検索結果

忖度

全2198件中1121~1140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 単身赴任か実家に戻るか

    子供を連れて実家に帰ろうか悩んでいます。 昨年今住んでいる場所に転居しました。 雪国、知り合いもいない土地での生活で精神的に不安定な状態が続いています。 一年以上経ちましたが慣れません。 元々不安定だったのですが私自身もいきなり単身赴任ということに抵抗があった、子供と夫を離したくないという思いがありついてきました。 心療内科に罹っていましたが今の所では安心してかかれる病院もありません。市内市外計5ヵ所以上罹りましたが医師との相性が合わなかったりして通えませんでした。 夫は協力してくれますが、子供と2人でいるととてつもない不安に襲われます。 地元から帰ってくると、明らかに体調が悪くなります。 社宅では普通に生活しているのに「受験生がいるので静かに」と言われ、家でも寛げません。そのせいで神経質になり子供にあたることもあります。 日中外に出るようにしたり子供を保育園に入れたりしましたが、変わりません。私の体調不良で外に出れないこともしばしばです。 実家には両親がいますが、子供の頃から顔色を伺っていたことや習い事を強要されていたこともあり、完全に住むのは不安もあります。(孫にはそのようなことはありませんが。) でもそれを凌ぐ程、今の生活が辛いです。 どうしたらいいか分からなくなってきました。最終的に決めるのは自分ですが、第3者的なご意見を伺いたいです。 何かアドバイスよろしくお願いします。

    • jamdgi
    • 回答数5
  • テレビ離れが言われてたが生放送のせいか高視聴率に

    テレビ離れが言われてたが生放送のせいか高視聴率になったのでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 事業家集団、環境について知っている人

    事業家集団、環境という組織について 実際、今現在、知っている人ってどのくらいなんですか? キン○コング○野や茂○健一○が講師として幾度も参加していることについて誰も気にも留めないのはなんでですか?

  • 顧客のハラスメントで悩んでいます。

    信用金庫で窓口として勤務していたのですが、 窓口の人数削減により、春から営業職になりました。 給料も上がり、成長もできており、 ほとんどの顧客は人格者で、素敵な方なのですが、 一部の顧客のセクハラ、パワハラで悩んでいます。 1、ある個人事業主 飲み会で「脱げ」と言われました。 もちろん脱ぎませんでしたが、人前で言われて結構屈辱でした。 2、ある議員(女性) 宴会で、男性陣の余興に無理やり参加させられました。 パンストを被って引っ張り合ったのですが、 役所の職員など結構見ていて、女性としてかなりきつかったです。 3、ある中小企業の社長の奥様(地域の神社の役員) 神社の水行で、女性が少ないらしく、参加をお願いされました。 白装束なのですが、観客が多く、水着が透けるらしくとても嫌です。 また、過去の担当など(男性)も参加を依頼されて出るそうですが、 ふんどし姿だそうで、正直見たくありません。 断る雰囲気を出したところ、「まさか断らないよね~」と、 含みを持たせて強要されました。 4、ある中小企業の社長 これが一番きつかったのですが、 ミス(顧客に損害はない)をして謝罪に行った際に、 「しばらく這いつくばってろ」と言われ、 オフィスの内外を、30分ほど四つん這いで回りました。 多くの人に見られ、完全にトラウマになりました。 令和の時代に、この1年足らずでいろいろあり、とてもショックです。 先輩の営業の女性に相談しても、そのぐらいならまだマシだそうで、 もっとひどい顧客もいるそうです。 窓口に戻れるか上司に打診しましたが、やはり無理そうです。 庫内のパワハラ窓口に相談したのですが、 1と4は引き受けてくれましたが、返事はありません。 2と3は、それぐらい我慢してくれ、という反応です。 コロナ禍が明けたらもっと宴会などの機会が増えるでしょうし、 今後お客さんも増える予定ですので、不安でしかたないです。 ・営業職はこんなものなのでしょうか。耐えるべきでしょうか。  女性の営業職の皆さんはどうしていらっしゃるのでしょうか。 ・「女性らしさ」「女性のプライド」が傷つく場面が多いのですが、  私のそれが強すぎるのでしょうか。少し捨てたほうが  いいのでしょうか。捨てるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 妹から人権侵害や差別発言される

    私は40で発達障害や精神疾患を長年患っています。 そして家には離婚して子連れで帰ってきた30半ばの妹がいます。全く理解がありません。 今日も昼に「同じ空気を吸いたくない、同じ空間にいるだけで吐き気する気持ち悪い、精神疾患とか知るか、ただの甘え情けない、そうやって家にすがりたいだけだろ情けない、人としてゴミ、糞みたいなやつは出て行け」と1時間ぐらいに渡り非常に激しい口調で罵られ続けました。 もうメンタルがやられて寝込んで頭痛や吐き気で起き上がれず妹の影響でどんどん病気も悪化してきます。 家を出られたらいいかもしれませんが症状が酷く出られないのです。 間に入ってくれる人もいません。親は妹が怖いから庇います。市や福祉施設に相談しても話は聞けるが家族問題まで踏み込めないと言われました。 人として言ってはいけない事も含まれ、人権侵害や差別発言ではないかと思うのですが…。こういうのは、訴えたりできないものでしょうか。

    • zxzxz
    • 回答数6
  • G7女性活躍相会合では男は日本だけってどう思います

    25日に閉幕した同会合では議長の小倉女性活躍相を除く代表9人 全員が女性でした。何で日本だけ男なの?男でも具体的な女性の立場 での意見が出せるのかな?日本の女性の政治参加の遅れを象徴する 姿で恥ずかしく思えました。皆さんはどう思いますか? https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230625-OYT1T50122/

  • 芸能人はそんなに偉いのか

    テレビに出ている人が言う「一般の方々」という違和感 大御所芸能人をやたらと持ち上げる風潮 イケメン芸能人やアイドルや女優を持ち上げないといけない空気 (別に大したことをやっているわけでもないのに) 専門家でもないのにニュースや事件に対して意見を言いたがる (海外のニュース番組で芸人や芸能人が解説なんて普通やらないでしょう) そんなに偉いですか?

  • 岸田総理の「聞く力」

    岸田文雄氏が総理に就任する前、岸田氏は「聞く力」を強調してたと記憶してますが、減税を望む大多数の国民の声を無視して増税一直線、最近は「聞く力」を強調する事もなくなりました。 岸田氏の「聞く力」は一体どこにいってしまったのですか?

    • noname#256305
    • 回答数13
  • 食べログ3.65の店に蕎麦店に行きましたが・・

    その他グーグルマップの口コミでも絶賛ですが・・ 舌に自信のある方そして、好みは人夫々とは考えない方、に回答をお願いしたいです。そうでないと荒れてしまいますので。 汁は口に含む寸前に市販のものと分かりました、勿論味も・・そこらの蕎麦屋が使ってるもので、私はその意味では懐かしかったですが、旨くないもので驚きました。 次に蕎麦、これも何種類かウンチクの蕎麦がありましたが、一番先頭に書いてあるもりそば、1150円を注文しましたが、やはり工夫はされてるが旨いものではありませんでした。 食べログにしてもその他の口コミにしても、多くの素人さんの評価であると実感しました。 皆さんはこんな経験ありますか? 因みに私は1人で色々と行くのですが、女将や大将に気に入られる事がかなりあります。話しは勿論合います。ウンチクを言うのは余り好きではありませんが。同業者? と言われたことも。蛇足序で、先日松阪牛のロースとヒレを食べましたが2万円以上払っても、別の店の国産牛3千円のが美味かったです。長文失礼。

  • 評論家ってスポンサーがいるんですか?

    ラジオで森永卓郎が経済評論家はスポンサーの手前本当の事が言えないと言っていました。オーディオ評論家なんかは良く聞きますが。 じゃあ逆にスポンサーがいるいないはどうやって見分ければ良いのでしょうか?

    • noname#259763
    • 回答数7
  • 何故行動力が無い?

    国会議員も、有識者も、大学の教授も、日本の国のあらゆる 問題に、素晴らしい意見を述べていますが、何故、他人事で 即行動を起こさない。手遅れなのにまだのんびりと意見を述 べている。高齢過ぎて体が動かないのでしょうか? 質問です。何故、電光石火のように行動力が無い?

  • アドバイスお願いします

    お互い社会人で付き合って2年の彼氏がいる者です。 彼氏は元々クールな性格をしていますが、酔うと甘えてきたり、たくさんスキンシップをとってくれたりします。正直マメなタイプではなく、仕事は仕事、恋愛は恋愛としっかり分ける方なので連絡も毎日取ることはありません。(連絡自体は私も毎日は疲れる時もあるので週一くらいで大丈夫なタイプです) ですが、最近慣れてきたおかげで言いたいことを伝えやすくなってきたのですが、お互い好きな気持ちに差があるような気がして悲しくなることが多いです。 私は毎日連絡は取らない代わりに、せめめ2週間に一回、週一に会えたら幸せぐらいの感覚で、せっかく会っているときはたくさん話したり、会える時は長い時間できるだけ一緒にいたいなと思ってしまいます。また、旅行に行ったり遊びに行ったりした後は帰ってからもLINE等で楽しかった話とか余韻に浸りたくなってしまいます。 ですが向こうの方は、決して悪気はなさそうですが、会っている時でも自由に携帯を見ることも多いです。好きなタイミングで話かけてくる感じです。また、旅行や遊びの後にLINEで楽しかった話などをすることはありません。(次会った時にその話をするぐらいです) 遊ぶ約束も明確にできる時と、こちらから誘いすぎると嫌がられるのではないかと考えて明確にできない時があり、毎回バイバイする際に、次はいつ会えるんだろう、連絡も頻繁にとってるわけでもないし、、と考え泣きそうな気持ちになります。 何度かこのような話をした際、向こうは向こうなりに好きでいてくれていることもわかるし、スキンシップも向こうからのことがほとんどなのですが、「好きだから〇〇」の〇〇に入るものが、お互いに違うんだろうなと最近実感するようになってきました。私は好きだから会いたい、連絡できる時は連絡していたいと考えるけど、向こうは好きだけどだからと言って連絡を頻繁にしなくてもいい、会わない期間があっても平気(私から誘えば毎回会ってくれます)のような考えのタイプです。 ですが、職場や家族、友達には私の存在を公表したり話をしていたり、酔うと、結婚の話題も出してきたりします。 本命でいてくれているようには思うのですが、ただ寂しくなってしまい、それなら別れる方がいいのではないか、、とも考えてしまいます。 このような恋愛の場合どうするのが一番でしょうか、、

  • アメリカの奴隷から解放されるには

    日本はどうすればいいのか 教えてください!

    • noname#259298
    • 回答数6
  • 古事記を読んでいる者です。

    古事記(ビキナーズ・クラシックス)の本と古事記の雑誌と日本書紀を読んでて中盤まで進みましたが、すごく大袈裟に神様や天皇が書かれている気がします。 他にも平安時代の古典も読むとやはり美化され過ぎてるような気がします。 これって何故ですか?

    • noname#259920
    • 回答数2
  • 姉について

    自分には姉がいます。小さい頃は、一緒によく遊んだり、話したりしていたのですが、大人になると、お互いに話をそんなにしなくなってしまいました。今でも一緒にいても、あまり話をしてくれません。正直、寂しい気持ちが大きいです。自分自身、いじめらているわけではありませんので、正直嫌いな気持ちではありません。しかし、姉は本当は嫌っているのではないかという被害妄想を抱いてしまいます。やっぱり姉とは関わらない方がいいのでしょうか?どうしたらよいか分からなくなってしまいました。皆様、何かとアドバイスよろしくお願いします。

  • 週刊文春が松本人志の性加害を報じる危険性

    週刊文集は松本人志の性加害を記事で発表しましたが、そんなことしたら芸能界から脅されたり暴行を受けたり最悪殺される危険性だってありますよね? 週刊文集やその記者たちはジャーナリズムのために命をかけて取材して発表したってことですか? 週刊文集の経営陣や記者たちってそこまでの熱烈な信条のもとに仕事をしてるってことでしょうか

    • ibmvg
    • 回答数5
  • 公共放送の役割

    能登地震でNHK が情報を出してくれてます。 どっかの変な人達がNHK をスクランブル放送にとか言ってませんでしたか。 緊急事態で公共放送のありがたみがわかりました。 ジャーナリズムの精神は生きてます。 日本人の弱者を考えることはどんなことでしょうか。

  • 日本人は貧しい自覚ないのなぜでしょう?

    周辺国と比べて日本はそこまで金持ちでは無いですよね。 韓国に給料で抜かれてるとか、中国にはGDPで4倍もの差をつけられてるとか。 アメリカ人の金融資産は兆を飛び越え(京円)の単位です。 米国人は日本人の7倍の金融資産を持っています。 にもかかわらず、日本人は日本人を金持ちだと思っています。 増税するために財務省が洗脳してるのだと思うのだけれど、それにしたって洗脳され過ぎてるというか。 外国の債権を世界で一番持っていると主張するかもしれませんが平均3万ドル(400万円)は金持ちだと言えるほど大金ではありません。日本円だけでもつのに不安があるだけです。 日本の国会議員の平均資産は2000万円台だそうです。最低は0で3分の1くらいだそうで。 アメリカの国会議員は、最低の連邦議員で資産10億円だそうです。バイデンさんです。バイデンは大統領になったのでもっと増えてるでしょう。 後進国化する日本人もう目を覚ますことはないまま貧困化をまい進していくのでしょうか。

  • 基底についてのしての質問?

    ちなみになぜv=(v・e1)e1+(v・e2)e2はe1やe2が、正規直交基底でないと成り立たないとわかったのでしょうか? また、e1=(4/5,3/5) e2=(-3/5,4/5) としてeが正規直交基底の時、vの座標いくつになるのでしょうか? また、e1=(4/5,3/5)の時、どうやって(e1,e1)=1と導いのでしょうか? 過程の計算を教えて頂けないでしょうか? 最後に(a1,a1)のように、同じaのベクトルが時だけ、必ず(a1,a1)=1となる事がわからやましたが、 vの式v=(v・e1)e1+(v・e2)e2からどんな座標が導かれてもvの式v=(v・e1)e1+(v・e2)e2の式は成り立つわけでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

    • vean
    • 回答数2
  • 葬式16億円って、あべさん

    政治家は暗殺するなよって言うメッセージですか16億円は、政治家1人あやめると、日本国民全員から、16億円集める、月曜日から日当数千円で工場勤務、あほくさ!この16億円国民全員に配ったら、国民全員喪に伏しませんか

    • 111lll
    • 回答数7