検索結果

忖度

全2198件中1081~1100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 部活は続けるべき?

    自分は高校1年生です。登山部に入って、体力をつけようと頑張っています。しかし、正直、部活を辞めたいです。高校2年生になったら辞めるつもりなのですが、以下の特徴があって辞めたいです。これらの特徴は運動部あるあるなのでしょうか? 練習が夏に熱中症警戒アラートが出ているのに5〜7km走る。 部活に休んだら顧問に見放される。 休んだ次の回で、顧問に問い詰められる。 休んだら、山をいつ登るのか、予定など聞いていないのに勝手に話が進んでいる。 先輩や同じ学年の部員から何も知らせがこない。どこ集合かもわからない。 部活は反省会をする時に顧問が来るまで待たされ る。 といった感じです。正直、予定が曖昧すぎて、わかりません。予定表には書いてあるのですが、誰が何の持ち物が必要、何をしなければならないのか、がわかりません。最近は部活を来ているのに、知らない間に話が進んで、どのルートを回るのかなども決められています。 こういった場合にも行くべきでしょうか? また、こういった部活は辞めるべきでしょうか?

    • 天堂
    • 回答数5
  • レプリコンワクチンと政府について疑問

    世界政府はレプリコンワクチンという生物兵器によって人口削減しようとたくらんでいるという前提として、このワクチンってシェディングして日本から海外に行く人がいたら絶対シェディングは海外でも発生して、しまいには世界政府に属す人間にもシェディングしてその人間たちにまで普通に考えて健康被害が及ぶのに、なぜ敢えて自分らまでを危機に晒す兵器を世界政府は使うことにしたのですか?その一部の世界政府があらゆる策略や戦争を他国に仕掛けてきた末、最終的に自分らの思い通りのものを全て手に入れたとしても、その世界政府自体も健康が危うくなり、水の泡になるとか彼らは自分のこと考えなかったのですかね?  また、レプリコンワクチンには解毒法などシェディング対策が存在していてその効果が論理的に証明されていて、レプリコンはそれによっていずれ分解され消えていくのに、そんな簡単にどうにかなる兵器を使うことにした世界政府って案外無能だと思いませんか? ※そんなことは存在しない、危険ではないなど今回の質問の趣旨に合わない回答はなしでお願いします。

  • 友達にどう思われてるのか知りたいです

    私は大学で3人グループなんですが、大体私以外の2人が話しているのを聞いて、相槌を打ったり笑うだけになっています。友達2人はとても気が合うのに対し、私は全然性格が違って意見が合わないので、あまり自分の思ったことを言いません。なので必然的に3人でいる時には私はほとんど会話に参加出来ないです。でも特別ハブられている訳ではないのでこのこと自体は特に気にしていないのですが、友達2人のうち1人がよくわからないです。(ここからはAとします)友達2人は本当に気が合うのでAは話している最中ずっと楽しそうなのですが、プライベートでは殆ど2人で遊ぶことはないみたいです。にも関わらず私とは週に1回くらいの頻度でプライベートで遊んでくれたり、Aの家へのお泊まりに私だけ誘ったり、1泊旅行を計画していたりします。Aはプライベートで遊んでいる時は私と2人でも普通に笑っているのですが、大学で仲のいい子と話している時の様子とは何となく違う気がします(A曰く私といると安心するらしいのですが気を使わせているんじゃないかと心配です)。プライベートの遊びはAから誘うこともありますが、私が誘う方が少し多いです。Aは優しいので本当は嫌だけど遊んでくれているのではないかと不安です。私はAが好きなのでこれからも出来ればプライベートでも遊びたいですがAはどう思っているんでしょうか? (大学では空きコマなどで私と2人になってもお互い無言だったり、Aは寝てることが多いです。仲のいい友達と二人の時は寝ないみたいです。) 下手な長文でごめんなさい🙇🏻‍♀️💦

  • バカ総理でもOKなほど日本の官僚は優秀なのですか?

    俺はバカでも周りに優秀な人間がいれば良いんだというような事を言って総理になった小泉純一郎から始まったのか、総理がまともに答えない答弁をするようになったと思います。国会も形骸化して無意味なやり取りどころか、挙句の果てには国会さえ開こうとしない総理まで出てきました。 日本の官僚は、総理がアホでも良いほど、手取り足取り優秀なのですか?

    • noname#265475
    • 回答数5
  • 正社員で働きたい。どれが向いているだろうか?

    37歳 日雇いでつないでいる男です 転職活動をしているのですが、短期間で転職を何回もしております 少し煮詰まっています・・・・ 職歴でいうと 12年NC関係 6か月試用期間のライン工 6か月 試用期間の溶接関係 3か月試用期間の物流関係  3か月飲食関係 職歴でいうとこんな感じです もう年齢が年齢なので長く務めるところを探しているのですが 実際NC関係は長いですけど、ブランクがあります それ以外が短期間での退職+転職回数が多いので 書類で落ちるところが多いです。 フォークリフトの免許があるのでそれに準ずる仕事に就きたい っていう考えもあるのですが、、、 結局は不採用です。 少し煮詰まっています。 何が向いていて、どうしたら正社員を勝ち取れるだろうか? アドバイスお願いします。

  • 彼について

    マッチングアプリで出会った彼と4ヶ月ほどお付き合い?をしました。 お互いバツイチ同士で、子供もいます。彼の子供は元奥さんが見てます。出会って体の関係を持つまではそんなに時間はかかりませんでした。私は言葉や態度で愛情表現をしてほしいのに対し、彼は言わなくてもわかるだろうとゆう考えの方で、付き合おうとかそうゆう言葉も全然ありませんでした。出会った時から、子供が大事だから、子供優先とは聞いておりました。元奥さんのこともすごく綺麗な方と。 彼が別れた原因は奥さんの不倫で離婚しました。 彼に私のどこが好きかを聞いた時に、まぁまぁかわいいとことかその他言われたのですが、私の中でまぁまぁが引っかかってしまい、どこかで元奥さんと私を比べているのかなと思っていました。 子供の部活の送迎も元奥さんは仕事もしていないのに送迎もしない、全て彼がやってます。GWの予定も私と会う時間も作ってほしいとお願いしてましたが、全て家族との予定を入れていました。 それは全然いいんです。元々子供たち優先にするとは聞いていたので。ですが、私的には、一言、ごめん、時間がどこかでできたらその時会おうと言ってほしかっただけなんです。 それを彼に言うと未読スルーされて(いつもはそんなことしない)、私がさらにもう私がいいることで気と体力と時間を使うのは申し訳ないから、もういいです。子供や元奥さんの為に頑張ってと送ってしまいました。後に既読はついたけど返事はなく、、、また私が返事できないの?気持ちを聞かせてほしいと。あと元奥さんのことがずっと引っかかっていたので、私は奥さんを超えれないし自信ないと言いました。それに対しての返事が、子供には他の人より執着しているところがある。元嫁には執着ないし毎回言われるのは苦痛。付き合うとこんな感じで終わるから付き合いたくない。私と居たら楽しいけどどこかで申し訳ないと思ってたと。私の気持ちにこたえてあげれてないと。だから、私のことを1番に考えてくれる人がいいと思う。家族最優先だから、私との予定は立てれないし、私を振り回すと。私のまっすぐな気持ちにはこたえれない。友達としてならやっていけそうと。今は一人がいいと。なんかこの4ヶ月は何だったのかなーと思ったら腹が立ってしまって。それは単なるセフレってこと?一人がいいのならなぜマッチングアプリするの? 私は家族との時間が悪いとかは思ってないけど、もう少し私のことを気にかけてほしかっただけだし、普段から愛情を感じてたら、元奥さんのことを言うこともなかったかもしれない。付き合おうとかの言葉もなかったから、私の中でこの4ヶ月はどうゆう関係性なのかははっきりしていないしとても不安でした。それでも私は彼の穏やかで優しいしおもしろくてそうゆうところに惹かれて、一緒にいたいと思っていました。一言足りなかった、ごめんって言ってくれたらそれで終わってたのに、自分は何も悪くないかのような返事だし、何が言いたいのかわからないけど、やっぱり遊ばれてたのかなって。この彼のことどう思いますか?お互いバツイチ同士だったから、思いやりの気持ちを忘れず、大人な付き合いをしたかったんです。私がそもそも一言足りないとか言ったことが悪かったんですかね、、、。それは私の押し付けだったんですかね?でももう戻れないので慰めてくれたらうれしいです。

  • 中居騒動

    ぶっちゃけ、中居正広と関係を持たされた例の元フジ女子アナが文春にリークしなければ、中居は今も健在、フジも安泰でしたよね? ただ、リークがなければ、今後も同様の被害は起きていましたよね?

  • 最近冷たい友達について

    その子とは高一の頃から仲良しで、その子の発言や行動にモヤッとすることが何回もあるんですけど、それでも一緒にいたいと思って仲良くしてました。 そして今年から高二になって、クラスが離れてからその子と一緒にいる機会が前より減ってきてクラスの友達たちと仲良くなって今過ごしているんですけど、新しいクラスになってから出来た友達たちとは全くモヤッとすることがないんです。あったとしても2回くらいしかないです。高一の時はその子のことで40回くらいモヤッとしてたと思います。 今までずっと思ってたんですけど、やっぱり私とその子って相性が悪いんですかね、、、 こんなにモヤモヤする友達初めてだし、モヤモヤする度に私が辛いです。 今もモヤモヤしていて、冬はその子と一緒に登校してるんですけど、高一のときは話していたのに、高二になってからほとんどは登校中はその子はずっと無言で(高二後半になってから勉強のこととかで私の前だけかもしれませんが、元気なことが減りました)、私の誕生日も前は祝ってくれたのに今年は祝ってくれなかったです。私が遅刻をたまにするのでそれで怒って最近冷たいのかなと考えたりしていて、それは私が悪いし怒るのは当然で反省しています。けど、私が遅刻したことに対してその子はあまり気にしてないようで、前に遅刻したことで謝り、またその子は無言なので話のネタとして冗談で前の人が歩くのが遅くて〜wという情けない言い訳をしていたのですが、それに対して遅刻されても私には関係ないし(私が遅刻したら先にその子が乗り換え先の駅に行きます)、言い訳なんてしなくても良いのに。言い訳に言われた人が可哀想とマジレスされて、まぁそれは正論だしいいのですが、私がして欲しかった反応と違ってまたモヤッとしましたし、遅刻されても関係ないと言われて、じゃあ最近なぜ冷たいのだろうとよく分からないです。口だけ関係ないと言って本当は怒っている可能性もありますが、、、 もうその子が私に呆れて、嫌いになったのならそれは当然のことだし私も謝罪をして受け入れます。なのでハッキリ言って欲しいですし、私もモヤモヤするだけで辛いです。冬の登校についてはあの子から最初は誘ってきたのに、登校中その子は無言で私も機嫌悪いのかなと思ったりして無言でいたら、なんで一緒に登校してるの?とずっと無言だからいる意味なくないという意図で言ってきたりして、その子も無言でいるのによく分からないです。 今日もお互い無言で登校しました。恐らく明日も無言です。てゆうか、最近は若干歩く速度が早くて私の隣に歩かないようにしている気がします。もうこれからどう接すればいいのかも分かりません。 長文でめっちゃくちゃな文章ですみません。 とりあえず私への咎めでもなんでもいいので回答して欲しいです。

  • 増税になっても政府が無駄遣いするだけでは?

    北海油田からの産油国である北欧のような日本国になれると思ってるのかもしれないのですが、日本は産油国ではありません。 増税したら働いてる人の生活が苦しくなります。 働かない人は一日中安い物を探してれば生活は安く済みますが、働いてる人は年中安い物を探してる暇はなく、働くこともままならず国自体の生産性も加速度的に落ちていきます。 日本の一人あたりの購買力は2024年で世界40位くらいです。 2025年はもっと落ちるでしょう。 これ以上の増税にはノーという必要あるのでは? どんな増税であれ稼いでる誰かの生活レベルが落ちます。

  • キャベツやマクドの値上げは騒がれるのに

    お米の価格が2倍を超えた事はあまり騒がれないのは何故でしょうか? キャベツなんて高けりゃ食わなきゃ良いし、マクドなんて高々数十円でしょう。 ちなみにマクドと書いた理由は文字数を削る為で、わたくす関西人ではありません笑

    • rogai
    • 回答数7
  • 池袋プリウス事件

    池袋プリウス事件 例の暴走事故 一部報道機関などは飯塚幸三氏(元官僚)が逮捕されないのは 「大怪我で入院中だから」 と説明 しかし警察の発表で退院後も逮捕しないで任意で事情聴取ってことになったらしい。 今日の事故で49歳自称アルバイトは事故直後に逮捕されたのにね。 ここまでして逮捕が確定しないのは、汚職や賄賂で裏金が回ってるからですか? それとも元官僚の権力が動いているんですか? 他に黒幕がいるんでしょうか? 陰謀に詳しい方お願いします。

  • マスコミについて

    マスコミに対して懐疑的な意見を持つ人をたた見かけます。 テレビ 新聞の情報が真実ではないという意見です。 マス ゴミと言われたり、多くの批判を耳目します。 ところがマスコミの情報を基盤として、様々な解説をする人たちをよく目にします。 例えば、東北大震災と津波。 マスコミによれば、福島原発は メルトダウンして、大勢人が避難したとか、津波の高さ 15m だったとかいう情報を疑う人はあまり見かけません。 あの情報が全て誤っているものだった と主張する人はみかけたことがありません。 またはオウム真理教がサリンを巻いて大勢の人を殺害したという情報を疑う人もあまり見かけません。 オウムがサリンを巻いていないと発言する人はほぼ見かけません。 マスコミが出した情報を元にオウム真理教の主犯格達の死刑を求める人たちは結構いたんじゃないかと思います。 さらに 秋葉原の通行人を殺害した元死刑囚が本当は誰も殺していないと主張する人もまず ほぼおらず、マスコミが報道したその元死刑囚が7人 から8人の人々を次々と 包丁で危害を加えて行ったということを真正面から割と信じてる人がいて、その事実が嘘であると主張する人はまずあったことがありません。 ところが もしかしたら、妄想かもしれませんが、オウム真理教がサリンを巻いて 大勢の方の命を失わせたこと自体が報道されていますが 全て捏造である。 国の裁判もマスコミを通じて 報道されていますので、オウム真理教の元教祖が死刑になったことも これ 捏造報道である。 東北大震災 津波も様々な映像が報道されましたが、それらも作ったものである、と言いたいところなんですが 私は現地に行ったことがあるので、流された後の東北の様子をこの目で見たので、割とその報道は信頼性があると思っています。 秋葉原の元死刑囚が7人 8人を殺傷したことも これも捏造であると言う人がいてもいいんじゃないかなと思います。 なぜなら、世間の風潮としてあるいは ネット の風潮としてマスコミのことを信頼していないからです。マスゴミ と 評し、報道の中立性が保たれていないとか、偏向 報道とか言われているからです。 マスコミの信頼がないと謳われていながら、先ほどの 3つの事件、自然災害が実際にあったとしてほとんど その真偽が検証されていないのはなぜでしょうか? コロナ なんかもそうでしたが、コロナが存在しないという説もあったけれども ほとんどの人が報道によって知った コロナの存在を信じた。 全てマスコミの視点で、読者に影響を与えようと、まあ コントロールしようとしている可能性はあると思うんですが、 繰り返しになりますが、マスコミに多くの集中が集まっていながら、それでもマスコミが流した情報をほとんど 疑われないのはなぜでしょうか? 皆さんのご意見を教えてください。 また 逆に全てマスコミの言うことは 捏造だ嘘だという意見も大歓迎です。

    • tadaumi
    • 回答数4
  • 女性の部下を食事に誘いましたが…

    女性の部下を食事に誘いましたが、笑顔を食事の最後まで一度も見せてくれることなく、こちらが盛り上げれなかったのが悪いのですが、楽しい食事ではありませんでした。とても盛り上げれるよなテンションではなかったので、話しかけるだけで精一杯でした。5月の人事異動で今の職場を離れるので、4月下旬に最後に食事にいきませんか?と誘ったところ来てくれました。 3人しかいない部署でもう一人は食事に行ける状況では無く、結局二人きりになりましたが、部下はそれを承知で来てくれました。会社では私に対する会話、態度などは他の人に対するより冷たく感じるるので、嫌われているだろうと思うところもあります。 そこで皆さんに伺いたいのは、女性は本当に嫌いな人と二人きりで食事に行くことはあるのか? 今回は上司に言われたから最後だと思って嫌々でも来てくれたのか? 嫌々だとしてもそんなに露骨に態度を表す人はいるのか? 本人は体調が今一とはいってましたが、食事は確り食べていたので、どの程度体調が悪かったのかわかりません。 四年間一緒に仕事をしてきました、なぜそんな態度になったのか気になりますが、直接部下に聞くわけにもいかず…

  • これは真実ですか?

    悲しいです

  • 世界がパンデミックだったコロナでどうしましたか.

    SNSでいち早くコロナの情報が入って、警戒しました。 勘は鋭い方でした。 感染症の歴史は詳しかったです。 ワクチンなんて一時凌ぎに過ぎないこと。 様々な情報と本を読んで学びました。 ネット情報やマスコミは嘘も多いです。 厚生労働省の情報も信用が薄かったです。 コロナ感染で親は亡くなりました。 親がワクチンなんて打ってなかったらどうだったかわかりません。 結果は出てました。 皆様はコロナパンデミックでどうなさってましたか。

  • 挨拶しない人 【職場】

    職場って言ってもバイトなので別にそんな大した話ではないですが。 まあ百歩譲って声が小さい高校生であれば「高校生ってそういうものか」ぐらいにしか思わないですが、大学生くらい人でも、黙って帰って「あれ?あの人帰ったのか」といつも思います。 普通、帰るときぐらい一言言わないですか? (あまり気にし過ぎてもあれなので、まあバイトだしどうでもいいかとも思いますが。)

  • 二輪の技能検定について

    二輪の技能試験または教習所の卒業検定において 検定員の方が減点にしようかどうか迷うことって あるのでしょうか? 客観的に白か黒か判定するだけなので主観が入る 余地は全くないので迷うこともないのですか?

    • dw5462
    • 回答数3
  • 「アンカテの質問・回答・お礼」で、心がけてる事は?

    ここ「アンカテ」には、馴染みの古参の人から、割と新しい人、初めての人など色々で、その内容も多種多様ですね。 そんな中、貴方が心がけていることは有りますか? 僕が心がけてることは、、。 1.ネガティブな質問はしない。  なるべく楽しく、気持ち良い回答を頂けるものを選んでいます。 2.他の質問者の得意分野は、なるべく避ける。  僕は好きな音楽関係を主に質問してすが、それ以外は他の質問者の内容と被らないようにしています。 3.初参加の質問には、お礼の状況を見て、回答するかどうか決めます。   4.文章はなるべく短く、簡潔で分かり易くを心がけています。  また起承転結の四行で遊ぶこともあります。 5.お礼率100%。BA率10%以上をキープ。 6.回答は、なるべく質問者の心に寄り添い、温かくユーモアを交え。 まだ色々ありますが、とりあえずはこんなところで。 実際のところは気にせず、お気軽にお答え頂ければ幸いです。

    • 5mm2
    • 回答数12
  • 部下に突然ハラスメントで訴えられました

    女性の部下に突然ハラスメントで訴えられました。 四年間一緒に仕事をしていて、信頼関係は築けているものと思っていましたので、 突然の仕打ちにショックで立ち直れなく 今後どうしたら良いのかわからず、ご意見、アドバイスなどお願いいたします。 今年、担当者が一人退職してハラスメントを訴えた部下の仕事の負荷が大きくなりました。その状況下、私が業務フォローをするメールに拒絶感が有ったようで、ハラスメントだと訴えたようです。上司として当たり前のフォローの範疇であり、会社側もハラスメントには当たらないとの判断がでました。もともとコミュニケーションに難があった部下であり、また指示を無視する事も多々あったので、念押しのため、メールで業務連絡をした程度で、厳しい内容のメールは全く送っていないので、どうしてハラスメントと訴える迄に発展したのか全く理解できません。 業務指示を無視で上司をこけにして、ハラスメントまで訴える部下に、今後どうやって接するべきか、ご意見、アドバイスをお願いいたします。 何でそんなことをするのか、部下に確認したいですが、またハラスメントだと騒がれてはと思うと、確認もできません。 メールの件は申し訳無かったと謝罪するのもハラスメントを認めた事に成りかねないので、こちらから軟化するのも難しいと考えています。 とても信頼していて仕事も任せていた部下に裏切られて心の傷は深いです。 ただ6月からは私は他の職場に行くので、このまま放置で関係の修復は不要かとも思ってます。 部下の立場の方からも意見を伺いたいです。ハラスメント訴えた上司と話し合いをして、関係修復する可能性はありますか? やはり話し合いも完全拒絶になりますか?

    • xiaoyi
    • 回答数7
  • 日本がこの先も続くには

    私は日本が好きです。 日本食が美味しいうえに健康で、人々のマナーが良くて、四季があって、1日中治安が良くて、おもてなし文化が素敵で、コンビニが24hで営業していて、自動販売機がいたるところにあって、時間通りに公共交通機関が来て、品質が高くて、落し物が返って来る確率が高くて、トイレが綺麗で、失業率が低くて、水道水が安全で… あげだしたらきりがないってくらい、日本の良さに気づきました。 その半面、マイナスな点も出てきました。 もちろん、完璧すぎる国なんてないんですけど、でも今の日本の経済や政治がいいとは思えないです。 自分が高校生なので、あまり政治や経済ののことは詳しく分かりません。 でも、少子化が激しくて、コンビニの24h営業はもう厳しいのが現状と知り、正直焦っているし、不安です。 私が焦ったところで仕方ないのですが… 議会中に寝てる議員、遅刻や早退をする議員を見て、あんな人が新橋にいるようなサラリーマンより年収をもらってるのかと思うと、イライラするし、なぜああいう人が当選したのかも謎だなと常々思います。 物価を上げるなら年収も上げて欲しいし、本気で少子化対策に力を入れて欲しいです。 東日本大震災や能登半島地震で今も被災生活を送ってる人にもっとお金を使えないのか、こんなに税金を払ってるのにどうして少子化対策などができていないのか。 岸田総理を批判する訳じゃないですが、当選したからにはもっともっと問題に真剣に取り組んでほしいんです。 日本は2050年に最強とか何とかいう記事も見ましたが、それも100%ではないし、その時には人口が1億400万人と言われてますよね。 それも多くが高齢者の方々。 いいところもある日本を政治や経済のせいでダメにしたくないです。 問題は政治や経済だけではないと思いますが、どうしたら日本はより良い国になって、少子化がストップし、人々が住みやすくなるんでしょうか。