検索結果
少数民族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ヒントをください。
何でも良いので助言をいただけると嬉しいです。 私はいわゆる少数派・・・だとよく言われます。 少数派を排除しようとする人が多いように感じるのですが、少数派を排除する必要は何故あるのでしょうか? 日本は民主主義国家なのか? 民主主義ってなんだろう? 多数決って民主主義なのか? 多数決の理論は法にも定めがあるけれど、その法を縛っているのは憲法だよね? 憲法って誰と誰が契約しているの? (憲法制定当時、私は生まれていなかったけど私も契約対象なの?) 日本はよく法治国家と言われているけれど、日本という法人が誰かと憲法の契約をしていると思えば良いのだろうか? 法人「日本」を構成するのは多数意見だよね? 憲法の存在意義がわからない少数派は日本で生きちゃいけないの? つまり、生きているということ自体が少数派なのか? 多数派になりたいと思ったら肉体を捨てる必要があるのか? 答えが出ない。。。何かヒントをください。 思考が多数派ではないので、支離滅裂に感じられるかもしれませんが、ちょっとした助言を頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kqueen44
- 回答数8
- 弱み
いつも人に弱みを見せない人って 見栄っぱりなのでしょうか?(苦手です) 人はブルーな日や楽しい日、できないことやできること、当たり前のようにあるのに、 相手に対して、自分が 「あ 私これできない、凄いなぁ。」 って素直に思い、その分野の知識を聞いて教えてもらう、知る 姿勢のない人って 少し話しづらくて。 プライド高い人って 実は脅えてるのでしょうか? 意固地になっちゃうのでしょうか? 私みたいに 個性ががーんとある人間に出会うと… 結婚してることが凄いとも思いません。 そういう 肩書きや上っ面で 価値観をはかるような 人って きれいなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#152723
- 回答数3
- 西洋が憧れる東洋文化の例を探しています。
欧米がアジア文化に影響を受けた例としてなにかいいものはありませんか? 実存主義は、仏教の影響を受けているという話を聞いた事があります。 農耕が盛んで融和的思考の強いアジアとは、対照的に欧米は牧畜と競争が盛んですね。 文化的にそれらが融合したようなよい例はありますか? これからはアジアの時代だと欧米が危機感をもっている一方、 彼らは、世界の主導権を握り続ける事にやっきだと思います。 融和的な発想は、なにか出てくると思いますか? 学問的でも全くのクリエーティブな発想でも構いません。 あと、これは全くの個人的経験に基づくものなんですが、 ロシア人と日本人は、アメリカ人よりも仲良くなりやすいと思うのです。 これは、なぜでしょうか。ここに少しヒントがあるように思えます。 こんな大きな質問を投げかけてすみません。 しかも全然まとまっていなくてすみません。 本、映画、芸術作品、でお勧めのものがありましたら教えてください。 単なる比較ではなく、共通点だとか、なにかの突破口になるような哲学があったら教えてください。
- 在日韓国人・北朝鮮人に質問します。
在日半島人に質問:貴方達の祖国が独立したのに何故帰国しないのか?日本が侵略し植民地にしたと嘆いているが最もですね!折角念願が叶い独立したのです。在日の方は誇りある民族でしょう?早く帰国するか祖国を見限り帰化するべきです。何故外国の選挙権が欲しいのですか??理解出来ない。 又、在日である事を堂々と主張できないで仮名で生活しているのですか? 千年近い歴史を持つ民族として誇りを持ってください。 私は差別で言うのでは有りません。歴史ある民族として一目置いていますが・・・。在日の方の友達に聞いても答えてくれません。どうかこれを閲覧した在日の方宜しくお願いいたします。
- 在日への日本の差別は、他国と比べて酷いでしょうか?
在日の方々は日本で差別され続けたと言いますが、他国と比べてどれほどのものでしょうか? 友人から、戦時中に来日した祖父が百人規模の会社の社長にだったと聞きました。パチンコ産業とは関係ありません。 その家には女中がいて、祖母は家事をしなかったそうです。 その子供である友人の母(1943年生まれ)は、朝鮮学校への登下校時に日本人に苛められたそうです。 友人の母によれば、昔は差別が酷かったそうです。石を投げられたり。ですが、リンチにあった、今も身体に残るほどの傷を負っているとは聞いていないそうです。 子供へのイジメがあろうと、そもそも宗主国で会社経営が成り立つ時点で、日本が他国より酷い扱いをしたと思えません。 更に言えば、当時在日以外にも同様のイジメを受けた子供はいたのではないかと思います。 そう言ったところ、友人は返答に窮しました。 上記の話からも、日本が韓国を一方的に搾取し、虐げてきたと思えません。 少なくとも韓国の人々が言うような、他の植民地よりも酷いことされてきた、とは思えません。 友人の祖父は大変努力されたでしょうが、他の国でもこのようなことはあったのでしょうか? 宗主国で植民地の人間の努力が、こんなに報われるでしょうか? 知っている方がいらっしゃれば、教えて下さい。ソースをつけて下さると助かります。 宜しくお願いします。
- 日本語が殆ど話せ無い人から教わるのは為になる?
縁有って友達の友達と友達(台湾人)になりました。 台湾華語も学習してみたいと思って話の流れで気軽な感じで家庭教師を頼んでみました。 でも、彼がピン音が出来無い為、初回は注音の学習だけでその日が終わりました。 中検3級で、已にピン音を習得してると考えてる私としては、どうも無駄な時間を過ごしたって感じで満足出来ませんでした。 ピン音から読み替えれば家でも一人で学習出来ると思ったからです。 取り敢えず次回までに完璧にしようと注音を家で学習しました。 2回目のレッスンは注音の復習という事で始まりましたけど、少しでも間違えるとまた注音の暗記と試験の繰り返しで2回目も殆ど注音だけで終わってしまいました。 その他、彼は日本語が殆ど話せ無いので、意思疎通に躓くとそこで結構時間が取られてしまい、あっという間に終了時間になってしまいます。 偶に、日本語学校で日本語で授業したり、英会話教室等でも英語しか話せ無い教師が居たりする事例を聞いた事が有りますけど、教師が日本語を話せなくても問題無い或はその方が良い場合も有りますでしょうか? 私自身の考えだと、只の友達としてなら日本語を話せ無い人の方が嫌でも中文で話すしか無くなるのでその方が上達が早くなるのかなって気がするのですが、有料レッスンとなると時間と料金が気になる所です。 又、注音が出来ないと台湾人から教わるのは難しいのでしょうか?注音は一つ一つはもう覚えましたけど、複数の組み合わせでパッと見た時にスラスラと発音が出来る所迄はもうちょっとって感じですし、もし躓いたとしてもピン音との対照表を見れば済むと考えてるのですが駄目でしょうか? このままじゃ注音学習だけに何万円も掛けるのは納得行かないけど、もしかしたら注音から教えて貰った方が良いと云う意見も有りますでしょうか? 実は3回目以降のレッスンが余り気が乗ら無くて、適当に用事で誤魔化して延期して貰ってます。 友達だから非常に言いづらいってのが有るんですけどね…。 少少気が重いです・゜・(つД`)・゜・
- ベストアンサー
- 中国語
- k_ninomiya
- 回答数5
- 餅つきって韓国から日本に入ってきたのですか?
韓国伝統体験イベントに参加し、もちつきをする米兵たち。 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/18/2012041800998.html
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#156377
- 回答数8
- 外国人労働者は、国益に反するのでは?
外国人を入れると企業で働く以外に生活するために様々な コストがかかります。 例えば学校では、フィリピン人ひとりの生徒のために 通訳がついとりました。 自動車学校では、ブラジル人のために試験をポルト語にしたりしてコストがかかります。 それに外国人は、規則を順守する意識が日本人と比べるととても稀薄です。 彼らがいるせいで日本人社会が乱されるし コストもかかります。 なぜ国益に反する外国人を入れないとアカンのでしょうか? 在日の存在をみてももうすでに社会実験済みだと思うとります。 反日でありながら日本にまるで寄生虫のように日本から去りません。 こんな外国人は不要です。 日本人だけの社会の方が10000万倍も素晴らしいのは 間違いないところです。 日本人が管理できる少人数の知的な職業に限定するなら 賛成です。 誠実な回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- daigakudaigaku
- 回答数14
- 韓国人の謎の生態行動について教えてください。
私は韓国人にとても興味があります。 というのも韓国人には、明や清をはじめ属国の歴史しかありません。 韓国人は、日本人のおかげで初めて独立させてもらえた国です。 日本人に感謝感激してもらわんとアカンと思うとります。 私たち2000年以上の独自の国家であり文化文明を もつ日本人とは大違いです。 さて、韓国人ですが在日は日本国でいじめられとると思いこんどるようですが そしたらではなぜ、在日を韓国本国にかえせといわないのでしょうか? 主義主張の強い民族であり まるで気でも狂ったように感情的な人たちなのに とても疑問です?? 日本人が正当な入手をした文化財はわけもなく返せと 言い続けるのに? 同じ同胞に冷たいと思うとります。 なぜ韓国国内に返せ!と言わないのでしょうか? 朝鮮人について何も知らないので いろいろと教えてほしいと思います。
- ベストアンサー
- 国際問題
- daigakudaigaku
- 回答数6
- “クレオールタミル語”論はやはり妄説なのでしょうか
ダルマ、カルマ、くるま(車) アートマ、あたま(頭) タワー、とう(塔) ティー、ちゃ(茶) 国語学や言語学は無論、素人,門外者です。 このごろ、下記のようなことばの類似を不思議に思っています。 (単に昔、図書館職員だっただけでして) 1. このような似ていることばなどを他にお気づきですか。 お気づきでしたらお教え下さい。 2. このような類似性については原因や理由がなく、 全く偶然や比較対照すること自体が素人的なんでしょうか? 3. 国語の権威の大野晋さんも何かこういう類似性に ご関心があったようですが、氏の“クレオールタミル語”論は 学界では論駁されているようですね。 この論駁の理論は確かに学問的にはそうなんでしょうが、 その学問性を離れて遊んでみたいのです。 こういう類似性について何か説明や想像ができないものでしょうか? ● http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E6%99%8B ● http://www.youtube.com/watch?v=i_ys3bNEjQ8 ● http://homepage3.nifty.com/umoregi/index.htm
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖
- 回答数4
- 複数の宗教を同時に信仰してる人っているのでしょうか
ふと思ったのですが、キリスト教と仏教、イスラム教とヒンズー教、みたいに複数の宗教宗派を同時に信仰してる人っているのでしょうか。 日本人みたいに曖昧に複数の宗教の行事をやっている、というのではなく、意識的に宗教組織に所属したり、信仰してる人限定で。 とある仏教関係の宗教家が「どんな神を拝んでもいい。その信仰に誇りがあれば」というような言葉を残しているのを聞いたことがあります。また、神道系の武術の伝承者でありながらキリスト教の神父をやっている人もいたりします。 ならば、「私はキリストや聖書の教えを信じていますが、同時に釈尊の教えも素晴らしいと思うので悟りも目指しています。そしてその手段として神道の修行も取り入れています」なんて人もいる気もするのですが、どうなのでしょう? 釈尊の教えは聞いた限り、特定の神への信仰は含まれていませんし、あくまで個人の悟りを開くための哲学のように感じます。 ならば仏教とキリスト教は別に矛盾しない気がするのですよね。宗派にもよるかもしれませんが。アッラーのほかに神はなし、って言ってるイスラム教は難しそうですが。 そういう風に複数の宗教の同時信仰って実際やってる人はいるのか? また、同時信仰ってどう思いますか?
- 西ローマ帝国滅亡 ゲルマン大移動
西ローマ帝国滅亡後の直接的な原因としてゲルマン人の大移動があったとよく聞きますが、国が滅亡するということと直接結びつきません。 移動が滅亡ということはそこに住んでいた西ローマ帝国の人よりも多い人が移動してきたわけでもないだろうし・・・。 その後、キリスト教に帰依してるのも不思議です。 詳しい方、ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- nanashinanashi
- 回答数2
- ルアンパバーン 一人旅
5月か6月頃に1人でラオスに行こうかと考えてます。ルアンパバーンだけにしようかなあと考え中です。 そこでたくさん疑問があるのですが、 1、ルアンパバーンに夜着くとしたらエアポートタクシーなどは動いているのでしょうか? 2、一日目だけホテルを予約しておこうと思うのですが、市内で安くていいホテルがあれば教えていただきたいです。(学生でお金もないので本当に貧乏旅行だと思います。あまり汚さなどは気にしていないのでおすすめなホテルがあればよろしくお願いします。) 3、帰る時、ルアンパバーン市内から空港まではどのような移動手段を使えば良いのでしょうか? 他にアドバイスや注意点など何でもいいので、ありましたらお願いします。
- 社長が中国人の会社
現在就職活動をしているものです。 求人案内を見て、すごく興味を持てる仕事を拝見しました。 しかし、創立わずか二年の会社で、社長が中国人です。 私は特に嫌ではないのですが、知人に言わせると、中国人 は日本人の考え方とは違う。使えないと判断されたらすぐ捨てたれる といってました。 応募しようか非常に迷ってます。 社長が中国人、に対して、皆さんの意見を聞かせてください。 やはり意地が悪いのでしょうか? ちなみに、賞与と昇給は実績によると書いてました。 中国人は会社の実績があっても、この程度の実績ではダメだとか言って、賞与も昇給も なかったりするのでしょうか? ?.
- 調査。各グループの代表の決め方。
宝来聡著「DNA人類進化学」(岩波書店)から引用しています。 下の表は「クラスターの構成と地理的分布」を書き写しています。 各数字は左から、 静岡、沖縄、北海道、韓国、台湾の人数を示しています。 それを元に各クラスターはどの民族に特徴的かを、「特異性」として、 日本人、琉球人、アイヌ、韓国人、中国人の中から決めています。( )内の数字はただの番号です。 「特異性」 アイヌ(1) 1,0,10,1,1 中国人(1) 11,4,1,5,13 琉球人(1) 0,3,0,0,1 中国人(2) 4,1,1,4,15 韓国人(1) 7,4,4,14,2 ―――(1) 5,5,2,3,5 ―――(2) 2,5,3,1,5 日本人(1) 3,2,0,0,1 中国人(3) 1,0,3,4,6 韓国人(2) 5,0,1,7,1 ―――(3) 5,1,4,5,1 ―――(4) 1,2,3,3,1 琉球人(2) 3,5,0,3,3 韓国人(3) 3,0,0,5,4 琉球人(3) 5,12,8,5,0 アイヌ(2) 4,1,7,0,0 琉球人(4) 2,5,4,3,1 中国人(4) 0,0,0,1,6 本文にはこの特異性の決め方は恣意的な面があると言うような断りの一言も書かれています。 特異性とは言うものの代表を決めているだけだと思います。生物学その他の要素がないものとして、単純に数字だけみて、特異性の決め方に妥当性がありますでしょうか。たとえば直感的にアイヌ(1)は許せますが、中国人(1)としたクラスターは納得できません。11人の日本人(静岡)は、中国人の特異性に含まれた事になります。 統計学などで、代表を選ぶような手法がありますか。その手法で判定すると上記の特異性は適切でしょうか。 皆さんが処理しなければならないとしたらどうしますか。 宜しくお願いします。 ちなみに、この数字から日本人は他の民族のいわば混血というような話題に発展しているようです。
- 沖縄は日本にとって必要か
沖縄は元々、琉球として日本、中国の両国の監視下にあった場所です。 第2次世界大戦で沖縄はアメリカに占領されました。 その後、沖縄は日本本土復帰を果たしましたが、 これは日本にとって必要だったのでしょうか? 基地問題ばかりが目立ち、「だったら沖縄なんていらない」と 思うんですが・・・。 沖縄が独立するなり、海外に譲渡したところでどんなデメリットがあるのですか?
- ベストアンサー
- 政治
- wr_limited2004
- 回答数11