km4444 の回答履歴

全271件中261~271件表示
  • メイリオフォント

    WindowsXP(SP2)にVisual C# 2008 Express Editionをインストールすると正規にメイリオフォントが使えるそうですね。 上記の事を実行すると、デスクトップアイコンの下部に表示される文字、タスクマネージャ、explorerなどOSそのものに関する部分のフォントもメイリオに変更される(できる)のでしょうか。

  • OSインストール時にCDからのbootがはじまらない

    ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 知人から頂いたPCパーツに新しく購入したものをあわせてPCを組み立てました、 設定後OSをインストールを試しましたがCDからのbootがはじまりません。 検索して、BIOS設定で、SATAのどこかの設定で、AUTOにしているのがあやしい、 とありましたがどこで設定するのかわかりませんでした。 また、SATAのACHI機能、RAID機能を切る、とありましたが、BIOS設定画面で 探すことができませんでした。 同じような症状を経験された方、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ※BIOS設定で、ファーストbootをCD-ROMにし、セカンドをDisable、サードをHDDとしています。 ※インストールCD自体は、正常に動くCDで正常起動(読み込み可)を確認してます。 ※BIOSはAMI、チップセットNVIDIA M1697 ※気になる点はSATAのみの接続なのにprimaryにも secondaryにも認識されず tertiaryにHDDが認識  4番目(フォース?)にドライブが認識されてます。  (マザー上はSATA1にHDD、SATA2にドライブを接続) 【スペック】 CPU:Athlon 3500+(2.2GHz) マザーボード:MSI K9NU_Neo-V HDD:HITACHI 160GB SATA メモリ:Transcend DDR800 1GB×2 ドライブ:パイオニア製DVD(バルク) VGA:Palit GeForce8600GT OS:WindowsXP Professional SP2 FDD:利用なし

    • ベストアンサー
    • noname#84382
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 送料・支払い方法について

     オークションの初心者です。商品を出品する時に、商品の送付種類と支払い方法について教えて下さい。 送付種類と送料について ・ゆうパック ・Yahoo!ゆうパック ・定形郵便 3種類の内容と一般的な料金を教えて下さい。 支払い方法について ・Yahoo!かんたん決済 方法とメリットを知りたいです。

  • 違反申告とID削除について

    はじめまして。 オークション暦3年の者です。 洋服を中心に週80~130ほど今まで出品していたのですが先日出品中のオークション120中110ほど削除となってしまいました。。。 以前から違反申告はされていたのですが(タイトルに他の洋服のブランド名を入れていたので)他の方もしている事だし、その方がアクセス数が多いから。と、違反だと気付いていながらそのまま出品していました。 今回削除になって写真などが全て消えてしまってかなり困ってます。 自分が悪いので反省し、一から頑張ろうと写真など取り直していたのですが(以前より少なく少しずつ出品します)、今度は「トラブル、詐欺などが疑われる」という違反項目て申告されてしまいました。 カテゴリーも合っていますし、商品タイトルもきちんと合ってます。 また削除されるのかな?と思うと気が滅入ってしまいます。。。 削除だけなら良いのですが、ID削除となると話は別なので。 こういう場合はオークションの主催者にメールなどして詐欺では無いです。と連絡した方が良いですか?? それとも無視の方が良いのでしょうか?? 後が無いだけに慎重にいきたいです。 経験者様や詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。

  • メール便で送ったものが届きませんといわれて

    昨年の12月の終わりに落札されたある商品のトラブルです。 希望落札価格で落とされ、落札者を見ると 評価97件中、20件以上が「非常に悪い」という方でした。 私は、「ゲッ」と思いましたが、とりあえず ヤフーからの落札通知を読んで24時間以内に連絡が 来るのを待っていましたら、やはり連絡なく、 「どうせ評価の悪い人だし、むしろ買ってくれないほうが いい。放っておこう」と思いました。 するとその四日後、いきなりかんたん決済に支払いがあり、 誰かと思ったらその落札者です。 取引ナビには送り先などが書いてありましたので、 即発送し、評価にて「昨日、発送しました、ありがとうございました」 と入れました。 それが今年の1/2です。 私への評価返しは無かったので、てっきり届いたけど 評価がめんどくさいんだな、やっぱりキチンとできない人なんだな と思っていました。 すると1/26になって突然 「品物が届かない」というメッセージが来ました。 いくら何でも、遅すぎです。なぜ今まで連絡して来なかったのでしょうか。

  • windows2000をインストールしたいのですが、CD-ROMを読みません。

    win2000をインストールしているPCのパスワードがわからなくなったので、再インストールしたいのですが、CD-ROMを読んでくれません。 VIOSの設定でCD-ROMドライブからブートするようにしています。 CD-ROMドライブのアクセスランプは点きます。 今度は別PCで起動ディスクを作成しまして試して見ましたが、1枚目のFDでエラーが発生いたします。 パソコンは digital VENTURIS FX 5100です。(古いPCですが・・・) ※このパソコンはPC/AT互換機ですか? 対処法をご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 2回目からの連絡が取れません。

    オークションに出品して落札されました。1回目に連絡先(住所、名前、電話番号)のメールが届きました。その後いくらメールしても返事がありません。ついでがあったので連絡があった次の日に商品を送ってしまっていますので困っています。今日で1週間たちます。電話もして見ましたが留守電です。ゆうパックなので配送後ハガキで通知があるようにしていますがそれもまだ届いていません。明日までに返事をいただかない場合内容証明を送りその後警察に通報しますとも送りました。このような感じでいるほかには方法はないのでしょうか?

  • ヤフオク送料: メール便可で、後から300円

    ヤフーオークションで、小物150g、大きさは手の平程度のものを落札しました。 出品表示には、発送方法のところに、宅配便(地域別の料金表)と メール便可 の表示がありました。メール便の金額までは表示されていません。 ところが、落札後、出品者さんからのファーストメールには、メール便一律300円 と記載されています。 当方としては、A4サイズ、厚さ2cm以下で160円だと考えておりましたので、ギャップを感じています。 もし交渉して、相手側が折れなければキャンセルも仕方なし と考えています。 皆様のご意見を参考にさせて欲しいので、よろしくお願いします。

  • アメリカのサイズ表記(略?)「"」ってインチのこと?

    eBayでファブリックを購入したいのですが、サイズがよくわかりません。 36" X 56"と書いてあって、「"」というのはインチを表しているのでしょうか?(だとしたら、1インチ=2.54cmで計算すればいいのでしょうか?)

  • 楽天のオークションの送料

    楽天のオークションにて、数種類の物を落札しました。 ひとつだけ、送料が1050円で(入札期間が、23:46) 後は、送料が945円です(入札期間が、21:53) ショップからの確認メールで、送料が1995円になっていました。 落札する時、【複数落札の同梱発送は、「同日落札分のみ」】と逢ったので、同梱してもらえると思ったのですが… このような経験をされた方いますか?

  • 入札の取り消しを依頼されたのですが、どう対応すべき?

    あすPM10時台に終了のCDを出品しています。 で、質問欄に、 //----------------------------------------------------------- 初めまして。私、昨夜夜中の2時ごろに入札した*********というものです。入札したばかりで申し訳ないのですが、入札を取り消していただきたく思い、連絡させていただきました。 入札した商品名は「********」です。 取り消したい理由ですが、ずっとこの商品を探していまして、今日たった今あるお店で在庫があり確保していただけると言うことになり、購入することが出来ました。 とても貴重な商品ですので、ただいま最高落札者ですが取り消して、他の方に引き取っていただきたいと思います。 誠に勝手なお願いで本当に申し訳ございませんが取り消しをお願いいたします。 //----------------------------------------------------------- といわれたのですが・・・。 なお、この人が3200円で入札。 次点が3100円という状況です。 なので、入札をとりけしても、ソンは100円なのですが、 常識を持って入札していただきたいので、取り消さない方向で考えたいと思っています。 こういった状況で、どのように返答すべきでしょうか? //もしこの人が落札した場合、バックレが心配ではあるのですが・・・ どうすべきでしょうか? ちなみに、この方、評価は「新規」です。 なので、わかってないのでしょうが・・・ 以上、よろしくお願いします。