km4444 の回答履歴

全271件中201~220件表示
  • bad windowって?

    インターネットから保存した写真を開こうとしたところ写真ソフトが 開いても全く内容見えずでその写真を閉めたところ閉まったのですがデスクトップ上に変な下記メッセージが出て閉めるを指示してもどうやってもこのメッセージが閉じません 閉じないだけで他の機能は全く普通と変らないので今のところそのまま使ってますがどうにも不気味ですのでこの正体と消し方教えてください 写真はjpegです 消えないメッセージは下記の通り application message bad window in getportsrect 0 最後の字はローマ字のOなのか数字の0なのかもっと他の字なのか よく判りませんがこれに近い字ですがちょっと拉げた感じの字です 何だか悪いのに掛かった感じですので教えてください

  • OSのインストールができません。

    ウィルスバスターが自己解凍できず、OSの再インストールをしたら、 エラーが続きこれもできず、ハードディスクがだめかと思い相談しようと思ったところ、 診断プログラムのことを思い出しやってみた結果、システムメモリーにエラーが続出しました。 下記にエラー内容を書いておきます。 Error Code 2F00:0B1C Msg:Memory data data bus stress test failure Error Code 2F2F:0119 Msg:System memory failure. Read FFFFFFFDh,expected FFFFFFFFh at address 1FAB5E00h, Suspected memory componet located on System board,at label CHANNEL B DIMM 0. Error Code 2F2F:0119 Read 00000004h,expected 00000000h at address 1FAF0700h, Error Code 2F2F:0119 Read 00000002h,expected 00000000h at address 1FAF2520h, Error Code 2F2F:0B1C 2F2F:0419 Read FFFFFFFDh,expected FFFFFFFFh at address 1FAB5E00h, 2F2F:0419 00000004h, 00000000h 1FAF0700h 2F2F:0419 00000002h, 00000000h 1FAF2520h 2F11:022A Msg:The drive did not respond in a fixed time to an access attempt. 2F11:032A 2F11:042A よろしくお願いします。

  • ハードディスクとメモリの増加。音楽のソフトをインストールするので。

    FMV-NB50TZを使っています。 この音楽編集ソフトを使います。 http://joshinweb.jp/pcsoft/7876/4528992041390.html メモリ:128MB以上 ハードディスク:165MB以上のHD容量(リアルドラム使用時は1GB以上) と書いているので、メモリ&HDDを増加したいんですが、どの内蔵型を使ったらいいんでしょうか??メモリもどの機械?を使ったらいいのでしょうか??できるだけ安くしたいので宜しくお願いします。

  • OSのインストールができません。

    ウィルスバスターが自己解凍できず、OSの再インストールをしたら、 エラーが続きこれもできず、ハードディスクがだめかと思い相談しようと思ったところ、 診断プログラムのことを思い出しやってみた結果、システムメモリーにエラーが続出しました。 下記にエラー内容を書いておきます。 Error Code 2F00:0B1C Msg:Memory data data bus stress test failure Error Code 2F2F:0119 Msg:System memory failure. Read FFFFFFFDh,expected FFFFFFFFh at address 1FAB5E00h, Suspected memory componet located on System board,at label CHANNEL B DIMM 0. Error Code 2F2F:0119 Read 00000004h,expected 00000000h at address 1FAF0700h, Error Code 2F2F:0119 Read 00000002h,expected 00000000h at address 1FAF2520h, Error Code 2F2F:0B1C 2F2F:0419 Read FFFFFFFDh,expected FFFFFFFFh at address 1FAB5E00h, 2F2F:0419 00000004h, 00000000h 1FAF0700h 2F2F:0419 00000002h, 00000000h 1FAF2520h 2F11:022A Msg:The drive did not respond in a fixed time to an access attempt. 2F11:032A 2F11:042A よろしくお願いします。

  • デル製 ビデオボードに関して

    私はパソ歴一年の初心者です、よろしくお願い致します。 使用PCは、TWO-TOP 製のショップブランド品で、 4年前の物です(頂き物)。 システム構成は、Win XP SP2 PRO 、ペンティアム4、メモリー512MB、HDD増設しました。 友達が(これまた初心者、今回PCを買い替え)デルPCのビデオボード(AGP /4X)をあげるから、 使ってみたらと言って呉れてます。ボードの型番、ドライバー等は判らんとの事・・・。 そこで質問なんですが、ビデオボード用ドライバーはどうすれば手に入れられるのでしょうか。 またドライバーはどの様にして(どこに)、インストールするのでしょうかお教え下さいませ。 初心者なので、ネットで調べても詳細が判らず、困っております。ご指導を宜しくお願い致します。

  • 大切な”リンク”の中身

    WinXP,IE7,フレッツ光プレミアム ノートMebius PC-GP2-7CA です。 お気に入りの整理をしました。 誤って”リンク”の中身を削除してしまったようです。 すごくショックです。 30くらいのページを登録してあったので・・・ 復活することは出来ませんか? 「ゴミ箱」見てもないし。 よろしくお願いします。

  • 大切な”リンク”の中身

    WinXP,IE7,フレッツ光プレミアム ノートMebius PC-GP2-7CA です。 お気に入りの整理をしました。 誤って”リンク”の中身を削除してしまったようです。 すごくショックです。 30くらいのページを登録してあったので・・・ 復活することは出来ませんか? 「ゴミ箱」見てもないし。 よろしくお願いします。

  • 大切な”リンク”の中身

    WinXP,IE7,フレッツ光プレミアム ノートMebius PC-GP2-7CA です。 お気に入りの整理をしました。 誤って”リンク”の中身を削除してしまったようです。 すごくショックです。 30くらいのページを登録してあったので・・・ 復活することは出来ませんか? 「ゴミ箱」見てもないし。 よろしくお願いします。

  • 仮想メモリ?

    はじめまして。いきなりで申し訳ないのですが教えてください。 ネットでダンウロードをしようと思ったら『仮想メモリが小さいため…』と出て、できませんでした。 パソコンのことは詳しくないのでまったく分かりません↓ どうすれば改善できますか?

  • ドライバ

    Direct3D の機能は利用できません。ドライバが製造元によって提供されている最新のものであることを確認してください。 と表示されるのですが、どれが適切なドライバかわからなく悩んでいます。 又、とにかくアップデートしようとATI RADEON IGP 340M ディスプレイドライバアップデートモジュール(Windows(R) XP版)をダウンロードして使用してみたりしているのですが・・・解決しませんでした。 http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=3315 デバイス 名前:RADEON IGP 340M 製造元:ATI technologies Inc. チップの種類:ATI RS200M DACの種類:Internal DAC(350MHz) メモリ合計:利用不可 ディスプレイのモード:1024×768(16bit)(60Hz) モニタ:(既定のモニタ) ドライバ メインドライバ:ati2dvag.dll バージョン:6.13.0010.6218(英語) WHQL ロゴ付き:はい MIni VDD:ati2mtag.sys VDD:利用不可 DDIバージョン:不明 ちなみにDirectXのバージョンは9.0cです。DirectXの機能を利用するにはどうすればいいでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#139678
    • Windows XP
    • 回答数4
  • B-CASカード 違反商品??

    未登録のB-CASカードはオークションでは、違反商品になるのでしょうか?

  • ビープ音が鳴り続けます

    いつもお世話になっています。 ThinkPad R31(2656-48J)ですが、本日起動させますと電源投入直後から3回連続の短い警告音が鳴り続けます。 ピピピ、ピピピ、ピピピと、ずーと言っています。 OSは正常に立ち上がり、インターネットも出来ますし、音楽の再生も出来ます。 これといって動作に問題は無いのですが、、、 これは、マザーボードの壊れかけの音でしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。m(__)m

  • Windows - ディスクがありません

    現在「SideTube」や「AzFLVEnc」などのエンコードソフトを使おうとすると Windows - ディスクがありません Exception Processing Message c0000013 Parameters 764cbf9c 4 764cbf9c 764cbf9c とでて動きません。 なにが原因なのでしょうか?結構バグッてるPCなので問題はたくさんあるのかもしれませんが。変換がまったくできないので教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • 449
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 起動しないPCからデータをとりだす

    自宅にあるノーパソを起動しようとしたら、 "Open Error OS~"とでてOSが読み込めません。 なので、メインマシンからKnoppixをDLして、CDを焼きブートさせてみました。 しかし、カラフルな文字が何行が表示されたあとエラーになって先に進めません。最後の行には "Error: No suitable X-Server found for your card." となっていました。 ノーパソからデータを抜きたいのでどうにかなりませんか? ノーパソ:Sony Vaio CPU Athlon XP メモリ256M OS:WinXPHome CDのOS:Knoppix 5.1.1

  • 消費電力は?

    パソコンの消費電力ってどのくらいなんでしょうか? CPUはIntel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHzです。 詳しい方おしえてください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#228789
    • Windows XP
    • 回答数6
  • DATファイルを再生したい

    あるサイトで提供されている動画を再生した後にTemporary Internet Filesを見たらその動画のDATファイルが出来ていました。 このファイルで動画を見ることは出来ないのでしょうか?

  • 泣き寝入りでしょうか

    先日ヤフオクでブーツを落札しました。 届いた品物は、とても履けるような状態ではなく、ボロボロでした。 サイズも間違っており、完全に記載の相違でしたので取引ナビで返品を要求したところ、連絡はありません。 その他のオークション出品物を見たところ、引っ越すので○日までに~という記載がありました。引っ越して私に教えた住所も変え、所在も分からなくなったところでトンズラと考えているようです。電話番号は分かりません。 ヤフーに連絡してもどうもしてもらえないと思います。 警察にも相手にされないと思います。 私はどうすることもできないのでしょうか? このまま泣き寝入りなのでしょうか? 安価ではありましたが、悔しいです。こんな奴に何の制裁も与えられないなんて‥‥ もし、手立てがありましたら教えて下さい!!!

  • DATファイルを再生したい

    あるサイトで提供されている動画を再生した後にTemporary Internet Filesを見たらその動画のDATファイルが出来ていました。 このファイルで動画を見ることは出来ないのでしょうか?

  • DATファイルを再生したい

    あるサイトで提供されている動画を再生した後にTemporary Internet Filesを見たらその動画のDATファイルが出来ていました。 このファイルで動画を見ることは出来ないのでしょうか?

  • msconfigのスタートアップ項目に同じものが二つある

    《スタートアップ項目》qttask 《コマンド》"C:\Program Files\QuickTime\qttask.exe" -atboottime 《場所》HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run これが二つのあるのですがどうすれば消えるのでしょうか? またこれは二つ起動している状態なのでしょうか? そして何をしたときに出来てしまったのでしょうか? 分かる方いましたらお願いします!!