中国・四国地方

全6051件中5821~5840件表示
  • 松山市の賃貸住宅事情

    教えていただければ幸いです。 この8月1日に松山市に転勤が決まりました。 神戸から夫婦(妻は妊娠10ヶ月、7/27出産予定日)で異動します。 二人とも神戸から出るのが初めてなので松山市の事情が全く分かりません。 ちなみに転勤先会社住所は松山市本町。 交通事情や住宅事情など踏まえて、夫婦+乳児が暮らすのに賃貸マンション・テラスハウス・コーポ(・一戸建)で3LDK~の物件を探しています。 できましたら日もありませんので、 お勧めのエリア・住宅環境をお教えいただければ大変助かります。 松山市に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 雨天の山口県観光

    明日、山口県の角島付近へ海水浴メインでの1泊旅行を予定しています。 しかし天気が悪く海水浴はできそうにありません。 子供(3歳)連れで雨でも楽しめる、おすすめの観光スポットがあれば教えていただきたいのですが。 ちなみに住んでいるところは広島、宿泊は西長門リゾートホテルです。

  • 山陰(島根)観光プラン

    鳥取市内に用事で行くので、ついでに山陰観光をしたく計画してみました。 鳥取県内はかなり旅行しているので、隣の松江・出雲をまわろうと思います。このプランが可能かどうか教えて下さい。 1日目 鳥取市内(午後1時出発)から山陰線の特急で松江駅下車(バスで八重垣神社を散策)再度松江駅に戻り。山陰線で玉造温泉で宿泊 2日目 玉造温泉から山陰線で出雲市へバスで出雲大社・古代出雲歴史館・島根ワイナリーを見学して大社周辺で宿泊 3日目 大社からバスで日御碕へ行き再度大社に戻って、旧JR大社駅を見学後、出雲大社前駅から一畑電車で一畑薬師に行き、再度一畑電車で松江しんじ湖温泉宿泊(ここで有名な夕日をみます) 4日目 松江城などをみて米子空港から午後3時頃の飛行機で帰ります。 家族がにしんそば(魚のにしんがのっているそば)と 大社周辺で風変わりな焼きそばを食べたいそうですがお店を御存じの方は教えて下さい。 また4日目に松江城以外に寄れる観光地があったら教えて下さい。 またこの他にもおすすめ案がありましたら教えて下さると助かります。

  • 高知駅付近の、早い時間からお風呂に入れる場所

    8月頭に、高知県に2人旅を企画しています。 東京から高速バスで高知駅に朝8:20到着予定です。 そこで、とても体が疲れていると思うので、観光する前に お風呂にはいってさっぱりできたら最高だなぁと考え調べましたが・・ 高知駅付近に銭湯はいくつかありますが、やはりどこも午後14時前後の 営業開始で、朝に入れるところはありませんでした(TT) もし地元の方や高知駅付近に詳しい方で、駅からそんなに遠くない 範囲で(できれば徒歩20分圏内)、午前中にも営業している お風呂(銭湯など)をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけると嬉しいです。

  • 宮島花火大会

    今年、宮島の花火大会に行こうと思ってるのですが車で行かれた方いますか??フェリー乗り場の駐車場に車って停めれますか??また車で行った方で車をどこに停めたか教えてください!!

  • 料金を安くする方法を教えてください。

    8月10日・11日と新幹線と特急を使って島根の方へ旅行を計画していたのですが、お盆の特別料金期間に入っているみたいで金額が跳ね上がり、旅費の予算をオーバーしてしまいました。一緒に行く友達となかなか予定が合わないためなんとかその日に行きたいのですが、少しでも安くできる方法がないかを探しています。詳しい方、教えてください。ちなみに新大阪⇔岡山⇔玉造温泉or松江です。よろしくお願いします。

  • 高知駅・はりまや橋近辺で晩飯が食える店

    こんにちは、 明日、高知に行きます。 3人で行くのですが、2人は酒が飲め、1人は体調不良で飲めません。 そんな3人でも行けて、旨い晩飯が食える店を教えて下さい。

  • 初めて香川へ行きます。

    8月上旬に香川へコンサートを見に出かけます。 友人と行くのですが、高松駅からは離れず駅周辺で過ごす予定です。 そこでなのですが、私も私の周囲も香川へ行ったことがないのです。 はじめは夜行バスで行こうと思ったのですが、調べてみたら 12時間はかかる事に驚きました。 友人が腰痛があるのでバスはきついなと・・・。 なるべく低予算で行きたいのですが、他に何か交通手段が あったら是非、教えて下さい。 ちなみに宿は東横インを押さえています。

  • 九州方面から出雲大社へのドライブルート

    九州方面から出雲大社へ車での旅行を計画していますが、その走行ルートで悩んでいます。 1.当然考えたのは中国道から浜田道に入り、終点の江津ICで降りて、R9を延々と走り最後はR431を通って出雲大社というルートです。 2.ところがナビの検索では、浜田道を大朝ICで降りて、R261~K(県道)40~K31~K46~R375~R9~R431というルートです。 確かに距離は2の方が30~40km程度短いのですが、実際のR261や県道40、31、46、そしてR375の道路状況などが判らず悩んでいます。実際に走行したことのあるかたのアドバイスが頂けるとありがたいです。因みに走行時間帯は午前中で、出雲大社にはお昼頃には到着することを予定しています。

  • 日帰りで阿波踊りを見学したい。

    阿波踊りを雰囲気だけ味わって、その日のうちに大阪へ帰ろうと思っています。観光ガイドをチラ見しただけで予備知識がありません。 当方、4歳と0歳の子連れの夫婦で、足はミニバンです。 効率のよい見方、おすすめのスポットとかありましたらご紹介いただきたいのですが。

  • 山口県 8月27日、東京発で安い旅行方法

     8月26日or27日東京発で、山口県の海岸沿いを中心に2、3泊の旅行に出たいと考えております。青海や仙崎中心。 錦帯橋や萩などは除いて可です。 飛行機(誕生日割りを含む)や新幹線をつかって安い旅行方法を教えてください。ホテルはビジネスでも可。

  • 鳴門泊まりで、讃岐うどんを食べにいきます。観光とルートのご相談したいです。

    こんにちは 来週の7月26日27日に岐阜から四国へ車でいくことになりました。 目的は「讃岐うどん」です。 ただ、小5と小3の女児がいて、夫と私もたくさん食べられる方ではないので、うどん店は3軒くらいかな、と思っています。 初日木曜日は昼までに四国入りして昼食を、翌日はお昼過ぎには帰途につく方がいいのか、と思っています。 宿泊先では今のところ食事はつけていません。夕食は高いので、近くに食べにいくか、讃岐うどんを食べてから戻るかで、悩んでいます。 朝食も食べないで(*^^*)うどんにいくべきか、でも悩んでいます。 ながながとすみません。 ・初日の昼食と夕食(鳴門のお勧めのお食事処)と翌日の朝食について ・鳴門周辺か、香川での遊び場(あすたむらんど鳴門も検討しています) ・以上を含めた、ルーティング について、ご助言をいただけると大変助かります。 予算は特に決めていませんが、お安い方が助かります。でも、少しぐらい高くてもおいしいお魚食べたいです(^^)V 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 呉→宮島→広島へ

    日帰りです。 松山からフェリーで呉へ行き大和ミュージアムを見てから 宮島へ行こうと思います。 手段としてはJRかと思うのですが、乗り換えなしで行けないのですかね ? で帰りは広島(宇品)から帰ろうと思うのですが、 広島で夕食にお好み焼きを食べれればと思っています。 効率の良いルート・お店などがありましたら教えてください。

  • 広島市内の観光について

    22日の日曜日、四国から高3と中1の女の子3人連れて、関ジャニのライブに行きます。 保護者の私はライブには行かず、グリーンアリーナまで送っていき、また終演時間頃迎えに行きます。 その間、(11:30~14:30くらい)母親の私が観光できる所でお勧めはありますか?今のところは植物園や美術館、科学館などを考えています。 開演前には、原爆ドームや平和記念公園を見学するつもりですが、終わった後、2時間くらい時間があるのでショッピングをさせてあげるつもりです。 年頃の女の子が喜びそうなお買い物スポットはどこでしょう? ちなみに高速バスで四国から行くので、行きも帰りも広島バスセンターが起点になります。 よろしくお願いします。

  • JRで京橋(大阪府)⇔宿毛(高知)間の学割を買いたいのですが

    この夏休みに母方の祖母のところに帰省しようと思っています。 そこで、学割を利用して帰ろうと思っています。 私は大阪府内にすんでいて、京橋からJRに乗ります。 祖母の家は高知県の宿毛市で宿毛駅で降ります。 ここで、質問なんですが 京橋から宿毛までだと、運行会社がいくつか変わります。 また、新幹線にのったる、在来線特急にのったりします。 その区間毎に学割の証明証は必要なのでしょうか。 田舎のほうには2週間ほどいるので、往復きっぷは買わないつもりです。 その場合は、往路用・復路用とで片道×2枚いるのでしょうか? その辺を教えてください。

  • 小豆島・・・お盆に宿はとった(予約した)ものの車での乗船予約ができない・・・

    よろしくお願いします。 今年のお盆に小豆島に香川県方面から乗船して、家族旅行したく、小豆島に宿をとりました。 ところが、ネットでの 『車での乗船予約』 ができません・・・。なんでも、この時期は予約を受け付けていないとのことでした。 これは、当日の港での車で並んでの順番待ちで、乗船可能ということなのでしょうか?それとも車での乗船はあきらめたほうがよいのでしょうか?経験のある方、地元の詳しい方、どうか教えてください。お願いいたします。

  • 高知旅行、車なしの学生です。

    8月6~8日の2泊3日(または1泊)で、 高知県に2人旅に行こうと考えています。 お金が全然ない学生同士なので、とにかくお金をかけずに できるかぎり満喫したいと思っています(><) 3万程度を予算としています。 ネックなのが、車の免許がないため、向こうでの移動手段は すべて交通機関に頼るということです。 自分でもたくさん調べてみるつもりではありますが、 高知県観光や、格安旅行などに詳しい方がいらっしゃいましたら、 アドバイスいただけたらとてもありがたいです。 以下にいくつか条件をあげておきます。よろしくお願いします。 ・免許がないのでレンタカーは借りられない ・1泊、もしくは2泊 ・とにかく安く行きたい ・坂本龍馬に憧れがあるので、龍馬像だけははずしたくないです ・宿はとにかく安いところを探して予約するつもりです 移動の仕方や、廻り方の順番のコツなど、どんなことでも 嬉しいです(´▽`)

  • 【格安ツアー】広島と高知どちらにも行きたいです。

    今夏に、2泊くらいで広島と高知に2人旅を計画しています。 そこで、個人で行くときの予算を計算したら意外に高く、 ツアーを探してみることにしたのですが・・ 広島と高知の【両方】とも廻れる格安ツアーなどはないのでしょうか?(><) どちらか一方に、宿泊&往復飛行機代を含めて25000以下の ツアーなどはたくさんあるのですが・・ 3万以内の予算で、広島県と高知県を両方含まれるようなツアーなどが あれば教えていただけたらと思います。 旅行完全初心者な学生のため、検索の仕方もよくわからず四苦八苦 しています。もし詳しい方がおられましたらよろしくお願いします(><)

  • 高知市内でカブトムシの採れるところ

    高知市内でカブトムシ、クワガタムシの捕まえられる場所を教えてください。できれば、子どもと一緒に捕まえたいので子どもも連れて行けるような場所があれば良いのですが。 よろしくお願いします。

  • 岡山の駐車場

    岡山市の市役所は無料で駐車場が使えるって聞きましたが今も使えるのですか??