中国・四国地方

全6051件中5761~5780件表示
  • 四国旅行

    お盆から四国地方に家族旅行に行きます。 宿泊場所やおおまかな観光ポイントなどは煮詰まってきたんですが、もう少し具体的に進めたいと思いまして質問させていただきます。 8/15~8/18 3泊4日を予定しております。 8/15 午前は宇佐しおかぜ公園よりホエールウォッチングに出ます(午前中の予定) 終わり次第、安田川のキャンプ場に向かいます。 安田川のキャンプ場で2泊、渓流釣りを目的としているのでここではノンビリしようと思っています。 8/16 午前中観光か買い物 午後からは川遊びなど。   安田川のキャンプ場にて泊 8/17 早めにキャンプ場を出て、高速道路経由大歩危・小歩危にて午後よりラフティング(1時頃集合) 終了後祖谷渓キャンプ村にて泊 8/18一日何も予定を入れていません。岡山の親戚の家によって岐路(名古屋)つこうと思っています。 一応の予定はこんな所です。ホエールウォッチングやラフティングは予約済ですので予定を変更することは出来ません。 お聞きしたいのは、 (1)8/15キャンプ場へいくまでにお勧めの道の駅など特産物を売っているお店 (2)8/16もし雨だった場合、川遊びや釣りは中止を余儀なくされますので、ほかに周辺で観光地・美味しいお店など教えてください。 (3)8/17ラフティングに行くまでに時間の余裕が少しありますのでよってみたら?と思われる観光地など (4)8/18岐路に着くのみです。瀬戸大橋を渡って帰る予定でいますので近隣の観光地など・・・。 夫婦と中学・小学生の計4人での旅行です。 そのほか時間的に余裕があるなと思われた所があれば、お勧めのお店や観光地など教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 丸亀駅徒歩圏内のうどん屋さんを教えて下さい

    来週、香川県にうどんを食べに行くのですが、丸亀駅から徒歩で行ける出来ればセルフで美味しいうどん屋さんを教えて下さい。

  • 四国情報教えてください

    お盆休みに1泊2日で四国に旅行に行きます。 四国に行けば絶対に行くべき観光場所を教えてください。 できれば、小学生以下の子供も楽しめる場所もお願いします。

  • 日の出製麺所のメニュー

    9月に高松へ行きます。 午前中には到着しているので、ちょっと足を伸ばして、昼間に日の出製麺所へ行こうと思うのですが、メニューはどのようなものがありますか? どれがおすすめですか? そして、大体の金額を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 宮島のおみやげ物屋さん・・・・  商店街??

    お盆に宮島へ遊びに行こうと思います。 宮島の商店街。。。おみやげ物屋さんが立ち並ぶ街道。。。 は、夜は何時ごろまでやっていますか?

  • 広島駅周辺、深夜営業。

    来週、広島駅周辺で終電までの30分ほど時間を潰すことになりました。 ネカフェに入るには中途半端な時間なので、喫茶店の様なところを探しています。 広島駅周辺で夜23時以降も営業している喫茶店やファーストフード店はないでしょうか? または、その他良い時間の潰し方はないでしょうか?

  • 高知と愛媛では、どちらが住みやすいですか?

    テレビで高知の四万十川の自然などを見ると、 すごいキレイだなあと思って、住みたくなります。 一方、愛媛の松山市は、住みやすさランキングで いつもトップレベルに入る都市ですね。 子供は自然の中で育てたい、という気持ちもあります。 家族で長く住むとしたら、どちらがお勧めですか? なおクルマは当然持つつもりです。

  • 高知県西部の生活情報

    都市部と違い、地方ではネットで検索してもHpを作っている企業も少なく、口コミの情報も少ないと思います。 高知県西部の生活情報、病院の情報(診療科目ではなく、どの病院がどのように良いか悪いか等)、結婚についての情報、等の情報があるHpを教えてください。 また良い検索方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪~高知間の航路(大阪高知特急フェリー)再開について

     大阪高知特急フェリーをよく利用していました。  フェリーなにわ・フェリーかつら・ニューかつら・ニューとさ・フェリーこうち、と歴代のフェリーが懐かしいです。  フィリピンやギリシャで再び活躍しているとのことですが・・・。  平成17年に航路が廃止され、18年は南風と飛行機で、今年は高速バスで高知へ行きます。  廃止前後には、航路存続へ向けて県や企業に動きがありましたが、最近はどうなっているのでしょうか?  航路再開の話はもう完全になくなってしまったのでしょうか?

  • 広島県大竹市で宿泊

    今月13日に大竹市にて宿泊を考えています。山口県から自転車で移動し、夕方には大竹に入ると思います。人数は4人です。どんなところでもいいんで極力安い宿泊先を教えていただけませんか?

  • マリンライナーの指定席

    今度の土曜日に、青春18切符で高松まで行きたいと思います。 行きは多分10時前後、帰りは17時~18時くらいのマリンライナーに乗る予定です。自由席の混雑状況はどんな感じでしょうか? もしひどく混んでいたら、乗ってから料金を払って指定席に移ることはできますか?(18切符でも、指定券を予約すれば指定席を取ることは出来るようなのですが、空いてたらもったいないので) それとも、待っていたら途中駅からでも席は空いてくるでしょうか? ちなみに展望などは気にしません。 図々しい質問ですが、ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 島根県玉造温泉から鳥取県鳥取市内へ

    8月11日に玉造温泉に宿泊し、チェックイン後(AM10時ごろ)鳥取県に向かう予定です。 8月12日は鳥取県の鳥取砂丘等に行き、宿泊はJR鳥取駅周辺のビジネスホテルに宿泊予定です。 玉造温泉から鳥取までのお盆の渋滞状況・ 13日に大阪市内に帰宅しますが、帰宅に向かうおすすめの時間などご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。 あと、鳥取市内や鳥取砂丘あたりでオススメスポットや美味しいお食事出来るお店がありましたらお教えいただけますでしょうか。 沢山質問失礼致しました。 宜しくお願い致します。

  • お盆の渋滞:大阪から鳥取県玉造温泉へ

    8月11日に鳥取県の玉造温泉に出かけます。 お盆の渋滞状況について質問です。 当方、大阪市中央区在住です。 私が、極度の渋滞恐怖症(お手洗いに行けなくなる恐怖症・・)の為色々お盆の渋滞情報等を調べはいるのですがいまいち分かりません。 今の予定では、8月10日のAM4時・5時頃にこちらを出れば渋滞には巻き込まれないのでは無いかと言う予想なのですが、 実際に出かけた事のある方や鳥取県在住の方がいらっしゃいましたら実際のお盆の状況などお教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 あと、鳥取県のオススメスポット(玉造温泉周辺)をご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂ければ幸いです。 長々と失礼しました。

  • 愛媛県愛南町の鹿島について

    来週愛媛に帰省するので、愛南町・鹿島の海水浴場に行きたいと思っています。 2才の子供がいるので安全なビーチが良いのですが、鹿島の海水浴場のことについて知っている情報があれば教えてほしいです。 確か野生の猿がいたような気もするのですが。 売店や、荷物預かりはありますか?

  • 初めての四国。お勧めスポットなどお教えくださいm(__)m

    10月後半に2泊3日程度で、初めての四国旅行を考えています。 これから旅行雑誌などで情報を集めようと思っているのですが、実際にお住まいの方や行った事がある方の『生の声』をお伺いしたいと思い、質問させていただきました。 一緒に行くパートナーが高知にある『アンパンマンミュージアム』に行きたいと言っています。 私は讃岐うどんを食べてみたいです。 上記以外はまったくの白紙です・・・。 助言をいただけましたら有難いです。宜しくお願いしますm(__)m

  • 市民球場での観戦で駐車場に困っています

    日曜日に広島市民球場でプロ野球観戦します。車で行くのですが駐車場に困っています。ナイターなので午前中から駐車するとかなりの料金になってしまうと思い困っています。駐車料金の安いところや、その他のいい方法をご存知の方がおられましたら、お願いします

  • 台風の影響は?

    8月3~5日に高松、徳島の旅行を予定していたのですが あいにくこのあたりは台風が通過する日。 それでも旅行はしたいと思っているのですが(他に日程を変えられないので)、 明石海峡大橋、大鳴門橋は暴風雨などで通行止めになることは 結構あるのでしょうか? もし通行止めになったら、行くに行けません。 この地域に詳しい方、今までの事例などご存知の方が いらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 夏の香川観光について

    関東在住の♀です。 8月下旬に香川に旅行に行きます。(四国は初めてです) 夜行バスで朝 高松に入り、電車やバスを使って 予定のある夕方まで観光とうどんを食べたいと思っています。 朝、駅で身支度をして→近所でうどん→こんぴら参り→昼うどん→栗林公園  というルートはどうかなと思っているのですが、 四国の夏は暑いですよね? 真昼間に金毘羅参りは実際のところどうなのでしょう? キツさには個人差があるのは重々承知ですが、 石段を登る間はずっと炎天下なのでしょうか? また、うどん屋さんを色々調べていて、 夜のみ営業の 鶴丸 というお店に行こうかと思っているのですが、 どうやら周りが歓楽街ということで… このあたりは夜、女が一人で行っても大丈夫なところなのでしょうか? 色々ご存知な方、 また別にオススメの観光スポット・うどん屋さんなどがありましたら 宜しくお願い致します。

  • 松江市内でおいしい焼き肉屋さんを教えてください

    8月に松江市に行くのですが、安くておいしい焼き肉屋さん(車での移動を考えています)を探しています。 ご存じでしたらよろしく。

  • 大阪→鳥取 の 交通手段

    8/25くらいに、 《大阪》から《鳥取》に行きたいのですが、 交通手段はどのようなものがありますでしょうか? スーパーはくとがあるのは知っているのですが、 その他にどのようなものがありますでしょうか? 真に勝手ながら、飛行機以外でお願いいたします。 よろしくお願いいたします。