検索結果

農業

全10000件中9941~9960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 神様みたいになりたい

    私は、全ての人を救いたいです。 全ての人に優しくしたいし、全ての人を許したいです。 神様のように広い広い心を持ちたいです。悪意や怒りや憎悪を少しでも抱きたくないです。 けれどやっぱり、人間には無理なのでしょうか? そのような人間はこの世に存在すると思われますか?

  • インドとオーストラリアの関係

    インドとオーストラリアって歴史的に関係って良いのですか?

    • noname#240717
    • 回答数1
  • ネパールのB irtamodeはどんなところですか

    最近親しくなったネパール人の女性の出身地です。 日本でお金を貯めてネパールでレストランのついた簡易ホテルを作りたいと 女性ながら希望を持っています.大学を卒業して経理の仕事をしていた方で、英語は話せます。日本語は今から日本語学校で習うことにしています、生活のために週2回アルバイトをしており、旦那様はコックさんで、1時間200円で夕方5時から朝4時までで休日は月3かい半日だけ。それでも労働ビザで家族ビザもあるので今はがまんして働いています。職場はなんとたった1人で全て任されています。彼は英語も日本語も話せません。 このままでは生活もレストランもいきずまり、日本に来るための旅費のローンが残るばかりです。それで私どもが協同経営者 (出資者)担ってその夢を一緒に実現しようと考え始めたところです。 彼の地はおろかネパールのこともほとんどわかりませんが、ネットで調べても彼らの出身地 Birtamodeは地図しか出てきません。

  • 本の紹介

    学校で本の紹介をすることになったのですが、星の王子様と奇跡のリンゴ、どちらの本が良いと思いますか?

    • 090521
    • 回答数2
  • 外国人実習生に対する請求

    いつもお世話になります。 中国人の実習生を雇っている農家です。 敷地内の小屋に実習生を住まわせてるのですが、 生活必須の家電代は農家が出さないと ダメなのでしょうか? ・7年程前に200万程度で 敷地内に小屋を建てました。 6畳+台所+シャワー室。 ・その際に冷蔵庫と洗濯機を買いました。 どちらも5万程度でした。 ・今年の夏、エアコンを付けました。 設置費込みで7万でした。 最近、上の機関が厳しくなったとかで 「家賃を正しく計算してくれ」 「建てた時の金額÷耐用年数÷12ヶ月 で 出た金額で月々請求してくれ」 と言われました。 上記の計算でいくと 月々¥7,500しか請求出来ないのに、 必須家電は農家持ちと言われました。 使い方が雑で (仕事も雑、部屋も汚い) 4年前に買った炊飯器を壊されました。 とりあえず農家持ちで買い替えましたが… この調子でエアコンもすぐに壊されても 農家持ちなのでしょうか? 斡旋所?紹介所?から農家への 説明会などが増えたのですが、 そこ自体が勉強中なのか 改めて問い合わせると、 説明会と内容や金額が変わったり 納得のいく説明ではなかったり… で困っています。 どなたかお分かりになる方、 いらっしゃいましたら御助言お願いします。 また、上記のような質問を 農家が直接確認できる機関をご存知でしたら 教えて頂けると幸いです。

    • no-good
    • 回答数6
  • アメリカの正義はどこへ?・・・

    正義をモットーとするアメリカがトランプのようなゲス野郎を大統領にして、これから、どうなってしまうのですか?・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 水素

    水素水は効果ありますか?

    • noname#241634
    • 回答数3
  • 高齢者運転について

    80代独身男性です。まだまだ現役で運転してますが、高齢者の起こす交通事故や逆走問題がニュースを賑わしており、自分を顧みるに昔よりも注意能力が若干低下してますし、運転免許返納という話も聞こえてきます。 あなたならどうしますか。 田舎なので自動車がないと非常に不便でして、正に生きるか死ぬかの問題です。 とはいっても昔のようにバリバリと運転するわけでもなく、自動車や運転遊びに対する興味も全くなく、単に必要不可欠時にだけ運転するという極楽ドライバーなのです。 ちなみにアルツハイマーとかボケの類は自覚しておりません。 しかし運転頻度が希薄化しつつありますので技量低下はやむをえませんし、反射速度とか注意能力の低下は自覚してます。普通の健康で健全な80代独身男性です。 このまま運転していくことに大きな問題は有りませんよね?

  • 助成(金)で競争力が下がる?

    農家に対するものを中心にタイトルのように助成を行うと甘えて競争力が下がると言う理論を展開している人をしばしば見かけますが、仮にこれが真実だと仮定すると減税も含め企業に対する助成も甘えで競争力低下に繋がるので廃止すべき・・・と、なると思うのですがそのような理論は見たことがありませんが何故でしょうか? やはり、(全ての)農家は助成金でがっぽりみたいな妄想があるのでしょうか? そんな良い制度があれば後継ぎ不足になどならないと思うのですが・・・。

  • パートと内職の両方で140万円を超える場合について

    妻がパート労働者で、今年1年の収入は約127万円です。 現在は、私(夫)の社会保険に扶養として加入しています。 ですが他に内職もしており、そちらで約16万円の収入があります。 内職の源泉徴収はありません。 パートと内職、合計すると約143万円となりますが、この場合、私の扶養からは外れるのでしょうか? また、扶養から外れない場合でも、何らかの申告や納税は必要となるでしょうか?

    • 1tml
    • 回答数5
  • 死後、天国に行ける方法を教えてください。

    題名には書ききれませんが、題名&宗教についておしえてください。 私は、立派な善人だと思っていません。 けれども、死後は天国に行きたいとは思います。  でも、昔のことですが、学生時代、友達と喧嘩したり、いじめたりしたことがあります。 今では、ものすごく後悔しています。 けれども、人間は一度行った行動はパソコンのように戻すことは不可能です。 最近では、そのことを凄く反省し、友達や外出先でも、知らない人に親切にしたりと心がけています。  小さいころからは「嘘をついたら地獄に落ちるよ。 人の嫌なことすると自分に返ってくるよ」と教えられてきましたが、昔はなぜ、友達と喧嘩したり、いじめたりしたのかがわかりません。 私の場合は、相手と、少し食い違いが起きると、イラッとしてしまうタイプで、小さいころは、よく喧嘩したりしました。 その頃は、今のようなことを思っていなかったからこんな過ちをしてしまったのだと思います。 どうか、天国に行けるようにしたいです。 反省しています。 また、少し話は変わりますが、インターネットで調べていたら、基本的な嘘はもちろんですが、飲酒でも天国に行けないそうですが、本当ですか。 また、お酒って、大晦日などにお寺さんや神社へ行くと、お酒を貰い飲みますが、あのお酒は大丈夫なのでしょうか。 確かに、お酒は飲みすぎると、身体に影響しますが、少々は大人の楽しみだとも思いますが、これも駄目なんですよね。 ➁宗教について教えてください。 私は宗教についてあまり詳しくないのですが、日本では、団大宗教で、仏教・イスラム教・キリスト教がありますが、それぞれどう違うんですか。 最近、気になっています。 また、宗教とはどういう意味ですか。 馬鹿な質問だと思う方もいらっしゃると思いますが、教えてください。

  • 燕麦の種をまく時期

    スイカの敷き藁に、燕麦を使用したいです。 スイカの苗の植え付けは5月の連休を予定しております。 5月の連休頃に燕麦の穂が出るようにしたいです(静岡県です) 燕麦の種をまく時期を教えて下さい。 上記の件よろしくお願いします。

  • 3号被保険者の条件

    2号被保険者の配偶者は3号被保険者となりますが、この場合、2号被保険者の標準報酬月額その他に制限はないのでしょうか? (極端な例では例えば2号被保険者の標準報酬月額が6万円とか著しく低くても問題ないのでしょうか?)

  • コンゴで文明が発生しなかったのはなぜですか?

    コンゴで文明が発生しなかったのはなぜですか?

    • bph557
    • 回答数4
  • 6畳スペースの畑の、お世話頻度

    お世話になります。 6畳分くらいのスペースの土地で、作物を育てたいと考えています。 これくらいの面積で作物を育てる場合、毎日の手入れや作業は必要でしょうか それとも週末だけ、という頻度のお世話でも大丈夫なのでしょうか? 子供が野菜を育てたい、というので、マンションの貸農場を借りてあげることを考えています。その1区画あたりの面積が、3m×4m四方で、およそ6畳間くらいのスペースです わたしの実家は農家ではないのですが、百姓をしていて、祖父母は毎日田んぼや畑にいっていました。でもよく考えたら、田んぼを畑を合わせて1町(役1000平米) はあったはずなんです。 その感覚で、畑や田んぼは、毎日お世話しなければならない と思っていたのですが、祖父母が毎日田んぼや畑のお世話にいっていたのは、昨日はこっちの畑、今日はこっちの畑、明日はあっちの田んぼ・・・ というふうにやっていたからなのかな?って。 そう考えたら、1か所なら毎日でなくてもいいのだろうか? とも思えてきました。

  • 先物取引で空売りを行えますか?

    先物取引で空売りを行えますか?

  • 教えてください(๑>ㅅ<๑)

    この春高2になった女子です。 文理選択で文系を選択しました。 これから進路を決める上で目指す職業をはっきりさせたいと思っています。文系でつける仕事、またその職に就くにはどのような進路を選ぶべきか(どんな学部・学科に行かなければならないかなど)を教えてください。 もし進学するならば国公立大学がいいです。 女性の職場復帰のしやすさなども含めて考えたいと思っています。 よろしくお願いします(๑>ㅅ<๑)

  • 生きる希望がありません。双極性障害II型の男子です

    生きる希望がありません。双極性障害II型の男子です。今22歳で病気は8年目です。通院はしています。2014年に入水自殺を試みて未遂に終わり警察に保護。昨日はヘリウムガス自殺を試みるも怖くてやめてしまいました。頭が疲れるという症状に悩まされ、高校も中退し学歴もありません。これからどうしたらいいのか分かりません。どなたかアドバイスをいただきたいです。

    • junsu28
    • 回答数2
  • お金が全く掛からない老後の趣味は何でしょうか

    普通の健康で時間的にも経済的にも普通である老人にとって事実上金銭的な心配が全くない老後の趣味でおすすめのものは何かありますか。奇抜なものでも結構です。

  • マメコガネ幼虫とドウガネブイブイの幼虫の被害

    コガネムシ類の幼虫は農作物や花や木の根を食害しますが、マメコガネ幼虫とドウガネブイブイ幼虫ではどっちが被害が大きいですか。

    • gloiu67
    • 回答数2