検索結果
令和
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 質問❶:「令和」という元号、もう体になじみましたか
質問❶:「令和」という元号、もう体になじみましたか?❔ ただし、(1)体になじんだ、(2)慣れてはいないが拒絶反応はない、(3)令和という名前を受け入れられない、の3択でお答えください。
- ベストアンサー
- アンケート
- anomaro0tv
- 回答数7
- もし令和最初の国賓をアメリカ大統領のトランプではな
もし令和最初の国賓をアメリカ大統領のトランプではなく中国の習近平を招待していたら日本はどうなっていたでしょう? この二択の選択で大きく日本の未来は変わった思います。 安倍首相はアメリカを招待しましたけど。この選択は正しかったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- america2028
- 回答数6
- 令和最新版 パチンコ 席をどいた後一回転で当てられ
昨日パチンコを打ってて4000円入れて当たらんかなーって思って帰ろうと思ってどいてほかの人が座って一回転で当てられました めっちゃ悔しいです こういう気持ちどうすればいいですかね 今まで当てられてもいいやって思って損切りしてましたがこれやられてめっちゃ視界がグニャってなりました 皆さんにもこういう経験ありますか? 自分は今日からパチンコやめようと思っています まずは一カ月頑張ってみます
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- namazu_daiku
- 回答数5
- 令和7年2月の社会福祉士 試験の難易度
めちゃくちゃ高かったと話題になっていると聞いています。 実際受験された方、難しかったんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- tamitamichan
- 回答数1
- 昭和・平成・令和で継続している映画やドラマ作品は?
映画やドラマで、昭和→平成→令和と継続してやっている作品が知りたいです。シリーズでも構いません。 洋画、海外ドラマ、邦画、日本のドラマでどれでもいいです。 【アニメで例えるなら】 サザエさん、ドラえもん、ルパン三世、ガンダム、ドラゴンボールのような作品です。昭和、平成、令和で作品続いています。
- 令和の次の時代は、愛子天皇が良いのですか?
「次の天皇は愛子さまが良い」「悠仁は皇位継承にふさわしくない」と考えている人に質問です。世論調査だと、こう希望している人は数多く居ることかと。 今の皇室典範に従うのならば、悠仁は天皇になる資格を満たしている一方で、愛子は天皇になれませんよね。ただ、今の時代にそぐわない皇室典範なんて、民意で改正すれば良いんですよね?皇室典範を改正すれば、愛子も天皇になれます。 ならば、いっそのこと、愛子よりも大谷翔平を天皇陛下にした方が良いと思いませんか? やはり、大谷選手は二刀流で大活躍し、メジャーリーグで前人未到の50-50を達成していて、大人気じゃないですか。 今は現役バリバリなので、アメリカの地で野球に専念すれば良いでしょう。しかし、彼もいずれは引退して、日本に帰って来ることでしょう。そのときは、皇位継承者として迎え入れれば良いと思いませんか? 悠仁が嫌だと言うことは、出川哲朗が天皇陛下になるのも嫌ですよね。アンガールズ田中とかクロちゃんとかハリセンボン近藤とかも嫌ですよね。でも、大谷翔平が天皇陛下なら素晴らしいと思いませんか?正月の一般参賀で、大谷翔平が手を振ってくれたら、嬉しいでしょ。 何となく、、、 「大谷選手は皇族と血が繋がっていないから天皇になれない」なる声が聞こえて来そうなのですが、それならば、愛子は女だから天皇になれません。皇室典範1条に、そう書いてある。でも、皇室典範の改正を望んでいる人は、血統とか性別とかそんなの時代にそぐわないと考えているんでしょ。 津田塾大学だって、いつの日か男子学生を受け入れる日が来るのかもしれない。 女が天皇になれる日がやってくるのかもしれない。皇族と血のつながりが無い一般人だろうが、誰でも天皇になれる日がやって来るのかもしれない。 本音を聞きたいなー。愛子天皇が良いのは、悠仁天皇が嫌なことの譲歩じゃないの?本当は、大谷翔平選手が天皇陛下になってくれた方が嬉しいんじゃないの?橋本環奈に比べたら、愛子は平凡な印象でオーラが無いし。
- 締切済み
- 政治
- kantodaigaku
- 回答数2
- 令和5年分扶養控除等申告書の出し方について
先月からフリーウェイ給与計算を令和5年分年末調整の為に使い始めたものです。 手順を参考に令和5年分の家族情報を入力、令和6年分に前年度情報読込み、控除控除申告書もデータ読み込みし印刷。すると令和6年分が印刷されたため、FAQを参考に「今年度の扶養申告書も印刷する」にチェックを入れ印刷してみたところ、令和5年分には扶養欄に子供達の情報が入っていませんでした。どのようにすれば令和5年分の扶養控除申告書を正確に作成、印刷できるでしょうか? 確認ですが令和5年分年末調整には令和5年分の控除申告書を添付するのですよね!?初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて頂ければと思います。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
- 令和元年になってますか?電気やガスの請求書
ふと気づいたのですが、電気料金やガス料金の請求書の日付が31年のままです。 のでしょうか?令和だと00年と書かれるはずですよね?
- 締切済み
- 電気・ガス・水道
- noname#254676
- 回答数3
- 3Dアニメを毎週できないか?今は令和だよ。
アナと雪の女王ってあるじゃん。ピクサーとかいうスタジオ?で作った3Dアニメですかね。立体化あって迫力あって、キレイだよね。 あれを、日本のアニメでも標準化できないですかね?サザエさんとか、ちびまる子ちゃんとか、ワンピースとか、ドラえもんとか、コナンとか、ポケモンとかで。 日本のアニメは、低レベルとまでは言いませんが、アナ雪と比べると物足りない気がしませんか?確かに、カラーなんだけど、昭和臭い感じ。 ドラえもんでアナ雪映画を2本くらい出してるよね。日本でもあれが出来るんだよ。あれを毎週やろうぜ。迫力あって面白いんで。 アレやるの、令和のプログラムならば、チョチョッと自動的に出来るんじゃね?技術が民主化してるのならば、ヌルっと出来るのかと。
- 令和6年1月からインボイスの適用を受けたい場合
個人事業主で、昨年の売り上げが1000万円を超えた為、 2024年(令和6年)から課税事業者になります。 以下1点について回答をお願い致します。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● <質問> 2024年の1月からインボイスの適用を受けたい場合、 どのタイミング?で申請を行えばよいのでしょうか? ちなみに、以下の申請を行う予定です。 ・消費税課税事業者届出書(基準期間用) ・消費税簡易課税制度選択届出手続 ・インボイス制度の申請(2024年1月から受けたい) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 10月の制度開始時の申請についての情報ばかりで、 それ以外の申請についてよく理解できませんでした。 以上です。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- 1380649874335
- 回答数2
- 電験2種 2次試験 令和元年 問3の解説
お世話になります。電験2種 2次試験 令和元年 問3の(3)で、リアクタンスが、3/4になる理由を、詳しく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 図3の系統において,事故除去後の電力相差角曲線の電力の最大値は,開閉所の設置前の何倍になるか です。
- ベストアンサー
- 電気・電子工学
- the_yardbirds
- 回答数1
- 行政書士の過去問題(令和元年問26)について
この問題の選択肢イは「公立中学校教員を同一市内の他の中学校に転任させる処分は、仮にそれが被処分者の法律上の地位に何ら不利益な変更を及ぼすものではないとしても、その名誉につき重大な損害が生じるおそれがある場合は、そのことを理由に当該処分の取消しを求める法律上の利益が認められる。」とあります。 調べると、この選択肢は昭和55(行ツ)78 転任処分取消昭和61年10月23日 最高裁判所第一小法廷 判決 破棄自判 大阪高等裁判所から出題されているそうです。 過去問の解説では、名誉の侵害は、事実上の不利益ではあるが、転任処分による直接的なものではないと判例でされているから誤りだとしています。最高裁の判例では誤りとなるかも知れませんが、この場合は処分の取り消しを訴える法律上の資格があるのではないでしょうか。教えてください。
- 質問❷:新しい令和の時代に希望は持てますか?❔
質問❷:新しい令和の時代に希望は持てますか?❔ ただし、(1)希望を持てる、(2)どちらとも言えない、(3)絶望を抱いている、の3択でお答えください。
- ベストアンサー
- アンケート
- anomaro0tv
- 回答数7
- 令和最強なのに、なぜいとも簡単に壊れるのか
amazonで無線イヤホンを調べると令和最強だとか仰々しい言葉が並んでいます。だいたい値段は、4000円ほどです。 しかし、いづれも聞いたことがない開発会社で、まあ、山善だとかトヨトミのような会社だと思っておったのですが、調べてみると中国産が多いようです。 しかし、中国も発展したわけで、品質的には、大丈夫かなと思ったので購入をしたのですが、一週間もしないうちに壊れてしまったのです。この手のものは、過去二回購入したのですが、 最初は、買って二日で片方から音が聞こえなくなり、使い物にならず、二回目は、買って五日で先述と同様の自体となりました。これで漸く目が覚めたわけですが、一方で、無線イヤホンは、 なかなか便利なものだな、とも思いました。最近、appleの無線イヤホンairpod2なるものが発売されるそうですが、これも先述のような問題が発生してしまうのでしょうか。その頻度は、どれほどのものなのでしょうか。 また、先述の値段と比べると高く値が付くので、感想が聞きたいです。
- 損失が繰越されていない?(令和3年分)
よろしくお願いします。 2019年10月に開業し、青色申告をイータックスで申告しています。 令和3年申告分も赤字で相殺されているはずなのですが、今月住民税の納付書が届きました。 添付画像、令和3年分の「B項 1年(2年前)」雑損失の丸B「本年分で差し引く損失額」が0になっている為、 純損失分だけで令和3年分の差し引きが完了し、まだ引ききれなかった損失額が-817,780円残っており、 雑損失分の-433,560円と共に令和4年度に繰り越される(-433,560+−817,780)と思っていますが、間違えてますでしょうか? 令和2年分と3年分の第4票の画像を添付しましたので、上記ご教示頂けると幸いです。 お手数お掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
- 長時間労働は当たり前か?令和もこの先も、ずっと。。
私は、働くことが嫌いです。朝から晩まで寝ていたい。しかし、お金は大好きです。 んで、そういう人は数多く居ると思うんですよね。ならば、そういう人たちに喜んでご満足いただけるような社会にしていきませんかね? 「なぜ君の都合で社会を変えなきゃいけないのか?」って、私だけの都合じゃないですよ。多くの人に喜んでもらえる社会にしていこうと話しており、それは普通に好ましいでしょ。一方の好都合は他方の不都合ならば制止すべき理由になるけど、全員の好都合なのならば迷う理由は無いじゃん。 働かなきゃお金を稼げないって、解決すべき社会の課題だと思うのですよ。一部例外はあるけど。宝くじを当てるとか。万馬券を当てるとか。あるいは、道にバッグが落ちてて拾い、開けてみたら札束が入ってたとかね。そういう人は、働かなくてもお金が手に入ったからラッキーだよね。 でも、希望者全員とはならない。ごく一部のラッキーな人だけが、働かなくてもお金が手に入るのです。大多数の人は、お金を手に入れるために嫌な仕事を我慢しているのですよ。これは、当たり前ではなく、社会問題でしょ。 働かなくてもお金が手に入るって、甘いですか? これまでに、人は、色んな課題を解決して来たじゃん。蒸気機関とかインターネットとかが出来て、未来の生活はドンドン豊かになってるよね。 空を飛びたいけど、飛べないから、飛行機を作ったじゃん。飛行機で人が空を飛べるようになるって、甘いですか? 20km先の目的地に行きたいけど、歩いて行くのは面倒だから、自動車を作ったじゃん。自動車で人が簡単に20km移動するって甘いですか? ご飯を炊きたいけど、釜に火を起こすのが面倒だから、炊飯ジャーを作ったじゃん。炊飯ジャーで人がボタンを押すだけでチョロっとご飯を炊くって、甘いですか? 夏を涼しく過ごしたいけど、暑いものは暑いから、クーラーを作ったじゃん。クーラーで人が夏を涼しく過ごすって甘いですか? 膨大で複雑な計算をしたいけど、そろばんだと面倒だから、コンピューターを作ったじゃん。コンピューターで人が膨大で複雑な計算をチョロっとやるって甘いですか? 働かなくてもお金が手に入るように出来ないものでしょうか?そんな時代は、10年後も20年後も100年後もやって来ないですか?どれだけAIが進歩しようが、どれだけ原発が安全になろうが、働かなくてもお金が手に入るなんてあり得ないですか? 働かずに、毎日食べて遊んで寝ることに幸せとする人は、居ると思うんですよね。憲法13条で定めている幸福追求権ですよ。しかし、労働の義務を憲法27条で定めていて、両者は矛盾を含んでいると思うんですよね。 まー、「仕事が大好き」って人は何人か居るでしょう。それを否定する気は無いけど、少数派だと思うよ。大多数の人は、仕事が嫌いで、給料が欲しいから我慢して仕事をしているのですよ。だから、あなたは仕事を楽しむのは好き勝手にやりゃ良いけど、仕事が嫌いな人を巻き込むのは如何なものかと思うんですよね。 「フランダースの犬」という物語を知ってますかね。主人公のネロは、お金を稼ぐために、長時間労働したんですよね。そのくらいのことをしなきゃ、お金を稼げない社会なんですよね。んで、最終回に大聖堂で力尽きて死んでしまったのたけど、「僕は疲れたよ」なんだよね。こういう社会は好ましくなく、批判に値するでしょ。んで、ネロは天使に迎えられて天国に旅立ったのだけど、天国に長時間労働とか絶対に無いと思うんですよね。もしかしたら、天国でネロはベーシックインカムを受けとっているんじゃないの?
- 住民税非課税証明について
住民税非課税を証明する方法 令和3年度の住民税非課税を証明する方法を教えてください。 例えば、 現在無職 令和2年01/01から12/31まで98万円以下の給与所得(給与所得のみ) 確定申告はまだしていない場合。(今回は令和3年04/15まで延長になったため) 1、令和3年度の住民税非課税を証明する書類の正式名称と証明書類を取得するための手続き方法と必要書類を教えてください。 (インターネットでできる場合はやり方など教えていただけたら嬉しいです) 2、もし確定申告を令和3年04/15までにできなかった場合は令和3年度の住民税非課税を証明することもできなくなりますか?
- 確定申告:貸借対照表について
確定申告の貸借対照表に、 「令和3年1月1日時点」の欄と、 「令和3年12月31日時点」の欄があります。 当方は、令和3年7月1日から事業をはじめたので、 「令和3年1月1日時点」の欄には、何も書くことがないのですが、 このようなときは、ブランクのまま(0とも書かない)で、よいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 確定申告
- sansan12345
- 回答数3
- 確定申告
令和3年6月下旬に退職し今年の2月に再就職しました。 確定申告期間ギリギリですが申告行おうと思ったら、源泉徴収票が令和2年分しかなく 令和3年分がない状況です。これは即刻前の会社に発行してもらうべきでしょうか?? そもそも退職後郵送してきたのが令和2年分だったんですけど何故でしょうか…
- ベストアンサー
- 確定申告
- popochan0105
- 回答数1