the845t の回答履歴

全1042件中121~140件表示
  • 老いた本好きなドラゴンと騎士の映画

    4年ほど前に、テレビで見かけたと思われる映画です。 騎士かどうかはわかりませんが、騎士風の男性と穴ぐらに住む視力も衰えて年も取った老ドラゴンの話です。 ドラゴンは普通に英語を喋っていました。これは推測なのですが、ドラゴンは普通の人達と関係を持ちたいのに、世間ではドラゴンは恐怖の象徴なので逃げられるもしくは攻撃される、けど主人公の男性だけはよくドラゴンに会いに行く…ような話だと思います。 ドラゴンが喋る映画は色々ありそうですが、もし似たような映画をご存知の方はぜひ教えてください。 ちなみに実写です。 もしかしたら、主人公の男性はちょっとイギリスなまりの英語だったようなきがします。

    • ベストアンサー
    • new-b
    • 洋画
    • 回答数3
  • DAEMONソフトのインストール方法

    OSを98から2000に変更してから最新版のDAEMONをインストールを行うとインストラーが途中で止まります。アプリケーションの追加と削除の所からの削除も試みましたが同じ所で止まります。C:\Documents and Settings\All Users\デスクトップ\daemon\と出てOKを押しても進みません。どうしたらよいでしょうか?

  • htmlファイルをjspファイルに

    こんにちは。 もともとhtmlファイルを jspファイルにしても大丈夫でしょうか。 (拡張子.html → .jsp) 制作はhtmlファイルで、拡張子はjspにしたい状況です。(htmlにすると関連リンクを全て修正しなければならないため) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cgi_syoho
    • HTML
    • 回答数1
  • フリーのメールフォームCGIのエラー

    下記のフォームを設置したのですが 送信を押すと何も表示されません。 なぜなんでしょうか http://www.r-bridal.com/sitami/index.html 下記のCGIを使っていると思うのですが http://www.ahref.org/cgi/formmailer/

    • ベストアンサー
    • totags
    • CGI
    • 回答数3
  • HTMLタグが書かれた外部ファイルを、HTMLファイルに読込みたい

    複数のHTMLファイル内で、同じHTMLタグを書く部分がいくつかあります。 それらのHTMLタグの部分を外部ファイルか何かにして、HTMLファイル内で読み込むようにすることは出来ますか? JavaScriptでは外部ファイル(jsファイル)の読み込みはできるようですが、HTMLではできないんでしょうか? ※尚、CSSではやりたい事は出来ませんでした。 共通化できるのはスタイルだけなので・・。 私が共通化したいのは、HTMLタグです。 例えば <TD>hogehoge</TD> や <IMG src="hoge.jpg"> などのタグを複数のHTMLファイルで共有する為に 外部ファイル化したいんですが そんなことって出来るのでしょうか・・? 上記のようなタグを複数のHTMLファイルで共通できる手段であれば、外部ファイルという形式じゃなくても別にいいのですが・・

    • ベストアンサー
    • noname#26351
    • HTML
    • 回答数4
  • タブブラウザを使っての検索

    サイトから短時間に素早く単語を調べたいので、 MDIBrowserというタブブラウザを使用し、 検索NINJA2000年版を複数呼び出して どんどん単語を打ち込んで、調べています。 なるべく短時間で調べたいと思うのですが、 ・さらに早い方法 ・検索NINJA以外でタブブラウザで使える検索ソフト ・検索NINJAの最新版は2000版より良いか? を教えていただきたいのです。 回答よろしくお願いしたします。

  • 通信ケーブル不要のゲームボーイの対戦麻雀ありますか?

    昔、1手打つたびに画面が真っ黒になる対戦麻雀ポータブルゲーム機があったのですが、かなり、ハマったのを覚えています。 今現在、ゲームボーイでも様々な麻雀ソフトが発売されていますが、ゲームボーイ本体1台で対戦ができるソフトは発売されていないのでしょうか?

  • ヤフーのようなページを作りたいのですが・・・

    ヤフーのようなページを作りたいのですが、ブラウザ サイズに関係なく、スクロールバーが右に出てくる ページを作りたいのですが、これは、みんな <TABLE>で囲んで作られているのですか? javascriptなどを使うのでしょうか? 上の部分に画像を<TABLE>内にいれ、リンク先を 貼っているだけなのでしょうか? フレームをつくってしまうと、下の部分だけに スクロールが出てしまうので、困っています。 単に、1ぺーじごとにフレームの代わりに なる部分を貼り付けているだけなのでしょうか? 良かったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • sara555
    • HTML
    • 回答数4
  • 今日は映画の日ですか?

    都内に住んでますが、今日が映画の日ですか

  • htmlから、ファイル、もしくはCGI実行結果を表示

    htmlのページを開いたときに、部分的にCGIの実行結果、もしくはファイルの中身を表示することは出来ないでしょうか。「インラインフレームを設けて・・・」という意味ではなく、たとえばページを開くごとにある行の数字だけ数字が増えていく、といったカウンターのようなことが出来るようにしたい。 そういうCGIスクリプトを作っているので、CGIをまったく使わないというのは無しで、またSSIは使わないこと前提でお願いします。

    • ベストアンサー
    • arcsin
    • Perl
    • 回答数6
  • ヤフーのようなページを作りたいのですが・・・

    ヤフーのようなページを作りたいのですが、ブラウザ サイズに関係なく、スクロールバーが右に出てくる ページを作りたいのですが、これは、みんな <TABLE>で囲んで作られているのですか? javascriptなどを使うのでしょうか? 上の部分に画像を<TABLE>内にいれ、リンク先を 貼っているだけなのでしょうか? フレームをつくってしまうと、下の部分だけに スクロールが出てしまうので、困っています。 単に、1ぺーじごとにフレームの代わりに なる部分を貼り付けているだけなのでしょうか? 良かったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • sara555
    • HTML
    • 回答数4
  • フォーム送信の成功率について

    当方のホームページで、入力フォームを導入したのですが、まれに失敗などが出るようです・・・。ちなみに、ネットショップに近い事を行っている為フォームに入力された内容が届かないとかなり困ります。どなたかご存知の方がおりましたら、フォームの送信がどの程度当てになるのか? また、送信エラーを入力した方に知らせる事が出来るのか? 教えて下さい!! ちなみに、メールにて結果を受け取る事にしています。 HTMLは、かなりの経験者です。フォームの作りには問題はありません。 どうぞ、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • fea
    • HTML
    • 回答数2
  • 線を自由に引き、かつ、座標を保存

    簡単なものでいいんですが、始点と終点を、マウスクリックなどで指定してラインを引き、かつ、できれば、その座標を保存してくれるようなサンプルソースなどはないでしょうか。(JavaScript だと、ファイルに保存はできませんよね) 何をしたいかというと、現在でている、htmlのページの上にあたりとなるラインを引き、できれば、次回表示じに、そのラインが再現できれば理想的です。

  • おすすめの麻雀の入門書

    初めて麻雀をやってみようと思います。 友人に誘われたのですが 「やったことない」 と言うと、友人は鼻で笑いながら 「じゃ、いいや」 だそうです。 悔しいです。自分御歳19歳にして麻雀のルールも知らないとはっ!なんとかしたいです。 これはもう麻雀ゲームの類で日夜修行して、友人を「ギャフン」と言わせてやるしかありません。 しかし これはもう自分は麻雀のルールからなにから全然知らないのです。 まずは何かの「入門書」でルール等からお勉強をしようと思うのですが、お勧めのものがありましたらご紹介いただけるとありがたいです。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • aaa666
    • 麻雀
    • 回答数4
  • htmlから、ファイル、もしくはCGI実行結果を表示

    htmlのページを開いたときに、部分的にCGIの実行結果、もしくはファイルの中身を表示することは出来ないでしょうか。「インラインフレームを設けて・・・」という意味ではなく、たとえばページを開くごとにある行の数字だけ数字が増えていく、といったカウンターのようなことが出来るようにしたい。 そういうCGIスクリプトを作っているので、CGIをまったく使わないというのは無しで、またSSIは使わないこと前提でお願いします。

    • ベストアンサー
    • arcsin
    • Perl
    • 回答数6
  • iframe と ssi のメリットとデメリット

    あるページに他ファイル(htm やcgi)を入れる時に、iframe とサーバーサイドインクルードという二つの方法がありますが、この二つのそれぞれのメリット、デメリットはなんなのでしょう? ssiは、サーバーに負担がかかるということは読んだことがありますが、もっと他の面(たとえば、HPの更新の手軽さなど)からどういう違いがあるのか、お教えください。メリット、デメリットを思いつくまま列挙していただければありがたいです。

    • ベストアンサー
    • coolooc
    • HTML
    • 回答数2
  • winamp media fileをwavに変換

    携帯に音楽を送りたいのですが、 まずwavに変換しないとだめみたいです。 winap media fileをwavに変換することはできるのでしょうか?

  • RAMの性能がOSで違ってくることはあるのでしょうか?

    私のPCは中古で買ったもので元々システムRAMが128MB SDRAMなのですがお店側が256MBまで上げてくれました。 元々入っていたOSはMEでしたが新たに2000を入れました。 MEと2000の場合で明らかな性能の違いがありました。MEではたぶん128MB分しか発揮できていないようなのです。2000では全ての処理がMEと比べて速いのです。 RAMの性能がOSで違ってくることはあるのでしょうか? また、どうしたらMEでも256MB分の(2000と同じ)性能を発揮できるようになるでしょうか。

  • 検察と警察の違い

    この前検察官のドラマを見て、検察についての認識を新たにしました。l それまでは、警察は捜査をし、犯人を逮捕し、取り調べ調書を書き、検察に引き渡すものを思っていました。 しかしドラマの中では、検察官が捜査会議に出席し、刑事に捜査の指示をだし、関係者を訪問して質問しています。 また取り調べもし、検察調書というのもとるという話も聞きました。 ここで質問です。 検察は捜査権がないと思いますが、このようなことをしてもいいのでしょうか? 検察と警察の刑事事件に対する立場と権限の違いを教えてください。 警察とトラブルにならないのでしょうか? 起訴する、しないは誰が判断するのでしょうか? また検察官になるためには司法試験をとおらないとだめなのですか? よろしくお願いします。

  • MIDIのONとOFF。

    よくMIDIをつけているサイトでONとOFFのボタンを 付けて音を付けたり消したり出来るサイトがありますが、 あれはONとOFFの画像を用意した後にどうすれば良いのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • takuma02
    • CSS
    • 回答数3