人と話すのは好きではないのですが、無理してるなあって思います。 本当の自分は、こうなんだけどなあ っていうのも書いてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 「ほとんど」の人が「一生懸命に働く」とは?

    「ほとんど」と「一生懸命に働く」というふたつの言葉について 皆さんの意見を聞かせてください。 「ほとんど」とは大体何%ぐらいですか? 「一生懸命に働く」とは 1 与えられた仕事だけする 2 与えられた仕事以上のことをする どちらだと思いますか? えーと、1と2は単純な例でいうと 「お茶入れて」と言われてお茶を入れるのと そろそろお茶を欲しがるな、と予測して言われる前にお茶を入れるのと、 どちらが「一生懸命に働いているか」ということです。

  • 飼ってる『ペット』はアナタと似てますか?

    ペットて飼い主に似るとか言われてますが、飼ってるペットはアナタに似てますか?顔でも体型でも性格でも・・・似てるところ教えて下さい。ペットの種類も教えていただければ嬉しいです。 私は犬(♀6歳)がいますが、他人には「顔」が似てると言われています。いっしょに暮らす私は彼女と性格が似てるような気もします。