usagi7577 の回答履歴

全395件中361~380件表示
  • もう戻れないのでしょうか??

    こんにちは。私は21歳♂の学生です。 学校に人として大好きな先生がいます。(お母さんみたいな先生) 私は4月から就職するにあたって恐怖心を抱いており、 内定の辞退を考えていました。 そんな時、先生が『応援するから頑張ってみなさい』言ってくれました。 私が就職して1年間、活躍したら二人で食事してくれますか?と尋ねると、 先生のほうから指を出して指切してくれました。 その時から、私は先生の手が大好きになってしまって、 先生に会うたびに手を触らせてもらいました。 本心は嫌だったかもしれませんが、いつも快く応じてくれました。 でも、私はいつも嫉妬していました。 他の生徒に対しては、先生自ら話しかけ楽しそうに雑談します。 でも、僕にはいつだって先生から話しかけてもらったことがありません。 私から声をかけてはじめて話してくれます。 他の生徒ひとりひとりに、勉強の進み具合を聞きます。 私には聞いてくれません。 他の生徒が休んだり遅刻すると、どうしたの?とメールします。 私が休んでもメールはきません。 上記のような差別は私が先生に甘える以前(指きりする前)からありました。 先日、卒業が近くなったので本当に就職のこと応援してくれるのか、 不安になり、もう一度、確認しようと思いました。 先生に『少しお話しませんか?』とお願いしたですが、 忙しいということで拒否されました。 その後も何度かお願いしたのですが、同じ理由で拒まれました。 私は拒まれるたび、毎晩泣きました。耐えられなくなったので、 『お忙しいと存じますが、2分で構わないので時間をください』とメールしました。 そして、話す日にちを決めました。 しかし結局、約束した日も先生は、忙しいということで、話はしてもらえませんでした。 おそらく私でなく、他の生徒なら話していたんだと思います。 私は大人しい部類の人間なので、話してもつまらいと思われたのかもしれません。 それは、ともかく私は先生にとって2分すら話す価値のない人間だと思われたのが、たまらなく悔しかった。 全てに嫌気が差した私は先生の最後の授業のとき、 『差別したこと、裏切ったこと、嘘をついたこと一生忘れない』と先生に言いました。 すると先生は、『お前、ぶん殴ってやりたいよ』と怒りはじめました。 ショックで詳しい記憶はないのですが、 『差別していない。他の子はお前と違って出席率が悪いから、必要以上に気にかけていたんだ』、 『そんなこと言うならお前の悩みはもう聞かない』といったことを言われました。 そして最後に『じゃあ一年後の約束はなしだな』と言われました。 ビックリしました。 私はてっきり約束なんて忘れていると思ったからです。 これが、わかっていたら我慢して、先生を批判するようなことは言いませんでした。 しかし、その時の私はもう平常心が保てず、 『先生に裏切られた今の闇の心境で華の卒業式は出れないから、卒業証書は郵送してくれ』と言い返してしまった。 学校の全日程が終了しましたので、先生に会えるのは3月中旬の卒業式のみです。 しかし、今の心境としては卒業式に行くつもりはないので、 事実上、先生には二度と会えません。 だけど、私は今でも先生を信じたいと思ってます。 そして、一年後に成長した自分の姿を見てもらいたいんです。 今はもう完全に絶縁状態です。 こうなってしまった以上、もう元の仲に戻るのは不可能でしょうか? 正直、きまずくてメールも送れない状態です・・・ 就職の内定についてもどうするか非常に迷ってます。 乱文で申し訳ありませんが、アドバイスいただけたら、うれしいです。

  • 別居はダメですか?

    約半年前に半年程の本気の浮気をされ、相手の妊娠により夫に打ち明けられ発覚しました。 発覚から半年の間に中絶、そして戻ってきて3ヶ月程になります。 初めは、相手の方に相当傾いていましたが、今は改心して家事や育児も積極的にしてくれます。しかし、セックスレスに加え、スキンシップも嫌々か拒否され、何度も話合いましたが、何も変わりません。 こちらで何度か質問させて頂き、焦らず頑張ろうと思って日々頑張っていたのですが、夫を信じられない事、それに関して嫌味などを言ってしまう事、私の気持ちを受け入れてくれない事、夫は普通にしているのに(無理してるかもしれませんが…)私は前に進めてない事など、日がたつにつれ、しんどくなり、このままだと夫との老後どころか、数年後に控えている同居すら前向きに考えられそうにありません。 そういうことを考えていると、自分がどうしたいのか解らなくなりました。 夫には、離れる事は反対されましたが、離れてみてお互い感じるものもあるのでは?と思うようになりました。別居をするとなると離婚覚悟でしないといけませんか? 気持ちが離れてしまいかけているので、しない方がいいですか? 厳しい意見でも構いませんので、アドバイスお願いします。

  • 既婚男性に質問です

    結婚してもうすぐ2年の専業主婦です 夫を置いて妹と海外旅行を考えています(出来たら1ヶ月ほど・・・) 旅費は独身時代に貯めたお金から出すつもりですが やっぱり非常識ですかねぇ。。。 実は昨年も初夏に2週間、妹とハワイに行きました 行く前は割りと快く出してくれたのですが 私の旅行中に会社の同僚や上司に色々言われたらしく 「もう長期の旅行はダメ」と言われました 本当は一緒に行ければ良いのですが 夫はカレンダー通りにしか休みはとれず 旅行するとなると高い時期にしかいけません 独身の頃は海外旅行をしたことはなかったのですが 新婚旅行で海外に目覚めてしまいました 学生時代には留学に憧れたこともあり 旅行というより、海外で生活がしたいんですよね。。。 子供も居ない今が長期滞在の最後のチャンスだと思うんです 結婚したのに夫を置いての長期旅行は許せますか? また、許すなら最大どれくらの期間ですか? (ちなみに夫は1週間ならギリギリ許せると言います) 皆様のご意見をお聞かせ下さい

  • ダブル妊娠

    付き合っている彼女がいます。 実は本命の彼女には内緒でもう一人彼女がいます。 もう一人のほうには本命がいることを伝えていません。 セックスするときはゴムを使って避妊をしていたのですが 先日妊娠が発覚しました。 さらに、本命の彼女も妊娠しました。 本命の彼女とは結婚を考えているので妊娠は構わないのですが、 もう一人のほうはヤバイです。 中絶をしてもらうように言ったところ、中絶は絶対嫌だと言われました。 もう一人のほうと以前喧嘩になったときに別れたくなかったので、お前と結婚を考えているみたいなことを言ったのですが、 そのことを今更蒸し返されて結婚するように脅されています。 今は子供はまだ欲しくないということを言っても、命を粗末に出来ないとか言います。 本命の彼女と結婚することになりますし、もう一人とは別れるつもりですが、とにかく中絶をしてもらわなくてはいけないと思います。 どうしたら説得できますか?

  • 男の浮気は治るか?

    男の浮気は治ることもありますか? 治ったことのある方はいますか? どうすればなおりますか?

  • 男の浮気は治るか?

    男の浮気は治ることもありますか? 治ったことのある方はいますか? どうすればなおりますか?

  • 失恋してどうしていいかわからない

    21歳男です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3529716.html で質問させていただきました。 結局、自分がアプローチしていた女性に、彼氏ができたことを 告げられ、振られました。 僕は、小、中といじめを受けていたせいもあって、自分に自信が持てず、大学入学直後に、同級生から今まで彼女がいないことを冷やかされ、無理やりナンパみたいなことをやらされたりして(もちろん失敗でみんなには笑われました)、傷つき、余計恋愛に臆病になってしまいました。 そんな自分がとても嫌で、人に好かれ、人間的に魅力的になろうと思い、いろんなことに挑戦し、努力して、自分が理想とする人間(誠実、謙虚で、思いやりのある人間)に近づけてきたと思います。 昔片思いをしていたことはあったのですが、自信がなくてアプローチ できませんでした。最近は自分に自信もつき、今回女性に初めてアッタク してみたけど、ダメでした。それまでの苦い経験から得たことを生かし、できる限り頑張ってみましたが。外見でNGだったわけではないようです。 失恋した今、今まで女性と付き合ったことないし、いじめを受けていた過去もあるので、やはり、自分は誰かに愛されることがあるんだろうかという思いがわき上がってきて、今とてもつらいです。 やはり、自分は人間的に何か欠陥があるのでは?と思ってしまいます。 外見も褒められることがなぜか多いので(お世辞がほとんどでしょうが)、やはり人間性に問題ありなのかなと。 質問ですが、こんな自分はこれからどうしていけば、今の状態から 立ち直り、恋愛ができると思われますか?アドバイスお願いします。

  • それでも浮気をする夫をどう受け止めたら?

    以前こちらに質問をし、沢山の方々にアドバイスを頂き、浮気をしていた夫を受け入れようと思いましたが。。。 夫の海外勤務が決まり出世コースに喜んでいましたが、私は夢だった仕事についたばかりで経験をつむまではどうしても続けたいので、話し合った結果、とりあえず夫1人で赴任先へ行ってもらうことにしました。ただそこは浮気相手の女の子の住んでいるところ。以前から何度も出張で行っていました。 出発前までメールなどで時々連絡を取り合っていたようでしたが、もう会わないと言っていましたし夫婦の関係もよくなってきたのでそれほど心配していませんでした。夫とのセックスにも抵抗はありましたが求められれば答えました。ところが出発の当日、夫がその子の連絡先をメモして財布に入れている所を見てしまいました。 これはやはりまた関係を続けようと思っているという事ですよね。。。? 今まで何度も、その子とは別れた、家族が一番大事、と言っては別れていなかった事がバレ、を繰り返し、でも今度は本当に浮気を後悔しているように感じたのに。。。 でも、自分の夢を優先する私がいけないのでしょうか? 夢を諦めて、浮気をし続ける夫について行くべきなのでしょうか? 私のやりたい事をやらせてくれているのだから、夫にも好きにさせればいいのでしょうか? 夫も、可愛い子供たちと離れて暮らす寂しさを我慢しているのだから私もそれくらい受け入れるべきなのでしょうか? 夫に、「時々連絡を取り合ってるのはなぜ」と聞いた時にこのようなことを言われました。(私の質問への答えはなしです) 夫は年に7回くらい短期で帰ってくる予定なのですが、帰ってきた時どう接したらいいのでしょう? 私より10も若い子と浮気をしているのなら私とセックスなんてしなくていいのではないでしょうか。 それから、浮気相手の女の子は結婚適齢期なのですが、妻子ある人とどういうつもりで付き合っているのか知りたいのです、遊びなのか一緒になりたいのか。 もしその子がいつか一緒になりたいと思って付き合っているのなら、夫は本当にひどいことをしています。私は、相手の子が夫との結婚を望んでいるのなら離婚してもいいと思えるのですが、それはおかしいことでしょうか?

  • 妻の暴言

    先日、ここで別居中の生活費について質問をさせてもらった者です。 昨日、別居の為の荷造りをしようとしていた所、妻が急に私の部屋に来て 「実家に帰るんならお前の実家に火をつけてやるからな!!」と、 暴言を吐いてきました。 私に対して暴言を吐くのはまだ我慢できるのですが、実家に対しては我慢できません。 しかも、妻の性格上このまま実家に帰ったら本当に火をつけにきそうなのです。 でも、このまま家にいるわけにもいかず悩んでいます。 妻の暴言を気にしないで実家に帰ったほうがいいのでしょうか?? くだらない質問ですいませんが、回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#118808
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 妻の暴言

    先日、ここで別居中の生活費について質問をさせてもらった者です。 昨日、別居の為の荷造りをしようとしていた所、妻が急に私の部屋に来て 「実家に帰るんならお前の実家に火をつけてやるからな!!」と、 暴言を吐いてきました。 私に対して暴言を吐くのはまだ我慢できるのですが、実家に対しては我慢できません。 しかも、妻の性格上このまま実家に帰ったら本当に火をつけにきそうなのです。 でも、このまま家にいるわけにもいかず悩んでいます。 妻の暴言を気にしないで実家に帰ったほうがいいのでしょうか?? くだらない質問ですいませんが、回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#118808
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • メールや電話に気づかないと怒られます。

    愚痴っぽくなってしまいますが、すみません。主人はとても優しい人なのですが、連絡を取りたいときに取れないと怒るので辛い気持ちになります。 家に帰ってきてから、「メール何度も送ったのに!」とか、「何度も電話したのに!」とか言ってきます。 私はあんまり携帯のことは気にしてなくて、音が聞こえなかったりもするし、何かの時に電源を消してそのまんま気づいたら一日中携帯の電源を付けてなかったとか、そういうことがよくあります。 家の中でも携帯をバッグに入れっぱなしにしておいたら音が聞こえなかったりしますし。 昨日、主人とデパートに出掛けました。それぞれ好きな所を見て、そろそろご飯を食べに行こうよって時に主人が携帯に電話するねと言っていました。 ですが、私は携帯をバッグに入れてましたし、お店の音楽とかで聞こえなくて、携帯が鳴ってるのに気づきませんでした。何階にいるかはあらかじめ言っておいたので探して結局私を見つけたのですが、会った時はもうプンプンでした。「4回も電話して、メールもしたのに!」って言うので謝ったのですが、しばらくは怒りが収まらないようでした。 こういうメールや電話に気づかないと怒るタイプの人とはどういう風に対策をしたらいいのでしょうか。私も改善すべき所があると思いますし、そういう所も含めてご意見願いたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#66420
    • 夫婦・家族
    • 回答数20
  • 買う予定は無いですが試乗に行きたいです

    現在所持している車がカローラランクス。あと3、4年は乗るつもりですが、最近格好いい車が沢山でています。いま試乗したいと思っているのが、Lexus IS 250、ランエボX、アテンザ、マークXなどです。ただ買う予定が無いのにディーラーに言っても嫌な顔されずに乗せてくれるでしょうか?特にLexusは敷居が高いのでなかなかカローラで突入するのに勇気がいります。またディーラーマンが買い換え予定してるんですか?と聞いてきたら乗りたかったから試乗しにきた、買う予定はありませんと直球の返事を返していいんでしょうか?チキンなので中々行く勇気がありません。

  • 旦那自慢にうんざりです

    高校時代からの親友の旦那自慢にうんざりです。 お互い3年前に結婚し、子供はいない31歳です。 最初はだまって聞いていましたが、反論したい・・・でも出来ずにいます。 例えば (1)うちの旦那は高校時代、かなりの悪だったんだけどものすごく頭がよくて 学校や親にはいい大学目指せと言われてきたが、本人が大学に行っても 意味がないと却下し、結局地元の高校(レベル低)しか出なかった。 Aちゃんはよく「うちの旦那は頭いいからさぁ~」と行ったあと、上記の理由を さらっといいます。 ただ、私の友人の中にAちゃんの旦那さんと中高一緒の人が数人いて 全く存在感がなく、勉強が出来たイメージは全くなかったことが 判明しています。 「私の友達に旦那さんと同級生がいるよ~」と軽く言ったことがあるのですが 「そーなんだぁ。旦那の悪事で迷惑かけてなければいいけど・・・。」と 言われました(汗) その他にも (2)学生の頃から運動神経がものすごくよくて、他の学校の人にも かなり有名だった。 この真相も、私の友人からの情報で、部活すらやってなかったのでは? とのことが判明しています。 こーなってくると (3)職場でも、すごくまわりに頼られちゃうみたいで、その都度相談とかに 乗るのも大変だから、会社で飲みによく誘われるらしいんだけど 断っちゃうだよね~。 (4)会社でね、春から○○手当てがなくなっちゃうかもしれなかったらしいんだけど 旦那の一言で、社員数百人の手当てがなくならないことになったんだよ! この(3)(4)も私には「嘘だろぉぉぉ」と思わずにはいられません。 (3)については、Aちゃんは毎日会社まで旦那さんの送り向かいを しているので、「たまには付き合いとか飲み会とかないの?」と聞いたら このように言われたそうです。 (4)に関して私が疑ったのは、旦那さんは正社員ではないからです。 ちなみに会社からはかなりの高待遇で社員になることを毎日のように 進められているらしいのですが、旦那さんが断ってしまうとの事です・・・。 Aちゃん家は親からもらった持ち家なので、まあ旦那さんの バイト代だけで、何とか暮らせるようです。 このような旦那自慢?武勇伝?的な話が、本当に多いんです。 私は働く主婦、Aちゃんは専業主婦です。 会うのは月に1~2回。電話が月に2~3回。 私の旦那はいたって普通の人で、私はむしろ旦那の話はしません。 聞いてあげればいいのでしょうが、最近なんだかイライラしてしまいます。 ここには書ききれないほどの武勇伝をこの3年で聞いてきました。 実際にAちゃんの言うことが全て本当なら、本当に素晴らしい人間です。 全部本当でも聞いていてあまり楽しいものではないですが、嘘かも・・・ と疑ってからは本当に気分が悪くなります。 これからも、だまって聞き続けるしかないのでしょうか。 それ嘘じゃないの?的な反論は、しちゃダメですよね? でも、それだと私のストレスが解消できません・・・。 旦那自慢以外なら、一緒にいて楽しい友人なんですが どうしたらいいんでしょうか。

  • 度が過ぎた嫌がらせ

    私は中1の女子です。 私は最近まで嫌がらせ…てゆー感じの事をされていました。 二人にやられてたんですけど、そのうちの一人の子がクラスのボス?みたいな仔なんです。 周りの女子は見てみぬ振り、男子(2つ上の兄貴も)は「デブ!」とかずっと言ってきてて。 小学生の頃仲良かった男子にも言われるように… 正直、めっちゃショックやったんですけど私はそーゆー事気にしない性格なんで今も言われ続けてますが気にしてません。 で、私は無視し続けてたらまだましになったんですが… 今度は私に嫌がらせしたうちの一人の女の子(ボスじゃない方)がボスの仔に嫌がらせ?されています。 私は今はその被害者側の仔とは仲がいいので、さりげなーく聞いてみたんですよ。 私はちょくちょく話を聞いてたんですが、その仔が1月の終わりごろから学校に来なくなりました。 私と他の一部の子はその子にメールとかで連絡してますが… やっぱり、学校行きづらいと言ってました。 助けてあげたいんですけど、どうすればいいんでしょうか? あと、うちのクラスの女子は大体がボスの子が怖いと言って傍観者を突き通してます。 そーゆーのってどうなんでしょうか? 私は、そーゆー人のことを許せないと思ってるんですが…

  • 裏切られた奥様の心の傷

    以前も投稿させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3786540.html?ans_count_asc=20 奥様から何回か連絡がありましたが、 録音したから彼(旦那様)に連絡すると言ったらパッタリ何も言われなくなりました。 他の方の投稿を見ていると、 やはり裏切られた側は相当傷つかれているようで、 罪悪感にさいなまれています。 本当に既婚だとは知りませんでしたし慰謝料も払いましたが、 奥様を傷つけたんだ・・・・と思うと辛いです。 その反面、数々の嫌がらせをされてきたので奥様に対しての嫌悪感もあります。 私も辛い思いをしましたが、結婚していて裏切られるのに比べれば、 きっとまだ傷は浅いと思います。 裏切られ傷ついてしまった方は、どのくらいの期間があれば、 立ち直れるのでしょうか? 一生涯無理!とおっしゃられるかもしれませんが、 今みたいに私に憎悪の念を抱き、 思わず色々言わなければ気が済まない心理状態は 大体どのくらい続きますか? 奥様は私にとっては嫌な奴ですが、奥様の状態もわからないでも無いんです。 私が言うのも変ですが早く立ち直って幸せになってもらいたいと思っています。 特に経験者の方、ご意見をお願いします。

  • 裏切られた奥様の心の傷

    以前も投稿させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3786540.html?ans_count_asc=20 奥様から何回か連絡がありましたが、 録音したから彼(旦那様)に連絡すると言ったらパッタリ何も言われなくなりました。 他の方の投稿を見ていると、 やはり裏切られた側は相当傷つかれているようで、 罪悪感にさいなまれています。 本当に既婚だとは知りませんでしたし慰謝料も払いましたが、 奥様を傷つけたんだ・・・・と思うと辛いです。 その反面、数々の嫌がらせをされてきたので奥様に対しての嫌悪感もあります。 私も辛い思いをしましたが、結婚していて裏切られるのに比べれば、 きっとまだ傷は浅いと思います。 裏切られ傷ついてしまった方は、どのくらいの期間があれば、 立ち直れるのでしょうか? 一生涯無理!とおっしゃられるかもしれませんが、 今みたいに私に憎悪の念を抱き、 思わず色々言わなければ気が済まない心理状態は 大体どのくらい続きますか? 奥様は私にとっては嫌な奴ですが、奥様の状態もわからないでも無いんです。 私が言うのも変ですが早く立ち直って幸せになってもらいたいと思っています。 特に経験者の方、ご意見をお願いします。

  • 離婚寸前でもやり直せますか?

    夫から離婚して欲しいと言われています。 以前にこちらに相談したのですが(http://okwave.jp/qa3417438.html)、夫には性癖のような物があり、私が携帯をチェックしたり、怪しい行動があると疑うのが耐えられないというのです。 そういう夫を監視(?)するような行動は、夫に言わせると、DV(精神的虐待)だそうです。 夫は育児に不参加だったり、私が寝込んでいても家事も手伝ってくれないし、夫の実家と揉めた時も助けてくれなかったり、今までも喧嘩の度に話し合わず寝てしまって未解決の問題が多々あったり・・・本当に色々ありましたが、夫婦だし、子供も3人(7歳、4歳、7ヶ月)もいるし、自分なりに頑張ってきたつもりです。 なのに、「もうお前とはやっていけない」と、2ヶ月前から急に連絡が取れなくなったり、帰ってこなくなったり、好き勝手してます。 私が離婚をしたくないから話し合おうと言っても、逃げて話し合ってくれず、私も過呼吸になったり精神的にきつい日々が続いています。 収拾がつかなくなって、両家の親に間に入ってもらった事も気に入らないらしく、「親に話すなんて最低だ」と・・・。 (確かに親に色々と話したのは悪いことかもしれませんが、真実を知らず、ただ私が精神的に夫を虐待していると思われているのがイヤだったので・・・。) それ以降、出て行くといい、アパートを探したりしながら、「お金が勿体ないから家にいる。お金で繋がっているようなもんだ。」と言って、家にいます。 車も買い換えの時期で、「やり直すことも考えている」と言い、今の車を下取りに出して新車を買おうとしていますが、家族5人が乗るには狭い車です。(きっと離婚後に乗る車でしょうね。) 夫は既に独身気分です。 その間、私は今まで通り家事も育児も一人でやって、夫の御飯も作るし、Yシャツにアイロンをかけたり、朝にはシャツとネクタイをコーディネートして出したり・・・何でもしています。 夫に家庭を持っている自覚や父親の自覚を持って欲しくて、今まで色々ときつく言ってきたから、そういう私に夫は疲れたところもあると思うので、私も「自分の悪い所は直す。子供の為にもお互いにやり直す努力をしよう。」と言っていますが、夫は「考えておく」と言って、答えを出してくれません。 ちなみに、夫は自分が悪いとは思っていません。全て私が悪いそうです。。。だから離婚となっても、最低限の養育費しか払いたくないし、慰謝料だって払いたくないそうです。 そんな日々が続いて、自分がどうしたいのか、家族全員にとってどの道がいいのか、本当にわからなくなってきました。 出来れば、子供のためにもやり直して、今まで以上に良い関係を築けたらいいと思ってきましたが・・・。 そこで、 ○離婚寸前でも、やり直すことが出来るのでしょうか??? ○もし離婚した場合、養育費と慰謝料はいくら位だと思いますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 主人の借金

    いつもお世話になっています。 いい加減離婚したらとお叱りを受けているものですが 主人がカードローンを利用していることがわかりました。 主人は何を聞いても 証拠を出せとか 知らんとか お前の思い込み とか言われて 話をはぐらかせるタイプです。 今回もカードローンを利用していることがわかり 証拠をそろえようとしましたが 時間が掛かりそうなので 早急に主人に やめてもらいたい これ以上借金をふやして欲しくない という気持ちから 話をしようと思います。 一番気になるのは何に使ったか・・・ と言うところですが 正直に話すはずはありません。 もし 金額がわかれば 支払いをこちらでしたいと思っています。 散々浮気で大喧嘩を繰り返してきましたので無駄な言い争い 拉致の空かない話し合いは避けたいと思う半面 右から左にお金が出る。と思われるのも 今後の為に良くないとわかっています。 単身中の主人なので 先ずは電話での話しになりますが 先日から 嘘や偽りはやめて ちゃんと 言うことがあったら話して欲しいと カマを駆けていますが無視されています。 どのように 話を進めていったらよいか 皆様の お知恵をお貸ください。 ちなみに 数年前、お金の使い方は荒いと自分でも認めておりその時は謝罪しましたが 借金の話まで聞かされていませんでした。

  • 彼の人生が、狂ってしまいました。

    私との結婚で、彼の人生を狂わせてしまいました。 離婚するべきか、それともすべてを許して結婚生活を続けるか、悩んでいます。 彼とは、できちゃった結婚でしたが、2人の子供に恵まれ、 双方の実家や親戚、友人に囲まれて、毎日平和に暮らしていました。 問題は、彼は、結婚前に真剣に付き合っていた元カノさんをずっと愛しているのです。今でも。 彼にとって私は、元カノさんと結婚できない寂しさを紛らわせようと、 ぬくもりを求めていた存在でした。 彼は私と結婚するつもりはなかったのですが、妊娠が分かり、 責任をとり結婚してくれました。 けれど、彼の中では、ずっと「何か違う」「このまま、この生活で いいのか」と、感じていたらしく、1人目の子供が生まれた直後に、 後輩の女の子と浮気をしていました。 そのときは、ショックだったのですが、許しました。 けれど、2人目が生まれた先月。彼がまた浮気しました。 その相手が、元カノさんでした。 彼は、元カノさん以外の人とは、幸せになれない。 愛しているのは、彼女しかいない。 今は無理でも、いつか彼女と一緒になりたい。 おまえ(私)と結婚して、人生狂った。。。 と、言われ、さすがに凹みました。 元はといえば、無理に結婚したのが間違いだったのかもしれません。 しかし、離婚となると、子供のこと、親のこと、周りの支えてくれている人を、傷つけてしまいます。 かと言って、このままでは、彼はどんどん不幸になっていきます。 どちらも選べずです。 何を優先させるべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#50910
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • 彼の人生が、狂ってしまいました。

    私との結婚で、彼の人生を狂わせてしまいました。 離婚するべきか、それともすべてを許して結婚生活を続けるか、悩んでいます。 彼とは、できちゃった結婚でしたが、2人の子供に恵まれ、 双方の実家や親戚、友人に囲まれて、毎日平和に暮らしていました。 問題は、彼は、結婚前に真剣に付き合っていた元カノさんをずっと愛しているのです。今でも。 彼にとって私は、元カノさんと結婚できない寂しさを紛らわせようと、 ぬくもりを求めていた存在でした。 彼は私と結婚するつもりはなかったのですが、妊娠が分かり、 責任をとり結婚してくれました。 けれど、彼の中では、ずっと「何か違う」「このまま、この生活で いいのか」と、感じていたらしく、1人目の子供が生まれた直後に、 後輩の女の子と浮気をしていました。 そのときは、ショックだったのですが、許しました。 けれど、2人目が生まれた先月。彼がまた浮気しました。 その相手が、元カノさんでした。 彼は、元カノさん以外の人とは、幸せになれない。 愛しているのは、彼女しかいない。 今は無理でも、いつか彼女と一緒になりたい。 おまえ(私)と結婚して、人生狂った。。。 と、言われ、さすがに凹みました。 元はといえば、無理に結婚したのが間違いだったのかもしれません。 しかし、離婚となると、子供のこと、親のこと、周りの支えてくれている人を、傷つけてしまいます。 かと言って、このままでは、彼はどんどん不幸になっていきます。 どちらも選べずです。 何を優先させるべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#50910
    • 夫婦・家族
    • 回答数19