大学・短大

全50303件中221~240件表示
  • 別の大学の友達

    別の大学の理系の友人のSNS等をみているとすごく楽しそうだなと感じます。 4年生なのに12月上旬から今のこの時期までほぼ毎日ずっとサークルで楽しそうにしていたり長い時間ゲームをしていたりと忙しそうな雰囲気はちっともありません。卒研や卒論に追われているような雰囲気もありませんでした。もうすでに終わらせていてあとはもう遊ぶだけなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#254560
    • 大学・短大
    • 回答数1
  • 東大

    理科二類の2年生のことって、なんと呼びますか?

  • 東京都立大学で保健体育科目は必修ですか?

    現在志望校に東京都立大学を考えている高校二年生です。 都立大の大学案内パンフレットを見ていて気になったのですが、保健体育科目はどの学部に入学しても全員履修するのでしょうか? 保健体育科目は全学共通科目だと書かれていたのですが、大学のホームページを見てみても必修なのかどうかよくわかりませんでした。 体育が苦手なもので気になります💦 どなたかわかる方、回答よろしくお願いします。

  • 中央大学の法学部通信制について

    中央大学の通信制で法学部があるのですが、法学部を履修しながら教職の免許は取れるのでしょうか? 教えてください。

  • 四大学連合について質問があります。

    東京外大 国際日本学部に受かりました!でも一橋、東大、 京大は頭が満たないので諦めました。 四大学連合という制度を使って、一橋 法学部と外大のダブルディグリーを取得しようと考えています。その後、一橋や東大のロースクールに行って司法試験の合格を狙いたいです。 このとき、外大卒にもかかわらず 一橋の如水会員になれるんですか?また、慶應 法学部も受かりましたが、これを諦めるまで一橋にいく価値があると思いますか? 将来の夢は昔から官僚でした。 正直に、外大に行って仮面浪人し、もう一度東大、一橋を狙いたいです。もし失敗すれば、外大卒して、一橋に行こうかなと思っています。どうですか?皆様のご意見をぜひきかせてください❗

  • 大学の入学式について

    大学の入学式はオリエンテーション等含めて何時間くらいで終わりますか?大体で構いません

  • 慶應と東京外大揺れています

    こんにちは、韓国の留学生です 。韓国で一浪して韓国外大にも受かりましたが、学閥が強い韓国社会で韓国外大は弱いと聞き、3浪までしました。 一応、東京外大 国際日本学部に受かってましたが、慶應 法学部 法律学科とめっちゃ揺れています。もともと、韓国の検事をしたかったため、3浪までしてやっと慶應の点数はとることができました。 しかし、日本の評価は国立大の外大が格上だという意見が多いました。経済的には両親から仕送り5万円(家賃を除く)ぐらいもらう予定です(慶應の場合)、 外大なら仕送り15万円もらう予定です(家賃を除く)。ここに、成績がよくて4年間、月5万円の奨学金をもらうようになりました(慶應、外大どっちでも受けることができるようです) 個人的に贅沢な性格だってため、親から外大行け!といわれました。しかし、私は慶應にほんとに行きたいです。ところが、大学ランクも考えていたため、国立の外大じゃないかなとめっちゃ悩んでいます。 無論、名古屋大学の法学部と大阪大学の法学部も出願しましたが名大と外大を比べてみると意味が無いようにみえるため、受かってから悩む予定です。 その場合、どうすればいいでしょうか?外大行って仮面浪人して一橋や東大 京大 挑戦しようと思っていますが4浪はどうしてもしたくないです。 abrrkdf

  • 自分の卒業高校、大学がいつの間にかFランに

    自分がかつて通っていた商業高校と大学の人間学部が、 いつの間にか定員割れを起こし、 両方とも名前さえ書ければ受かるという扱いになってました 私が入学したときも確かにレベルは低かったですけど、定員は割れてなかったし、 授業についていけずに退学した人もいるくらいでした これは少子高齢化の影響ですか?

  • 准看護学校卒は短大卒になるのか

    准看護学校卒業は短大卒に該当しますか?准看護学校は、中学卒から受験できます。高校卒業して行く人もいます。もし高校卒業して入学して卒業したら、短大卒になるのか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 大学 カンニングについて

    大学での定期試験のカンニングについてご質問があります。 先日語学の定期試験でスマホを所定の位置にしまわなかったことによるカンニングとみなされてしまった(椅子にかけていたコートのポケットにスマホが入っていた)のですが、実際試験官による口頭注意のみでテスト用紙は回収されず、回答続行可能でした(カンペを作っていた別の生徒は試験用紙を回収されていました)。学籍番号は控えられたかと思いますが、提出は出来ましたし、提出の際に声をかけられることもありませんでした。 学則には単位没収等の処分ありとの事ですが、物的証拠(カンペ等)がない以上やってないの一点張りでも逃げ切ることは可能なものなのでしょうか? 1)教員の視認と証言のみでカンニングとしての証拠は成立するのか 2)学則には今学期の単位全てを没収とあるがその場合は連絡等はあるのか 3)事前に教務課に相談をしておいた方が良いのかどうか。

  • やる気が出ません

     短大(1年)です。学科は経営学科です。滑り止めで受けた短大に行っています。第一志望は4年制大学の文学部でした。  最近、大学に行く意味を全く見出せません。授業に出席していても、これを学んで何のためになるのかと考えてつまらないです。授業に集中できません。そもそも別に経営について学びたかったわけでもないし、大学に行ったのは、とりあえず周りが大学受験をしてるから。就職のため。です。  以前短大を辞めたいと親に言ったら、勿論反対されて、たった2年なんだから頑張りなさいと話を聞いてくれませんでした。  だから、とりあえずどんなに低い点数でも、卒業に必要な単位をとって卒業できればいいや、と思ってなんとか講義に出ていましたが、講義内容はつまらないし、意欲が全く出ません。  これからどういうモチベーションで短大に行けばいいと思いますか? ※長文ですみません。

  • 卒論の文字数に関して

    大学4年の女です。只今大学で卒論を執筆している段階ですが、学校からは15000字~20000字程度と規定されてます。ちなみに私は、29450字書きましたが、これも20000字程度としてカウントされますでしょうか?お返事お待ちしています。

  • 男子寮は女性も立入可能などの理由

    なぜ男子寮は女子も立入可能なのに、女子寮は男子は立入禁止されているのですか?

  • 大学1年 前期単位、10単位しか取れなかった…

    大学1年で前期10単位ぐらいしか取れませんでした… 一応計算したら2,3,4年で死に物狂いで頑張れば卒業できますがこんな怠け者なので上手くいくか分かりません。 ちなみに取れた科目は、必修単位と専攻科目、体育は登校するので頭の中に記憶が残りやすいのか毎日出席して課題も出したので全部取れました。 しかしオンラインだと実感がわかなくてどうも考えが楽観的になってしまいすっぽかす、思い出しても結局先延ばしにしてすっぽかす…を繰り返して焦っているのに手をつけられない変な状態です。 来年から対面になるのでもしかしたら挽回出来るかもしれないけど、凄く不安です。 美大なので大学入ってから作品作りなどやりたいことがバーッと増えて、あれこれやっていたら単位そっちのけになってしまい、こんな状態なので親に本当に申し訳ないです…。

  • スカートでスライディングをしてしまったらドロドロに

    大学生です。スカートのままスライディングをしてしまったらドロドロになってしまいました!周りはどう思いましたかね。 子供の頃に野球を少しやっていた経験があります。同じ大学のサークルの練習を遠目に見たら声をかけられました。バッターボックスに立つと、サービスだと思いますが、凄い甘い球が来て、レフト方向にかなり飛びました。河川敷なのでフェンスもなくどこまでも、飛んでしまうのですが、夢中で走って、ランニングホームランになりそうだったので私服のスカートのままスライディングをしてしまいました。高校時代から気に入って着ていたチェックのプリーツスカートですが泥で台無しになりました。しまった!!って思いましたね。改めてしかもタイミングはアウト。女子マネっぽい子に爆笑されて腹が立ちました!!写真みたいに相当泥がめり込んでしまいましたが、みんなどう思いましたかね?いろんな意味で滑っただけでしょうか><

  • 論文のまとめ方で困ってます。助けてください。

    大学2年です。 人の論文をパワポにまとめて発表しなければならないのですが、論文を何回読んでも上手くまとめることができません。 この論文自体が普通の研究論文のような、手順を踏んでいないため、どうまとめればいいのかが分かりません。 どなたかアドバイスを下さい。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/taxa/43/0/43_30/_pdf

  • (工学部)とある講義を自主休講しようか悩んでいます

    閲覧ありがとうございます。公立の工学部1年生(男)です。 今回は、とある数学の講義(必修)についてのご質問です。 その講義の流れとしては、1コマ目と2コマ目の前半で教科書を丸写しして、2コマ目の後半の小テストで課題の問題をそのまま解くといった流れです。 (前期も似たような講義があったんですけど、同じ先生でした) 勿論、課題を含めて予習復習はしっかりしていますが、その講義を受けて何かが身に着いたとは微塵も思っていません。 また、その講義のシラバスを見てみると、成績のつけ方が「期末試験100%」でした。 今までの課題は期限内に全問解いていて、小テストもほぼ満点でしたので、図に乗っているわけではありませんが、本当にその講義を受ける意味が分からないので、単位認定に支障がない程度にサボろうか悩んでいます。 勿論、これまで通りに課題はしっかり解きますし、予習復習にもしっかり取り組みます。また、サボった時間は資格の時間に充てたいと考えています。(簿記と情報処理関連) 似たような経験があった方や理系の学部の関係者の方に是非、ご意見を頂きたいです。脈絡の無い文章で申し訳ありませんでした。寝不足でうまく文章が書けません。皆様のご回答、お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#254682
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • インターンについて

    インターンの募集対象者に「大学、大学院を2024年3月卒業見込みの学生」と表記されてる場合、2025卒の人が応募したら断られてしまいますか?それとも形上このように言ってるだけで応募したら行けますか?

  • 文部科学省、大学の研究支援と世界大学学術ランキング

    昨日ニュースで、国から10兆円規模の大学ファンドを設置し、大学に支援するため、公募します。 ARWUのランキングを引用したもので、一番古いと最も近いものの比較です。 ここが近年の大学の順位が低下していることがわかりますが、では、何故、早稲田は順位そんなに低いですか、医学部ないのせいですか、ちなみにマッチ一つも入れないようですね、日大は昔ランクが意外に高かった、細かい情報を知りたくて、教えて下さい。

  • 学びたいことがあるけど分野が分からない

    社会人です。 しかし、学びたいことがあり、 どの分野で学べばいいのか?分かりません。 占いに関心があり(占い師になりたいわけではない) 学生時代に社会学を専攻していたこともあるので それを学んだ方がいいかと思ったりしたのですが 占いを社会学する、ということだけが関心かと いうと違う気もします。 お金がかかる一般の学生のようにはできないのですが カルチャーセンターとか趣味にしておくのも 中途半端です。 どんな学び方があるか、どんな分野なら自分がやりたいこと なのか?考えるにはどこで情報を集めたらいいでしょうか。