検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 韓国国会議員 竹島上陸 !
【韓国の野党国会議員が島根県・竹島に上陸したことを受け、日本外務省は13日午後、下川真樹太アジア大洋州局参事官が韓国の金元辰駐日公使を同省に呼び、「竹島上陸は受け入れられず、極めて遺憾だ」と抗議し、再発防止を強く求めた。金氏は「独島(竹島の韓国名)は韓国領だ」との韓国側の従来の主張を繰り返したという】とwebにありました。朴クネ就任以降、日韓関係など、いまや瓦解したも同然で、日本は今後関わらない、助けないでいる事で十分な攻撃になるのですが、何がしたいのか?何が言いたいのか?知りませんが、もう相手にしていない国の島に上陸し、何か吼えていたようですが、竹島というのは、現状どうなんでしょうか?当方の認識では、既に韓国軍は上陸し、警備体制を敷いているのでは無かったのでしょうか?それを武力で無く、国際裁判でケリをつけようと言う、日本の言う事も聞かず、不利なもので逃げ回っているのではなかったのでしょうか?この記事ですと、軍も駐留していない島に、韓国国会議員12人が、黙って上陸し、【独島(竹島の韓国名)は韓国領だ】と言ったようにも取れるのですが?もし、韓国軍が駐留しているなら、たかだか韓国の国会議員12名の事のみで、金元辰駐日公使を同省に呼び寄せる必要も感じません。とっとと軍を排除する事こそ肝要と思うのですが?
- XML文書検索のエラー
以下のコードを入力してボタンを押したところ、 エラーが出ました。どこに原因がありますか? Web ページ エラーの詳細 メッセージ: オブジェクトがありません。 ライン: 17 文字: 1 コード: 0 URI: 省略 xml 側 <?xml version="1.0" encoding="shift_jis"?> <会員> <会員データ> <番号>1</番号> <氏名>佐藤</氏名> <住所>北海道</住所> </会員データ> <会員データ> <番号>2</番号> <氏名>山田</氏名> <住所>大阪</住所> </会員データ> <会員データ> <番号>3</番号> <氏名>田辺</氏名> <住所>アメリカ</住所> </会員データ> <会員データ> <番号>4</番号> <氏名>岩崎</氏名> <住所>島根</住所> </会員データ> <会員データ> <番号>5</番号> <氏名>大木 </氏名> <住所>愛媛</住所> </会員データ> </会員> html側 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=shift_jis"> <title>XML文書を検索 1</title> <script language="JavaScript"> function Search(ky) { var obXML = new ActiveXObject('microsoft.XMLDOM'); obXML.async = false; obXML.load('samp06.xml'); var Rnode = obXML.documentElement; var string = ""; string = "ルートノード名:" + Rnode.nodeName + "<br>"; if(Rnode.hasChildNodes()) { var Dnum = Rnode.childNodes.length; var Dname1 = Rnode.childNodes.item(0).childNodes.item(1).text; var Dname2 = Rnode.childNodes.item(1).childNodes.item(1).text; var Dname3 = Rnode.childNodes.item(2).childNodes.item(1).text; var Dname4 = Rnode.childNodes.item(3).childNodes.item(1).text; string += "sam06.xml内に記述されたデータの氏名は以下の" + Dnum + "件です。<br>"; string += "1" + Dname1 + "<br>"; string += "2" + Dname2 + "<br>"; string += "3" + Dname3 + "<br>"; string += "4" + Dname4 + "<br>"; } else { string += "該当データなし<br>"; } hyouji.innerHTML = string; } </script> </head> <body> <div align="center"> <form name="f1"> <input type="text" size="40" name="ky"> <input type="button" name="sbutton" value="検索" onClick="Search(ky)"> </form> <hr> <div id="hyouji" align="left"></div> </div> </body> </html>
- 締切済み
- JavaScript
- KAIJI-000
- 回答数1
- 関東ではバイクのすり抜けで切符切られるの普通?
この映像を見て捕まって当たりまえだと思いますか。 違反だと言えば違反なんでしょうけど。 1分35秒くらいから見てください。 https://www.youtube.com/watch?v=eyFdvhqbtUc YOUTUBEでネットサーフィンをしていたら バイクの動画があり少し見ていました。 取り締まりの警察官に停められて違反で捕まったみたいなので、 画像の前にスピード違反していたからなのかと思ったら 車の間をバイクですり抜けたということで捕まっていたみたいでした。 コメント欄にそう書いてありました。 映像を見る限り、とても危険なすり抜け行為を後ろから白バイが 捕まえようとして前方にいる警官がそれを止めて捕まえた感じもなく、 信号待ちの車の間を進んでいて、前方にいた シートベルト着用の可否で取締りしている警官に捕まったような 感じだったのですが、関東ではあんな程度で普通に捕まるのでしょうか。 信号待ちで止まっている車の間を全体的な流れの中で バイクが少し前に進むくらいで。 いちばん左側の路側帯部分をゆっくり進むのならどういう扱いをされますか。 彼は、真ん中の車線でそういうことをしたから捕まったのでしょうか。 バイクの彼は、かなり後ろからすごいスピードで間をすり抜けていたから 捕まったのでしょうか。それならわかるんですが。 名古屋ではどうですか。 京都、奈良ではどうですか。 広島岡山ではどうですか。 福岡ではどうですか。 鳥取や島根ではあれで捕まりますか。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- c-no-ouchi
- 回答数7
- 男性でも婚約破棄の慰謝料等は取れるのでしょうか?
彼女と5年同棲し、昨年1月双方の両親で挨拶を済まし今年秋頃には結婚の予定でした。ただ正式な結納、指輪の交換などはしていません。 彼女の実家が事業を営んでおり、当時の自分の仕事の給料も良くないことから、その事業手伝うことに決め東京から島根に引越しをし賃貸の新居で二人で同居を始めました。(初期費用は向こうの親がもってくれました) ところが、実際働いていると当初言っていたより給料は安く、挙式の費用等も思うように貯まらず、彼女の親の仕事ぶりもいいかげんで、私が尻拭いをするようなことが増え、鬱病気味になり体調も崩しやすくなってしまいときどき仕事を休むようになってしまいました。 そんな状態で、自分もいつもピリピリしていて、まれに物にあたったりすることもあり、(彼女に手を上げたことは一度もありません)つい数日前に彼女のほうから一緒にいるのが嫌だからと、一方的に別れると言われ、出て行かれてしまいました。 この後、彼女支えなしに彼女の親の元で働くのも精神的に無理です。こちらで就職口を探すのも大変そうなので、東京に戻ろうと思っています。 職を失って、婚約も破棄されて再出発するために彼女と親相手に慰謝料を請求することはできないでしょうか?またできるとしたらどれくらいの額が適当なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- guchagucha
- 回答数6
- リゾート挙式に列席してくれる友人への交通費
来月、北海道にて挙式する者です。 当初は本人2人と、私(新婦側)の両親と妹の5名で行く予定でしたが、私の二十年来の親友に話したところ、彼氏との北海道旅行を挙式日に合わせ、旅行のついでに2人で挙式に列席してくれる予定でした。 ところが、友人の彼氏が仕事の都合で行けなくなり、友人は自分一人でも来てくれると言ってくれたけど、一人で北海道なんて心細いだろうし、私達も超多忙なスケジュールなうえ、新婚旅行も兼ねているから、友人と行動を共にする事も出来ないので、無理しなくて良いよと伝えたけれど、それでも来てお祝いしてくれるとの事。 気持ちはとても嬉しいのですが、逆にこちらが気を遣ってしまいます。彼との旅行のついでなら、交通費の負担もこちらで持たず、挙式後の会食に招待する形で良いかなと考えてましたが、彼氏が行けないとなると、完全に挙式への列席の為だけに来てくれる事になるので、交通費も当然こちらで出すべきだと思いますが、どの程度渡せば良いのでしょうか・・・? こちらは島根からです。友人は1泊しかできず、挙式の前日に北海道へ着き、挙式後の会食を終えたらすぐ空港へ向かい帰らなければいけないようです。 往復の航空券代とホテル1泊分込みのパックで5万位のようです。2万円を足代として渡そうと思っていますが、少ないでしょうか?
- 100年の恋も、一片で一変した・・・
私は昔、テレ朝電波が開通していない田舎在住でした。 友人の中学の先輩が、稲葉さんと婚姻したとのうわさが地元に蔓延した頃偶然、び~ず様のコンサトに、行く事になりました。 新婚直前後の稲葉様&まっつんは、発売されてないアルバムを披露されて、聞いてるこっちは疲労する内容でした。 そして、肝心のMCは全くなく、終焉直前、 「島根最高~!!」 と、突然勝手に叫ぶ稲葉さんに、 「べしゃりが全く、ダメな人だったんだ・・・」 と、音速で引いてしまう、苦い経験になってしまいました。 それから数年後、私は偶然、テレ朝が見れる県に移住しました。偶然び~ず様が出てる回に、Mステみたんですが・・・ 人見知りが病的な感じで、まともにタモリさんとしゃべれない稲葉さんに、更に大ショック、受けてしまいました。 ていうか、大人の社会人男性として考えた場合、引いてしまったのです・・・ 私は普段、お笑い芸人さんのべしゃりが大好きです。 海砂利上田さんやドンドコぐっさんが好きです。 (気配りがもの凄く出来る芸人さんです。) 私みたいに、大好きな芸能人に、がっかりというか、半ばあきれる形で興醒めした経験ありますか? まっき~ファンが覚せい剤&金ちゃん問題に揺れたのとは又違う、生理的にがっかりした&受け付けなくなった経験と捉えて下さると助かります。(まっつんの音楽性責めてる訳ではないので、び~ずファンの方、怒らないで下さい。)
- 簿記3級 二勘定制について
テキストを勉強していて、躓いてしまったのですが解説がないので教えてください。 下記の問題がありました。1~3までは解けたのですが、4~6については解けず、回答を見てもいまいち理解できません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【問題】次の一連の取引を二勘定制により仕訳しなさい。 1.仕入先長崎焦点に買掛金300円を小切手を振り出して支払った。なお、当座預金の残高は500円であり、借越し限度額1,000円の当座借越契約を結んでいる。 回答(買掛金)300 (当座預金)300 2.仕入先佐賀商店に買掛金300円を小切手を振り出して支払った。 (買掛金)300 (当座預金)200 (当座借越)100 3.仕入先福岡商店に買掛金300円を小切手を振り出して支払った。 (買掛金)300 (当座借越)300 4.得意先山口商店から売掛金300円が当座預金に振り込まれた。 (当座借越)300 (売掛金)300 5.得意先広島商店から売掛金300円が当座預金に振り込まれた。 (当座借越)100 (売掛金)300 (当座預金)200 6.得意先島根商店から売掛金300円が当座預金に振り込まれた。 (当座預金)300 (売掛金)300 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【質問】 4.借方が当座借越になるのは、3番までで当座借越があるからですか。 5.なぜ当座借越100 当座預金200になるのかわかりません。 振り込まれたのに当座借越100になるのはなぜでしょうか。 6.なぜ当座預金300なのかわかりません。(4.では借方は当座借越という回答でしたが) ここが理解できないため、次に進めずにいます。 どうかよろしくお願いします。
- 配列の使い方
VBの練習としてYahooゆうパックの料金計算プログラムを作ろうと思ってます。 色々検討して、配列を使って作ろうと思ったのですが、うまく行きません。 以下うまくできない部分なのですが、発送先の都道府県を0~4の発送区分に仕分ける作業をしようとしています。 区分4への振り分けが多すぎでエラーが出ていると思うのですが、回避するにはどうしたら良いでしょうか? また、配列の中身をすべてOrでつないでいますが、もっとスマートな書き方はありますか? /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ Dim strHsaki(47) As String Dim strHmoto As String Dim shtHsaki As Short strHsaki = Split("市内,北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,東京,神奈川,埼玉,千葉,茨城," & _ "栃木,群馬,山梨,新潟,長野,富山,石川,福井,愛知,岐阜,静岡,三重,大阪,兵庫," & _ "京都,滋賀,奈良,和歌山,鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知," & _ "福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄", ",") strHmoto = ComboBox1.Text Select Case strHmoto Case "北海道" If ComboBox2.Text = strHsaki(0) Then shtHsaki = 0 ElseIf ComboBox2.Text = strHsaki(1 Or 2) Then shtHsaki = 1 ElseIf ComboBox2.Text = strHsaki(3 Or 5) Then shtHsaki = 2 ElseIf ComboBox2.Text = strHsaki(4 Or 6 Or 7 Or 16) Then shtHsaki = 3 ElseIf ComboBox2.Text = strHsaki(8 Or 9 Or 10 Or 11 Or 12 Or 13 Or 14 Or 15 Or 17 _ Or 18 Or 19 Or 20 Or 21 Or 22 Or 23 Or 24 Or 25 _ Or 26 Or 27 Or 28 Or 29 Or 30 Or 31 Or 32 Or 33 _ Or 34 Or 35 Or 36 Or 37 Or 38 Or 39 Or 40 Or 41 _ Or 42 Or 43 Or 44 Or 45 Or 46 Or 47) Then shtHsaki = 4 End If End Select
- ベストアンサー
- Visual Basic
- ssjetboy
- 回答数2
- 大学選択について
私は今年一年浪人をして来年大学を受けるよていですが、大学は私立も入れるとかなりの数でとりあえずは自分の目標偏差値は高くみて大学を絞ってみたんですけど、それでもたくさんありすぎて、困ってます。秋ごろには大学がそれぞれのパンフレットを発刊するので、注文してみるつもりですが、やっぱり一番在学中のひとに情報を得るのがいいと思いました。以下の大学は今考えているものです。もしも情報を持っている方、在学中のかたがいたら情報をもらえるとうれしいです。私大はすべて法学です。また希望は、英語は好きなので個人的にも大学でも専門的にやっていきたいし、留学もしたいです。けど、社会関係、社会問題にも興味があります。将来何になるかとかいうことは正直まだわからないので、とりあえず学びたいことを学ぶつもりです。しかし小学校や中学生(英語)の教員免許や司法試験など全く頭にないわけではないのです。また中国語も学びたいです。これだけ要望が多いと何かを妥協しなければならないと思っているのですが、、、、 1東京首都大 法学 2静岡県立大 国際関係 3広島市立 国際 4名古屋 法 5鹿児島大 法文 6島根県立 総合政策 7筑波 第三学科(社会学類) 8静岡 人文 法 9北九州市立大 法 10慶応 法 11専修 12国学院 13駒澤 14創価 15大東文化 16中央 17帝京 18東海 19法政 20明治 21明治学院 22立教
- ベストアンサー
- 大学・短大
- francerevolution
- 回答数6
- 義弟への初節句の御祝い
昨年主人の弟に男の子が生まれたので、今年は初節句になります。 兜やらは双方の親(じーちゃんばーちゃん達)がやってくれるでしょうが、私たちは御祝いした方がいいですよね? 今まで、結婚式・出産祝い・実家の棟上・新築祝いとその都度私や主人が「お祝いは・・・?」と聞くと必ず「そんな事はいいから~」とやんわり断られてしまって主人の両親から「いくら」とかどうしたらよいかの返事はもらったことがありません。 私たちには子供がいないので経験がありません。(私の兄弟にも子供はいません。)また、主人は島根県(出雲地方)出身で私は関東です。今は関東に住んでいますが、義弟は主人の実家に同居しています。(たぶんこのまま跡取として家に入ってくれるのだと思います。) また、長男としての主人の立場などを考え、今後誕生日などのお祝いはどうしたものかと・・・ 主人の実家には法事等がなければ2年に1回くらいしか帰りません。 長くなりましたが、質問は以下のとおりです。 1.初節句は祝った方がよい? 2.初節句のお祝いは何がいい?お金ならいくらくらい?いつまでに? 3.今後誕生日は御祝いしてあげたほうがいい? 皆さんの意見を参考にしたいと思います。贈った経験者・もらった経験者などの意見もよろしくお願いします。もちろん経験の無い方の意見もお願いします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#2702
- 回答数2
- 韓国人は、自分が嘘つきと内心で認めてるはずですが。
韓国人の火病発生原因の研究です。これを言ったら即着火です。 なぜ火が着くのでしょう。それは、内心で認めているからです。 本当に自信があるなら、何を言ってる。と無視できるはずです。 ・日本統治時代の方が、良かった。→自国民でも歳よりでも袋叩き! ・竹島は、日本の島根県だ。→認めているから、嘘を百回怒鳴る! ・慰安婦の強制連行は、無かった。→捏造だから、銅像を作りたがる! ・軍艦島の映画は捏造だらけだ。→日本を悪者にすることで、人気取る! ・歴史を忘れた民族に未来は無いは、韓国のことだ。→自分のことは、人のせい! ・日本統治のおかげで朝鮮は惨めな身分制度から解放された。 ・ハングルは、文盲の韓国民に推薦して日本が広めた。→漢字を捨てて困ってる! ・韓国は、日本のおかげで国ができた。 ・韓国は、日本のおかげで経済発展できた。 ・韓国の技術は、日本の劣化コピーだ。 ・韓国の王朝時代は搾取文化で、歴史ドラマは捏造だ。 ・中国皇帝の許しが得られず、マンセーとは言えずチョンセーだった。 きりがありません。韓国人が火病を起こす火種は彼ら自身が作ってます。 それを悟らない限り、韓国人は燃え尽きて灰になるに違いありません。 韓国人でも人間です。自分達の将来を考えないはずはないと思うのですが。 改善しようとは、しないのでしょうか?不思議でなりません。日本のため 韓国のためにも、ご意見をお願いします。
- 主人の田舎に永住するかどうか
こんにちは。初めて投稿します。一人で考え過ぎていてうつっぽくなってきてしまったので、みなさん の意見も聞きたいと思い書き込んでみました。まず家族構成が夫(42)会社員、妻(私44)自営業、 息子(22)会社員の3人家族で神奈川の一戸建てで住んでおります。主人の実家は島根県の街中で はなく周りには山しかない田舎の山奥です。周りには山と田んぼがあるだけでお隣さんとは200mぐ らいはなれております。昨年主人の父が亡くなり主人が180度変わってしまいました。主人は実家が 嫌で特に父親と合わず17歳で東京に出てきました。それから10年ちょっとして知り合って、結婚し ましたが、田舎には帰らないと言っていたので神奈川に家も買ってしまいました。なのに、父が亡くな ったとたんに母が心配だから帰ると言い出しています。それならそれで2世帯の提案もしましたが、 母が1階で若夫婦が2階ってことにした場合、「俺はずーっと1階にいるから!2階は居心地わるそう だから」って言われたんですけど。なんか気持ち悪くなっちゃいました。農業もやらなくてはいけなくて 横浜育ちで便利に育ってきた私が出来るのかも心配だし、本心はやりたくありませんし、住みたくも ありません。田舎の朝は早いから、たまにみんなと夜集まったりして深酒したりしちゃった場合、「た 間になら朝寝坊してもいい?」ってきいたら、それは勘弁してくれと言われるしまつ。それでも田舎の 長男と結婚したらこういうことは仕方がなく私のわがままになってしまうのでしょうか?ただ自分のわ がままでも何でも帰る気はないです。主人にも「お前ももういい年なんだから一人で生きていけるだ ろう」と言われてしまったので、何とかしてこっちで生活していく方法を探したいと思います。長々読ん でいただいてありがとうございました。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#210138
- 回答数7
- 地元で就職するかそれとも出て行くべきか悩んでいます
僕はいま大学4年で2歳下の彼女がいます。 お互い大学で知り合いました。 いま付き合ってちょうど1年が経ちました。 彼女は医学部医学科で親御さんもいろいろと厳しいです。 また、これからますます忙しくなると思います。 僕自身、大学4年ということで将来について真剣に考えなければならない時期になりました。 いま県外で就職すべきか地元(島根)で就職すべきかすごく悩んでいます。 彼女の勉強のことを考えると僕が近くにいないほうが勉強に集中できるんじゃないか、そんなことをたまに思ってしまいます。 僕自身、地元でのんびり好きなときに車に乗って買い物したりとか 実家に帰ったりとかそういう気持ちもあります。 ちょうど半年くらい前は工業高校の教師になりたいって言ってましたが、 周りの友人が次々と就活で内定をゲットしていく中で、 教員採用試験の採用の厳しさから受からなかったらどうしようと焦って不安になってきました。 自分が何が本当にしたいのかよくわからなくなってきました。 昔からの友人に相談すると絶対に県外へ出たほうがいい、 世界的な視野をもって世界を飛び回って仕事してたほうが君は似合ってる って言われました。 自分自身、県外に出てやっていけるか不安な部分もありますが 小さい頃から自動車が好きで自動車に携わりたいっていう気持ちもあり自動車業界では三菱自動車が学校推薦が来ていまして、 いま三菱自動車への学校推薦を出そうか悩んでいます。 地元で教師を目指すか県外で就職すべきか彼女とのこれからを考えたり すごく不安になってきてどうしていいのかもわからなくなってきました。 彼女にもこのふらふらぐらついた感じが伝わってしまい 不安にさせてしまってます。。 どうしようか・・・医者って将来的にも大変な仕事ですよねぇ。。 でもいまほんとに好きで一緒にいたいって思うんです。 どなたかアドバイスください。お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#173872
- 回答数6
- 高齢親のDV離婚について
高齢の両親について相談です。 法律に詳しい方のアドバイスがいただけると大変助かります。 70代高齢の両親が島根県に住んでおり、子供である私は愛知県に住んでいます。 この度、母が命にかかわるレベルのDVをされていることが発覚して母親をDV施設に保護してもらいました。 子供のころからDV家庭だったのですがここ10年はDVはなくなっていたのだと思っていました。信じていました。しかし実際はDVは3ヶ月サイクルで発生していたらしいが黙って我慢してたらしいです。 母親は離婚を希望していますので、離婚という形で進めていきたいと思っています。 子供としても離婚を期に父親と縁を切りたいと考えています。(法的には無理ですが気持ちだけでも) 下記の限られた条件でうまく離婚できるアドバイスを下さい 一番の悩みは両親の顔を合わせず離婚させたい 私も愛知県居住でフォローができにくいというところです。 以下詳細 1.父親は母に会わせろといい 離婚には素直に応じないと思われる。また合わせた場合何をするか分からない人間である。 2.母親は認知症が始まってきており一人で離婚調停に出れる状態ではない。 3.子供である私は愛知県に住んでおり中々地元に帰れない 4.今回のDVに関する情報は診断書から写真まで全て証拠に残している 5.裁判の場合過去30年以上に渡り行われたDVに関しては子供である私が証言できる。 財産目録 現金500万 (共有財産) 自宅 資産価値500万(共有名義) 年金 父12万/月 母8万/月 以上 よろしくお願いいたします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- okninja
- 回答数1
- この問題分かる方(クロスワードパズル)
クロスワードなのですが 不正解と表示が出るのですが 何度見返しても間違い箇所が分からないので質問します。 以下全問題と画像です。 (左上~右下の順に記載します) 縦のキー ☆・イベントに○○○表明する→サンカ ・大判、○○○がザックザク→コバン ・オモテの反対は?→ウラ ・せっかくなら露天で、ゆっくりリラックスしたい→フロ ☆・ピンクの汗をかくって本当!?→カバ ☆・○○○スプーンには、果物の名前がついています→イチゴ ・デパート食品売り場、定番フロアは?→チカ ☆・植物はマーガリン、動物は?→バター ・へへっ、いいでしょ→ジマン ・いろはで遊びます→カルタ ・マンガは鉛筆でコレを描いてからペン入れ→シタエ ☆・点、○○、面→ヘン ☆・父のパートナー→ハハ ・ビールが美味しい、ヨーロッパの国→ドイツ ☆・ラクダが大活躍→サバク ☆・宍道湖でお馴染み、島根の地→マツエ ・ニッポニアニッポン→トキ ・メイクアップもスキンケアも→コスメ ・今期の次→ライキ ☆・主に使う通貨単位は?→エン ・ロック→イワ ・○○あり、谷あり→ヤマ 横のキー ・どん底は最低、頂点は…→サイコウ ☆・広島の熊野は、書道で使うアレの名産地→フデ ・○○○○の人生。華やかだね?→バライロ ・東京ディズニーリゾートは、この県にあります→チバ ・付き人が、持ちます→カバン ・回転しない寿司の価格は…→ジカ ・黒豚、桜島大根、奄美大島→カゴシマ ・いくつも越えなきゃならないコレがある→ハードル ・ガス入りミネラルウォーターの正体→タンサン ・料亭の料理人→イタマエ ・凹の逆→トツ ・競馬場でお馴染み福岡の地→コクラ ・ドライブしながら道の○○巡り→エキ ・徳川初代将軍といえば?→イエヤス ☆・レザー。○○製品の財布を購入→カワ ・節分に行う→マメマキ クロスワードの性質上 他のところと交差するところは間違ってる可能性が低いかなと考えています。 (他のところと交差しない文字が入っている箇所は☆をつけておきました) 分かる方いたら回答お願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ramu9999
- 回答数2
- 思い出に残るローカル線の旅
ローカル線が大好きで、時間がぽっかり空いた休日などふらりと出掛けます。 私の住む福井県はJRですと九頭竜線(旧越美北線)、小浜線、民鉄ですとえちぜん鉄道三国線、勝山線等がありますが、九頭竜線だと九頭竜湖が見えたり、小浜線だと海岸線に沿って走るなど実に風光明媚で大好きです。またえちぜん鉄道三国線は特にカニの季節は終点の三国に降りた後の買い物が楽しみで、この時期の”マイ”恒例行事となっています。 勿論遠くへ足も運びます。嵯峨野トロッコ鉄道、黒部峡谷鉄道のトロッコ電車、境港線のゲゲゲの鬼太郎列車、津波が来るまではマイブームでもあった三陸鉄道など、デジカメで撮った写真をパソコンで見ながら飲む酒は実に格別であります。私は撮り鉄であるのは勿論、飲み鉄、食べ鉄、乗り鉄であり、おおよそ鉄ちゃんがとる行動は大方実践しています。最近は駅舎にも興味があり、河童をモチーフにした岩手県遠野駅、カニの爪がユーモラスな京都府香住駅、出雲大社をイメージした島根県出雲市駅など、なんて日本人は人を楽しませる才に恵まれているんだろうとあらためて感心しきりです。これほど鉄道に関して情緒を醸し出す国は日本をおいて他に例はないんじゃないでしょうか。 雑誌「鉄道ピクトリアル」「鉄道ジャーナル」などにも時々特集でローカル線が紹介されていますが、お宅様のお奨めのローカル線は何がありますか。風景でもよし、車両もよし、駅舎でもよし、駅弁でも結構です。廃線跡も情緒がありますね。面白そうだったら次回のローカル線旅行の参考にさせて戴きます。 宜しく御願いします。
- 締切済み
- 鉄道・駅
- kat-co-one
- 回答数7
- 当て逃げ直後に踏切進入? 運転の男死亡 京成本線事故
この様な事故では 被害者は何処に車両の修理代金を請求できますか? 何がお起きても不思議ではない今日 人事とは思えません。 予備知識としましてお聞きします。 ************************* 当て逃げ直後に踏切進入? 運転の男死亡 京成本線事故 12月22日17時43分配信 産経新聞 拡大写真 軽乗用車と衝突して、停車したままの京成電鉄の普通列車=22日午後、千葉県市川市 (本社ヘリから、撮影・清藤拡文)(写真:産経新聞) 千葉県市川市の京成本線踏切で22日昼に起きた衝突事故で、電車とぶつかった軽乗用車が盗難車だったことが、県警市川署の調べで分かった。運転していたのは住所不定の無職男(43)で事故後に搬送先の病院で死亡した。男は踏切に進入する直前に当て逃げ事故を起こしていたとみられる。 【写真】日本最古級の電車衝突、来春引退へ 島根の踏切 調べでは、男は踏切事故が起きる約1分前の午後0時10分ごろ、約450メートル離れた市川市の国道14号で乗用車2台と衝突し、逃走中だったとみられる。衝突された被害者が軽乗用車のナンバーを覚えていた。当て逃げによるけが人はなかった。 男はその後、遮断機が下りた京成本線鬼越駅近くの踏切内に進入し、普通電車(6両編成)と衝突した。市川署は逃走中にあわてて踏切に進入し、電車と衝突した可能性が高いとみて調べている。 事故の影響で、京成本線は事故直後から京成高砂駅-東中山駅間で運転を休止。ダイヤが大幅に乱れた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000558-san-soci
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- K24_99
- 回答数2
- アレルギーっていつまで?
私,そばアレルギーなんです。 世の中には, そばを茹でた後のお湯を使って茹でたうどんを食べて アナフィラキシーショックで亡くなるって方も居られるようですが, 私のは大したことはありません。 そばを食べるとじんま疹ができる。 そば殻枕に寝ると咳き込んで寝れなくなる。 って程度です。 しかも,それも小学生の時が最後です。 現在アラフォーなんですが, これまで,年越しは家族で私だけうどんかカップラーメン。 旅館の枕は座布団で代用。 って感じで対処してきました。 正直,そばが食べられなくたって困りません。 小麦粉や玉子のアレルギーの人ってどうしてるんだろと思いつつ, そばを避けて生活してきました。 先日,仲間と島根県に旅行に行った際, 有名な出雲そばを食べる企画もあったそうですが, 私に気を遣って別のものに変更になったと言うことを帰ってきてから聞きました。 そば屋にだってそば以外のメニューもあるだろうから自分は構わないのに…。 で,ふと思ったのですが, 最後にそばを食べたのはもう30年近くも前の話。 その頃の担任の先生の名前や, 好きだった子の名前なんかは忘れちゃった自分なので, そばに対するアレルギーがあったことなんて忘れてたりして! なんて,しょうもないこと考えてます。 (実際は免疫記憶だってことは知ってます) ただ,そろそろ食べれるんと違う? とも思います。 そばの味も忘れてしまったんですが, みんなが美味しいって言ってるものを食べてみたいって気持ちもあります。 でも,食べてじんま疹が出るのも嫌だし…。 実際のとこ,どうなんでしょう。 食べれるようになることってあるんですか? 回答,お待ちしています。
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- pooh313131
- 回答数2
- 少人数ウエディングの式場について(大阪)
来年の7月に家族のみ(10人程)で結婚式を予定しています。 ・新郎新婦 → 大阪 ・新郎両親 → 島根 ・新郎姉夫婦 → 奈良 ・新婦家族 → 大阪 披露宴・2次会はせず、挙式+会食と考えています。 挙式はチャペルで洋装、和装の写真も欲しいので前撮りしようと思います。 挙式・前撮りとも平日に行います。 HP等でみて、下記の3会場を見に行ってみようかと思っています。 実際に結婚式を行われた方、見に行ったけど他の会場にしたなど、参列者の方でも結構です。 ご意見・ご感想を参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。 あと、式場を見に行く際なのですが、必ず来館予約をしないと行けないものなのでしょうか? 式場予約ではなく、どんな雰囲気か1度見に行きたいと思っています。 日にちは決めれるとはいえ、1日で3会場を見て回りたいので、1軒でかかる時間もわからないので 1軒目以降は時間がわからなくなると思うのですが、どのようにしたらいいでしょうか? ============================================= 【第1候補】 リトルメリー教会(12/1~福島区たからまち移転) ・挙式+会食 \199,200- ・洋装フォト \29,800- ・和装フォト \39,800- ※木のチャペルが可愛いのが印象的。 ============================================ 【第2候補】 チャペルグリーンベルなんば ・挙式 \48,000- (会食別) ・洋装スタジオフォト \5,000- ・洋装チャペルフォト \9,800- ・和装フタジオフォト \7,000- ・黒引振袖コース \17,000- ※フォトコースが他より安いのが魅力的。 会食プラン付きがないので別に予約が必要? ============================================= 【第3候補】 小さな結婚式 大阪ハービスENT店 ・挙式+会食(10名) \164,750- ・洋装フォトプラン \28,000- ・和装フォトプラン \38,000- ※立地的には最適かと思います。 =============================================
- 公営住宅にペットを連れて来る事
私は島根県雲南市の市営住宅に住んでいます。先日、友人から、出張のためペットのチワワを1泊2日で預かって欲しいと依頼がありました。市営住宅では「犬・猫・鳥等の飼育は不可(騒音・臭いの原因になるため)」との禁止事項はありますが、住人である私が飼う訳ではないし、1~2日のことですし、しつけも行き届いていて吠えないし、散歩させれば室内での粗相もしないおりこうな犬だったので、問題ないと思い預かりました。念のため、預かった後で市の管理課へこうこうこういう事情で預かったが問題ありませんよね?と確認したところ、「ペットの飼育を禁止しているから、部屋に犬を入れてはいけません。」と言われました。しかし、この節、一般の家庭ではペットが家族の一員として多く飼われていますし、実際市営住宅の住人の所へ年末年始に泊まりに来られる親族の方がペットを連れてこられることはよくあることですし、市営住宅の住人以外の人が連れて来られることまで、市が制限をかけることはプライバシーの侵害にもなりかねないと思い、市の態度は行き過ぎではないかと。。。疑問に思いました。 公営住宅でペットを飼育することは出来ないことはもちろん承知していますし、実際私が飼っている訳ではありませんが、来客が連れているペットを部屋に上げてはいけないというのは、どうなんでしょうか? みなさんのご意見を伺いたいと思います。