検索結果

全10000件中1881~1900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • パンの耳を売っている店

    東京の中央区・台東区・足立区エリアでパンの耳を販売しているお店を 教えてください。 新しいパン屋さんを発見するたびに他のパンを購入して聞いてみるのですがどこにも売っていません。 宜しくお願いします。

    • ureiko
    • 回答数2
  • 神沼河耳命と沼河比売

    沼河比売は 高志の国の人 神沼河耳命より早く登場しています 神沼河耳命は 沼河比売と同じお名前です お二人の神は繋がりがあるのでしょうか       越と関係があるのでしょうか

  • 耳に水が入ってしまった!

    耳に水が入って取れません。何か奥の方に入っているようです。取るいい方法はありませんか?

    • isaoaja
    • 回答数4
  • 耳の後の痛みとできもの。

    日曜で病院に行けないので、急ですが、ここで質問します。 昨日の朝目覚めた時、右耳の後 ※耳たぶではなく、耳の裏側の ちょうど耳たぶの付け根?のあるくぼみのあたり)が痛み、 触ると、5ミリくらいのできものが出来ていました。 ぷよぷよ柔らかいしこりのような感じで、周りもすごく痛く、 耳下のリンパ腺もコリコリしていて、右耳だけ熱いような感覚です。 なんとなく右肩も凝った感じです。 中が化膿しているのでしょうか? 場所が、首や頭の近くなのですごく心配です。 関係ないかもしれませんが、アレルギー性鼻炎持ちで、 ここ3日間、くしゃみのしすぎと、鼻づまりで、口呼吸を していて、喉が少し荒れている様子です。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、 喉専門家の方や、同じような経験者の方がおられたら回答をお願いします。 そして、明日病院にかかりたいのですが、 この場合、何科にかかればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • noname#91185
    • 回答数1
  • うさぎが耳を大怪我した

    ウサギが耳の横を2cm切る大ケガをしました。自然に再生して、くっ付く可能性はありますか?治療してくっ付くのですか?ほって置くと壊死する事もありますか?経済的厳しいです。よいアドバイスをお願いします。

    • mirain
    • 回答数3
  • 南部せんべいの耳を取り寄せたい

    青森や岩手などでは、「せんべいの耳」だけが商品として売られていると思いますが、神奈川県に住む私が手に入れる方法は無いでしょうか? 通販では「耳つき南部せんべい」ならあったのですが、 「せんべいの耳」だけが欲しいのです。。。

  • 猫の耳が熱いのですが…

    我が家では、猫を5匹飼っています。そのうちの1匹の耳が一昨日から熱いんです。オスの4才、去勢済の猫です。他の猫達の耳は冷たのですが…。どうしてでしょう?発熱してるのでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい!!

    • 締切済み
  • 耳の入り口が腫れて痛いです。

    3日前から、右耳の入り口が赤く腫れています。痛みもあります。 市販薬の鎮痛剤を飲みましたが、痛みも腫れも一向に引きません。イヤホンをするだけでもズキズキ痛いです。 眠る時は、アイスノンをあててますが、圧迫されるようで、痛いです。 質問1、何科を受診すれば良いでしょうか?耳鼻科か皮膚科か迷っています。 質問2、特に経験者の方、どう対処しましたか?GWなので、病院もお 休みで、困っています。 何かお役に立つことがあれば、アドヴァイスをお願いします。

    • koyoi22
    • 回答数3
  • 耳に入った水の抜き方

    プールで耳に水が入って抜けません、何か方法を教えて下さい ちなみに、あめ耳です、耳鼻科に行くしか無いのでしょうか また、耳に水が入らない様にする方法も教えて下さい お願いします

    • noname#100428
    • 回答数3
  • 最近、有線でよく耳にする洋楽

    最近、有線でよく耳にする洋楽の曲名が知りたいです。 女性ボーカルのポップスでサビでyou make me smileと歌っています。 宜しくお願いします。

  • 耳の奥で音が鳴ります。

    一週間前からふとしたときに耳の奥で『ボボッ』というような 空気が抜けたような、痙攣のような変な音が時々します。 何もしてなくても時々なりますが、特にあくびとしたときや げっぷをした後、少し耳がつまった感じになり、すると耳の奥で 『ボボッ』となります。 一度で終わる場合と『ボボッ。ボボッ。ボボッ。』と連続する場合もあります。 耳鼻科に2件通ったのですが異常はなく、でも一向に治る気配もないので少し心配です。 異常が無いから放っておいても大丈夫なのでしょうが気になって仕方ありません。 なにかご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

    • koyo55
    • 回答数1
  • 水泳後の耳の中の水・・・

    水泳をした時に、耳の中に水が入りゴロゴロしてます。綿棒で掃除したりしても治りません。 治す方法や今後、水泳をする時 耳の中に水が入らない様にするコツがありましたら教えてください。

    • fuseiti
    • 回答数4
  • 丈夫な耳かけヘッドホン探してます

    いま通学用の耳かけヘッドホン(イヤホンでもヘッドホンでもなく)を探しているのですが、これがいい!というものがあったら教えてください!! 使う機種はipod、聴く音楽はほとんどロックです。音質はなるべくメロディがきれいに聞こえるのが良いです!!あと、よく断線させてしまうので丈夫なのが良いです!!よくあるW巻取りのとかコードが細くていかにもすぐ切れちゃいそうなので…。 予算は5、6000円くらいですが、予算外でもおススメがあればぜひ教えてください! 耳かけにする理由は自転車通学なので耳あても兼ねて。でもヘッドホンはかさばるので。なのでつけてて温かそうなのが良いです!! すいませんわがままです。。。

    • noname#103740
    • 回答数2
  • 耳が詰まった感じがします

    耳かきをしすぎる癖があります。 耳垂れが出る⇒そのカサブタを指でとる⇒耳垂れが出る・・またとるを 1ヶ月くらい繰り返していたら、右耳が少し耳閉感というか耳が詰まった 感じがするようになってしまいました。 これは中耳炎でしょうか。 耳鼻科に行かないと治癒は無理でしょうか。 半年ほど前、上記の行為のせいで耳が痛く腫れたようになり 検索したところ外耳炎ではないかと思いましたが、一週間ほどで治まりました。 今回も様子みても大丈夫でしょうか。 注射とか切開されはしないかと怖くて・・・。 ご存知の方、どうぞ教えてください。 もう絶対耳いじりません・・・自己嫌悪。

    • noname#68927
    • 回答数2
  • 耳が痒い時にいい物は?

    よく耳の奥のほうが痒くなるんですが、痒みを取るいい方法や何かいいツールをご存知の方、教えていただけませんでしょうか? ちなみに綿棒だと耳の奥の方に届かないんですよね。 宜しくお願いします。

  • 耳をかきむしる4ヶ月の息子

    私は現在、4ヶ月になる息子がいます。 息子は最近、指しゃぶりがすごいのですが、さらに片手で耳をかきむしるようになりました。 そのせいか耳の付け根が傷ついて、かさぶたになったり、たまに血が出ています。 これはそのうち直っていくものなのでしょうか。 気嫌が悪くなるとさらに手で耳を激しく触るので、ほっといて良いものか困ってしまいます。

  • 耳が変な感じがします

    高校3年生です。 5日前ぐらいだと思うんですが、 そのころから、左耳に膜がかかった感じがして 聞こえが悪いんです。 つばを飲み込んだり、あくびをしたり、 耳そうじをしたりしてもいっこうに 治らなくて、いやな感じがず~っと続いてます。 あと、ヒリヒリする痛みも出てきました。 どうにか治す方法はありませんか? あんまり耳鼻科に行きたくないんです。 耳鼻科の先生にやってもらった人は、わかると思いますが、 棒?みたいのを鼻から入れて、耳の聞こえをよくする方法が あんまし好きじゃないんです。 多分、それをやることになりそうな感じがするんで、 あんまし行きたくないんです。 是非、わかる人は教えてください。

  • 耳そうじ、どのくらいしてますか?

    2才半になる子供がいるのですが、生まれてまだ動けないころはよく耳掃除をしてあげてたのですが、よく動くようになってから、恐くて、耳の穴の見えているところだけを、お風呂の時に拭いてあげてました。 でも昨日発熱し、病院に連れて行ったら、耳の穴を見られて、耳あかがつまってて見えないと言われました。 家に帰って耳垢をとってあげようとしましたが、どうにも逃げ回られてできそうにありません。 寝ているときも同じです。手ではねのけようとします。 やっぱりこのままにしておくと、いけないでしょうか? 時々耳掃除してあげて、耳掃除の習慣をつけてあげていればこんなのことにならなかったのかなと思ったり。

  • ぶたれてから、耳が聞こえない

    友達が、耳のあたりを喧嘩でぶたれたらしく、右耳がほとんど聞こえなくなってしまいました。医者に行くようにすすめても怖がって行きません。このまま難聴になってしまう可能性がありますか。大変不安です。

  • 6ヶ月 耳をよく触りますが・・・

    子供はまだ、ハッキリと意思表示ができないので判断に困るのですが・・・ 子供がたまに耳をゴシゴシしたり、、、耳の中に指をいれたりするのですが、、、耳が何かきになるのでしょうか?耳の周辺がたまにあせもでかぶれてかゆがってるのだけなのか、、、耳がいたいのかな~とも不安になります。耳から何か汁が出たりとか外見的には異常はありません。耳鼻科にいって検査したほうがいいのでしょうか===。

    • ahoha
    • 回答数4