洋画

全23482件中19601~19620件表示
  • チャーリーズ・エンジェル フルスロットル

    チャーリーズ・エンジェル フルスロットルのDVDを買ったんですけど、途中二箇所ほど声がおかしっかったとこがあるんです(一箇所はエンジェル3人がデミ・ムーア役のマディソン・リーに撃たれるシーンだったと思います)が、これはもともとああゆう風に作られているのでしょうか?それとも・・・

    • 締切済み
    • gua
    • 洋画
    • 回答数1
  • キル・ビルのオフィシャルサイトでの壁紙ダウンロード

    キル・ビルのオフィシャルサイトにて壁紙のダウンロードをしたいのですが、やり方がわかりません。 マウスでの20クリックと100回のエンターキーで中には入れたのですが、その後どうすればよいのか・・・。 よろしくご回答願います!!!

    • ベストアンサー
    • ozzip
    • 洋画
    • 回答数1
  • 今までに見て本当にすばらしかった映画・・・

    僕は、現在レンタルビデオ屋でビデオ&DVDを借りまくっています。 今まで僕がすばらしいと思った作品は 「サウンオ・オヴ・ミュージック」 「風と共に去りぬ」 「雨に歌えば」 などです。 皆さんが本当に今まで見た中ですばらしい映画をいくつか教えていただけませんか? いくつでもいいです。(できれば多いほうが) 製作国はなるべくアメリカがいいです。 どこで見たかも教えてください。(映画館、レンタル、試写会) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • OOSAWA
    • 洋画
    • 回答数22
  • バックトゥザフューチャー1の謎

    ついこの間、久しぶりにこの映画をみました。 多分この映画の謎を言い出したら止まらないような気がしますが、どうしてもみなさんに聞きたいと思ったのだけ、質問いたします。 1 あのデロリアンはプルトニウムが燃料ですよね? それが切れたからマーティーは歩いてヒルバレーまで行ったんですよね?でも帰りの時計台までのものすごいスピードで走っていったのは何を燃料にして走っていたのでしょうか・・。 2 マーティーが1984年(85年だっけ?)に戻るときにドクを助けようと、10分ほどはやく帰りましたよね。それによって、自分が1955年に行くところを目撃しているわけですが・・・、ということはもう一人のマーティーはまた1955年に行ってしまったので、あの時間というのは永遠に続くということになるのでしょうか?次に行ったマーティーも同じように帰ってくると、またもう一人のマーティーが1955年に行ってしまうということになるんじゃないかな、っと思うんです。 言い出したらキリがないのですが、みなさんの見解を聞いてみたいと思いました。また他に、これだけは変だっていうのがありましたら教えてください!

  • ブルドッグという映画のテーマソングについて

    今ヴィン・ディーゼル主演の「ブルドッグ」 って映画のCMをよくみかけるのですが それで流れている曲がすごく気になります!! (プロレスラーの方がでている方のCMでは流れていませんが) ハードロックで、ボーカルの声がとても魅力的なのですが あれはなんというバンドのなんて曲なんでしょうか?? わかる方おしえてください! ちなみに公式サイトでも流れているこの曲です! (ENTERを押した後にきけます) http://www.bulldog-jp.com/

    • ベストアンサー
    • nacco7
    • 洋画
    • 回答数1
  • 映画のタイトルが思い出せません。

    ギターと日本刀を片手にどこかの街を目指す映画がありましたよね。タイトルが思い出せないんですけど、どなたか教えて下さい。

  • ニューヨークが舞台の映画

    『オータム・イン・ニューヨーク』 『ユー・ガット・メール』 『ニューヨークの恋人』などなど・・・ ニューヨークを舞台にした作品は色々ありますが、 高層ビルがばんばん映るというよりもその街に住んで いる人たちの生活が垣間見られるような作品で、 おすすめのものがあれば教えてください。 『ハート・オブ・ミュージック』のように いい面だけじゃなくニューヨークの裏の面(治安の悪さ など)が描かれているものでも、ラブストーリーでも OKです。 オータム~で見た綺麗な秋の景色は、とても良かった です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Y-port7
    • 洋画
    • 回答数13
  • 女性で JOE (ジョー)という名前の人を教えてください

    女性でJOE ジョーという名前の 女優等がいたら、教えてください。

  • 去年か今年の映画で…

    実写の映像をデジタル処理してアニメのようにしている映画があったような記憶があるのですが、タイトルが思いだせずにいます。 わかる方がいらっしゃれば、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ISSP319
    • 洋画
    • 回答数3
  • 映画「ああ無情」

    「ああ無情」という映画を15年ぐらい前テレビで観ました。確か金曜ロードショーです。 もう一度観たくてレンタルビデオ店で探したのですがありません。 「レ・ミゼラブル」というビデオを見つけたのですが、内容はほとんどいっしょですが、俳優などが違う気がします。 誰かわかる人がいたら教えてください。

  • マトリックスの魅力

    マトリックスが大変な人気ですが、マトリックスの魅力を教えて下さい。 どういうところが良いのでしょうか?(一応自分も観たのですが・・。) 別に無理に好きになろうとしてる訳ではなく、 単純に、マトリックスの人気の秘密を知りたいだけなんです。

    • 締切済み
    • noname#26329
    • 洋画
    • 回答数11
  • 先日放送された映画CUBE見られた方?

    先日放送されたCUBE見られた方?いたらお願いします。 最初の15分見なくてラストまで見たのですが 最初はあの箱の中にどうやってはいったのでしよう?とてもいい映画だったので最初はどうやってあの箱の 中に入ったのか是非教えて下さい。結局あの変な 障害の若者だけしか外に出れませんでしたけど、 あの後のあの箱の外観が外側から見てみたかったです。あのキューブの箱はどれくらいの地下まで続いている物かとても興味が湧きました。

    • ベストアンサー
    • futa3
    • 洋画
    • 回答数4
  • この映画のタイトルを教えて下さい(中国映画)

    「代理教師として農村に来た少女が出稼ぎに行った生徒を探しに都会に行く」こんな感じのストーリーの中国映画のタイトルが分かりません。 数年前にCMを見た気がするのですが、宜しくお願いします。

  • ダイハード2の銃撃戦について(小火器に詳しい方にお聞きします)

    どうでも良い質問ですが、小火器に詳しい方お願い致します。 注意:ネタバレがあるので映画を観ていない方はご遠慮くださいませ。 ダイハード2の中盤にある銃撃戦ですが、空砲と実弾を使い分けていますよね。アレは実際の銃(MP5かな?)では不可能だと思うのですが、どうなんでしょうか? 確か、マガジンだけを交換していたので空砲で撃った場合、ガス圧が足りなくて連射できないと思うのですが…。 それとも模擬弾のような物だったんですかね?紙かゼラチン質などの当たっても平気な玉があったと思いますが、そんな玉が使えるのでしょうか? でも、あとでブルースウィリスが空港で試し打ちしたときに何も出ていないようだったようですが… ちょっとカテゴリーが違うような気もしますが、よろしくお願いします。 映画の話なので、文句を言っているわけでなく知的好奇心なのでお間違いなく。

    • 締切済み
    • YHO
    • 洋画
    • 回答数8
  • マトリックス リローデッドで質問!なんでぇ!? パート2

    http://www.sononeta.com/movie/thematrixreloadedz.html 上記URLの[ストーリー]の中盤、「アーキテクトは続ける」から始まる段落以下の内容について質問! 「マトリックスのエラーとは予言者や目覚めた人間達で、そのエラーの集大成がザイオンである。 ネオの役目。それは、目覚めた人類を滅亡させ、マトリックスの進化のために新しいザイオンを 作り上げる事。」 とあるように、ザイオンはエラーの集大成ですよね? それなのにマトリックスがリロードされたときに再びザイオンを作る必要があるんですか? わざわざエラーを作らなくてもいいと思うんですが。

  • マトリックス リローデッドで質問!なんでぇ!?

    http://www.sononeta.com/movie/thematrixreloadedz.html 上記URLの[ストーリー]の冒頭に「モーフィウス達が旅立った後」 とありますが、ここで彼らが旅立った理由はなんですか? 確か、預言者に会いに行くのが目的だったような気がするのですが(違いましたっけ?) それならなぜシップで旅立つ必要があるのでしょうか? 預言者はマトリックスの中にいるのだから、わざわざ実際に旅立たなくても プラグを繋いでマトリックスの中に入って会いに行けばいいのに。 だれか教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • lavic
    • 洋画
    • 回答数1
  • ★★映画の中の名せりふ★★

    いつもお世話になっております。 映画の中には、ステキな台詞が沢山ありますよね。 私のお気に入りは 「風と共に去りぬ」のスカーレットの言葉 「明日は明日の風が吹く」です。 他にも、たくさんあると思いますが 皆さんのお気に入りの名台詞を教えてください。

  • おすすめの青春映画ありませんか??

    こんにちは。今10代のティーンが主人公の映画さがしてます。暗い話でも明るい話でもいいのでなにかあったら教えて下さい。私が好きなのは映画ではなくドラマのビバリーヒルズ高校白書と映画ではアメリカンビューティ、ブルークラッシュ、KIDS、などです。なにかあれば教えて下さい。

  • マトリックスの着信音(映画中での携帯の受信音)

    マトリックスの映画の中で鳴ってる携帯の着信音がほしいのですが、あるのでしょうか?テーマ曲の着信とかはよくあるのですが、映画中でのやりとりで鳴っている着信がほしいのです。ご存知の方、お願いします。

  • 『チョコレート』のあのシーン、どう解釈すれば・・・?

    いつもお世話になります。 今日『チョコレート』を観ました。 人種差別、死刑制度、老い、自殺、セックス、売春・・・ 数多くの要素を含んだ映画ですね。 この映画、観る人によってさまざまな受け止め方が あると思いますが、ひとつだけ全く解釈できない シーンがあります。 ハンクがレティシアの家で彼女とセックスしている最中に 〈鳥かごのようなものに手を入れている〉カットが数回 挿入されましたが、これは何を意味するのでしょうか? 『こうだと思うよ』みたいなご意見でも結構ですので おわかりの方教えてください。

    • ベストアンサー
    • kyo-co
    • 洋画
    • 回答数2