検索結果

豪雨

全3334件中1421~1440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • マンションの何階に住みたいですか?

    高層マンションって多いですね。 20階~30階以上の超高層マンションっていうのもあります。 皆さんは、マンションを買うとしたら 何階に住みたいと思いますか? 私は5階~9階あたりに住んでみたいと思っています。

    • noname#107876
    • 回答数9
  • 4月に大阪から名古屋へ転勤します。職場は伏見駅なのですが、おススメの住

    4月に大阪から名古屋へ転勤します。職場は伏見駅なのですが、おススメの住む場所があれば教えてください。家賃や駐車場を考えると星が丘、高畑、上小田井などが候補なのですが、土地勘がありませんので何かアドバイスがあればお願いします。

    • noname#243330
    • 回答数2
  • 温室効果ガスについて

    今温室効果ガスが温暖化に影響しているのか調べています。できれば実験も取り入れたいと思い、ある程度調べたのですが、地球規模の問題なのでどこからすればいいかわかりません。何か良い実験方法があったら教えてほしいです。

    • sanga1
    • 回答数1
  • 台湾かシンガポールに親子三代で旅行に行きたいと思います。

    はじめまして。 私は24歳の女です。10月の末に3泊くらいで母(52歳)、おばぁちゃん(81歳)の親子三代三人でシンガポールか台湾に行きたいのですが、どちらがお勧めですか? ちなみに、おばぁちゃんは階段が苦手(歩くのは大丈夫)なんです。 私と母は台湾の料理に魅力を感じていますが、おばぁちゃんはシンガポールの方がキレイみたいだよ・・・でも台湾の方が料理がおいしそう・・と言っています。 台湾とシンガポールにこだわっているわけではありませんので、もしどこか他にお勧めの国があれば教えていただけないでしょうか。 ※ハワイやグアムは日差しが強いので、肌の弱い母が行けません。 おいしい物が食べたいっっ!が一番の望みです。 あ・・あと、台湾は土石流が最近あったので、大丈夫かなぁと私は思ってます。 だらだらと長くなってすみませんが、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • スロージョギングと休息について

    現在、身長159センチ、体重61キロの女子です。 ダイエット目的で、4ヶ月前からウォーキングと筋トレをはじめ、1ヶ月前からはウォーキングからスロージョギングに切り替えました。 筋トレは、お尻→おなか→太もも→腕・胸・肩と部位ごとに日を変え、4日で全身するように、各部位6種類くらいの筋トレを10回×3セット、その後、スロージョギングを1時間ほどするのが日課となっており、日曜日は休息日としています。 筋トレは部位を変えているので毎日でもいいとは思いますが、スロージョギングは週6日では多いのでしょうか? ゆっくりでも走れることが楽しくなってきて、週1回のお休みでもなんとなく走りたい気分です。 でも有酸素運動でも、毎日やるのは効果が減ってしまうと聞き、どの程度休息日をとればいいのか?果たしてこのままでもいいのか?悩んでいます。毎日運動する習慣がついてきたので、できれば毎日やりたいのですが・・・。 どなたかアドバイスお願いいたします。 (ちなみに今の運動量では翌日への疲労や筋肉痛はほとんどなく、ひざ痛などもなく、いたって順調です。)

  • 雨の日の高速道路

    やっと普通自動二輪免許が取れました。 原付では数千時間は乗っています。 250ccくらいで高速を走りたいのですが、 雨が降るとやはりスリップとかは大変でしょうか。 雨の時は高速止めた方が良いでしょうか?

    • noname#115282
    • 回答数7
  • ボートの実習って必要なのですか。何の為にするのですか。

    ボートの実習って必要なのですか。何の為にするのですか。 浜名湖で実習のボートが転覆して死者が出ましたが、そんなにしてまでやるべきことなのですか。

    • noname#114020
    • 回答数6
  • 地デジの受信に、CATVのセットトップボックス設置は必須でしょうか?

    地デジの受信に、CATVのセットトップボックス設置は必須でしょうか? 賃貸マンションに住んでいるものですが、CATV業者(J-COM)より ・オーナー様との契約により、デジタル放送チューナーを全世帯に設置している。 ・設置工事を行いたいので、訪問希望日調査票を出してほしい ・宅内作業は、(1)端子の電波調整・交換 (2)デジタル専用機器(STB) (3)操作説明 といったチラシが入っています。 地デジ・BSデジタルを標準受信できるように、とありますが、今現在すでに 両方同軸ケーブルからの接続で閲覧できています。 また、それだけではなくCSデジタルについても見ることのできる環境です。 満足しうる現況の中、わざわざセットトップボックスを入れたくなく CSデジタルに加入していることからCATVについてもまったく必要ないことから できれば訪問してもらわないままにしたいのですが、今後のテレビ視聴において 何かしら問題など考えられますでしょうか? ちなみに、先日大家さんに聞いたのですが、大家さんもよくわからないまま 契約しているようで、詳細はよくわからないとのことでした。。

    • aldwych
    • 回答数3
  • 初歩的な質問ですいませんがパラペットのあごの高さは、何のきめで高さが決

    初歩的な質問ですいませんがパラペットのあごの高さは、何のきめで高さが決まっているのでしょうか?

  • 渓谷から湧き出す水は、雨水か?

    渓谷から湧き出す水は、雨水か?  いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  紀南山中のある小さな渓谷から湧き出る水の話です。  渓谷の小さな川を登って行くと、途中で岩場がなくなり、腐葉土になります。そこでは、小さな水溜りがある程度です。  雨が降るとその川の水は増水しますが(濁りません)、これは雨水が直接流れているから増えるのでしょうか。それとも、雨水がポンプの様な作用をし、土中で長期間において浄化された水がより湧き出しているでしょうか。  教えてください。お願いします。

    • Chown
    • 回答数2
  • 高3の女子です。私は中学校後半から、自分の書いた字が気に入らないで消し

    高3の女子です。私は中学校後半から、自分の書いた字が気に入らないで消してしまう。と、いう行為をずっと続けています。自分が認める字が書けるまで、消しては書く、消しては書くを繰り返します。ひどいときは、手紙などを書きたいとき、メモ帳全部を使い切っても書くことができません。表紙に書く名前や教科の字が気に入らなかったら、そのノートなどを使うことが我慢できません。常に、自分の書いた字が人に見られる。と、いう考えを捨てられず、自分でも馬鹿馬鹿しいと思っているのですが、やめられません。本当に疲れました。テストのときや、もう慣れている人や、どう思われてもいい人に見せる字を書くときは大丈夫です。人からどう見られるか、思われるかをすごく気にしてしまいます。朝に、髪型などが、自分の納得のいく様にできないと、遅刻してでもちゃんとして行きたいと思い、遅刻することもあります。それに、ダイエットや勉強など、何か新しいことを始めるときは、最初から細かく計画を立てないと、始める気になれません。しかも、そのときに自分の気に入る字が書けないので、結局始められなくて悪循環です。それと、昔から爪を噛み続けていて、高校に入ってさらにひどい状態になりました。噛みすぎて深爪で痛いのですが、気付いたら噛んでいて、やめられません。親との関係は悪く、高校に入ってからは、他人の顔色をうかがったり、小さなことを気にし過ぎる性格のせいで、定期的にひどく病むようになりました。自分なんかいなかったらよかったのに、消えたい、生まれてきたくなかったと考え込みます。学校には、よく遅れて行くし、気が乗らなくて結構休みます。明るいときは明るいんです。何回か心療内科に行きました。そして神経症と言われましたが、それだけでよくわかりません。行っても意味があるんだろうか。と、思い、今は行っていません。でも、また行くべきか迷っています。学校を休んだりしているのは、甘えている、逃げているんでしょうか…?自分がわかりません。大まかに説明したので、伝わりにくいかと思いますが、答えてもらえると本当に助かります。私は病気なんでしょうか…?私のしている行為の、どれがどういうものでしょうか…?

    • mee-ko
    • 回答数4
  • 今月末に香港旅行に行きます。これまではいつも

    今月末に香港旅行に行きます。これまではいつも 冬に行ってたので、初めての夏の香港です。 すごく蒸し暑くて雨が多いと聞きました。 何か準備しておいた方がいいものはありますか? 湿度が高いみたいですが、Tシャツは日数分で足りるでしょうか?カーディガンと傘は持って行くべきと聞いたのですが。 教えてください

  • 東南アジアなどでスコールに打たれたことがある方いらっしゃいますか?

    東南アジアなどでスコールに打たれたことがある方いらっしゃいますか? おられたら、 どんな感じでしたか? また、スコールに打たれながら会話をしたらどうなりますか? (口に雨が入ってきて喋れない、そもそもそんなことしていられない、など)

  • ギター・ベースの雨対策

    ギター・ベースの雨対策 ギタリスト・ベーシストの皆さん、雨天移動時の雨対策ってどうしてますか?

  • 性交 彼氏を喜ばせたい

    性交 彼氏を喜ばせたい ・彼氏25歳、過去3人と経験 私1X歳、彼氏とが初めて ・フェラは必ず行っている ・ごっくん、顔射 ・挿入中は喘ぎ、「好き」、彼氏の名前を言う ・正常位のとき体を起こしてキス ・手を首や背中にまわす 超マグロで全然感じないのですが マグロと思われたくないし、彼氏を喜ばせたいです 何か他に方法ないでしょうか

    • noname#121808
    • 回答数3
  • たまに、屋内用の監視カメラを野外に取り付けてあるのを

    たまに、屋内用の監視カメラを野外に取り付けてあるのを 見るんですが、雨に濡れても大丈夫なんですか? ケースに包まずにカメラ本体だけをそのまま付けて あるんですが。

    • sentst
    • 回答数4
  • スカパーHDをいつも視聴しているのですが、

    スカパーHDをいつも視聴しているのですが、 先日大雨が降った際に視聴できなくなりました。 大雨の対策としては、現在直径40cmのアンテナを利用しているので、 直径1mのものなど、多少でも大型のアンテナへ変更すればよいと思ったのですが、 大型のアンテナはマンションなどの共同受信用のものしかなく、 専用のコンバーターが必要なものや、 複数のアンテナが必要なものばかりで、 家庭用のような1つのアンテナで受信できるものがありませんでした。 私の探し方が悪かったのかもしれませんが、 できれば1つのアンテナでスカパー(124/128度)が受信でき、 受信偏波も自動で切り替えのできる大型のアンテナがほしいです。 また、設置場所の関係上1m以下が理想です。

    • t-y70
    • 回答数1
  • 気圧について知りたいのですが、

    気圧について知りたいのですが、 気圧は常に変化するものだと思うのですが(当方、知識まるで無しの素人です。)、 自分が気圧計で計ったデータが、どれくらいの広さまで同じ(近い)値なのか疑問に思いました。 具体的な聞き方ではありませんが、割と広い範囲で同じなので、狭いものなのか、 それともケースバイケースなのか・・・ を知りたいです。 また、日本国内のいろいろな場所の気圧の変化の情報を知ることはできるのでしょうか? じつは、天気が悪くなる前に頭痛になることが多く、気圧が関係している感じで、 よくその手の書き込みをネットで見たりするんですが、もっと知りたいと思いました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • topazio
    • 回答数3
  • ネズミはどこから・・・???

    ネズミはどこから・・・??? 職場のトイレにねずみのフンが~っ!! 土日の連休明けに職場のトイレ(洋式)に行くと 便座カバーの上にネズミのフンを二つ発見。。。 しかも水がたまっているところに、水で膨張したフンが5つほど・・・。 築40年以上のマンション一階にある職場です。 下水はありえない構造になっていまして、発見した時は驚愕しました。 用を足し、トイレ前の手洗い場に立つと、足元にある排水口の フタが取ったままになっていました。 「あら?」と思った次の瞬間、自分のブツらしきものが 横切っていきました。 「ウソーッ!」と思い、ティッシュを流して試せば、 やはり横切っていきました。 ネズミはここから出入りしているのかと思ったのですが 今回フタはちゃんと閉まっていました。 トイレ底の水の中からやって来たのでしょうか。 だとしたら、どのように対処すべきでしょうか。。。

  • 新幹線のトンネルドン(トンネル微気圧波)について

    新幹線のトンネルドン(トンネル微気圧波)について (1)トンネルの出入口付近に滝状の水を流して、トンネルの中に水の幕(ウォーターカーテン)を作る。 (イメージ的には、マンガやアニメなどに出てくる「滝の裏に秘密の洞窟がある」という感じです) (2)前方圧縮波でウォーターカーテンを吹き飛ばすことによって、トンネル微気圧波の威力を弱める。 このようにすればトンネルドンの音を小さくすることは可能でしょうか?