検索結果
レンコン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ママ友と持ち寄りランチ会。
初めて投稿します。 近々、幼稚園のママ友と持ち寄りランチ会をします。(子ども抜きで) こういうのは初めてなので分からないことが多くて>< まず、どんなものを作っていけばいいのか?冷めてもおいしいものの方がいいですよね? あと、量は?ぎりぎり食べきれるくらい?それとも少し多めに? 何種類? 器はどんな物に入れていく?一応念の為に使い捨てのお皿やお箸、おしぼりなどは持っていったほうがいいんでしょうか? 他のママさん達が何を作ってくるのかいまいちはっきりしてなくてそれも困ってます>< (デザート系、パン系はお家に寄せてくれるママ友が用意してくれるそうです) 考えれば考えるほどわからなくなってきました。誰か相談にのってくださーい
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- fuguo3
- 回答数2
- 痛みにくく、冷めてもおいしい あっさりしたお弁当
父が入院しました。母が付き添っています。 病院の周りには、本当になにもなくてxxx コンビニもあることはあるのですが、遠いし、毎食コンビニというのも心配です。 時々食事を届けようと思うのですが、どういうものが良いでしょう?? 冷蔵庫はあるのですが、全然冷えませんxxxまた、電子レンジなどもありません。 私が行ける時間は、お昼前後です。 その日のお昼・夕食、次の日の朝食を持って行きたいと思っています。 年寄りなので、あまり脂っこくないほうが良いです。(多少は可) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#5741
- 回答数5
- 蓮の種を手に入れたいのですが
蓮の種を手に入れたいと思っています。有料、無料いずれでも種を手に入れられるところを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- banto
- 回答数3
- 腹持ちの良いメニュー・食材
お腹の肉が気になる28歳男独身です。 自分に最適なカロリー量とバランスを心掛けるようにしていますが、「いやー、食ったー!」っていう満足感が得られず、時々食べ過ぎてしまいます。 そこで、下記の条件にあう、料理、食材などあれば教えてください。 1)低カロリーで満腹感のあるもの。 2)腹持ちがいいもの。 3)「食事」として食べられるもの。 (リンゴダイエットのようなものではなく) 目指すところは、ご飯、野菜無しで焼肉をお腹いっぱい食べた時の、ボディブローのようにズドンとお腹に効く感じです。 よろしくお願いいたします。
- ひじきをたくさん食べたい
このごろ貧血気味で、貧血にはひじきが良いと聞いたのでいっぱい食べるようにしたいと思っています。 が、ひじきを使った食べ物というと、煮物か卵焼きに混ぜるくらいしか思い付きません。 ひじきをおいしくたくさん食べられる方法を教えて下さい。 子供が小さくてあまり調理に時間をかけられないので、できれば手軽にできる方法をお願いします。
- 鶏肉が1キロあります
こんにちは。鶏肉(モモ肉)が1キロあります。昨日はちゃんこ鍋にして食べたので鍋以外を考えているのですが、何か簡単で美味しいレシピはありますか?美味しい焼き鳥のレシピや煮込み等なんでも良いので教えていただけると有り難いです。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- cheesecake
- 回答数15
- 混ぜご飯と合うおかず教えてください
晩御飯に混ぜご飯をするのですが、そのとき一緒に食べるおかずで合うものを教えてください。ちょっとおしゃれだとなお嬉しいです。おしゃれでなくてもいいですけど。
- 大体の価格を(ランクル70)
すみませんちょっと皆さんにお伺いしたいことが! 中身(程度)しだいとか見ないとわからないかもしれませんが大体の相場を!いろんな方のの意見をよろしくお願いします。 今ランクル70ロングのZXを探しているのですが。 平成6年以降のもので・・・走行は10万キロ以下! 無事故! カラー・AT/MTはといません! 200万位ないぐらいで! どれぐらいが妥当ですか? 今見つかっている中では平成7から8年で11万キロぐらい!これってどれくらいかわかりますか? 車検があるものないものの価格の違い! 実際1ナンバーのランクルを車検に通すとなるとどのくらいかかりますか? AT/MTでの価格に違いはあるんでしょうか? あと元の色をオールペイントするって言うのは、今後自分が乗っていく上でとか売却するときのメリットとかデメリットってあるんでしょうか? 色々質問していますがわかるところだけでもいいので教えてください。よろしくお願いいたします。
- 子供のための野菜を入れた料理を教えてください。
1才8ヶ月になる子供がいます。 いろいろ食べれるようになったのですが、最近野菜を食べません。 食べるときもあるのですが、「ぺーぺー」といって出してしまうことが多いです。 前は人参スティックかも食べたのに。。。 トマトは好きでこれはいつも食べてくれるのですが。。。 パン、ご飯、麺類ばかり食べてます。。。 できれば、野菜をすり下ろして入れるメニューなど、 美味しく紛れ込ませるテクなどを教えてください。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#15137
- 回答数3
- 長いもの調理法を教えてください。
長いもがたくさんあるのですが、いつも出汁と混ぜたり、千切りにしたりと定番ばかりです。 お菓子でも、お料理でも。 みなさんのお勧めをぜひ教えてください。 できれば詳しくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- sorairo17go
- 回答数13
- 豚のしょうが焼きの付け合せ
豚のしょうが焼きをメインにして晩ごはんを作る予定ですが、 付け合せがどうしてもワンパターンなキャベツの千切りの山盛りサラダになってしまいます。 今回も冷蔵庫にサラダにんじん・サラダ水菜があるのでそれぞれを千切りキャベツに混ぜたサラダをつけようと思っているんですが、 他にしょうが焼きに合う付け合せってないでしょうか!? あとの献立は お味噌汁/ごはん です。 なにせ仕事から帰ってきてからの時間がないので、あまりおかずを作っている余裕がありません・・・ チャチャッとできて、美味しくボリュームのある付け合せを経験談で結構ですので参考にさせてください。
- やせる野菜
血をサラサラにしたいのですが、そもそも血をサラサラにするとどんな良いことがありますか? あと、食べるとやせやすくなるような野菜ありますか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#10054
- 回答数6
- 帆立の貝柱を使った炊き込みご飯
先日、知人から貝柱(珍味?)をいただきました。 水で戻して、ご飯と一緒に炊こうと思っています。 そこで 1.戻し汁でご飯を炊こうと思っておりますが、 他に味付け(醤油等)した方がいいでしょうか? 2.一緒に炊き込むとおいしい食材はありますか? 他におすすめがありましたら、よろしくお願いいたします。
- 秋の食材を使って・・・
何かおいしい物を創りたいのですが、どうも 考え方が偏っているようで 発想が今ひとつ・・・何か おいしい とか 珍しい とか 変わった 料理 または食材を知っていたら 教えてほしいのです。
- 身体によくないもの。
以前栄養たっぷりの野菜は何かという質問を出し、皆さんからトマトと羊乳という答を頂いた者です。羊乳はなかなか飲めませんがおかげさまでトマトは食卓にたくさん取り入れています。さて、最近ひじきの取りすぎはよくないという報道がなされましたが、前回の質問とは対照的に、取り過ぎては身体によくない食品〔加工食品は除く〕はどんなものがあるでしょうか。野菜でいうとにんにく〔胃の悪い?)や卵〔コレステロール?)はよくないような気がしますがいかがでしょう。他にあったらお聞かせください。
- 締切済み
- 栄養・サプリメント
- jjjjjjjjjjj
- 回答数4