Old_Sheep の回答履歴

全29件中1~20件表示
  • 歯ブラシだけで歯垢を完全に除去することは不可能か

    歯ブラシだけでも使い方によっては歯垢を完全に除去できないのでしょうか。

  • 歯周病は治癒、完治、寛解するものなのでしょうか?

    歯科医に聞けば、「歯石除去後から半年~1年で 歯石で埋まっていた箇所の、歯肉の毛細血管が 甦って来る。」と言います。 これが歯周病の、治癒と言う事でしょうか? 後は歯周病にならないように、日々の歯磨きによる セルフケアなのでしょうか? 歯周病に詳しい方、専門的知識のある方のみ 回答宜しくお願い致します。

  • デンタルケアはどれくらい力入れていますか?

    デンタルケアを入念にされている方に主に答えていただきたいです。 歯磨きのとき、どのように行っていきますか? 自分は 朝 1.歯磨き粉+電動歯ブラシでブラッシング 2.歯間ブラシ 3.マウスウォッシュ 昼 1.歯磨き粉+手動歯ブラシでブラッシング 2.マウスウォッシュ 夜 1.歯磨き粉+電動歯ブラシでブラッシング 2.フロス 3.歯間ブラシ+歯間ブラシ用ジェル 4.マウスウォッシュ です。 今まで歯間ブラシを使用していなかったのですが、 前回歯医者に行ってからわずか1年の経過で歯間に虫歯を作ってしまったので、 導入することにしました。 朝夜はとても時間がかかります・・・。 参考までに、みなさんのケア方法を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ミラノ―ル(フッ素化合物)でのうがいについて

    歯のために、ミラノ―ル(フッ素化合物)でうがいをしようと思っています。 (1)効果はありますか? (2)害は無いですか? (3)気を付けることはありますか? どなたか詳しい方教えてください。

  • 歯茎に膿がたまってるようです

    数年前に歯槽膿漏になり、歯を何本か差し歯にしました。 当時は、歯茎が全体的に腫れ上がってたのですが、歯医者にしばらく通い、毎日念入りに歯磨きをしていたら、最近では段々治ってきました。 ところが、、去年に突然歯茎の一部が腫れてきて、風船のようにだんだんふくらんできました。 数日間治らないので歯医者に行こうとしたら、食事中に風船が割れて膿が出てきました。 歯医者に行ったときはもう腫れはなくなってしまったので、その部分はなにも処置しませんでしたが、、また今月になって同じところが風船のようにふくれてきました。 まだ膿は出てきていないのですが、前回同様に膿がたまってるようです。 これはほおっておいてもいいのでしょうか? この調子だと定期的に歯茎が腫れてくる感じなのですが、これは根本的に差し歯の根を治療しないと完治しないのでしょうか? このまま都度、腫れをこらえていても問題はないのでしょうか?

  • 前歯のブリッジについて

    前歯のブリッジについて 10年程前に、前歯の左側3本でブリッジにしていましたが、2年ほど前にそのブリッジにしている歯が炎症を起こし根の治療をしてから再度ブリッジを入れなおしました。 この際に、かなり痛みがあり医師に申告したところ、一応レントゲンとっておきましょうと言われ、次の通院の時に確認したら特に問題ないと言われました。(そのレントゲンそのものは見てません) その後、2週間くらいしてやっと痛みもなくなり安心していました。 しかし、その半年後にブリッジが外れてしまい、診てもらったら根が折れていると言われ抜歯しかないと言われています。 もともとその折れた根の状態はあまりよくないと言われていたので、極力そのブリッジした左側は使わないように噛んでいたのですが、折れてしまったようです。 疑問なのは折れたのはもしかしてブリッジ自体に問題が無かったのかという事です。 ブリッジを入れた際の痛みは形状に無理があって痛かったのでは。。。 そのせいで根がおれてしまったのではないかという疑問があるのです。 このような事は実際には考えられますか?? もし、このような事があり得る場合、その医師に対する訴訟を起こす事は可能でしょうか??

  • 歯茎からの出血量

    歯間ブラシを歯と歯の間に差し込むと血が出ます。けっこう大量に出ます。 ブラシを差し込む→血の混じったつばを吐く→水を口に含んで吐き出す これを10回以上繰り返すとやっと血が止まります。 もちろんこんなことを頻繁にやってるわけではありません。何ヶ月かに1回です。 これ大丈夫でしょうか?

  • 歯が圧迫されて物を噛むと痛い

    歯並びが悪いのかは解らないのですが、左奥歯の二本手前辺りの歯が物を噛むと痛くて、ごはん程度の堅さの物しか左側の歯は噛むことができません 5年ほど前に親知らずが圧迫していたので親知らずを抜いたら3年ほどは収まっていたのですがまた、痛くなり始めました 歯と歯の間は糸ようじがなかなか通らないほど密着しています こういった圧迫されて痛い物というのは歯医者などで矯正または治すことが可能なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 歯の治療材料

     奥歯が半分欠けてその治療に保険が利くパナジュウムと保険が利かないセラミック(8万円)のいずれか決断しなければなりません。 歯科医はセラミックは歯肉との相性が良く汚れにくいので、セラミックが良いと思うと勧めています。  家内はパナジュウムで治療しているので、8万円のセラミックの治療には反対です.ポケットマネーで8万円くらい出せるのですが、紛争は起こしたくないのでなるべく合意の上治療材料を選びたいと思います.明日中に返事をしなければなりません。  パナジュウムで十分かどうかお伺いします.宜しく。 

  • 歯石について

    歯石が付着してるんですが、取らないとまずいんでしょうか? 前に歯石を取ってから2年以上経つんですが

  • 部分入れ歯の形状

    専門家の方、教えてください。 40代女性です。 右上456番、(5番は20年くらい前に歯周病のため抜けました)ブリッジにしていたのですが、1年半くらい前から疲労時に炎症をおこすようになり、先週抜歯しました。 欠損数が多いのでブリッジは無理、部分入れ歯は覚悟していたのですが、歯科医院で見せていただいた部分入れ歯の模型を見て愕然としました。 私は、3本の部分入れ歯を健康な両側の2本(3と7、8は無し)に引っ掛けるタイプのものを想像していたのですが、それでは強度不足ということで反対側の歯にも引っ掛けるため顎を横切る金具(プレート)の付いたものでした。 どう想像しても、この顎を横断する金具に慣れそうにありません。初めての部分入れ歯なので、不安や、馴染めなくて使わずに放置してしまうのではないかという心配が先立っています。 そこで質問ですが、 1.抜歯していただいた歯科医に部分入れ歯の形状を、何とか金具(プレート)の無いものに変えていただくようにお願いすることは、失礼でしょうか? 2.(1の歯科医で変更が無理な場合)歯科医が替われば、部分入れ歯の設計も変わりますか? 金具のない部分入れ歯を設計してくれる歯科医を探して、セカンド、サードオピニオンを求めることは有効でしょうか? 3.インターネットでは、昨今の傾向で、インプラントや審美歯科に秀でた歯科医を探すことは比較的容易な気がしますが、部分入れ歯作り(まずは、保険適用のものをと考えています)に長けた歯科医はどうやって探せば良いのでしょう?通院やアフターケアのことも考えてなるべく近い所(大阪府南部在住です)で見つけたいのですが。 以上、質問が長くなりましたが、専門家の方、ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 銀歯が取れたときの処置について

    先日、銀歯が取れたので歯医者に行きました。現在は処置をしてもらっている途中です。ただ、これまでの処置に疑問があり、処置が正しいものなのか、きちんとした歯医者なのか、不安なのでご回答をお願いします。 経緯を説明します。まず、一回目に歯医者に行った時の処置です。銀歯が取れたところが虫歯になっているということで虫歯を削り、セメント?(真っ白いもの)で詰め物をされました。 次に、その二週間後に行った時の二回目の処置です。前回のセメントを削った後、新しい銀歯を作るために型を取りました。次に、型を取った後、材質は分かりませんが前回ほど真っ白ではない詰め物をされました(プラスチック?)。 疑問は次の3点です。(1)一回目の時のセメント(真っ白いもの)は必要だったのか。(2)一回目に詰めたセメントを削った時に痛みがあった。(3)歯を何度も削っているが、詰めるのはセラミックではなくて銀歯でよいのか。 (1)については、一回目の時にどうせ後で削らなければいけないセメントをわざわざ詰めずに、一回目の時に型を取っておけば良かったのではないかということです。 (2)については、二回目のセメントを削った際に痛かったということは、セメントだけではなく歯を削ってしまっているということであり、削り過ぎなのではないかということです。また、一回目の詰め物の時は生活していても痛みはなかったのですが、二回削られて詰め物をして以降、若干痛む時があります。このまま銀歯詰めて良いのでしょうか。 (3)は、今度虫歯になったら歯がぼろぼろになると思うのですが、耐久性を考えると、セラミックにせず銀歯でよいのかということです。 上記(1)、(2)、(3)について、お詳しい方のご回答をお願いします。近日中に歯医者に行かないといけませんが、すごく不安です。 また、銀歯を詰めた後、別の虫歯を削ると言われています。もし、疑問が残る歯医者さんなら別のところに変えようと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 歯周病治療の経過について

    下顎の、歯の裏側の、歯茎の高さが、下がってきてしまって困っています。 隣の歯の歯茎の高さに比べても、凹っと下がってしまっています。 舌で触ってみると、下がっている歯茎は、手前側にはやや膨らんでいまして、何かやわらかい芯の様な物が内部に在る様な感じです。歯茎を舌で押すと、やや痛みます。下がった歯茎の上部から舌で触ると歯と歯茎の間に隙間が感じられ、その方向から触ると痛いです。そんなことはしませんが無理に触るとめくれてしまいそうです。 もうこんな風になって、半年経ちます。 歯科でも診てもらっていて、歯周病と言われました。(通院は3ヶ月位前からです。) はじめ(歯科にかかる前)は、口内炎かと思っていたんですけど、違いました。 歯科では、レントゲンを撮ったり、歯石を除去したり、しています。 家では、専用の歯ブラシできちんと磨いています。(つもりです。が。) 悪い進行はしていないのですが、歯茎の形状の変化や痛みの軽減に関しては、あまり3ヶ月前と変化が見られません。 こういった症状はやっぱり時間がかかるものなのでしょうか? どういった経過を、この後に辿り、どんな風に治っていくものなのでしょうか? 治った後の歯茎は、健康な理想的な歯茎の状態と比べて、何か違いは見られますか? また、症状を快方に向かわせるにあたり、どのようなことに気を配ることが好ましいでしょうか? 痛みのない、歯茎に滑らかにくっついている、歯茎に戻りたいです。

  • 歯の神経は慣れる?

    歯科医院で歯を削って詰め物を入れたりすると、最初は神経が過敏なのか、食べたり飲んだりするとじんじんしたりしみたりするのですが、数日間で痛みや違和感がなくなります。これは歯の神経が慣れるということなのでしょうか? 痛みがなくなるので困りごとではないのですが、歯の神経ではいったいどんなことが起きているのか、知りたくて質問させていただきました。

  • 歯の神経は慣れる?

    歯科医院で歯を削って詰め物を入れたりすると、最初は神経が過敏なのか、食べたり飲んだりするとじんじんしたりしみたりするのですが、数日間で痛みや違和感がなくなります。これは歯の神経が慣れるということなのでしょうか? 痛みがなくなるので困りごとではないのですが、歯の神経ではいったいどんなことが起きているのか、知りたくて質問させていただきました。

  • 歯の神経は慣れる?

    歯科医院で歯を削って詰め物を入れたりすると、最初は神経が過敏なのか、食べたり飲んだりするとじんじんしたりしみたりするのですが、数日間で痛みや違和感がなくなります。これは歯の神経が慣れるということなのでしょうか? 痛みがなくなるので困りごとではないのですが、歯の神経ではいったいどんなことが起きているのか、知りたくて質問させていただきました。

  • 歯の神経は慣れる?

    歯科医院で歯を削って詰め物を入れたりすると、最初は神経が過敏なのか、食べたり飲んだりするとじんじんしたりしみたりするのですが、数日間で痛みや違和感がなくなります。これは歯の神経が慣れるということなのでしょうか? 痛みがなくなるので困りごとではないのですが、歯の神経ではいったいどんなことが起きているのか、知りたくて質問させていただきました。

  • 歯の神経は慣れる?

    歯科医院で歯を削って詰め物を入れたりすると、最初は神経が過敏なのか、食べたり飲んだりするとじんじんしたりしみたりするのですが、数日間で痛みや違和感がなくなります。これは歯の神経が慣れるということなのでしょうか? 痛みがなくなるので困りごとではないのですが、歯の神経ではいったいどんなことが起きているのか、知りたくて質問させていただきました。

  • 超・音波電動歯ブラシのいい点 わるい点

    初めて超音波か音波のライオンのシステマかパナソニックのドルツのどっちかを買おうと思っています。 皆さん、良い点と悪い点のアドバイスを下さい。 どうかよろしくお願いします。 凄く迷っています。

  • 歯の磨きすぎ? 歯茎が下がる

    最近、歯医者さんに通うようになり、歯を大切にしなければという気持ちが強くなって、かなり丹念に歯磨きするようになりました。今までは、朝晩、「一応磨く」くらいだったのですが、この半年くらい、特に寝る前は15分~20分くらいかけて、歯と歯茎の間を丹念にブラッシングしています。以前、歯医者さんで指導を受けた通りに、力を入れず、軽く小刻みに歯ブラシを動かし、特に下の歯を縦方向に磨くときは、下から上に歯ブラシを動かすようにしています。 ところが、最近気付いたのですが、明らかに下の歯茎が下がってきているのです。今まで、こんなにはっきり歯茎が下がったことはありません。ここ1,2ヶ月の間に、目に見えて下がってきているのがわかります。 歯磨きは、朝5分、夜15分くらい(歯ブラシのあたる場所を軽く50回くらい動かし、次に進む)くらいです。昼は歯医者さんに行くとき以外、磨いていません。この方法をこのまま続けると、さらに歯茎がなくなって?いくのでしょうか? また、下がった歯茎は元に戻らないのでしょうか? 歯茎が下がると老人のように見えて、ちょっとショックを受けています。