中国・四国地方

全6052件中5841~5860件表示
  • 岡山の駐車場

    岡山市の市役所は無料で駐車場が使えるって聞きましたが今も使えるのですか??

  • 沖縄から山口までの飛行機って飛んでいますか?

    こんばんは。夏休みに沖縄から山口県周南市へ行きたいのですが山口県行きの飛行機が飛んでいません。どうすればよいでしょうか?教えてください。

  • 山口県内 格安宿

    年末に宿泊予定です。大人5人ですが、予算があまりないので、安くすませたいと思います。好みとしては、健康ランドなど、事前に予約が必要ないほうが都合が良いですが、山口県内にはほとんどないようです。 女性も泊まれる安い宿を教えてください。 場所は秋吉台周辺が理想です。宿やほてるの場合は、素泊まりで4000円以下/一人、2食つきで12000円/程度が希望です。キャンプ場でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 四国内のアクセス所要時間

    今月7月20日(金)から7月22日(日)の2泊3日で、福岡〈北九州〉より四国旅行(目的:四万十川観光・うどん巡り)を予定しています。 ・1日目(20日)  福岡〈北九州〉より大分の佐伯へ。  佐伯からフェリーに乗り高知県の宿毛へ14時に到着。  四万十市へ移動し、観光。  四万十市より56号線→須崎から高速へ乗り高知市街のホテルで一泊。 ・2日目(21日)  朝、高知市より高速で坂出へ。  うどん屋巡り 坂出市街のホテルで一泊。 ・3日目(22日)  うどん屋巡り  午後から坂出より高速で松山へ。  三津浜〈松山〉よりフェリーに乗り柳井〈山口〉へ。  柳井より高速で福岡〈北九州〉着。 以上が概ねの計画なのですが、四国内でのアクセス所要時間が分からない為、少し不安です。 より良い旅行にする為に4点程教えてください。 (1) 四万十市(中村)から高知市街までの所要時間。   (56号線→須崎より高速で高知) (2) 高知市街から坂出までの所要時間。(高速) (3) 坂出から三津浜〈松山〉までの所要時間。(高速) (4) 1泊目は夕食が付いていないので四万十市から高知市街の途中で鰹のタタキも食べれる美味しいお店。 ちなみに交通手段はバイク(ハーレー2人乗り)です。 よろしくお願いいたします。

  • 松山で夜中に遊べるところ

    三津浜港から朝4時10分のフェリーに乗るのですが 夜9時か10時くらいからその時間までどこでどう過ごそうか 困っています。20代の女性2人です。 松山・三津浜港付近で24時間営業の温泉などあれば教えてください。

  • 岡山観光(美作、津山を中心に)おススメは?

    8月上旬に、大阪から、美作の「ホテル作州武蔵」に2泊宿泊(予約しました)して、周囲を観光したいと思っています。 うち一日は、「グリーンヒルズ津山」に行こうかと考えています。 ※小5、小3の2人の子どもがいます。4人家族です。 さて、本屋でガイドブックなどを見たりもしましたが、このあたりの情報があまりありませんでした。そこでお尋ねしたいのですが、このあたりで、うちのような家族の行くおススメスポットはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 香川県内で一番のデパート

    香川県内で一番お客さんが来る、 デパート、百貨店、ショッピングセンター、ショッピングモールはどこになりますか?

  • 台風時にお遍路の納経所は開いてる?

    明日からの休みを利用して高知~愛媛方面のお遍路を計画しています。 ただ台風4号の影響で九州からのフェリーが運休になれば無理なのですが、台風の速度が落ちているため ぎりぎり行けるかどうか微妙なところです。 お聞きしたいのは台風が直撃した場合納経所は開いているかということです。 状況によって早めに閉めたりすることがあるのでしょうか。 ご存知の方教えてください。

  • 広島~横浜 高速バス

    中国JRバスと中国バスがありますが、設備・シートなどの差はあるんでしょうか? また、バス会社に連絡して指定席をとった後、支払い・チケットの受け取りはどうなりますか?

  • 8月の高松帰省時に四万十川へ寄りたい!

    お盆ちょっと前に主人の実家の高松へ帰省します。 今回は四万十川で川下りをしてから帰省したいと思っています。 (昨年は台風で桂浜まで行って断念。) 色々調べてみたら、ある旅行会社で発着空港を自分で選べる旅行プラン(ホテル1泊付)を見つけました。 復路は高松空港から発つのですが、往路の選択に困っています。 四万十川に車で行くには高知空港で降りるのがベストでしょうか? (この場合、高知市内のホテルに泊まらなくてはなりません。) 私は車を運転しないので、地理がよく分からないのですが、松山空港で降りて松山に1泊するより 高知市内1泊の方が良いのでしょうか? (日程には余裕があるので、松山にも泊まってもいいな~とは思っているのですが・・・。 地理・距離が分からないので可能な稼動範囲が予測できず・・・。) なにしろここら辺のプランが決まらないと、旅行会社に申込みも出来ず、 どうしたら良いのか迷っています。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 坂出あたりでおすすめのうどん屋さん

    来週末、日帰り讃岐うどんツアーに誘われました。 運転手役の子に「効率のいいまわり方を見ておきたいから、いきたいお店を教えてね」と言われて検索したのですが、 たくさんありすぎるのと、移動にどれくらい時間がかかるものかわからず、しぼりこめません。 10時ごろにJRの坂出駅について、17時頃帰る予定です。 坂出からはレンタカーで移動します。 ここはぜひ行って!というところがあればおしえてください。

  • 山口県での観光教えて下さい。

    いつもお世話になっています。 7月24日から三日間、山口県へ行く予定をしています。 家族5人(旦那、私、6才、10才、12才)で、秋吉台家族旅行村で 連泊をする予定です。 (1)秋吉台周辺は、サファリなどありますが、下関、萩など、家族旅行村から日帰りできる範囲でどこかおすすめはありますでしょうか? (2)家族旅行村はどういったところでしょうか?HPは見ましたが、実際に行かれた方がいたらお教えいただきたいです。 (ケビンに泊ります) (3)海水浴場はたくさんあるようですが、家族村からアクセスがよく、設備が整っているところを知りたいです。 ちなみに徳島から車で行きます。途中、宮島と錦帯橋は行こうと考えています。(たぶん、初日はそれでつぶれると思いますが・・・) どうか、よろしくお願いします。

  • 広島の駐車場

    夏休みに広島に旅行に行こうかと思います。 中部地区から友達と車で旅をしようと思います。 原爆ドーム周辺を観光したいのですが、 近くまで車で行って昼ぐらいから夜まで車を置いておきたいです。 これまでの質問などを検索して調べてみたのですが、 「広島国道事務所」のHPの広島市内駐車場案内や、 「ひろしまナビゲーター」で周辺駐車場などをみると、 デオデオやデパートの駐車場が登録されていました。 買い物するわけでもないのに、 こういうお店の駐車場に止めることが出来るんでしょうか? 1日1000円や1日1500円などの打切りの場所をご存知の方がいらっしゃれば、 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高知よさこいに車で行きます

    8月に高知のよさこい祭りに行こうと思います。 大阪から車で行こうと思うのですが 駐車場が十分あるのか心配です。 大変人気で有名なお祭りだと思うので 渋滞したり駐車場がいっぱいで車を停められない ということはないでしょうか。 よさこい祭りの現状をご存知の方、 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 広島みなと夢花火大会を見る穴場を教えてください

    広島に旅行に行くことになりました。 ちょうど「みなと夢花火大会」と日程が重なるので観に行こうと思っているのですが、どなたか会場以外で見ることのできる おすすめスポットを教えていただけませんか。人ごみに酔いやすい友達が一緒なので、できるだけ会場を避けたいんです。 車じゃないので公共交通でいける所だと助かります。

  • 広島観光 お勧めルート、広島プリンスホテル近くのお勧めのお店

    7月14日から1泊2日で広島旅行をします。 旅行会社パックに申し込み、(一日目)福山駅下車→レンタカー→広島プリンスホテル宿泊→(2日目)レンタカーで自由→福山駅乗車 となっています。 2日目は宮島、広島市街を観光する予定なのでよいのですが、1日目を迷っています。 福山駅下車後(午前10時)、尾道観光をしてからレンタカーで広島プリンスホテルに向かう予定なのですが、尾道~広島プリンスホテル間でお勧めの観光スポット、ドライブルート、景色がきれいなところ などはありますでしょうか。 また、尾道~広島プリンスホテルは高速で行く場合と下でいく場合のそれぞれどの位時間がかかるか教えてください。 また、広島プリンスホテルは市街地から離れているようなのですが、ホテルから歩いていける範囲(元宇品くらいまで?)で、おいしいお好み焼きやor広島の産物が楽しめる飲み屋 教えてください。

  • 瀬戸大橋の見所??

    東京在住です。 来月、四国旅行を計画していますが、折角なので岡山から入り 瀬戸大橋を渡ろうと思っています。 単純な質問ではなはだ恐縮なのですが、瀬戸大橋を渡るのであれば 車と電車ではどちらの方が、「観光的」に面白いというか、お勧めですか? また、途中の島に立ち寄るなどの、「観光としての見所」を教えていただけるとありがたいです。

  • 国道を使って山口県(萩市)から広島へ行くときの最適な道は?

    広島市民球場に山口県萩市(旧萩市内)から高速道路を使わずに行く場合、どこを通れば最短で行けるでしょうか? ナビで高速回避で行ったんですが益田から裏匹見峡の車が離合できないようなクネクネ道を通らされて困りました。条件としては(1)出来るだけ大きな道(普通車が離合出来れば可)(2)最短距離よりも道が空いていて渋滞が無い道が良い(広島市内の渋滞は仕方ないと考えています。)(3)カーブが少ない方が良いで優先順位は(1)~(3)の順です。通る幹線道路名とどこで乗り降りするのかを支持していただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 湯郷のあたりのオススメ観光地を教えて下さい。

    来週に父の還暦旅行で岡山の湯郷の宿を予約して 宿泊予定です。 車で移動するのですが、 オススメの観光地があれば教えて下さい。 一応、父が歴史が好きなので 武蔵の里へは行こうかと思っています。 武蔵の里でもこれはイイとかいう お土産物などがあればお願いします。 その他にも野菜や果物や特産品などの 買い物もしたいなぁ~と考えているのですが いいところありますでしょうか?? ファームみたいなのがあるように聞いたのですが 寂れてないでしょうか?(^^;)たまにそういう 場所があるので・・・ どんな情報でもかまいません。 一生に1度のことなので両親に喜んでもらいたいので 旅館も奮発して、その他も抜かりなく計画したいと思ってます。 ご協力よろしくお願いします!

  • 四国八十八ヶ所

    私は19歳(大学1年)の女です。 この夏休みに四国のお遍路を1人でまわってみようと思っています。 すべて徒歩で区切り打ちで行きたいなと思っていて 今回は長くても1週間ぐらいの予定です。 そこで、自分なりに計画をたてようと色々調べているのですが 分からないことがいくつかあり質問させていただきました。 私は無宗教なことともあり最初普段着でお札や経本を持たずに行こうと思っていたのですが、 せっかくこれから(予定では)長い間まわっていくのだから納札などやってみるのもいいかなと思っているのですが、 1.白装束を着ていなくても朱印などをしていただくのって、どうなんでしょうか?(そんな方はいらっしゃいますか?? 2.みなさんが読経などをされるタイミング(?)に私は何をすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。