Mac

全54537件中19901~19920件表示
  • Mac de copy and paste

    Mac de copy and paste wa dousureba yoidesuka? yomi nikukute gomennasai... yoroshiku onegaisimasu.

  • mac高速化

    macを知り合いから譲り受けました。 power mac G5 os 10.4.11 (HDのパーテーションを分け、os9も入っているようです。) cpu: ヂュアルコア2.7Ghz メモリ:2.5GB DDR SDRAM 私はmacbook (cpu:1.8Ghz,メモリ:2G)も持っているのですが それと比べると、osの起動時間や、アプリの起動時間、その他の操作が 数値ほど早く感じられません。 何か、対策を講じれば動作は軽くなるものですか? 近いうちに、展示で一週間FLASHPLAYERを起動させっぱなしにします。 FLASHのデータもそれほど軽くないので できれば、PCに軽く動いてほしいです。 知識があまりないので なにかよい知恵をお持ちのかた、お教えくださると幸いです。

    • ベストアンサー
    • kassel
    • Mac
    • 回答数3
  • Macでのスライドショー制作を教えてください

    Macでスライドショーを制作したいのですが、素人で全くわからないので質問させてください。 1、スライドショーを10~15分で制作する場合のBGMのつなげ方(3曲位使用したいです) 2、曲にスライドショーの長さを合わせて、同じタイミングで終了させたい(1曲だったらできました) 3、エンドロールの作成方法。 4、最後にエンドロールを流したいので、画像と動画の結合方法(情報サイトでもかまいません) 5、スライドショーを複数制作した場合、メニュー画面作成やチャプターごとの再生・一括再生のできるもの 上記の様な事が付属ソフトで(iLIFE’08)で出来ますか? また、おすすめのソフトがありますか? 初歩の様な質問ですいませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • C-102
    • Mac
    • 回答数1
  • 5.0でのperl 実行

    Mac OS X 4.0では、スクリプトをmiで開いて、ツールメニューの「実行」 をしていたのですが、os10.56にしたのでmiでの実行が出来なくなってしまいました。 mi以外でperlの実行は出来ないものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • hanahana_2
    • Mac
    • 回答数1
  • アイコンがマウントしません

    初心者です。 無料でMac OS 9.2をもらいましたが、インストールCDがついていませんでした。起動中の画面ではアイコンが並ぶのですが、次の画面に変わったあと、アイコンが画面にマウントしません。 画面の上にあるバー(?)に「Finder」などが出ないので「システム終了」ができず強制的に電源を切っています。 このような状態ですが、何か直す手だてはありますでしょうか? 子どものためにせっかくもらったもので、もう少しで何とかなりそうな気がするのですが… 私の住んでいる街で修理に出そうかと思ったのですが、Macを扱っているところがありませんでした。 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95171
    • Mac
    • 回答数2
  • 現在WINでイラレ9・フォトショ7を使っています。

    今度インテルMACを購入して、WINでイラレ9・フォトショ7を使いたいと思います。 実際にWIN用のアプリでインテルMACを使っている方はいますか? 補足 WINを購入すればOKなのですが、MACも覚えたいので質問しました。 また、ここが不便や便利など有りましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • koki0829
    • Mac
    • 回答数1
  • IPODシャッフルを車で聞くための良質なFMトランスミッターを教えてください

    タイトルのとおりでございます。 数年前MDウオークマンみ繋ぐFMトランスミッターを買ったのですが あまりにひどいシロモノなのですぐ捨ててしまいました。 具体的にはボリュームをかなり上げないと通常レベルの視聴が出来ない・・出来たとしてもボリューム大なのでバックのノイズまで大きい 音がクリアでなくひび割れる・・更にカーステレオを通常のFM放送に切り替えるとボリュームレベルが違うらしく放送が大音響で車内に響き慌ててボリュームを下げなくてはいけない・・といった有り様でした。 通常のカーステレオで聞くFM放送並みのクリアな音で聴ける IPODシャッフル向けの良質なFMトランスミッターをご紹介ください。

    • ベストアンサー
    • IKUYOSHI
    • Mac
    • 回答数1
  • ゴミ箱に見覚えのないファイルが出来る

    MacBook 2GB core2(黒) OSX 10.5.6です。 最近になって、ゴミ箱に何かいれる度に必ず記号の様な物が9つ並んだファイルが出来るようになりました。 ※よくある【Recovered files】や【救出された項目】とも違うようです。 コピー&ペーストでファイル名を貼り付けできるのですが、文字化けして表示できません。 1文字分に斜めに3文字(DELの様に見えます)が並んだような記号(仮にAとします)が3つと、ギリシャ文字のOの上に~が付いた文字(仮にBとします)が1つ、Aが2つにBがひとつ、Aがひとつという文字列になります。 例:AAABAABA 作成日が1904年1月1日、9:00 サイズOKBで、種類はエイリアスになっています。 【情報を見る】にすると消えてしまうのですが【ゴミ箱を空にする】【確実にゴミ箱を空にする】では消えません。 これは、どういった物で、どうすれば消えるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gonke
    • Mac
    • 回答数1
  • iMac BM325J/A のカスタマイズについて

    Power PC G4(350MHz)から,iMac BM325J/A(2800)に替えようと思案中の 後期高齢者目前の爺さんです。よろしくお願いします。 主な用途は,写真編集全般,HPやblogの編集,iTunesの活用,mail全般です。 この様な用途では,別段カスタマイズをしなくても,ストレスなく使用することが出来るでしょうか。 若し,カスタマイズすれば,より快適に使用することが出来るとすれば,最低,どの部分をどの程度カスタマイズしておけば良いでしょうか。 同様の質問を「趣味』のカテゴリーでしていますが,回答がつかないものですから,再度,こちらにも質問しましたので悪しからずご容赦ください。

    • ベストアンサー
    • lone160
    • Mac
    • 回答数5
  • 外付けHDDFireWire4ピン欠損

    外付けHDDのFireWire4ピンが欠けてしまいました。よってPC側でマウントしなくなりました。USB1.0?の方はマウントします。 FireWire4ピンのみ交換とかできるのでしょうか?それとも新品を購入した方が安くすむものでしょうか?何方かアドバイス宜しくお願いします

  • .movのファイルBカムに変換する方法を教えてください

    拡張子が.movのムービーファイルをもっているのですが、 これをBカムに変換しなくてはならなくなりました。 検索したのですが、それらしき検索結果が得られず困っています。 Macの10.4.11を使用しているのですが、何か方法はありますでしょうか? それとも特別なソフトがないと出来ないものなのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • i-Pod 故障でしょうか?

    -Pod nanoを使っているのですが、ダイヤルをまわして曲選択やアーティスト選択ができなくなりました。回してもなにも反応がありません。真ん中の決定のボタンは普通に押せるのですが、どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • cobain94
    • Mac
    • 回答数1
  • BOMArchiveHelperの強制終了

    BOMArchiveHelperを使って 圧縮ファイルの解凍を行っているのですが、 たまに解凍途中でフリーズしてしまい、 いつまでたっても解凍中のウィンドウが表示されたままになってしまいます。 そこでご質問なのですが、 このような状態になった場合の対処方法をご存知ありませんでしょうか? 強制終了しようにも、 コマンド+option+escキーからの強制終了では、 選択するものがなく、対処出来ませんでした。 上記の状態になった際は、 毎回PCの再起動を行っているのですが、 とても面倒です。 どなたか対処方法をご存知でありましたら、 お教え下さいますよう、 よろしくお願い致します。 プロセッサ:800 MHz PowerPC G4 メモリ:1.5 GB SDRAM OS:Mac OSX 10.4.11

    • ベストアンサー
    • bbbc
    • Mac
    • 回答数1
  • HDDの中のファイルが見えません

    パワーマックG4OS10.4.11を使用しています。 外付けHDD、USB接続(IO DATA製HDP-U80S/容量80GB)を週一回1時間ぐらい、利用しています。 昨夜、マックに繋いでHDDを開けてみると、ほとんどのファイルが無く、デスクトップフォルダーが一つとその中に画像ファイル(フォトショップで書いたjpgデータ/34KB)が一つ見えるだけです。その他のファイルは全く見えず、空き領域も74.4GBと表示されます。 入っているはずのファイル名で検索をかけると、アイコンが空白の四角で、薄ファイル名が表示されます。 この症状が出る前に起きた事態としては、ブレーカーが落ちて再起動をしたことぐらいしか思い当たりません。 HDDは再利用出来なくても構わないのですが、どうしても救いたいファイルがあります。 コストも含めたアドバイスをいただけると幸いです。かなり困っております・・。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • seijino
    • Mac
    • 回答数5
  • 【Mac/NeoOffice】日本語の単語の集計

    googleなどでも調べたのですが解決しなかったので、お願いします。 NeoOfficeのexcel機能で、A列の中の日本語の単語の集計をしたいのですが、例えば  =COUNTIF(A2:A30,'日本語') と入力しても  #NAME? となってしまいました。 検索条件(上の式で ’日本語’ の部分)が数字の場合は計算が出来るようで、 整数が表記されたので、 日本語対応にはなっていないのかとも思いつつ・・。 MicrosoftのOfficeと同じと考えていいのかわからず、 NeoOfficeはアルファベットだけしか計算が出来ないのでしょうか? NeoOfficeバーション2.2.5 (メニューバーなど日本語表記) MacBook tiger10.4.11

    • ベストアンサー
    • noname#76421
    • Mac
    • 回答数2
  • Mac Photoshopなどソフトウェアの不具合

    http://okwave.jp/qa4650205.html 上記の質問にてパーティション統合したものです。 無事完了と思ったのですが一部のソフトがなんかおかしくなりまして・・・。 ■Photoshop CS 1)psdがダブルクリックや、ソフトアイコンへのドラッグで開かない。 (ソフト上の『開く』だと無事開く) 2)WEB用保存ができない。クリックしてもWEB保存用のウインドウが開かない。他の保存法は問題無し。 ■Flash 8 Flash 8が起動時にクラッシュする。 他の体験版CS4やMXなどは問題無し。 別ユーザーでは問題なかったんですが、 いろいろいじってる内に別ユーザーの方も同じ症状が。。 この中途半端な不具合は何なんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • tkmkok
    • Mac
    • 回答数3
  • imacでテレビ視聴

    こんにちは。 imacでテレビ視聴が出来るようにすることは可能ですか? 私は映画が特に大好きで大画面のテレビを所有しているのですが、それで普通のニュースを視聴する気になれません。部屋の大きさで考えるとニュースはもう20インチぐらいで結構なんです。 出来ればmacを起動しないで見れれば完璧なんですが。。 詳しい方いらしたら教えてください! よろしくお願いします。

  • 「゜」という記号について

    現在使用している Mac OSX 10.5, ATOK2007 という環境で、 「゜」(半角)という記号とそれに隣接した文字がまとめて一文字として処理されてしまいます。 例えば、「(゜-゜)」と打つと、「(゜」と「-゜」はそれぞれ一文字として扱われるため、 「゜」だけ消したくても、( や - まで一緒に消さなくてはなりません。 この記号の本来の用途(「45゜」などのように、角度を表すときなど)においては変な機能ではないし便利なのですが、 上記のように顔文字の一部として使うときなどはとても不便です。 どこかでこの機能をオフにすることはできないのでしょうか? ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。 ※おしえてgooの仕様では半角の「゜」が使えないので、質問の中では全角にしてあります。

    • ベストアンサー
    • rainytown
    • Mac
    • 回答数2
  • マックでウィンドウズXP起動する前のブートキャンプでつまづいた。

    すいません。マックユーザー1か月です。 macbook(ブラック)を中古で購入。 ブートキャンプアシストを起動させたんですが、 マッキントッシュドライブのCD作成の時に間違って その下に出てきたウィンドウズのインストーラーの開始をクリックしてしまいました。 間違いに気づいて、戻ろうとしたんですが、 パテーションの割り当てからのウィンドウしか表示されません。 どうすれば、CD作成のウィンドウにたどりつけるんでしょうか? 初歩的な質問ですいません。

    • ベストアンサー
    • maruo3333
    • Mac
    • 回答数3
  • iMacG5が起動しません

    iMacG5を使っているのですが、起動できなくなりました。 最初にアップルマークが出て起動中にはなるのですが、 その後、黒い画面になり、loginとpasswordと文字がでてきて、入力するのですが、何度やっても同じ画面になってしまいます。CD起動やoptionキーを押しながらの起動をしてみたのですが、だめでした。 何か知っている方がいれば宜しくお願いします。