検索結果

江頭

全496件中101~120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今では慣れたけど、最初に聞いた時にはかなり違和感があった、名前や名称は?

    今では慣れたけど、最初に聞いた時にはかなり違和感があった名前や名称には、どんなものがありますか? 私の場合ですと・・・ 歌手で言えば、古くは「ピンクレディ」。最初に聞いた時には、どこのキャパクラのおねえちゃんがデビューしたのかと思いました。 新しめでは「ポルノグラフィティ」。聞いている方が恥ずかしかったです。もっとも、それが命名の狙いだったようですけど・・・ お笑いタレントで言えば、まずは「明石家さんま」さん。落語家はいろいろと変った名前をつけますが、「さんま」というのはある意味衝撃的でした。その人がこれほど売れっ子になったのも、衝撃的でしたけどね。 「江頭2:50」さんも、もちろん違和感を感じましたが、こちらはいまだに慣れていませんので・・・(笑) 会社名では、「NTTドコモ」。最初に聞いた時には、なんじゃそれ! と思いました。 サッカーでは、「ガンバ大阪」。最初は冗談かと思いましたが、慣れるとなかなか味が出てきました。 どんな分野の名前や名称でも結構ですので、お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 芸人とは?

     以前「江頭2:50はなぜ嫌われるのか?」という質問をしたとき「芸じゃないから」という回答を頂いて以来疑問に思っていたのですが、では「芸人」とはなんでしょうかと質問させていただきます。  落語の世界で人間国宝になられた桂米朝師匠(故人)が著作に書かれていたのですが、能楽の世界で人間国宝になられた方が「わたしら、芸を見せるんでっさかい芸人でっしゃないか」と仰ったのを受けて「あんな人に芸人と言われたら、私らみたいなもん芸人とは名乗られへん」と書かれていました。  しかし、芸人というのは芸の消費者に人にオモチャにされる存在でもありました。江戸時代から続く幇間なんていうのが典型例で、肉体的に痛めつけられることもあったようですし、極論「尻を貸せ」と言われたら貸したのが幇間という職業だったそうです。  私は能楽を理解できるほど高尚ではありませんが米朝師匠の落語は大好きで、一門会なんかが開かれたら良く出かけたものです。一方で江頭みたいな芸人が体を張っているのを見るとある種サディスティックな笑いが起こってきます。  テレビに出ている「芸人」が一番芸人らしくない連中であると思います。ちょっと名を売ったら社会評論めいたことを言いたがるようになってからますますそう思います。  昔ドリフターズ全盛期、志村けんが町を歩いていたら小学生に笑われるといって東八郎に相談したことがあるそうです。東の答えは「子供に笑ってもらえるんだったら幸せじゃないか。コメディアンが政治とか語り出したら終わりだよ?」だったそうです。この言葉で志村けんは「俺は一生コメディアン」を決意したそうです(晩年俳優路線に行ったいかりや長介と反りが合わなくなったのはこのためだとか)。  能楽を極めろとは思いませんが「視聴者にオモチャにされる存在」に徹している江頭は筋が通っていると思います。別にオモチャにされるだけが芸人の存在価値だとは思いませんが、笑いを職業にしたのなら舞台に登場しただけで笑いが起こるぐらいになると心を決めてほしいものです。  テレビ界に浮かんでは消えていく「芸人」たちは人を笑わせることを「名を売る手段」としか考えていないのが見ていてありあり分かり興ざめなのでテレビはすっかり見なくなりました。  テレビに滅多に出ませんがラーメンズの小林賢太郎さんなんかは「芸人」と自称したことは私の記憶の中にはなく「舞台コント師」と仰っていたのが記憶にあります。もっと突き詰めて「僕の職業は『小林賢太郎』です」という発言もありましたがこれなんかはすがすがしいくらい正直な言葉だと思います。  ゴールデンタイムにテレビで叫び合って「私は芸人です」と言っている人たちを私はどうしても受け入れられません。本気で笑いたいと思うのなら私は時間とお金を使ってステージとか高座を見に行きます。2時間でも3時間でも見続けます。本気で笑わせてくれるのならば。  で、質問ですが、あなたにとって芸人とはどういう存在ですか?

  • やらない善よりやる偽善はもう古い?

    やらない善よりやる偽善ってもう古い? 反社会勢力のクソゴミから金を貰ったということで謹慎してる宮迫氏ですが 去年、千葉の豪雨の被災地にボランティアに行きました。 停電になって電気が通ってないところに物資を届けたりなど、ちゃんとしたボランティアです。 この行為に対して 「はいはい、反省してますアピールいりません。そんな気持ちでボランティアやるな。」「ボランティアは犯罪行為を許してもらう為にやるものではない。」 って感じの声がネットでたくさん出たようです。 同じように反社会的勢力のゴミから金貰ってた田村亮氏は相方の淳氏の 「ボランティアは反省の為に利用すべきではない。」という意見を聞いて、ボランティアに行くのをやめましたが、それが評価されてるくらいです。 東日本大震災の時はしょーもない芸能人が知名度アップの為にボランティアをしても 「やらない善よりやる偽善!」って感じで、もてはやされたりしてましたが、もう10年も経つとそれは終わったようですね 東日本大震災の時は江頭さんも似たようなことしてましたが、宮迫のボランティアもこれと同じです。 芸能人が物資を運んでその結果、好感度が上がったんですから過程はどうあれ結果は宮迫と同じでしょう。宮迫のがダメなら江頭もダメです。 行方不明の子供を誠意だけで探し出したスーパーボランティアの人のような方がやる行為のみしかボランティアとして認めない人が増えてるみたいです。 「あの人こそがボランティアだ!」みたいにかなり褒め称えられてましたし。 質問ですが あなたは A「やらない善よりやる偽善」動機はなんであれボランティアすることは素晴らしい、宮迫サイコーだ!という考えですか? B ボランティアは真から誠意を持っている人のみがやる尊い行為、不純な動機でボランティアやるな、宮迫消えろ!という考えですか? AかBの二者択一でお答えください。 「どちらでもない」とか「気持ちはAだけど宮迫のやつは認めない」とかは無しです。 私は極論しか興味ないので、ゼロから100かでお答えください。 あなたは下心満載のボランティアはありと思いますか?なしですか?

    • noname#245886
    • 回答数2
  • 尻をプリっとさせながらサイクリングしてる人って

    サイクリングしている人で、ヘルメットとサングラスはもちろん、 競輪の選手みたいな下半身がタイツみたいにピッチリしたの履いてる人いるじゃないですか。 (たいてい細身の人が多い。女性も多い。) 競輪選手だと異常なくらい腿が太いので、そんなに違和感ないんですが、 普通の体型で、あんなの履かれてると。。。 自転車漕いでる時に前傾姿勢で、尻を向けてプリっプリっとくねらせて走ってます。 (車を運転していて、追い抜こうとする時、目に入る) 個人的には、江頭さんみたいな変態ぽさを感じるんですが、あーいったスパッツみたいなのを履いて、 公道に走る人って、細身の自分に酔ってるんですか? 尻を見せたいみたいな心理あるんでしょうか? 恥ずかしい恰好で人目に晒されたい願望でもあるんでしょうか? なんか、急に服装が特化されたフィットネス姿を強制的に見せられるのって、違和感があるというか。

    • noname#149266
    • 回答数10
  • トルコが親日国だとしたら何故世界大戦で日本に宣戦布告したのでしょうか?

    トルコは親日国だという人がいますが、それに対してトルコは世界大戦時に日本に宣戦布告したり、枢軸国が負けそうな時に連合国に加担したので親日国じゃない、トルコが親日国だというのはネトウヨのくだらない幻想だという意見を耳にした事があります。 まあ、近年の日本はトルコ風呂、江頭、柏崎の英雄像などトルコ人の神経を逆なでする事をしているので最近の日本がトルコの恨みを買っても仕方がないと思いますが、戦時中のトルコが日本に宣戦布告をしているとしたら、そういった日本の非礼以前の問題としてトルコは日本の事をそこまで好きではないのでしょうか? NHKの特番でも、トルコの人間は誰も100年以上前のエルトゥールルなんて覚えちゃいないって言ってたそうですし、トルコが親日国だなんてやはり右傾化した日本人の幻想なのでしょうか。

    • beleth
    • 回答数6
  • 空中浮遊

    自分の一発芸のレパートリーを増やしたく思っています。    最近、トレーニングの合間に、あの朝原氏がやっていた空中浮遊の練習をしています。正式名称は「座禅ジャンプ」という技だそうです。あぐらをかいた状態からぼよんぼよん飛び跳ねます。 余談なんですが、あの有名な江頭2;50分さんは、麻原氏よりも跳ねていたという噂も聞きます。    そこでなんですが、ボクもがんばってますが、うまく跳べません。コツをつかみつつあるのですが、それでも5センチが精一杯です…´`    ジャンプ力をアップするには下半身も大事だが上半身のパワーおよび使い方が大事だ、というのをよく聞きますが、これは空中浮遊においても応用されそうです。    どなたか、力学的な観点からの考察、ぼくもやってます、あるいはオレはできるぞ!でもなんでもかまいませんのでアドバイスを下さい^^ 宜しくお願いします!

    • Akihico
    • 回答数1
  • 【初心者】ランニング用の靴について

    【初心者】ランニング用の靴について こんにちは。 走る時の靴について教えてください。 運動不足でからだがダルくなってきたので、最近ランニングを始めました。運動用の服はなにもなかったので、ゼビオで購入。 軽いジャージ上下と、五本指の靴下(初めはとても違和感がありましたが慣れると快適ですね。)ピチピチの江頭2:50みたいなアレ。 あとは靴だけですが…沢山ありすぎて悩んでしまいました。 結局買えずじまいで、その日は帰宅。 1日で走るペースは、1km4分くらいで5km程です。 定員さんに聞いてみると、NB RC1300というものを勧められました。 ネットで調べると同じ名前なのに値段もバラバラでよく分からない商品でした…。(私が勧められたのは1万4千くらい) 履き心地も良くて気に入ったのですが、選び方がわからないのでアドバイスをお願いします。 あと、靴の一番最後の穴は通して締めた方がいいのでしょうか…。

    • noname#229810
    • 回答数2
  • 芸人のムーディー勝山

    ムーディー勝山って芸人しっていますか? タキシードみたいなのを着て「右から左へ受け流す」とかいう内容の ムード歌謡を歌っている芸人です。 最近ちょくちょくTVで見かけるのですが、シュールすぎるというか何が面白いのか全く理解出来ません。 自分はダウンタウンとかナイナイとかが面白いと感じて好きなのですが、世間で一般的に面白くない代表といわれがちの「出川」とか「江頭」とか「ダチョウ倶楽部」とかも面白いと思うのですが、このムーディー勝山はどうしても笑えないのです。なのに結構TVだとうけてるのを見るとムーディーは世間一般には面白いんだろうかという気がしてきます。 笑いは人それぞれ好き嫌いがあるでしょうから深い意味はなく単純に気になったので質問しました。 「ムーディー勝山」って面白いんでしょうか。もし面白いと思う人は 他にどんな芸人が面白いと思うのかも知りたいです。

  • もうだめだ

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ どうしよう・・ ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝八時半の出来事です(買ったのは前日)もちろん部屋には一人でした

    • noname#175409
    • 回答数5
  • 男性のランニング姿は社会的に禁止ですか

    デイケアーで休み時間、おばさんたちとトランプをやりました。 真夏で暑かったので、私は上半身ランニング姿になりました。 そうしたら、おばさんが「ちょっと、あたしも女なんだから服きてよ。 胸毛がキモイよ。江頭2時50分みたい。ワッキーみたいだよ」 と怒られました。 そえで上着を着ました。 私が「女性だってノースリーブ着てるじゃないですか」というと、 そのおばさんは「女はいいのよ」といいました。 それからも、その人は休み時間トランプをやるたびに「服脱いだらだめだよ。胸毛だしたら入れてやらないよ」と仕切ります。 私は胸毛が首までつながっているので服選びに困ります。 レーザー脱毛は高くてできません。 どうして男性の毛深いのはきらわれるのですか? 生まれつきだからどうしようもないです。 スポーツジムでランニングマシーンで走っていて、汗びっしょりになったので、上半身裸で走ったら「女性もいるから服着てください」と係りに怒られました。 それでジム辞めました。 スポーツジムって運動するところなのに・・・

    • noname#81781
    • 回答数10
  • 大 大 大至急お願いします

    すいません。大至急お願いします。 私は女性です。ご回答の性別は問いません。 実は、美容院の過失で髪が薄くなってしまい、憂鬱な日々が続いておりますが、昔からの知人は 可哀想にと思ってくれますが、今の薄毛になってから出会った人は、こういう髪形の人なのだと認識されます。私は、元来、全体的に重めのボブでしたが(10年程前からですので流行りは気にしていません)、現在、頭皮が環境が良くない事もあり、脱毛が続いているせいで、施術ができません。 そのせいで、薄めストレートロングです。 なので、以前の服や着たい服も合わないのです。汗をかくと薄い前髪は落ち武者みたいになります。 髪全体ですが、特に前髪が薄いと、俳優の温水さんや、江頭さんの様に、少し老けた感じと言うか 、見映えが貧相になると思うのですが皆さんは、ご自身の髪について前髪、及び髪の重要性をどの様に考えられますか?

    • roxy557
    • 回答数2
  • 人生初のファンレター↓↓

    9月の頭に、昔から大ファンだった江頭2:50さんに、思い切って人生初のファンレターを送りました。 しかし、後々いろんなサイトを見ていたら芸能人や著名人から返事を貰った方のコメントには、ファンレターと一緒に返信用の切手と封筒を入れて送ったとの事…↓ 私は手紙を書く&出すという事にばかり一生懸命になり、そんな気配りを全くせずに送付してしまいました(泣)Σ(ノд<) 周りに相談したら「もぅ一回だけでもファンレターに返信用の封筒と切手入れて送ってみたら?」と言われましたが、2回もファンレターを出したら、しつこいのではないかと思うし、2回目に、一体、何を書いて良いのやら…↓↓ 1回目の手紙に全身全霊を注ぎ込んだ私…(ToT) 今までに、ファンレターを出した経験のある方、返事が来た事のある方…。 こんなバカな私のくだらない質問にアドバイスを下さいm(__)mお願いします。

  • 赤ちゃんの断末魔のような叫び声に・・・

    生後約3週間の女の赤ちゃんのママです。2500グラムちょっとで産まれてきて今は3100グラムまで増えました。 退院後すぐに私が風邪をひいてしまったために1週間くらいミルクオンリーで育てました。 今は風邪も回復し、母乳とミルクの混合で育てています。 わたしがげっぷをさせるのが下手なのか、おなかにガスがたまってしまうようで寝てるとき以外は(たまに寝ていても)顔を真っ赤にしておやじのようにうなりながら江頭2:50のように手足をくねらせ苦しんでいます。 たまに自分のおならの音にびっくりして目を覚まし泣き出します。 最近ではエーンとい泣き声ではなくギャーギャーと断末魔のような雄叫びで泣くことが多く、一度泣き出すと延々数時間は泣き止まないので正直参っています。 また、うとうとして眠そうにしているのに眠れずぐずぐずからまた大音響で泣き出す始末です。 お隣さんに気兼ねして泣かせておいてあげることもままならず・・・。 保健婦さんがうとうとしてるときなんかはおしゃぶりを与えると寝てくれることも多いのよ、と教わり早速試してみましたが、ものすごーくまずそうな顔をして吐き出してしまい効果が試せません。 上手なおしゃぶりの咥えさせ方や、寝ぐずりの対処の仕方、おなかにたまったガスの出し方などもしいい方法ありましたらぜひ教えてください!

    • sharky
    • 回答数9
  • あなたならどうおもいますか?

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません あなたがこのお隣サンの立場だったら やっぱり文字どうり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ または 普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・ どうしよう・・ ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません 思うところを聞かせてください

    • noname#175409
    • 回答数7
  • 究極の選択質問ドンドン続けます。

    究極選択のPart10です。 理由記載も含め、御気軽に楽しく選んで下さい。 ※ 「どちらもなし・両方とも」は無しで御願いします ㋐ 生活しなければならない場合、どちらを選びますか? ① 一生風呂に入れないが、服は着替えられる ② 風呂には入れるが、一生同じ服しか着れない ㋑ 毎日の食事に関して、どちらを選びますか? ① 毎日3食食べられるが、同じ物しか食べられない ② 毎日1食しか食べられないが、毎日違う食べ物を食べられる ㋒ 手術を受けるのであれば、どちらを選びますか? ① 麻酔有りであるが、成功率40%の手術 ② 麻酔無しであるが、成功率95%の手術 ㋓ 苗字を変えなければならない場合、どちらを選びますか?(3択) ① 剛力 ② 江頭 ③ 出川 ㋔ 飲むのであれば、どちらを選びますか? ① 一生水しか飲めない ② 全ての飲み物を飲めるが、必ず尿が数滴混ざっている ㋕ 生きるのであれば、どちらを選びますか? ① 死ぬまで寝たきり状態であるが、90歳まで生きられる ② 何不自由なく動き回れるが、今から9年しか生きられない

  • 3D映画「アバター」鑑賞後、強頭痛が

    先日、3D(IMAX方式)映画「AVATOR」を観ましたが、帰宅時かってない頭痛に見舞われました。 同様の体験の方、もしくは医学的知識を お持ちの方、所見をいただければと思います。 ■状況 劇場までの原付移動での寒さの影響か、到着時持病の偏頭痛が発生 (顔面右半面、眼底の奥と歯の付け根の奥を中心に鈍痛) 後半少しおさまったが、ラス前からぶりかえし、結局終始不快感をともなっての視聴(映像が頭にはいらないといったレベルではない) ↓ 劇場をでて原付移動、寒さ再直撃で頭痛発生 まゆの上あたりの円周をしめつけるような不快感をこえた物理的な痛み イメージとしては、三蔵法師にお経を唱えられた孫悟空 「いたたたたたた!」 経験のない我慢できないレベルだったので(医療施設にかけこもうと思ったぐらい) まん喫で数時間休憩したところ回復。以降、再発はなし。 ■体質 ・↑偏頭痛持ち (といっても季節に一度あるかないかレベル) ・偏頭痛のまま視聴という特殊条件 (いわゆる「体調の悪い方は視聴をご遠慮~」パターン←それ関係のテロップはでていないが) ・かなりの近眼・乱視 、メガネ着用(コンタクトの経験なし) ・30代後半男性 ・ゲームでのFPS系に多いグルグル背景が動いた疑似「3D酔い」の経験なし ・テレビでのフラッシュ画面での体調不良の経験なし ・ただし最近のパチンコでのフラッシュ系ギミック(有名なKYORAKUのひばり2だけでなく、その前のキン肉マンあたりから全般的に)は目にきつい印象 →実際視力はかなり低下(もともとスロット打ちでリール凝視などの負担はあったがパチンコ参入で比較にならないぐらい悪化) ・テーマパークの類はほとんどいかないので3D経験はかなり少ない というところです。 ちょっと検索したところ、「アバター」3D頭痛(自分の場合それが原因かも曖昧だが)は自分だけではないようで、 人によっては数日頭痛がおさまらないという方も散見しましたが、どうなのでしょうか。 □余談 「アバター」そのものの感想はネタバレもあるのでひかえておきますが、江頭2:50のインターネットTVでのレビューそのままの印象です。 '85年のつくば科学万博の富士通パビリオンのプラネタリウム型劇場が自分の初3D体験で、そのインパクトを上回ることはなかったのですが(ハツモノは強い)、 それとは次元のちがう衝撃を感じました(その辺も江頭氏の方がうまく表現している)。 ちなみにその前後だと思うのですが、「ジョーズ3(3D)」が3D方式で上映されたと思うのですが(ジャッキー・チェンの「プロジェクトA」の次回上映だったような…)、 当時の3D表現はどの程度のレベルだったのでしょうか。おそらく赤青メガネだと思うけど。 富士通館は赤青じゃなかった時点でビックリした記憶。

  • 今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ または 普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・ どうしよう・・ まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝八時半くらいの出来事(買ったのは前日)

    • noname#175409
    • 回答数4
  • あなたならどうおもいますか

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ または 普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・ まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝八時半の出来事です。部屋には一人です 率直にでいいです。ダメならダメで対処法を考えますので

    • noname#175409
    • 回答数3
  • 今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ または 普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・ どうしよう・・ まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝8時半の出来事です(買ったのは前日)部屋には自分一人です

    • noname#175409
    • 回答数3
  • 今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装

    今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。 で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません このお隣サンの立場だったら やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・ または 普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・ どうしよう・・ まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。 時間がたてば忘れてくれますかね? 思うところを聞かせてください ちなみに朝8時半の出来事です(買ったのは前日)部屋には自分一人です

    • noname#175409
    • 回答数4