Ensenada の回答履歴

全1752件中1561~1580件表示
  • 不安で不安なんです・・・教えて下さい

    不安で不安なんです・・・教えて下さい 携帯電話を触っていて、Hサイトが出てきて、興味本位で年齢を入れて、確認ボタンを押したら 登録ありがとうございます、という事で、90000円位の請求のなりますという、画面が出ました、 怖くなって、すぐ消しました、メルアドも何も入力はしていません、今ではそのサイトさえ解りません。 これって放っておいて大丈夫でしょうか? 住所や携帯番号が向こうにバレるとか、 勝手に携帯電話の料金の請求に一緒に加算されて請求が来るというような事はないんでしょうか? 興味本位も怖いなと後悔しています。 どなたかこういう事に詳しい方 いいアドバイスやこうした方がいいといった情報ありましたらお願いします。

  • 楽オク・発送前・返金請求のトラブル

    楽オク・発送前・返金請求のトラブル 初心者なりに自分でもいろいろ調べたのですがわからず、終了期限が迫っているのでどなたかご教授ください!! 私は落札者です。 先日、スタジオアリスのチケットを落札しました。 通常の相場よりも高めでしたが、オークション終了時間が一番早かったために、その出品者から落札しました。使用したい日が迫っていたので、速達でお願いしており、その分料金も払っていました。 ところが、落札直後から何度かメッセージを送っても何の連絡もなく、まる2日半経過しました。 予約日も過ぎてしまい、結局通常の料金でスタジオアリスを使用し、出品者へ返金請求しました。 出品者の方は返金請求した途端にメッセージを送ってきて、『ただ、お金を返金するだけならいいのですが、返金に同意するとこちらの評価に悪いが付きますし、料金も発生する恐れがあるので返金に同意することは、できません』と連絡がきました。 まだ発送していませんし、返金請求しただけで「出品者に料金が発生する」とはどこにも記載がなかったように思うのですが、実際はなんらかのペナルティがあるのでしょうか? 数千円の取引ですが、こんなに気分の悪い取引は初めてです。 なんとか返金していただくことはできないのでしょうか?? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初心者の落札者の方の対応の仕方

    初心者の落札者の方の対応の仕方 先日、ヤフーオークションにて本を出品し落札して頂きました。 落札者の方がゆうちょ銀行でのお取引を希望されましたので口座番号を教えましたところ、 ゆうちょ銀行からではなく、他銀から振り込まれ、手数料をかなり払わされたようで、 できれば為替を取引方法に入れといて欲しかったと言われました。 このような事を要求された方は今回初めてで、正直困っています。 ゆうちょ銀行の口座をお持ちで無いようですので、ゆうちょと幾つかの銀行口座を作られる事をお勧めしょうと考えていますが、逆に相手を怒らせてしまうのではないかと不安になります。 金額はきちんと振り込んで頂いていますから、何も言わずこのままお取引をしたほうがよいでしょうか。出来るだけ相手の方を怒らせない方法を教えて下さい。

  • パソコン(vista)に保存された写真、1枚は1.5MB位なのですが沢

    パソコン(vista)に保存された写真、1枚は1.5MB位なのですが沢山の写真を一度にメールに添付して贈る方法を教えてください。又は保存されている写真のサイズは中となっているのですが、これを小に変更することは出来るのでしょうか。なお、回線は光です。うまく説明できなくてすみませんが宜しくお願いいたします。

  • 教えてください! エプソンの「EP702A」は、リナックスのOSで作っ

    教えてください! エプソンの「EP702A」は、リナックスのOSで作った文書などを印刷することは出来ますか? あるいは、出来るようにする方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 黒インクだけを使いたいのですが、

    黒インクだけを使いたいのですが、 プリンタの初期設定はカラーになってしまいます。 デフォルトをモノクロにしてカラーを使うだけカラーにしたいのです。 できますか? 今、EPSONを使っていますが、 印刷する度にモノクロにしないといけないので 非常にめんどくさいです。 毎回設定してもカラーに戻される仕様なんでしょうか?

  • DellのLATITUDEのC510というノートパソコンを使用しており

    DellのLATITUDEのC510というノートパソコンを使用しております。 電源を入れると、BIOSが起動して、DELLの画面がでて、しばらくすると白い画面に英文でたくさん出てきます。これは壊れてしまったのでしょうか?それともバックアップ用電池が無くなったのでしょうか?ご経験された方アドバイスをお願いします。

  • au one ネットに加入して何か良いこと不都合なことがあったら教えて

    au one ネットに加入して何か良いこと不都合なことがあったら教えてください 現在ヤフーに加入していますが au oneに変わろうかと思います 12MB から10MB になりますが他にメリットデメリットがありますか

  • 携帯でデコ絵文字をとろうとしたら、間違ってアダルトサイトをクリックして

    携帯でデコ絵文字をとろうとしたら、間違ってアダルトサイトをクリックしてしまいました; 私は女性で、アダルトサイトは興味がないので、元のページに戻ろうと思ったら、そそっかしいので、無料動画のボタンかなにかを押してしまったらしく、エロ画像が再生してしまいました; 登録とか、金額の画面は出てきてはなかったのですが、こういうサイトをクリックしてしまうと請求って来てしまうのでしょうか? 万が一、請求が来ても携帯にでしょうか? 家に電話やハガキとかじゃないですよね? 学生なので家に請求が来たら、携帯禁止されてしまうと思うので困ってます; ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 携帯でサイトをクリックすると、個人情報(携帯電話の番号や住所)などって

    携帯でサイトをクリックすると、個人情報(携帯電話の番号や住所)などって、相手にわかるものなのですか? 絵文字サイトに貼ってあったアダルトサイトを間違ってクリックしてしまい、心配で、ここに質問したら、「請求が来たら支払いして下さい」と回答して下さったのですが…。 登録もしてないし、料金もわからないし…。 あのようなサイトからの請求って、どうやって個人情報を知るんでしょうか? やっぱりクリックすると、電話番号や住所がわかってしまうのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • PCキーボードについて教えて下さい。

    PCキーボードについて教えて下さい。 パソコンを買い換えました。本体とモニターだけ新しくしてキーボードとマウスは以前ままです。 本体を立ち上げていざ使おうと思ったら(設定等)キーボードのキー位置が英文字以外が今までと全く違っていて使えません。 テキストと言語サービスでいくら設定しても何も変わりません。どうしたらいいでしょうか? どなたかお願いします。

  • オークションでトラブルがあった時、取引で知った住所をもとに、執拗に電話

    オークションでトラブルがあった時、取引で知った住所をもとに、執拗に電話をかけてきたり、家にまでおしかけたり、そんなことって、実際におこったことって有るのでしょうか? 楽天のオークションでは、是非「匿名配送」で。なぜなら‥‥と、先ほど上記に述べた事が起こることがあるから──だそうです。 トラブルが起こりやすいのは、「異性」間の取引だそうですが‥‥。 私はYahoo!オークションを利用しており、住所のやりとりも行います。私は女性です。 トラブルはありませんが、楽天のオークションも利用してみようかなと開いたところ、そう書かれていたので、一気に不安が増したような気がします。 実際に、そんなトラブルに遭った方っていらっしゃるのでしょうか?

  • EPSON PM-A750を使っています。

    EPSON PM-A750を使っています。 コピー機能を使うと用紙の上半分(A4サイズなら縦に上半分)しかコピーできません。 PCからの印刷、たとえば年賀状ソフトやテキストファイル等は綺麗に印刷できます。 原因がわかる方おられますか? 何か操作して綺麗にコピーできるようになりますか? 古いプリンターなので買い替えするしかないんでしょうか。

  • マルチディスプレイ環境で定期的にスクリーンショットを保存する方法を教え

    マルチディスプレイ環境で定期的にスクリーンショットを保存する方法を教えて下さい。 環境はWindows 7 Professional 64bitです。 SG-Liveとコマドリキというフリーソフトを試したのですが、どちらもプライマリディスプレイのSSしか撮れませんでした。 全ディスプレイのSSを5秒ごとに保存、といったことがしたいです。 画像のタイトルに日付を入れたり、日にちごとにフォルダに分ける機能があるとなお良いです。 BMPではなくJPEGやPNGで保存できるとさらに良いです。

  • 海外のハードディスク・ドライブについて。

    海外のハードディスク・ドライブについて。 仕事の都合上、アメリカのハードディスク・ドライブを購入することになりました。 スペックはUSB2.0の7,200RPMで容量が160GB、電源が110-240Vとなっています。 これを日本で日本のPCに接続して使いたいのですが、やはり変圧器を通さないと 使用することは出来ないのでしょうか?また、使用する際に他にも何か必要になるものが ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 佐川急便、ヤマト運輸の送り状を印刷するためのプリンタを、

    佐川急便、ヤマト運輸の送り状を印刷するためのプリンタを、 できるだけ安価で手にいれたいと思い、色々と調べ、 なんとか買えそうな価格帯のものは VP-70UC6というEPSONのキャンペーンモデルぐらいだということがわかってきました。 現在これを購入しようと思っていますが、 ドットプリンタの購入がはじめてなので、本当に佐川急便やヤマト運輸の 送り状を問題なく印刷をできるのか不安です。 詳しい方がいましたら、アドバイスをください。 あと、送り状印刷ソフトでおすすめがあれば、教えてください。 (購入においての条件は、 安価であること、新品であること、場所を取らないこと、 です。大量に印刷はしないので、機能は二の次です。)

  • DELLプリンタのドライバーインストールについて

    DELL製プリンタのドライバーをインストールしたいのですが、 DELLのホームページを見てもどういう手順でインストールしてよいのかまったくわかりづらくてできません。 大変お手数ですが、手順を細かく教えていただけないでしょうか? ノートパソコンで OSはwindowsXP(windows7ダウングレード) プリンタの機種は3110cn プリンタはLAN上に繋がってあります。 パソコンはLANへ無線LANで繋げています。 DELLのホームページで該当のドライバーは検索できましたが、 ダウンロード指示がいくつもでてきて、 「ドライバ」と書いてあるものだけダウンロードしてみたのですが、 うまくいきません。いくつかダウンロードしなければいけないのでしょうか? OSもXPを選択してよいのか、7を選択してよいのかはっきりわかりません。。

  • プリンターで用紙が違うと表示される

    富士通業務用プリンター XL-5350を会社で使っています。 最近B4用紙で印刷すると「用紙が違います」とエラー表示されます。 用紙はB4を使っていますが、毎回表示されて「印刷中止」をしないと 何回も印刷されます。 設置場所は、ゴルフ場のマスター室ですので、今の季節灯油ストーブ+館内暖房で暖をとっています。また、窓は長時間開けていることが多いです。 去年まではエラーは出ませんでした。用紙は去年の夏より「エコノミー」から「スーバーエコノミー」に変わりました。用紙の問題か、設置場所の問題でしょうか? どなたか教えていただけると助かります。

  • スペシャルフォースをプレイしたいのですが

    スペシャルフォースの必要環境はこのようになっています。 OS Microsoft Windows®2000/XP Microsoft Windows®XP CPU PentiumIII 1GHz 以上 Pentium4 1.8GHz 以上 メモリー 512MB以上 グラフィックカード GeForce4(64MB)以上、またはそれ以上のグラフィックカード(128MB) HDD 500MB以上 1GB以上 DirectX DirectX 9.0c以上 ドスパラにスペシャルフォース用のPCが8万ほどで売っているのですがそれより低いスペックでも快適で、安く買えると聞いたので質問してみました。 探してみたところ同じドスパラで3万7千円程度でスペシャルフォースを快適にプレイできそうなのを見つけました。 それがこれなのですが インテル® Pentium® E6500 (デュアルコア/2.93GHz/L2キャッシュ2MB) ■2GB メモリ (DDR2 SDRAM PC2-6400 / デュアルチャネル) 【カスタム可能】 ■320GB ハードディスク (シリアルATA II) 【カスタム可能】 ■DVD スーパーマルチドライブ 【カスタム可能】 ■チップセット内蔵グラフィックス 【カスタム可能】 ■インテル® G41 Express チップセット マイクロATX マザーボード しかしこれでもまだいらない部分があると聞きました。 これよりも安く買えて快適にプレイできるスペックと値段を教えてください。

  • パソコンの文章入力の話なのですが、言語バーの調子がおかしくて(?)

    パソコンの文章入力の話なのですが、言語バーの調子がおかしくて(?) ひらがな入力できなくなってしまいました。 ノートPC(Vista)を使っているのですが、どうも検索ワードの入力中に 変なボタンを押してしまったようで・・・。 今、言語バーの設定?は、A(直接入力)、その隣が無(無変換)となっています。 この「無変換」を般(一般)に直せば変わると思うのですが、 マウスで「般」をクリックしても設定が「無」から変わらなくて・・・(泣) これ、どうやって直せばいいんでしょうか? どなたか知識があれば教えていただけないでしょうか。