検索結果
子ども
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- こども手当
民主党のこども手当の本当の意図がやっぱりわかりません。 私は子供はいますが、こども手当当然のようなコメントを言ってる人たちをみるたび「自分の子供くらい自分の金で育てろ」と無性に腹立たしくなります。子供作るときは社会のためなんてこれっぽっちも思っていないのに「子供は社会の宝」なんて平気で言ってる人たちなんて信じられません。本当に公平な、子供のための手当だったら、給食費無料とか公立保育園を増やして、無償とか全勤労者の給料を上げる方が本当だと思いますが、なぜ民主党はこんな不公平極まりないこども手当に固執しているのですか?
 - 子供手当て
民主党案の子供手当て(月26000円)の財源が6兆円とあります。どんな計算するんでしょうね。今出生数は120万人です。小学生6年間。月額26000円とすれば、26000x12x6x1,200,000=2.2兆円となりますが 民主党は計算ミスしてませんか?あるいは議員がのちのち着服するんでしょうか?
- 締切済み
 - その他(法律)
 
- kameranman
 - 回答数4
 
 - 子供部屋
高校生の息子の部屋なんですが、食べたもの、飲んだものはそのまま、ゴミも散らかり放題、ゲームやCDも散乱しています。 衛生的にも気分的にもイヤなので私が片付けていましたが、今日のように連休になり子供部屋に私が入らないと、何日でもそのままなんです。 友達も多く、明るい性格で、友達など集まれば部屋はごみだらけ。 息子はいまどきの高校生にしてはまだ親とも会話があり、私が部屋に入ることも、勝手に片付けることも文句は言いません。でも、いくら片付けるように言っても、返事だけで実際には片付けません。このまま私が片付けてやってもいいものでしょうか。 3歳上の姉は私が片付けることを嫌がるので、ほったらかしです。 やはり、あまりきれいな状態ではないです。小さい頃からそれなりに片付けのしつけはしてきましたし、息子もリビングでは食器なども片付けます。しかし、自分だけの空間だと片付けません。性格は大雑把ですがきちんとした面もあり、約束の時間などには早めに行くほうですし、昼食後など私が食器を出したままのんびりしtれいると、さぁ片付けようと声をかけて自ら動くことも珍しくないです。自分の部屋とパソコン周り(息子のPCではなく家族共有です)はコップ、菓子類が出しっぱなし・・・。 おそらく私も第三者的には、もう高校生なんだしほっておきなさい!っていうと思いますが、いつまでも使いっぱなしのコップや、洗濯物を見て見にふりをするのはどうかと思うのも本心です。 皆さんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
 - 妊娠
 
- yuuziyuuzi
 - 回答数4
 
 - 子供まだ???
私たち夫婦は結婚してちょうど1年目。 どっちの母親にも「子供まだ?」と聞かれました。 そのとき「まだ新婚でお金も十分貯まってないし 車のローンが来年6月まであるから子供は来年の 秋以降(来年の秋以降に妊娠希望ってことです) って考えてる」と伝えました。 私のお母さんは、お金も掛かるし十分貯まってからじゃないと不安だよね。と理解してくれて何度も同じこと(子供まだ?ってこと。)を聞くことはありません。 でも、姑は会う度聞いてきます。 年に数回しか会わない(正月と父の日や母の日、誕生日程度。) からいいんですけど、でも何度も同じ事を聞かれると嫌気さしてきます。 私の母にした説明を聞かれるたびするんですが、 納得しないみたいなのか、何度も聞いてきます。 子供まだ?と聞くだけならまだしも、早く産んだほうが後が楽とか、、、色々言ってくるのでイライラします。 先日、義理父の誕生日だったので久しぶりに行ったんですが案の定聞いてきました。 もう同じ説明を何度もするのが嫌なので答えなかったら「2人して無視するの???」と色々言い出したので 旦那の弟が「2人の問題だから何回も聞くな」と 姑に言ってくれたので助かりました。 旦那の弟の奥さんには2人でいるとき、こっそり? 「妊娠する気なくても妊娠してしまうって事はないの?」と聞かれました、、、なんだか、遠まわしに 「不妊?」って聞かれたような気がして不愉快になってしまいました。
- ベストアンサー
 - その他(結婚)
 
- nozomi20041114
 - 回答数5
 
 - 子供が・・・
6歳の女の子=ひとりっこです。 親が決めたのに今更ながら淋しいのです。 夫婦(30代後半)ふたりっきり、とりわけ仲がいいわけでもないので家の雰囲気は悪くなりそう! (1)おばあちゃんと帰省します。=4日間 (2)知らない者同士キャンプに行きます。=2日間・市教が主催。 (3)おばと大文字送り火ツアー=2日間 (1)(2)(3)連日です。 両親共、抜けられない仕事があり参加できません。 助けてぇ~
- ベストアンサー
 - 心の病気・メンタルヘルス
 
- noname#7107
 - 回答数3
 
 - 子供扱い
20代後半女性です。童顔・背が低いのもあるのでしょうが、会社の先輩(背は私の方が高いです)に冗談交じりに子供扱いされます。色気がない、天然でいじられキャラというのもありますが、冗談でも結構傷つきます。 先輩はとてもいい人で誰からも突っ込まれることないのでどういう気持ちなのか知らないのかもしれませんが、私は感情を隠すことも出来ないので、うまくかわせません。そういうところが子供扱いされるのかもしれませんが・・・。 先輩に「チビ」と言われたら、私も冗談交じりに「先輩に言われたくないですねえ(笑)」と返すのが精一杯です(これで充分かも)。
- ベストアンサー
 - 恋愛相談
 
- marie-anne
 - 回答数5
 
 - ”キレル”子供
四月から小学校になる6才の男の子ですが、感受性が強く 気難しい子供です。 家では自分の思いどうりに成らないと、か~っとなり、わめき立てる事がしばしばあり、その時言って聞かせても治まりません。(俗に言う”キレル”) 園ではおとなしく、”キレル”事もなく普通に過ごしています。 又友達から嫌な事をされても、嫌と言えず我慢してる様で自己主張出来てない状態です。 先生は意思が強く少し頑固なところはあるが、ちゃんと問題なくやれてますとおっしゃってました。 友達関係は自分から活発にいく方ではありませんが、相手から誘われると一緒に遊んでいるようです。 以上、この様な状況で小学校に進学してうまくやっていけるか心配です。親としてどのような対応をしていけば良いかアドバイスお願いします。 PS.私としては一生懸命子育てしてきたのにと思うと落ち込んでしまいます。(-_-)
- ベストアンサー
 - その他(学問・教育)
 
- tako2003
 - 回答数7
 
 - こどもはみがき
う~ん、数ヶ月前に、何らかの広告等で見たと思うのですが、確か 「はみがき上手」という商品名で、なんでも、お口に含んでぶくぶくするだけで、 歯垢ののこっているところに色がつき、歯磨き粉の役割もはたすというのです。 ちらっと読んで、頭に入れただけですが、探してもどこの店にも置いてません。 新商品の宣伝広告だったとしても、もう結構経っているので、誰か 知ってる人いらっしゃいましたら、情報ください!
- ベストアンサー
 - その他(暮らし・生活お役立ち)
 
- mimimam
 - 回答数1
 
 - 子供?結婚?
特に男性の方に質問です。 男性の方が初めて結婚したいとか相手の人の子供が欲しいって思う時ってどういう状況でしょうか。 特に今までの人はそんな事思わなかったけど、 この人だったら思えるっていう状況はどういう時でしょうか。 教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
 - 恋愛相談
 
- top_secret
 - 回答数6